感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
悪女アメリアが本当に気高い悪女で惚れぼれ。徹底した悪女で最初はムキーと思ったけどある意味サイコパスで突き抜けてたりあっぱれ。ネイトが第三の王子だと思ってた、違ったけど。カッコ良くても平民で王族には逆らえない、そんなキャラがとても魅力的でした。メリッサの家族がなんであそこまで?とは感じたけどある程度は納得できたかな。人のこだわりは家族でも関係なく差別するんだなあと悲しく感じた。とても面白くて没頭してしまった。最後の素敵!2人に幸あれ!
悪女アメリアが本当に気高い悪女で惚れぼれ。徹底した悪女で最初はムキーと思ったけどある意味サイコパスで突き抜けてたりあっぱれ。ネイトが第三の王子だと思ってた、違ったけど。カッコ良くても平民で王族には逆らえない、そんなキャラがとても魅力的でした。メリッサの家族がなんであそこまで?とは感じたけどある程度は納得できたかな。人のこだわりは家族でも関係なく差別するんだなあと悲しく感じた。とても面白くて没頭してしまった。最後の素敵!2人に幸あれ!
感想ありがとうございます。
とても面白いと書いて頂いて嬉しい限りです。
アメリアの描写は苦労したので、惚れ惚れと言ってもらえて安心してます!
とても面白いと書いて頂いて嬉しい限りです。
アメリアの描写は苦労したので、惚れ惚れと言ってもらえて安心してます!
- くびのほきょう
- 2023年 08月27日 15時54分
[良い点]
ラストが綺麗すぎて思わず「めっちゃいいじゃ〜〜〜ん!!」って声に出してました。最後の一文を無限に噛み締めたい。多くは語らず、見つけた、で終わるのが素敵すぎますね……。
父親はひどい人だし、最後までメリッサの父親にはなってくれませんでしたが、それでも貴族の息子としては何の価値も無くなったパトリックを大切にしようという心はあって嬉しかったです。パトリックは何だかんだで一番可哀想じゃないか?と思ってしまいました。彼の未来に幸多からんことを願います。パトリックもアポロン賞取れるくらいピアノ上手くなる未来があってもいい……!!
アメリアがずっと気高い悪役だったのも良かったです。最初のドアマットエピソードやソニアの件についてはもちろん読んでいて腹立たしい思いだったのですが、悪役も突き抜けると作中と同じように不思議なカリスマを感じるというか、これほどの女ならば周囲を意のままにするのも頷けるなあと思いました。散々苦しめてきた悪役が馬鹿だと、こんなのに……ってなってしまうので……そのアメリアの上手を行く、伏兵のお兄さんもめちゃくちゃカッコ良い存在になっていたのが良かったです!
細かい設定や伏線が綺麗に繋がって、読んでいて気持ちがよかった。
入学式で別れの時を弾くところと最後のクッキーが一番好きです。
素敵な作品をありがとうございました。
ラストが綺麗すぎて思わず「めっちゃいいじゃ〜〜〜ん!!」って声に出してました。最後の一文を無限に噛み締めたい。多くは語らず、見つけた、で終わるのが素敵すぎますね……。
父親はひどい人だし、最後までメリッサの父親にはなってくれませんでしたが、それでも貴族の息子としては何の価値も無くなったパトリックを大切にしようという心はあって嬉しかったです。パトリックは何だかんだで一番可哀想じゃないか?と思ってしまいました。彼の未来に幸多からんことを願います。パトリックもアポロン賞取れるくらいピアノ上手くなる未来があってもいい……!!
アメリアがずっと気高い悪役だったのも良かったです。最初のドアマットエピソードやソニアの件についてはもちろん読んでいて腹立たしい思いだったのですが、悪役も突き抜けると作中と同じように不思議なカリスマを感じるというか、これほどの女ならば周囲を意のままにするのも頷けるなあと思いました。散々苦しめてきた悪役が馬鹿だと、こんなのに……ってなってしまうので……そのアメリアの上手を行く、伏兵のお兄さんもめちゃくちゃカッコ良い存在になっていたのが良かったです!
細かい設定や伏線が綺麗に繋がって、読んでいて気持ちがよかった。
入学式で別れの時を弾くところと最後のクッキーが一番好きです。
素敵な作品をありがとうございました。
感想ありがとうございます。
パトリックに思いを馳せて頂いて嬉しいです。まだまだ若いからきっと幸せに生きる道を見つけることができると思います。
素敵な作品と言って頂いて喜んでおります。こちらこそありがとうございました。
パトリックに思いを馳せて頂いて嬉しいです。まだまだ若いからきっと幸せに生きる道を見つけることができると思います。
素敵な作品と言って頂いて喜んでおります。こちらこそありがとうございました。
- くびのほきょう
- 2023年 08月27日 15時52分
[良い点]
完結おめでとうございます!面白くてぶっ通しで読んでしまいました(笑)
話の間に人物の心情や過去の出来事などが記されており、分からなかったところなどがどんどん明かされていき、サクサク読み進められました。この作品では心情表現などがとても分かりやすく感情移入しやすかったです。
アメリアのことを告発するシーンでは、こちらも緊張するほどに場面の空気感が伝わりやすかったです!
[気になる点]
最後の「愛してる」でとてもいい終わり方だったと悶絶するほど喜んでいたのですが、どうしても続きが欲しすぎて……本当、とてもいい終わり方なのは理解しているんですけど……!!
[一言]
面白い作品をありがとうございました!
完結おめでとうございます!面白くてぶっ通しで読んでしまいました(笑)
話の間に人物の心情や過去の出来事などが記されており、分からなかったところなどがどんどん明かされていき、サクサク読み進められました。この作品では心情表現などがとても分かりやすく感情移入しやすかったです。
アメリアのことを告発するシーンでは、こちらも緊張するほどに場面の空気感が伝わりやすかったです!
[気になる点]
最後の「愛してる」でとてもいい終わり方だったと悶絶するほど喜んでいたのですが、どうしても続きが欲しすぎて……本当、とてもいい終わり方なのは理解しているんですけど……!!
[一言]
面白い作品をありがとうございました!
エピソード19
感想ありがとうございます。
たくさん褒めていただいて、にやけてしまうのが止まりません。
嬉しい言葉をありがとうございます。
悶絶して喜んでもらえたと言われた私が悶絶して喜んでおります。
たくさん褒めていただいて、にやけてしまうのが止まりません。
嬉しい言葉をありがとうございます。
悶絶して喜んでもらえたと言われた私が悶絶して喜んでおります。
- くびのほきょう
- 2023年 08月17日 23時00分
[良い点]
完結おつかれさまでした。
楽しかったです。
最初は「なんだ手紙だとこの野郎!いまさら反省したって遅いんだよ!」とか憤ってたのですが、いざ読み出すとなんかしんみりしてしまって……振り上げてたはずの拳をいつの間にかおろしてました。
メリッサが、素敵な友人や信頼できる大人や、そしてネイトというかけがえのない人とのつながりを得て、じゅうぶんに癒されて成長してくれていたからかなあ、と思っています。
素敵なお話を生み出してくださりありがとうございました。
完結おつかれさまでした。
楽しかったです。
最初は「なんだ手紙だとこの野郎!いまさら反省したって遅いんだよ!」とか憤ってたのですが、いざ読み出すとなんかしんみりしてしまって……振り上げてたはずの拳をいつの間にかおろしてました。
メリッサが、素敵な友人や信頼できる大人や、そしてネイトというかけがえのない人とのつながりを得て、じゅうぶんに癒されて成長してくれていたからかなあ、と思っています。
素敵なお話を生み出してくださりありがとうございました。
エピソード19
感想ありがとうございます。
”振り上げていた拳を降ろしていた”という感想に、何て優しい人なんだろうとほっこりしてます。
こちらこそ読んでいただいて、素敵な感想を贈っていただいてありがとうございました。
”振り上げていた拳を降ろしていた”という感想に、何て優しい人なんだろうとほっこりしてます。
こちらこそ読んでいただいて、素敵な感想を贈っていただいてありがとうございました。
- くびのほきょう
- 2023年 08月17日 22時58分
[良い点]
祖母の一方の意見だけを聞いて決めつけるがメチャメチャ不愉快で、そこにうまく感情移入させていただけるため、「うおおこいつら一人残らず早くひどい目に合え……!」というモチベーションがすごいことになっております。
他の家族もみんなひどいよ~ハラスメントだよこんなの~(´;ω;`)
祖母の一方の意見だけを聞いて決めつけるがメチャメチャ不愉快で、そこにうまく感情移入させていただけるため、「うおおこいつら一人残らず早くひどい目に合え……!」というモチベーションがすごいことになっております。
他の家族もみんなひどいよ~ハラスメントだよこんなの~(´;ω;`)
エピソード3
[良い点]
・人間関係の感情面を上手く表現できてたと思う。
・物語の起伏があってそこは少し感情移入できた。
[気になる点]
・作品どうこうより1話のボリューム量にバラツキがあって読みずらいし疲れる。
・恋愛物なのに今1つハッキリせず、最後で恋愛だってハッキリしたくらいで、もう少し序盤からにおわせてもいいんじゃないかなと思った。
[一言]
実は恋愛物苦手だけど月間1位だったので読んでみました。
・人間関係の感情面を上手く表現できてたと思う。
・物語の起伏があってそこは少し感情移入できた。
[気になる点]
・作品どうこうより1話のボリューム量にバラツキがあって読みずらいし疲れる。
・恋愛物なのに今1つハッキリせず、最後で恋愛だってハッキリしたくらいで、もう少し序盤からにおわせてもいいんじゃないかなと思った。
[一言]
実は恋愛物苦手だけど月間1位だったので読んでみました。
エピソード19
感想ありがとうございます。
良い点の2点、褒めてもらえてとても嬉しいです!
1話のボリューム量にバラツキがあると言われて、見に言ったら本当でびっくりしました。
場面の切り替えまで書ききったらそのまま更新してたので、文字数は全く意識してませんでした。
文字数が多くなったら分割して更新したら良かったのかと目から鱗が落ちた気持ちです。ご指摘ありがとうございました。
良い点の2点、褒めてもらえてとても嬉しいです!
1話のボリューム量にバラツキがあると言われて、見に言ったら本当でびっくりしました。
場面の切り替えまで書ききったらそのまま更新してたので、文字数は全く意識してませんでした。
文字数が多くなったら分割して更新したら良かったのかと目から鱗が落ちた気持ちです。ご指摘ありがとうございました。
- くびのほきょう
- 2023年 08月17日 22時53分
[良い点]
断罪される部分で、泣きわめく訳でもなく、冷静に分析して行動したアメリアがすごい好きです。
[一言]
もちろん許される訳ではないですが、毒親の元に生まれてしまったことに同情してしまいます。
頭も良く容姿端麗なので環境が良ければ…でも王弟がいってたように(王弟は気を遣って言ってくれただけかもしれないですが)環境が整っていてもあのような性格だったかもしれないし…色々可能性考えてしまいますね…!
展開がちょうどいいテンポで進んでいき、グダることなく楽しく最後まで読むことができました。
面白いお話をありがとうございます。
今後もがんばってください!
断罪される部分で、泣きわめく訳でもなく、冷静に分析して行動したアメリアがすごい好きです。
[一言]
もちろん許される訳ではないですが、毒親の元に生まれてしまったことに同情してしまいます。
頭も良く容姿端麗なので環境が良ければ…でも王弟がいってたように(王弟は気を遣って言ってくれただけかもしれないですが)環境が整っていてもあのような性格だったかもしれないし…色々可能性考えてしまいますね…!
展開がちょうどいいテンポで進んでいき、グダることなく楽しく最後まで読むことができました。
面白いお話をありがとうございます。
今後もがんばってください!
エピソード19
感想ありがとうございます。
楽しく読んでもらえて、私も嬉しいです。
サイコパスなダークヒロインを目指して書いたアメリアを好きと言ってもらえたのもとても嬉しいです。
アメリアの両親は作中トップクラスのクズなんですよね。
アメリアが普通の親の元に生まれていたらどうなっていたのかと、私も考えてしまいました。
楽しく読んでもらえて、私も嬉しいです。
サイコパスなダークヒロインを目指して書いたアメリアを好きと言ってもらえたのもとても嬉しいです。
アメリアの両親は作中トップクラスのクズなんですよね。
アメリアが普通の親の元に生まれていたらどうなっていたのかと、私も考えてしまいました。
- くびのほきょう
- 2023年 08月17日 22時44分
[一言]
ハッピーエンドは何よりです。
ただ、不遇の時期が辛くて読むのを躊躇ってしまうお話が多い中、延々とイジメられる様な描写は僅かで最後まで読めました。
辛い事が多い分幸せが光ると言う考えもあるでしょうが、作者様の匙加減が自分に合いました。
今後も頑張ってください。
ハッピーエンドは何よりです。
ただ、不遇の時期が辛くて読むのを躊躇ってしまうお話が多い中、延々とイジメられる様な描写は僅かで最後まで読めました。
辛い事が多い分幸せが光ると言う考えもあるでしょうが、作者様の匙加減が自分に合いました。
今後も頑張ってください。
エピソード19
感想ありがとうございます。
実はアルファポリスさんで先行投稿してた時、前半のメリッサの不遇が続いたあたりで辛いという感想を多く頂き、予定してたドアマットエピソードをひとつ省いて短くしたんです。
感想を書いて頂いた方のおかげかもしれません。
実はアルファポリスさんで先行投稿してた時、前半のメリッサの不遇が続いたあたりで辛いという感想を多く頂き、予定してたドアマットエピソードをひとつ省いて短くしたんです。
感想を書いて頂いた方のおかげかもしれません。
- くびのほきょう
- 2023年 08月14日 16時07分
[良い点]
読み進めていて分からないところがあったりしたのですが、断罪シーンやその後のところで、丁寧に説明されていたので、あれ?どういうこと?という疑問を残さずに読み切ることができました。また、最後のメリッサがネイトからもらったクッキーを一枚一枚確認し、「愛してる」と書かれたクッキーを見つけたところで終わっていることで、読んでいる人が今後の展開を想像できるのも、とってもいいと思います!
[一言]
遅めですが、完結おめでとうございます!もしかしたらこうなんじゃないか、と思い読み進めていましたが、まったく違う展開に驚いたりしつつ、こういう物語もあるんだ、とひどく感心させられました。とても素敵な作品をどうもありがとうございました。これからも続けていかれるかはわかりませんが、応援しています。
読み進めていて分からないところがあったりしたのですが、断罪シーンやその後のところで、丁寧に説明されていたので、あれ?どういうこと?という疑問を残さずに読み切ることができました。また、最後のメリッサがネイトからもらったクッキーを一枚一枚確認し、「愛してる」と書かれたクッキーを見つけたところで終わっていることで、読んでいる人が今後の展開を想像できるのも、とってもいいと思います!
[一言]
遅めですが、完結おめでとうございます!もしかしたらこうなんじゃないか、と思い読み進めていましたが、まったく違う展開に驚いたりしつつ、こういう物語もあるんだ、とひどく感心させられました。とても素敵な作品をどうもありがとうございました。これからも続けていかれるかはわかりませんが、応援しています。
- 投稿者: さしまめ
- 2023年 08月13日 20時42分
エピソード19
感想ありがとうございます。
クッキーの告白を褒めてもらえて安心してます。
殺伐としすぎてたアメリアのサイコっぷりとの落差が激しい気がして、こんなほのぼのラストで大丈夫かなと心配してました。
また、時間が出来たら新しくお話を書く予定です。次回作も読んでもらえたら幸いです。
クッキーの告白を褒めてもらえて安心してます。
殺伐としすぎてたアメリアのサイコっぷりとの落差が激しい気がして、こんなほのぼのラストで大丈夫かなと心配してました。
また、時間が出来たら新しくお話を書く予定です。次回作も読んでもらえたら幸いです。
- くびのほきょう
- 2023年 08月14日 16時04分
― 感想を書く ―