感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[良い点]
ある意味キリのいいところまで読めたこと。
また、格闘戦での駆け引きの描写の上手さや、舞台を街に絞り機械化兵の要素を混ぜたことで、拳がモノを言う世界観が受け入れやすいものになっていることです。
[気になる点]
あまりにも日常茶飯的に人が死んで行って、かつ死ぬ時の描写があっけなくて、かなり入れ込んでいた筈の人物が死ぬ際にもほとんど心が動かなかったことです。受け取り方の問題に加えて、それだけポンポン人が死ぬ場所であるということ、またそれだけ気軽に死を受容しなければやっていけない場所であるということなのかもしれませんが。
[一言]
 それだけに、ユジンの死の描写が際立って見えました。

  • 投稿者: 七無
  • 18歳~22歳 男性
  • 2015年 11月15日 17時25分
感想ありがとうございます。個人的趣味を追及した結果の舞台設定でございます。
作者的にも思い入れのあるはずのキャラを、あっけなく死なせてしまうことがあり、これは思い入れ云々の問題でなく単に力量が不足しているのだろうと反省し通しです。ユジンの件は、そこを一つの山場にしたかったがために前々から仕掛けていたので、他よりはやや目立ってくれたのかなと思っています。
頂いた感想、ご指摘を糧にして邁進して参りたいと思います。
[一言]
鬱や…
どんどん暗くなってきた…
それが戦いというものでございます(キリッ
[一言]
もう舞がヒロインしかありえない。雪久邪魔だなぁ(  ̄▽ ̄)
  • 投稿者:
  • 2015年 08月13日 19時06分
さあ、どうでしょうかね(^-^)
[一言]
おいおい...マジですかい旦那...
予想外とかいうレベルじゃなかったです∑(゜Д゜)
兎にも角にも続きどうするのか楽しみです。
頑張って下さいm(_ _)m
  • 投稿者: unknown_PoH
  • 男性
  • 2015年 04月16日 22時55分
何だか、意外に皆さん反応していただいてw

そう、どう「する」かなんですね。どう「なる」か、じゃなくて……(遠い目)

[一言]
…え?


嘘でしょ?

現実です……! これが現実……! 現実……っ!
[一言]
まさかユジンまで…(´・ω・`)
  • 投稿者:
  • 2015年 04月16日 05時33分
本当にね、作者もびっくりですわ(何
[一言]
ユジン、死んだらいかんだろ~(#`皿´)

手加減なしの作者様に、唸るしかござらんです。


戦場とは非情なものです(キリッ
[一言]
玲南、玲南、ああ……。結構好きなキャラだったのに…。

  • 投稿者:
  • 2014年 07月19日 01時22分
作者的にもお気に入りの一人でしたので、死なせるのは結構つらかったです。
[良い点]
いつの間にか進んでた!
[気になる点]
誰が誰だか分かんなくなって来たから、重要人物だけ纏めて欲しいです。
[一言]
まだ追いついてないけど、これだけは言いたいんです。

雪久は我が儘なテンプレ反抗期で逆にかわいいよ。

うん、成長を見守る母親の気持ちになります。省吾は安心感ある長男で、もっと甘えて欲しいです。
お母さん的には、まだ男女関係は早いと思うの。ユジンちゃんにはハッキリして頂かないと息子はやれないわ。

  • 投稿者: 白狐
  • 23歳~29歳
  • 2014年 06月24日 02時18分
子の成長を、親は時として実感しにくいもの……あの省吾も、一人の女性を愛することができる男になったのですよ、お母さん。と、いっても筆者の書く男女のナンヤカンヤは非常にお粗末なものでして(^^;

人物まとめをすると言っておいて、まだ手も付けていません。簡単なものでよろしければ、この章が終わったら載せます。

ということで、これからもよろしくお願いいたします。
[一言]
ついに300話ですね。凄いです! 最新話読みたいけど、まだそこまで読んでないという←

うん、頑張って追い付こうか
  • 投稿者: 陽真
  • 2014年 05月30日 01時04分
ありがとうございます。あせらずじっくり、しかしツッコミどころは可及的速やかにスルーしながら(笑)読んで頂ければ幸いです。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ