感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
これはもっと評価されるべき!
長かったけど、気がつけば一気読みしてましたw
これはもっと評価されるべき!
長かったけど、気がつけば一気読みしてましたw
ありがとうございます。
まだまだ長くなる予定ですが、なるべく更新速度を上げてゆきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
まだまだ長くなる予定ですが、なるべく更新速度を上げてゆきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
- 俊衛門
- 2012年 06月04日 07時29分
[一言]
とても面白いです。自分も同じジャンルなのでとても参考になりました今後もお互い頑張りましょう。
とても面白いです。自分も同じジャンルなのでとても参考になりました今後もお互い頑張りましょう。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
- 俊衛門
- 2012年 04月16日 08時14分
[一言]
最近になるにつれて感じたことなのですが、戦闘描写が淡々とし過ぎているように思います。確かに闘っている場面を想像しやすいですが、何か物足りないような気もします。
もっと気持ちを前に出したような戦闘描写が見たいなあ、なんて思ってしまいました。その点初期の方のバトルのところは大好きで本当ハマりました。
ただ今のところは主要バトルキャラがほとんど出てきていないので仕方ないのかなとも思ったり。早く省吾帰ってこないかなー。
文句を垂れましたが基本的には監獄街は大好きな作品です。2年前ぐらいからずっと読んでました。寝る時間を惜しんでずっと読んでいたのが懐かしいです。まだまだ謎も多くまだまだ熾烈な戦いが待っていると思うので今後も更新楽しみに待たせていただきます。頑張って下さい!
最近になるにつれて感じたことなのですが、戦闘描写が淡々とし過ぎているように思います。確かに闘っている場面を想像しやすいですが、何か物足りないような気もします。
もっと気持ちを前に出したような戦闘描写が見たいなあ、なんて思ってしまいました。その点初期の方のバトルのところは大好きで本当ハマりました。
ただ今のところは主要バトルキャラがほとんど出てきていないので仕方ないのかなとも思ったり。早く省吾帰ってこないかなー。
文句を垂れましたが基本的には監獄街は大好きな作品です。2年前ぐらいからずっと読んでました。寝る時間を惜しんでずっと読んでいたのが懐かしいです。まだまだ謎も多くまだまだ熾烈な戦いが待っていると思うので今後も更新楽しみに待たせていただきます。頑張って下さい!
感想ありがとうございます。
実は最初の方って、あまり考えてなかったりします。戦闘シーンはとにかく勢い任せで。最近は少し動きを意識していたのですが、まあそういえば確かに気持ちが出てるとは言い難い。自分では気づかないことでしたが、もう少しその辺を意識してみます。
今後もよろしくお願いします。
実は最初の方って、あまり考えてなかったりします。戦闘シーンはとにかく勢い任せで。最近は少し動きを意識していたのですが、まあそういえば確かに気持ちが出てるとは言い難い。自分では気づかないことでしたが、もう少しその辺を意識してみます。
今後もよろしくお願いします。
- 俊衛門
- 2011年 12月12日 19時07分
[一言]
*第十三章:23の最終ページで、『扈蝶』が『胡蝶』になっているところがありました。
長い間、監獄街を読ませていただいています。全く飽きさせないストーリー、文章に、いつも続きを楽しみにしています。
どうかお体に気を付けて(更新の催促ではありませんが)、ますます励まれるよう応援しています。
*第十三章:23の最終ページで、『扈蝶』が『胡蝶』になっているところがありました。
長い間、監獄街を読ませていただいています。全く飽きさせないストーリー、文章に、いつも続きを楽しみにしています。
どうかお体に気を付けて(更新の催促ではありませんが)、ますます励まれるよう応援しています。
うちの辞書機能がバカなもので……修正いたしました。
ちょっと某企画用に別のものを書いていたので、こちらの方がおろそかになってしまいました。読んでくださる方には大変申し訳なく思っております。今は更新速度を上げるべく書き溜めておりますゆえ、もう少々お待ちくださいますようお願いします。
お読みいただきありがとうございます。
ちょっと某企画用に別のものを書いていたので、こちらの方がおろそかになってしまいました。読んでくださる方には大変申し訳なく思っております。今は更新速度を上げるべく書き溜めておりますゆえ、もう少々お待ちくださいますようお願いします。
お読みいただきありがとうございます。
- 俊衛門
- 2011年 09月11日 10時46分
[一言]
読みはじめなのですが訂正をお願いします。九章の三の武術説明で北派と南派が正解では。あと太極拳は化剄を重視する北派になります 南派ではありません。 あと南拳という流派はありません。更新待ってます。
読みはじめなのですが訂正をお願いします。九章の三の武術説明で北派と南派が正解では。あと太極拳は化剄を重視する北派になります 南派ではありません。 あと南拳という流派はありません。更新待ってます。
- 投稿者: 旅人
- 2011年 08月31日 08時16分
生半可な知識で書くものじゃないですね。変な流派までつくってしまって(苦笑) まだまだ勉強不足です。
ご指摘の箇所は訂正致しました。ありがとう御座います。
ご指摘の箇所は訂正致しました。ありがとう御座います。
- 俊衛門
- 2011年 08月31日 09時39分
[良い点]
独特な作風が自分好みです。
また、キャラクターがとても魅力的だと思いました。特に、燕と省吾と彰が好きです。
[気になる点]
脱字が多いように感じました。
[一言]
はじめまして。
一年半くらい前から愛読しています。先程、久しぶりに、一週間ほどかけて最新話まで完読しました。
最近更新ペースが落ちてきている様な気がして悲しいです…。
それはともかく。省吾のリベンジが楽しみでたまらないっ。
執筆頑張って下さい!
独特な作風が自分好みです。
また、キャラクターがとても魅力的だと思いました。特に、燕と省吾と彰が好きです。
[気になる点]
脱字が多いように感じました。
[一言]
はじめまして。
一年半くらい前から愛読しています。先程、久しぶりに、一週間ほどかけて最新話まで完読しました。
最近更新ペースが落ちてきている様な気がして悲しいです…。
それはともかく。省吾のリベンジが楽しみでたまらないっ。
執筆頑張って下さい!
ありがとうございます。更新速度が遅いのは、本当に申し訳ないと思っていますが、何とも(苦笑) しかし読んでくださる方がいらっしゃるかぎり、頑張って更新したいと思います。
>脱字が多いように感じました。
返す言葉もございません……orz
>脱字が多いように感じました。
返す言葉もございません……orz
- 俊衛門
- 2011年 07月03日 21時54分
[一言]
はじめまして。
葉月です
監獄街....カッコ良かったです!!
僕の少ない語彙では、これぐらいでしか表せれずすみません………
最初読んだときから、ぐいぐいと引き込まれるような感じで、最新話まで一気に読みました!!
戦闘描写が凄いです…
僕が今まで見てきた中では一番かと。
僕が特に好きな戦闘は
第三章後半の、省吾vsクライシス・ジョーです。
他のも見たけれど、僕的には、ここが戦闘の中では一番好きです。
他に好きなのは、省吾とユジンの会話とか、キャラとしては金と省吾が一番好きです
あ、僕は、ユジンに省吾の気持ちを分かったげてほしいです…
長々と、すみません。
でわ。
はじめまして。
葉月です
監獄街....カッコ良かったです!!
僕の少ない語彙では、これぐらいでしか表せれずすみません………
最初読んだときから、ぐいぐいと引き込まれるような感じで、最新話まで一気に読みました!!
戦闘描写が凄いです…
僕が今まで見てきた中では一番かと。
僕が特に好きな戦闘は
第三章後半の、省吾vsクライシス・ジョーです。
他のも見たけれど、僕的には、ここが戦闘の中では一番好きです。
他に好きなのは、省吾とユジンの会話とか、キャラとしては金と省吾が一番好きです
あ、僕は、ユジンに省吾の気持ちを分かったげてほしいです…
長々と、すみません。
でわ。
どうもです。遅筆で、なかなか更新できずにおりますが、このような感想を頂くと励みになります。
>僕が特に好きな戦闘は
第三章後半の、省吾vsクライシス・ジョーです。
おお、そこですか。初期の頃ですね。あの時は小説の書き方も分からず、文章レベルも今思えば酷いものでした。が、技量がない分気持ちが前に出たのかな? ちなみに、メイン敵キャラとの戦いを書くときは当社比1・5倍やる気が出ます故(笑)
会話につきましては、ほとんどキャラの勝手に喋らせています。金は、何かよく分からないうちに確立したキャラですがまあそれもありかな、なんて。
>ユジンに省吾の気持ちを分かったげてほしいです…
彼が報われる日は来るのでしょうか……作者にも分からない(何
頑張って更新します。どうもありがとうございました。
>僕が特に好きな戦闘は
第三章後半の、省吾vsクライシス・ジョーです。
おお、そこですか。初期の頃ですね。あの時は小説の書き方も分からず、文章レベルも今思えば酷いものでした。が、技量がない分気持ちが前に出たのかな? ちなみに、メイン敵キャラとの戦いを書くときは当社比1・5倍やる気が出ます故(笑)
会話につきましては、ほとんどキャラの勝手に喋らせています。金は、何かよく分からないうちに確立したキャラですがまあそれもありかな、なんて。
>ユジンに省吾の気持ちを分かったげてほしいです…
彼が報われる日は来るのでしょうか……作者にも分からない(何
頑張って更新します。どうもありがとうございました。
- 俊衛門
- 2010年 09月16日 20時08分
[良い点]
素晴らしい!何故伸びないんだ!
[一言]
確かにこの小説はパソコン向けではありません、ですが出す所に出せば必ず認められる作品です。
貴方の文章力は最高ですw頑張ってください
素晴らしい!何故伸びないんだ!
[一言]
確かにこの小説はパソコン向けではありません、ですが出す所に出せば必ず認められる作品です。
貴方の文章力は最高ですw頑張ってください
どうもありがとうございます。まあ、伸びない理由はいろいろあるのでしょうけど、読んでいただけるのは嬉しいです。
出すところに出すには、もうちょっと修行が必要ですねw
出すところに出すには、もうちょっと修行が必要ですねw
- 俊衛門
- 2010年 08月01日 12時48分
[良い点]
細かい描写で描かれた独特の世界観が素晴らしいです。
[一言]
楽しみにしてます。
細かい描写で描かれた独特の世界観が素晴らしいです。
[一言]
楽しみにしてます。
どうもありがとうございます。ネット向けじゃないとは思いましたが、そう言っていただけると幸いです。頑張って更新します。
- 俊衛門
- 2010年 01月10日 01時59分
[一言]
普通の近未来ものかと思えば、アウトローの要素がたくさん含まれており、かなり面白かったです。
すらすらと読める為、直ぐにページが進んでしまいますが、細かいところの内容がしっかりしていて作者さんがとても多くの知識を持っていることが分かります。
続きを楽しみにしていますので、これからも執筆頑張って下さい。
普通の近未来ものかと思えば、アウトローの要素がたくさん含まれており、かなり面白かったです。
すらすらと読める為、直ぐにページが進んでしまいますが、細かいところの内容がしっかりしていて作者さんがとても多くの知識を持っていることが分かります。
続きを楽しみにしていますので、これからも執筆頑張って下さい。
どうもありがとうございます。アウトローなのは、作者の趣味全開ですがそう言って頂けるとかなり嬉しいです。
知識は、まあ持っているところといないところがあるので、まだまだ勉強の日々ですw
続き……ペースを早く出来ればいいのですが、なかなか上手くいかなくてすみません。精一杯がんばります。これからもよろしくお願いします。
知識は、まあ持っているところといないところがあるので、まだまだ勉強の日々ですw
続き……ペースを早く出来ればいいのですが、なかなか上手くいかなくてすみません。精一杯がんばります。これからもよろしくお願いします。
- 俊衛門
- 2009年 06月21日 00時39分
― 感想を書く ―