感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9
[一言]
 いや〜序章から一気に引き込まれてしまいました。限りなく現実に近い非日常が精巧に描かれており、かつ登場人物に魅力がありますね。かなりの良作です。
  • 投稿者: 椎野 千洋
  • 2007年 08月16日 12時08分
読んでいただき、その上最高評価をありがとうございます。

おっしゃるとおり、なるべく現実世界に近づけるように描いてみました。ただ、世界観描写を苦手としているため現実に近い世界しか描けないというのもあります(笑)

椎野さまが抱いたイメージを崩さないよう、最後まで書ききりたいと思います。
[一言]
面白かったです。文章も読みやすく、ストーリーの情景が動画で見てるように頭に浮びました。
登場人物たちもかっこよくてひきつけられるものがあります。

これからも執筆がんばってください!
古川さま、評価ありがとうございます。

動画、ですか。たしかに文章書くときは頭の中で動画再生をしております。それがゆえ、ひとりよがりな文章になってはいまいかと不安でしたが、どうにか伝わったようでうれしい限りです。

これからもよろしくお願いします。
[一言]
秘密基地より依頼を受けて参りました。それでは早速評価のほうを、といきたいのですけれど。
……申し訳ないです。自分にはこの作品は評価のしようがありません。要するに文句のつけようがないということで。
節々で見ていけば気になる点は確かにありますが、それらが些細なことに見えてしまうぐらい引き込まれました。途中からは時間も忘れて読みふけっていました。
ストーリーが自分の好みであるというのも相まって、心から楽しめました。これからもずっと応援させて頂きたい作品です。
以降は小さな点ですが、上記した気になった箇所について少し。
誤字というか、不自然に文章が切れている箇所がいくつかありました。これは執筆の際というよりは、ネット上にアップする過程でのミスなのではないかと思ったのですが、どうなのでしょうか。一度確認をしてみるとよろしいかと。
あとは下で紅月様がおっしゃっているように、序盤の展開にのみ少しだけ疑問を抱きましたね。でも続く雪久戦でそんな疑問吹っ飛びましたが(笑
そんなところです。これからも頑張ってくださいね!
  • 投稿者: 静波
  • 2007年 08月11日 18時17分
静波さま、評価ありがとうございます!

いや、それは誉めすぎですよ(笑) まだまだ不安なとこだらけでして。

文章の切れているところは、読み返して直したいと思います。序盤の展開は…そうですね、早急に改めたいと思います。大半の読者さんは冒頭で読むかどうかを決めると思うので。

いろいろとありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
[一言]
評価以来いただきました、紅月蒼空です。
文章面、構成面ともにかなり上手いと思います。
文章面では、ほぼ問題ないと思います。
三点リーダ(…)を(・・・)から(…)に直したほうがよいというのと、ところどころ言い回しがおかしいところが見受けられました。

省吾の外見の特徴が他の人物に比べるとあまり描かれていないように思われます。
後は、工場を逃げ出して弱っていたはずの省吾が、ギャングの男二人をあっさり倒すほどの動きができているところに少々、矛盾を感じました。
後、細かいことですが、脇差とドスは別物だったと思います。ドスは、短刀とか匕首のことで、だいたい、九寸五分くらいのものだったと思います。だから、ここはドスとルビをうたず、そのまま脇差にするかか、刀としてもよかったんじゃないでしょうか?
僕が間違ってたら、申し訳ないです。

最初にも述べたとおり、文章面、構成面ともに、レベルが高いと思います。これからも、更新がんばって下さい。

  • 投稿者: 神崎悠
  • 2007年 08月03日 15時35分
紅月蒼空さま、お忙しい中評価ありがとうございます。

文章の面で、いろいろとお見苦しい点があったと思いますが読んでいただき感激であります。

省吾の強さについては、完全に失念しておりました。話の矛盾に気がついたのは投稿してからだったので、もう少し推敲すれば良かったと思っております。省吾の外見的特徴の少なさについても、こうして指摘されなければわかりませんでした。

一応、武器としては一尺九寸の「長ドス」を想定しておりました。街のチンピラがいきなり日本刀を持っているのもおかしいかと思っておりましたがあまりいらない心配でしたね。ある映画で「長脇差」と書いて「長ドス」と読んでいたので大丈夫かと思ったのですが、もう少し下調べをすれば良かったかと思っております。

ご教授いただき、ありがとうございました。紅月蒼空さんの言葉を胸に刻み、精進して参りたいと思います。
[一言]
世界観や雰囲気がとても好きな感じで、これからどうなるのか楽しみです。
個人的に彰が好きだなと思いました。
それでは、執筆活動頑張ってください。
  • 投稿者: W4494B
  • 2007年 07月30日 13時59分
散時様、評価ありがとうございます。登場人物を気に入っていただけたことは、なによりの励みになります。

人物のイメージを崩さないよう、ラストまで書ききりたいと思います。これからもよろしくお願いします。
[一言]
なかなか、バイオレンスですね。こういうのは好きです
  • 投稿者: びっくりヤマダ
  • 2007年 07月28日 21時20分
評価ありがとうございます。

バイオレンス・・・ですか。作者自身がそういうものが好きなもので(笑)ただ、あまり趣味に走り過ぎないようにします。

[一言]
気に入ったので読者になりました
  • 投稿者: アリナミン
  • 2007年 07月28日 20時59分
最高の評価を頂き、ありがとうございます。

更新が滞っておりますが、近いうちにまた執筆を再開いたします。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9
↑ページトップへ