感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
いやいや宗盛くん、今行ったら平治の乱の時に帰れないのでは?まあそこは目代の人にたっぷりと予算渡して、あれやこれや買って送ってもらうしか。瀬戸内の海運が有効に使えますね。
そして二つ目の国宝ゲット。いや国宝になるかどうかは君の歴史改変パワーに掛かっているぞ!w
  • 投稿者: Laffy
  • 2025年 06月20日 06時41分
なんも考えんと、行きたい所に飛びついてますね。
歴史知識ありの大宰府赴任はかなり美味しそう。
行ったら行ったで、硝石買い付けとか、高速船開発とかに励みそうです。
江戸時代で、下関から大坂まで最速三日半位だったそうなので、その辺目指すかな。大宰府ルート、いずれ行ってみたいなぁ。
  • 常磐林蔵
  • 2025年 06月20日 13時56分
更新ありがとうございます!
母は強し。よよ。来年からはもっとたくさん仕込まないと……。なにせもう国の最上層部までバレちゃった。

そして湯殿、パパはもう流石清盛としか。頭の回ること半端ない。今年いっぱい夜にお参りしないといけない宗盛くん、がんばれ。
傷物ワラタ。だけども宗盛くんすでに超優良物件ですよね?
  • 投稿者: Laffy
  • 2025年 06月19日 16時46分
いつも感想ありがとうございます。
蒸留、軍事に関わるので技術独占したいため、宗盛が泣く泣く自分でやってます。
湯殿…子供はこうやって権力の使い方を覚えていくんですね(違)。
宗盛は頭を打っておかしくなった子だという、先行した評判が大変よろしくないので、なかなか優良と思って貰えないようです。


  • 常磐林蔵
  • 2025年 06月19日 23時49分
集られてばっかりじゃないか(今更)!?
きっと一生たかられて暮らすことになります。
今は身内だけどけど、そのうち貴族の知り合いや家人達まで…。
  • 常磐林蔵
  • 2025年 06月17日 18時54分
>厳島神社の遙拝所だと言って、毎日禊すると言い出したのだ。
さすが清盛。頭の回転はすごく早いです。毎日みそぎは斬新。トイレやお風呂はかなり様変わりしましたが、平治の乱で六波羅に行幸する二条天皇や大天狗が、お風呂やトイレを体験したらいろいろ厄介なおねだりがありそうな。

>至福の中で意識が飛んだ。
とりあえずはかーちゃん(二位の尼)とその姉妹(叔母)たちだけの話で収まってそうでセーフ?(汗) お風呂や炬燵机などはかなり大がかりになるので、時忠さんちがもう少し出世しないと燃費が厳しそう。
感想ありがとうございます。
内裏の風呂、トイレは少し先になりそうなんですが、大天狗がどうなるかなぁ。滋子姫との関わりもあって悩ましいです。
時忠はこの時点では兵部権少甫で、燃料費もですが、工事費もかなり負担かも。そのせいで割と口が滑ったりするかもしれません。
そのうちに。
  • 常磐林蔵
  • 2025年 06月15日 09時44分
体調の悪化とか何もなければ良いのですが……。
…いや、イマイチわかってなかったです。
えと、誰の体調の話でしょう(^_^;)
宗盛?
  • 常磐林蔵
  • 2025年 06月10日 05時05分
感想ありがとうございます。
気をつけます。
  • 常磐林蔵
  • 2025年 06月10日 01時33分
>指揮官用だが赤くはない。
平家なので旗だけでなく鎧や槍/長巻(馬上用大太刀?)も全て赤色(朱色)でもいいような。セオリーの騎射重視でなく防御(白兵?)重視。鍛冶練度が上がれば南蛮胴風の板金から作る胴鎧あたりを。ただ目立つので色々と集中しそうなのが悩ましいところ。

>絵巻を開きながら維子様の婚約の件で愚痴る。
主人公は自身の史実での嫁が誰か実は知らないっぽい?。複数の嫁がいる時代ですし、チンギス・カンのように姉妹を嫁にした例もあるので、あとは宗盛の力量次第かな。
中身が現代人なので心理的ハードルは高そうですが。
全身赤いのに、三倍の速さで動けないと恥ずかしい…とか思ってそう。防具の性能の方はちまちまアップデートする予定です。あんまり異質にして、性能差を悟られるのも面白くない、とか考えてます。

史実での嫁は知りません。もしかしたら清子かもしれないな…位ですね。確かめようもないからその辺諦めてます。割とマイナーな宗盛の、そのまた嫁とか、知らないだろうなぁと。宗盛の中の人は、平家物語の一部にそこそこ詳しい程度で、歴史的に細かいところは知らない、位の設定です。
  • 常磐林蔵
  • 2025年 06月09日 21時27分
更新ありがとうございます! お風呂はあれですね、追い焚き無しの足し湯は出来るやつ。薪で沸かして炭餅で保温の五右衛門かと思いましたがより安全サイド。ところでお着替えはどこで?
維子様が誰だったか探しているけど見つからず。たゆんたゆんじゃないし、1番の美少女でもないし、一番頭のいい子だったかしら。
  • 投稿者: Laffy
  • 2025年 06月06日 12時31分
感想ありがとうございます。お風呂はその通り、足し湯のみのタイプです。追い焚きも欲しい気がするので、次回改善するかもです。脱衣場、書くの忘れてたなぁ。これも次回かな。
章遅れになるんですが、章末の登場人物紹介を御覧ください。維子は清子の二つ上の五女で、一番頭のいい子です。
ウィキペディアでも、重盛の系譜の所に、ちらっと坊門局とでてきます。この後色々ある…かも。
  • 常磐林蔵
  • 2025年 06月06日 18時22分
へー、これが舞泉(マイセン)かぁ
こっちが宇江時討怒、こちらは、地乗、と言いますねん…
目指せ、陶都物語…(名作です)

  • 常磐林蔵
  • 2025年 06月04日 21時12分
更新ありがとうございます!
「同母妹の坊門殿も今上帝の子を身籠っているから、ぐだぐだである」
誰か……誰か関係図をください…。とにかくめちゃくちゃなのはなんとなく分かりました。さすが日本一の大天狗略してさすてん。

おんなじ家の中で自分だけ快適空間とか許されまへんなあ。まずはお母様お父様清子様、兄弟は(次の冬は)戦争してればよろしい。
  • 投稿者: Laffy
  • 2025年 05月31日 08時43分
系図とか書くと酷いことになりそうで…いや宗盛の系図も結構酷いのですが…特に今後…。
さすてん、対いやもり…。

メーカー試作中なんですよ。これ試作試験なんで許して下さい。
と、父上に言っても没収されそう…。暖かくなる頃で丁度良かったんでしょうね。

  • 常磐林蔵
  • 2025年 05月31日 16時31分
英語のメモ書きが何らかの理由で焼却出来ず、後世に出てきたら凄い物議を醸しそうですね!
ですです。それは一番焦りそう。
最初にfakeって書いてあったり…
  • 常磐林蔵
  • 2025年 05月27日 23時25分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ