感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [90]
[一言]
いい




  • 投稿者: 黒鉄
  • ~14歳 男性
  • 2009年 05月09日 23時21分
え、え〜と……“いい”というのは何がいいのか……よくわかりませんので、できれば具体的にお願いしたいのですが。
[一言]
25話の襲いかかるが遅いかかるになってる
  • 投稿者: スティグマ
  • ~14歳 男性
  • 2009年 05月04日 19時18分
ご指摘、ありがとうございます。早速訂正します。
[一言]

おっ久〜^^
幸二「伸二、慣れなれしいぞ(汗)」
・・・。
コロコロ先生、11話までしか読んでませんが、やっぱりこの作品最高に面白いです!!
幸二「俺、無視ですか?」
・・・。
弟子にして下さい!!
幸二「やっぱり俺、無視ですか・・・(泣)」
美香「・・・。伸二あんた、いい加減にしなさいよね!」
この二人は無視で・・・、弟子にして下さい!
一樹「しつこい!!」
・・・。
じゃぁ〜今日はこれで!
「「「・・・俺(あたし)ら最後まで無視・・・(泣)」」」

納豆、食べよ〜♪

  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2009年 04月13日 21時27分
管理
どもでーす……返信遅れて申し訳ありません。

最高と言ってくださってありがとうございます……でも、またちょくちょく書き直ししていこうと思ってますので、その時はまた……。

それで、弟子ですか……アハハ〜、変なこと覚えさせてしまうのでダメですマジですいませんイヤホント無理でごんす(泣)。

え〜、では納豆嫌いなので卵かけ御飯食べます。感想ありがとうございました。


天「また俺ら出番なしかい!」
[一言]
お久しぶりです、コロコロ先生・・・って、
龍二さんがあああああああああああああああああああ!?
蔭璃「落ち着け」
ぐばっ!ぼ、木刀はないんじゃないかな?
蔭璃「知るか」
・・・えーと、すいません。取り乱しました。
ちなみに今回のキャラは『現実=異世界』という小説の主人公、
蔭璃くんを連れてきました。
蔭璃「ども」
あと伸二は弟じゃないです。下僕・・・ゲフンっ!(咳)
友達です。姉御と呼ばれてますが。
てか、龍二さんが数学テストの結果ぐらい大変な事に!(汗)
蔭璃「・・・何点だったんだ?」
聞かないでクダサイ。
蔭璃「・・・一桁か」
え、そんなワケないでしょー・・・・。(冷や汗)
蔭璃「・・・チッ」
・・・・と、とりあえず続きがめっちゃ気になるので、
頑張ってくださいね!

  • 投稿者: 退会済み
  • ~14歳 女性
  • 2009年 04月11日 16時34分
管理
お久しぶりです。返信遅れてこと、申し訳ありません。
初めは伸二さんの本当のお姉さんだと思ってましたが、なるほど、そういうことですか(?)。納得。
メッセージを読みました。ダイジョブです。むしろああいう感想は個人的にスキですので。
後、数学のテストが悪いのは同じです。ですから深く追求しません。ええ、しませんとも断じて!

とゆーわけで、久しぶりの感想をありがとうございました。またよろしくお願いします。


天「……出番なしかい。」
美「作者があれじゃあねぇ…。」
[一言]
面白いです。
自分も一応書いてますが何というか、シリアスとコメディのメリハリが
凄いと思います。
特にコメディの勢いが、初めて、漫画以外で吹き出しました。
更新頑張ってください
  • 投稿者: 稲葉の黒兎
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 04月11日 08時48分
初めまして。そして返信遅れたこと、申し訳ありません。
シリアスとコメディのメリハリ、ですか。うぅむ、自分では意識したことなかったのですが、そう言ってもらえると嬉しい限りです。

更新、これからも頑張ります。ありがとうございました。
[一言]
お久しぶりです!
白き騎士と、
「鈴だ。ところで騎士野郎、一つ言わせてくれ。」
なんだ?
「著作権とか考えろ!」
えっ、いいじゃん別に著作権なんかぶっ壊そ。某人気アニメの青ね「氷風空撃破斬!!(ひょうふうくうげきはざん)」グッハ!?

カッチカッチカッチ・・・

「フー、いろんな意味で危なかった。あっ、今の技は空破斬に『氷・風』の力を宿した技だ。まず、風の刃で相手を切り刻みそのあと、氷で相手を凍らすことにより次の攻撃に繋げられる。でも、相手によるけど凍らせられない場合があるんだよな。特に、龍二さんなんか全然喰らわないし・・・ん?」

パキパキ、パリーン!!

ハァハァ、死ぬかと思った。
「チッ!」
今、舌打ちしなかったか?まぁいいや。それより、鈴をこの作品に出してください。正体不明先生の作品には、鈴と一緒に考えたキャラ、その名も『上杉氷火(うえすぎ ひょうび)』(名前変更する可能性アリ)を提供したいと思います!
「誰だ、そいつ?」
鈴をどんなキャラにするか考えた時に、一緒に出来たキャラだ。
「そうなのか?」
そうだ。氷火については、これから正体不明先生の評価/感想に書き込むます。コロコロ先生も、興味があったら観てください。
「しかし、よくキャラを考えられるな。」
まぁ、キャラと物語は、いろいろと思い付くな。でも、文章は全然ダメだから、自分で作品を描けないんだよ。
「騎士野郎もいろいろあるんだな。俺は関係ないけどな。」
この薄情者〜。
今回はこれくらいしたいと思います。次回からは、技・奥義の紹介を再開したいと思います。
これからも、執筆頑張ってください。それでは失礼いたします。
「さて、俺もコロコロ先生のところに帰るとするか。」
  • 投稿者: 白き騎士
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 04月09日 23時57分
長らく返信できずに申し訳ありません。

あなたが考案したキャラクターは、ちゃんと使わせてもらいます。そこら辺はご安心してください。

それでは、ありがとうございました。
[一言]
教習所、ご苦労様です!!一段落ついたら小説前みたいに更新頑張ってくださいね。あとこれは余談ですがしばらくこれないならそのうちに出来るイベントの様な物をやればいいかと・・・・(無視しても構いません)例えば評価感想で新キャラコンテストとか(本編の流れにあってなので本編終了後が良いかもしれませんが)第2回人気投票とか・・・
 まあ頭の片隅に閉まってみてください。
  • 投稿者: RRR
  • ~14歳 男性
  • 2009年 04月04日 01時59分
こんばんは。返事遅れてすいません。今はいろいろわけあって執筆が進んでおりませんが、近いうちにまた更新します。あ、イベント希望ですか? ではまた何かの記念に……

では、ありがとうございました!
[一言]
最近、姉貴(満月の闇)に紹介されて連載、開始しました。バンです。
コロコロ先生!弟子にして下さい!!!!!!!
幸二「いきなり何言ってるんだお前!」(汗)
弟子にしてくれないと納豆10パック口、[または鼻]に突っ込みますよ!
幸二「なんか面白そうだな・・・。」
幸二さ〜ん、普通そこは止めるでしょ!?

まぁ、それは置いといて・・・。
1話しか見てませんが、とても面白かったです。
とくに、龍二が魔王(クルル)に飛び蹴りかましたのが面白かったです。

弟子にしてくれないと本当に納豆突っ込みますよ・・・。
注意:冗談だから安心して下さい。

  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2009年 04月03日 15時17分
管理
どうも初めましてです。おお、満月の闇さんの弟さんなのですか。スゲェ!(何が)

え、ああ弟子にですか? あははは俺そんな弟子とれるような人間じゃないし何かいろいろと間違ったこと教えることがあるかもしれませんから多分というか絶対になってはいけませんまともな大人になれないですから。

え〜……と。取り乱しましたすいません。

面白かったなら幸いです。これからも飽きないよう、努力させていただきます!

では、ありがとうございました。


って、納豆はいやあああああああああああああああぁぁぁぁぁぁ……
[一言]
暇すぎてゲームでLV1のままでラスボスまでに辿り着くことが成功して喜ぶつかの間に、ラスボスの最終奥義が回避不能だったので永遠にクリアできなかったヘタレです。
過去物語がついに来ましたか…!過去の虎二さんって最初のイメージとは180度違いますね…。
最初に読んだ時は………誰?って思いました…w
続きの中編を楽しみにしてます。
以上でした。
  • 投稿者: ヘタレ
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 03月29日 22時43分
こんばんはです。返信遅れてすいません。過去編……ともかく、早く中編を書かなければ!! 

ではではこれにて。ありがとうございました!
[一言]
久しぶりに登場した鈴だ。なぜ俺が登場したのは訳がある。あの騎士野郎、こんな手紙送ってきやがった。内容は、『すみません。まだ鈴の奥義と技の名前が決まってないので、私は出れません。《中略》なので、今回は鈴に任せます。質問コーナーとかやっちゃえ。あと鈴、コロコロ先生にあのお願いこと言ってくれ。頼むぞ。白き騎士より』だそうだ。
と言うことだから、今回は質問コーナーを・・・ちょっと待て。質問も何も誰も俺に対して質問してないじゃん。
んっ、よく見たらもう一枚あるじゃん。何々、『PS.質問募集してからコーナーやってね!後、しばらく鈴に任せるからよろしく〜!』
・・・後で半殺しだな。
と言うことで、質問を募集したいと思う。質問内容は、なんでも良いのでこの評価/感想に書いてくれ。コロコロ先生には、迷惑かけると思うがよろしく頼む。締切は、4月2日までだ。もしかしたら、これにより俺が少し変わるかもしれん。沢山の質問待ってるぞ。
帰る前に、白き騎士から頼まれごとがあったな。確か、正体不明先生の『金持ちはファンタジー』と言う作品で(作品名出していいのか)キャラ募集しているから、俺を出させて欲しいみたいだな。騎士野郎が言うには、今本編で忙しいと思うので俺を違う作品にまず出し、その作品での俺の人格を参考にしてこの作品に出すのはどうだろう、と考えたみたいだ。でも、コロコロ先生がこの考えに賛成しないなら、この考えを諦めるそうだ。あの騎士野郎、ある意味でわがままだな。
今回はこれで終わりだな。コロコロ先生、返事待ってるぞ。それと、皆様には質問待ってるぞ。それじゃあ次回会おう。さらば!!
  • 投稿者: 白き騎士
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 03月27日 16時46分
あどーもです……返信遅れてすいません。おかげで締切日過ぎちゃいましたね……でも大丈夫! 大体は把握しましたから(殴
そんで、正体不明さんのとこで……出す? ん〜……同一人物が別の小説で出たらいろいろとヤバイ気がするんですけど……多分、著作権云々でいろいろ言われる可能性大ですから、どちらか一方の小説に出すしかないでしょうと思いますが……細かいかな俺?

ともかく、自分の小説に出すか、正体不明さんのとこで出すかは白き騎士さんの判断に任せます。

それと最後。返信遅れてすいませんでした。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [90]
↑ページトップへ