感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
頑張って読みきったのはいいものの、涙と変な液で大変な事になってるよの子やろうっ!
責任とってもらいますからね!
なんて事はどうでもよくて。
お久しぶりでございます、ふと見上げた空に不吉と共に飛んでいる鴉です。
慎吾「あの数行でツッコミどころ満載なんだが……」
それはあれだよ、
森野&作者「気ニシナーイ」
慎吾「……殴られたいのか?てかなんで森野までいんだよ!!」
森野「それはあれよ、気分」
慎吾「ありなのか……」
この世は何でもありなのさ。
にしてもアルス君じゃないや、あれ?いいや、アルス君で。
慎吾「良くないんじゃ!?」
いやぁ、泣けましたなぁ。うんうん、お婆ちゃん、泣きすぎて干からびるところじゃったよ。ふぉっふぉっふぉ。
慎吾「無性に苛つくのはなぜ?」
森野「アルス君じゃなくて、アリスちゃんじゃ……」
遅すぎるツッコミ有難う。でも、それ先に慎吾が気付いてたから流そうね。そしてアルスファン様方から冷たい視線を感じるので、一言。
申し訳ございません!!
慎吾「もっと早く謝ろうな」
小橋「影薄にもできる事ってあるんだな。俺、感動したよ!虚詩さん!!」
慎吾&作者「誰!?虚詩さん誰!?」
森野「あの人じゃない?恭蛇さん」
あぁ、あの人か。まだ生きてたんだ。(死ねばいいのに)
慎吾「まだ違う気がする……。てか作者!なんて事言ってんだよ!!」
ついうっかり♪
慎吾「はちべーか」
森野&小橋「なんて綺麗な棒読みなんだ……」
いろいろとお忙しいようですが、これからも頑張ってくださいませ。特に雅さんとスティルさん。(居唱死ねやカス)
慎吾「不吉な事言うな!てか名前違うって!!」
森野「いいじゃない、どうせ影薄よ。コロコロ先生、応援しておりますので頑張ってくださいね♪」
慎吾「なんて薄情者なんだこいつらは……。まあいいや、影薄い人だし。まあ、ファンがいるかもしれないから一応。すまんな」
小橋「この壁を乗り越えてこそ新の漢です!頑張れキョタさん!負けるなョタさん!!」
微妙に文字減ってるような……。それはあれですね、気ニシナーイ。
シリアスドロドロな時に、能天気ですみません。
龍二さんと虎治さんの過去に何が……!気になるところです!
コロコロ大先生様!これからも頑張ってくださいませ!
頑張って読みきったのはいいものの、涙と変な液で大変な事になってるよの子やろうっ!
責任とってもらいますからね!
なんて事はどうでもよくて。
お久しぶりでございます、ふと見上げた空に不吉と共に飛んでいる鴉です。
慎吾「あの数行でツッコミどころ満載なんだが……」
それはあれだよ、
森野&作者「気ニシナーイ」
慎吾「……殴られたいのか?てかなんで森野までいんだよ!!」
森野「それはあれよ、気分」
慎吾「ありなのか……」
この世は何でもありなのさ。
にしてもアルス君じゃないや、あれ?いいや、アルス君で。
慎吾「良くないんじゃ!?」
いやぁ、泣けましたなぁ。うんうん、お婆ちゃん、泣きすぎて干からびるところじゃったよ。ふぉっふぉっふぉ。
慎吾「無性に苛つくのはなぜ?」
森野「アルス君じゃなくて、アリスちゃんじゃ……」
遅すぎるツッコミ有難う。でも、それ先に慎吾が気付いてたから流そうね。そしてアルスファン様方から冷たい視線を感じるので、一言。
申し訳ございません!!
慎吾「もっと早く謝ろうな」
小橋「影薄にもできる事ってあるんだな。俺、感動したよ!虚詩さん!!」
慎吾&作者「誰!?虚詩さん誰!?」
森野「あの人じゃない?恭蛇さん」
あぁ、あの人か。まだ生きてたんだ。(死ねばいいのに)
慎吾「まだ違う気がする……。てか作者!なんて事言ってんだよ!!」
ついうっかり♪
慎吾「はちべーか」
森野&小橋「なんて綺麗な棒読みなんだ……」
いろいろとお忙しいようですが、これからも頑張ってくださいませ。特に雅さんとスティルさん。(居唱死ねやカス)
慎吾「不吉な事言うな!てか名前違うって!!」
森野「いいじゃない、どうせ影薄よ。コロコロ先生、応援しておりますので頑張ってくださいね♪」
慎吾「なんて薄情者なんだこいつらは……。まあいいや、影薄い人だし。まあ、ファンがいるかもしれないから一応。すまんな」
小橋「この壁を乗り越えてこそ新の漢です!頑張れキョタさん!負けるなョタさん!!」
微妙に文字減ってるような……。それはあれですね、気ニシナーイ。
シリアスドロドロな時に、能天気ですみません。
龍二さんと虎治さんの過去に何が……!気になるところです!
コロコロ大先生様!これからも頑張ってくださいませ!
ひっさしぶりですねー下弦さん! 後返信遅れてすいませんです! だから両方責任取って飛び降りま(蹴
とゆーわけでこんにちわ、道端に落ちてる饅頭ことコロコロです。
雅「汚っ!?」
いやぁにしても懐かしき面々……相変わらずのMの森野さんにハg……Sの瀬川くん。
雅「ちょと待て今ハゲって言わなかったか?」
バカ野郎! 彼は断じてハゲてはない!!(笑)
雅「(笑)入ってんじゃねーか!」
まぁとにかく、忙しいですがこれからもがんばりまーす。
雅「あ……ありがとな。」
ス「ありがとうございます。」
キョ「小橋、久しぶりだな……俺も今、頑張ってるぜ。お前も頑張ってくれよ、応援してるからな!!」
シねクズ。
雅「ジゴクニオチロ。」
キョ「え、ちょ、雅? 何で片言なの?」
では、シリアスがんばります! “大”といわれて照れまくるコロコロでした!!
キョ「ちょ、え、何で俺こんな役回りばっかなの? ねぇ、ちょっと?」
とゆーわけでこんにちわ、道端に落ちてる饅頭ことコロコロです。
雅「汚っ!?」
いやぁにしても懐かしき面々……相変わらずのMの森野さんにハg……Sの瀬川くん。
雅「ちょと待て今ハゲって言わなかったか?」
バカ野郎! 彼は断じてハゲてはない!!(笑)
雅「(笑)入ってんじゃねーか!」
まぁとにかく、忙しいですがこれからもがんばりまーす。
雅「あ……ありがとな。」
ス「ありがとうございます。」
キョ「小橋、久しぶりだな……俺も今、頑張ってるぜ。お前も頑張ってくれよ、応援してるからな!!」
シねクズ。
雅「ジゴクニオチロ。」
キョ「え、ちょ、雅? 何で片言なの?」
では、シリアスがんばります! “大”といわれて照れまくるコロコロでした!!
キョ「ちょ、え、何で俺こんな役回りばっかなの? ねぇ、ちょっと?」
- コロコロ
- 2009年 03月19日 14時12分
[一言]
久しぶりです。白き騎士です。まずは、すいませんでした。理由は、この間の鈴の紹介文で間違いがありました。「龍二たちの町に来た。」と書きましたが、本当は「龍二たちの町に引っ越して来た。」でした。それと容姿の説明の時髪について、「朱色短く」と書きましたが、本当は「朱色で髪が短く」でした。後、こんなに遅くなってすいませんでした。テストや用事がありこんなに遅くなってしまいました。本当にすいませんでした。 では、紹介に入りたいと思います。
暁流剣術・・・戦国時代頃にできた剣術で、鈴の代で25代目ぐらいである。詳しく分からないのは、剣術の技に問題がある。この剣術は、己自身の気を使い、炎・水・雷・風・氷・光・闇の七つの属性を剣に宿し攻撃する技を使うため、かなりの精神力が必要となる。そのため、1代目以外七つの属性を使いこなしたのはいないばかりか、属性を一つも使いこなせない人がいたため跡を継ぐ者がいない時があったため代があやふやなのである。24代目の鈴の母の祖父も炎と風しか使えず、跡を継ぐ者もいなく自分の代で終わらそうとしていた時に鈴がやって来た。最初は教える気が無かったが、鈴が剣術のことを知り「自分に教えて下さい。」と頼んできたし孫が大好きだったため出来ないだろうと思いつつ教えたら、炎と風を使えるようになり最終的に炎・風・雷・氷が使えるようになった。しかし、祖父の他界や鈴自身今使える属性を極めるため残りの属性は使えない。属性は単体でも使えし、複数でも使える。ちなみに、属性無しでも強い。
暁流剣術についてはこれくらいにして、鈴の特徴もう一つ加えます。それは天然だということです。子供の時は女でしたが、途中から男の性格になってしまったことと、修業に明け暮れてたので、服や物、携帯などの機械について分からない。
ちなみに、なぜコロコロ先生の所に鈴を行かせた(強制的に)のは、今本編はシリアスな話しになってるためキャラはほとんど出せないと思うので、役に立つかなと思ったし、鈴を本編に出す時これを元に出せるかなと思ったからです。これから、鈴をよろしくお願いします。
今回は長くなってしまったので、これにて失礼いたします。次回は、鈴の技について紹介します。またお会いしましょう!
久しぶりです。白き騎士です。まずは、すいませんでした。理由は、この間の鈴の紹介文で間違いがありました。「龍二たちの町に来た。」と書きましたが、本当は「龍二たちの町に引っ越して来た。」でした。それと容姿の説明の時髪について、「朱色短く」と書きましたが、本当は「朱色で髪が短く」でした。後、こんなに遅くなってすいませんでした。テストや用事がありこんなに遅くなってしまいました。本当にすいませんでした。 では、紹介に入りたいと思います。
暁流剣術・・・戦国時代頃にできた剣術で、鈴の代で25代目ぐらいである。詳しく分からないのは、剣術の技に問題がある。この剣術は、己自身の気を使い、炎・水・雷・風・氷・光・闇の七つの属性を剣に宿し攻撃する技を使うため、かなりの精神力が必要となる。そのため、1代目以外七つの属性を使いこなしたのはいないばかりか、属性を一つも使いこなせない人がいたため跡を継ぐ者がいない時があったため代があやふやなのである。24代目の鈴の母の祖父も炎と風しか使えず、跡を継ぐ者もいなく自分の代で終わらそうとしていた時に鈴がやって来た。最初は教える気が無かったが、鈴が剣術のことを知り「自分に教えて下さい。」と頼んできたし孫が大好きだったため出来ないだろうと思いつつ教えたら、炎と風を使えるようになり最終的に炎・風・雷・氷が使えるようになった。しかし、祖父の他界や鈴自身今使える属性を極めるため残りの属性は使えない。属性は単体でも使えし、複数でも使える。ちなみに、属性無しでも強い。
暁流剣術についてはこれくらいにして、鈴の特徴もう一つ加えます。それは天然だということです。子供の時は女でしたが、途中から男の性格になってしまったことと、修業に明け暮れてたので、服や物、携帯などの機械について分からない。
ちなみに、なぜコロコロ先生の所に鈴を行かせた(強制的に)のは、今本編はシリアスな話しになってるためキャラはほとんど出せないと思うので、役に立つかなと思ったし、鈴を本編に出す時これを元に出せるかなと思ったからです。これから、鈴をよろしくお願いします。
今回は長くなってしまったので、これにて失礼いたします。次回は、鈴の技について紹介します。またお会いしましょう!
- 投稿者: 白き騎士
- 15歳~17歳 男性
- 2009年 03月09日 23時10分
細かい設定をありがとうございます。ただ、都合によってはこちらで設定を変える場合がありますので、そこんとこをご了承くださいませませ。
- コロコロ
- 2009年 03月19日 14時06分
[一言]
どうも久しぶりです。え?あんた誰?だって?
はっはっは、そりゃ学年末テストの勉強で忙しくて携帯を使う暇が無かったんだからあんまり覚えれなくて仕方ないんだよ!ちくしょおおおお!!
…ゴホン、すみません。つい乱れてました。死んだはずの友達かぁ〜…またまたドロドロが来ましたね〜。なんか面白くなってきましたので頑張ってください!
以上ヘタレでした。
どうも久しぶりです。え?あんた誰?だって?
はっはっは、そりゃ学年末テストの勉強で忙しくて携帯を使う暇が無かったんだからあんまり覚えれなくて仕方ないんだよ!ちくしょおおおお!!
…ゴホン、すみません。つい乱れてました。死んだはずの友達かぁ〜…またまたドロドロが来ましたね〜。なんか面白くなってきましたので頑張ってください!
以上ヘタレでした。
- 投稿者: ヘタレ
- 15歳~17歳 男性
- 2009年 03月05日 22時50分
ひっさしぶりな上に返信遅れてすいませんでした!
覚えてますって覚えてますって♪ げ、学年末!? うわぁトラウマ。
……ケホン。まぁ最近いろいろ忙しかったから執筆は今中断してますが、ようやく書くことができます。これからも頑張らせてもらいます!
では、ありがとうございました!
覚えてますって覚えてますって♪ げ、学年末!? うわぁトラウマ。
……ケホン。まぁ最近いろいろ忙しかったから執筆は今中断してますが、ようやく書くことができます。これからも頑張らせてもらいます!
では、ありがとうございました!
- コロコロ
- 2009年 03月09日 19時41分
[一言]
な…なんなんだ…このおもしろさは…破壊力が…破壊力が…あれはまさしく…TEPODON…!TEPODONがおちてきよったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!おもしろさが、おもしろさがテポドン級だ!弾道ミサイル並みだ!いや、弾道じゃない!
核だ!核がここにある!
そして、俺は今!
KARUTURE SHOCKを受けている!
もう、ね。おもしろさがテポドン級な訳ですよ。はい。全部見ました!もうおもしろすぎます!今がシリアスな場面ですがごめんなさい。でも!でもおもしろいです!おもしろすぎて頭がひげごぶしゃぁ!
ナトス「この馬鹿作者。おもしろさの比喩はどうでもいいから、コロコロ先生の感想やら評価だかをさっさと書け。シバクぞ」
俺「作者に向かってこの冒涜!?最近輪に書けてひどくない!?」
ナトス「気のせいだ。さっさとやれ」
…………………………。
え〜では。
作品の感想を書かせてもらいます。
まさしくおもしろさが核爆弾級な訳です。とにかく、おもしろいです!これからも頑張ってください!
あ、あと僭越ながら作品を何作か書かせてもらっています。お茶を濁すような物ですが、こちらも是非できれば読んでください。
では。水月五月雨でした。
な…なんなんだ…このおもしろさは…破壊力が…破壊力が…あれはまさしく…TEPODON…!TEPODONがおちてきよったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!おもしろさが、おもしろさがテポドン級だ!弾道ミサイル並みだ!いや、弾道じゃない!
核だ!核がここにある!
そして、俺は今!
KARUTURE SHOCKを受けている!
もう、ね。おもしろさがテポドン級な訳ですよ。はい。全部見ました!もうおもしろすぎます!今がシリアスな場面ですがごめんなさい。でも!でもおもしろいです!おもしろすぎて頭がひげごぶしゃぁ!
ナトス「この馬鹿作者。おもしろさの比喩はどうでもいいから、コロコロ先生の感想やら評価だかをさっさと書け。シバクぞ」
俺「作者に向かってこの冒涜!?最近輪に書けてひどくない!?」
ナトス「気のせいだ。さっさとやれ」
…………………………。
え〜では。
作品の感想を書かせてもらいます。
まさしくおもしろさが核爆弾級な訳です。とにかく、おもしろいです!これからも頑張ってください!
あ、あと僭越ながら作品を何作か書かせてもらっています。お茶を濁すような物ですが、こちらも是非できれば読んでください。
では。水月五月雨でした。
返信送れてすいませ……え、テポ○ン!? 核!? そして頭がぼびゅん!!
龍「ええから返信せえやマジメに。」
……あい(顔凹んだ)。
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。これからもびしびし頑張らせてもらいます。
では、またいつかそちらの小説も読ませてもらいます。ありがとうございました!
龍「ええから返信せえやマジメに。」
……あい(顔凹んだ)。
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。これからもびしびし頑張らせてもらいます。
では、またいつかそちらの小説も読ませてもらいます。ありがとうございました!
- コロコロ
- 2009年 03月09日 19時39分
[一言]
・・・ハッ!?
ここはどこ?
鈴「やっと起きたか。俺の奥義を喰らってから、ずっと気を失ってたんだぞ。」そうだったのか、ルシャ・・・鈴。
鈴「言葉に気をつけろよ。白き騎士。」はい。(後で仕返ししてやる。)あ、そういえばコロコロ先生は無事だったのか?
鈴「いや、見事に技を受け霊になったぞ。後、奥義に巻き込まれた奴もいたな。」
えっ、コロコロ先生と巻き込まれた人本当にすみませんでした!以後、気をつけますので許してください。
鈴「それより、早く俺の紹介しろ!」
あっ、そういえばそうだった。では、鈴のプロフィールをどうぞ!
名前・・・鈴(れい)本名はルシャナ
年齢・・・18歳
身長・・・159cmぐらい
家族構成・・・父と母、祖父(3人共すでに他界)
好きなもの(こと)・・・甘い食べ物、猫、剣道(しかし、部活には入っていない。)
嫌いなもの(こと)・・・犬、外見だけの人
詳細・・・日本人の母と外国人である父との間に生まれたハーフ。5歳頃までは、親子仲良く暮らしていたが何者かによって親が殺される。その後、母の祖父のところで暮らしていた。その時に、自分のせいで親が死んでしまったと思い、自分は女ではなく男として生きていくことを決め、祖父に頼んで暁流剣術や戦い方を教わった。しかし、今年に祖父は刀「紅」を鈴に譲り渡し世を去った。その後、自立の意味を込めて龍二達が暮らしている町に来た。容姿は、髪は父親と同じ朱色短く、顔は母に似ていて大人っぽい顔立ちであるため、遠くで見ると男に見えるが、近くで見ると女だと分かる。なので、初めて会ったアルスを尊敬している。
さて、長くなってしまったので、今回はこのくらいにします。
鈴「次回は、暁流剣術について紹介しよう。ところで、白き騎士質問がある。」なんでしょうか?
鈴「さっきから説明しながら何をしている?」
それはね・・・
転移魔法発動!!
鈴「しまっ・・・」シュッ!
ふ〜成・功!コロコロ先生そちらに鈴を送りましたので、よろしくお願いします。後、今回のプロフィールコロコロ先生が好き勝手に変えていいですよ。(少しだけなら。)
それでは今回はこれにて失礼します。
その頃鈴は・・・
「後でボッコボッコにする!!」
・・・ハッ!?
ここはどこ?
鈴「やっと起きたか。俺の奥義を喰らってから、ずっと気を失ってたんだぞ。」そうだったのか、ルシャ・・・鈴。
鈴「言葉に気をつけろよ。白き騎士。」はい。(後で仕返ししてやる。)あ、そういえばコロコロ先生は無事だったのか?
鈴「いや、見事に技を受け霊になったぞ。後、奥義に巻き込まれた奴もいたな。」
えっ、コロコロ先生と巻き込まれた人本当にすみませんでした!以後、気をつけますので許してください。
鈴「それより、早く俺の紹介しろ!」
あっ、そういえばそうだった。では、鈴のプロフィールをどうぞ!
名前・・・鈴(れい)本名はルシャナ
年齢・・・18歳
身長・・・159cmぐらい
家族構成・・・父と母、祖父(3人共すでに他界)
好きなもの(こと)・・・甘い食べ物、猫、剣道(しかし、部活には入っていない。)
嫌いなもの(こと)・・・犬、外見だけの人
詳細・・・日本人の母と外国人である父との間に生まれたハーフ。5歳頃までは、親子仲良く暮らしていたが何者かによって親が殺される。その後、母の祖父のところで暮らしていた。その時に、自分のせいで親が死んでしまったと思い、自分は女ではなく男として生きていくことを決め、祖父に頼んで暁流剣術や戦い方を教わった。しかし、今年に祖父は刀「紅」を鈴に譲り渡し世を去った。その後、自立の意味を込めて龍二達が暮らしている町に来た。容姿は、髪は父親と同じ朱色短く、顔は母に似ていて大人っぽい顔立ちであるため、遠くで見ると男に見えるが、近くで見ると女だと分かる。なので、初めて会ったアルスを尊敬している。
さて、長くなってしまったので、今回はこのくらいにします。
鈴「次回は、暁流剣術について紹介しよう。ところで、白き騎士質問がある。」なんでしょうか?
鈴「さっきから説明しながら何をしている?」
それはね・・・
転移魔法発動!!
鈴「しまっ・・・」シュッ!
ふ〜成・功!コロコロ先生そちらに鈴を送りましたので、よろしくお願いします。後、今回のプロフィールコロコロ先生が好き勝手に変えていいですよ。(少しだけなら。)
それでは今回はこれにて失礼します。
その頃鈴は・・・
「後でボッコボッコにする!!」
- 投稿者: 白き騎士
- 15歳~17歳 男性
- 2009年 02月21日 00時22分
返信遅れて申し訳ありません!
キャラ設定を送ってくださってありがとうございます。鈴さんは、こちらで丁寧に扱わせてもらいます。
いずれ。
ア「いずれですか!?」
長編ではちょっと難しいからな。展開決まってるから。でも長編が終わってからいずれはちゃんと出させてもらいます。せっかくここまで細かいプロフィールを作ってもらったんだ。精一杯コキ使いや活躍させてもらいましょう!!
ア「!? コキ使う!?」
ではサヨーナラー。
??「……。」
龍「よかったな。コキ使活躍できるってよお前。」
??「言い直さなくてもいい!!」
キャラ設定を送ってくださってありがとうございます。鈴さんは、こちらで丁寧に扱わせてもらいます。
いずれ。
ア「いずれですか!?」
長編ではちょっと難しいからな。展開決まってるから。でも長編が終わってからいずれはちゃんと出させてもらいます。せっかくここまで細かいプロフィールを作ってもらったんだ。精一杯コキ使いや活躍させてもらいましょう!!
ア「!? コキ使う!?」
ではサヨーナラー。
??「……。」
龍「よかったな。コキ使活躍できるってよお前。」
??「言い直さなくてもいい!!」
- コロコロ
- 2009年 03月09日 19時35分
[一言]
とりあえず落ち着けアルスとクルルよ。
神技です!!
[虎次って奴かんなり強ぇな…
遊鬼だ!!]
今回は…龍神様がものすんごくヤヴァイ事になっちゃいましたな。
[だな。]
実は俺も密かに龍神様のライバルキャラ考えてましたけど…うん、やっぱ「虎」ネタが被るからダメ。とゆことで却下しました。
ちなみに名前は「霧雨 泉虎(きりさめ せと)」でした。
[ソイツ絶対「水属性」だろ?]
うっ!?何故わかった!?
[誰でもわかるわ!!]
そかよ。
[そだよ。]
んで、十八番技が「虎迅拳(こじんけん)」でした。
[個人権ってww]
漢字ちげぇよ!!
「虎迅拳」だよ「虎迅拳」!!
[はいはい、「虎迅拳」なww]
よし。
[後、龍神様の両親に一言!!
「はっきりしろやァァアアアァアアアァアァ!!」
以上!!]
確かに。
[つーかさっきから「鈴」って奴の所から「炎王の裁き」ってのが来てるんだが…]
えぇ!?それヤヴァくね!?
[ヤヴァイな…DOする?]
…DOしよう!?
ってボケてる場合じゃねぇ!!
[あ、陽子だ。]
…え!?
〔空間転移♪強制送還♪〕
シュン…
[消えた…]
アレどこ行ったんだよ!?
[まぁ、助かったんだしいいじゃねぇか!!]
だな!!
[じゃな!!]
では!!
〜オマケ〜
(ん?何すかこの光は?)
バシュン!!
(ってうわぁああぁあぁあああぁぁあああぁ…)
ドッズゴガァァアアアアアアアアァァォォン…
(…(塵&巨大クレーター))
〜「炎王の裁き」は我が影薄の読めるにジャ○トミートしていたww〜
〔ばいばい♪〕
とりあえず落ち着けアルスとクルルよ。
神技です!!
[虎次って奴かんなり強ぇな…
遊鬼だ!!]
今回は…龍神様がものすんごくヤヴァイ事になっちゃいましたな。
[だな。]
実は俺も密かに龍神様のライバルキャラ考えてましたけど…うん、やっぱ「虎」ネタが被るからダメ。とゆことで却下しました。
ちなみに名前は「霧雨 泉虎(きりさめ せと)」でした。
[ソイツ絶対「水属性」だろ?]
うっ!?何故わかった!?
[誰でもわかるわ!!]
そかよ。
[そだよ。]
んで、十八番技が「虎迅拳(こじんけん)」でした。
[個人権ってww]
漢字ちげぇよ!!
「虎迅拳」だよ「虎迅拳」!!
[はいはい、「虎迅拳」なww]
よし。
[後、龍神様の両親に一言!!
「はっきりしろやァァアアアァアアアァアァ!!」
以上!!]
確かに。
[つーかさっきから「鈴」って奴の所から「炎王の裁き」ってのが来てるんだが…]
えぇ!?それヤヴァくね!?
[ヤヴァイな…DOする?]
…DOしよう!?
ってボケてる場合じゃねぇ!!
[あ、陽子だ。]
…え!?
〔空間転移♪強制送還♪〕
シュン…
[消えた…]
アレどこ行ったんだよ!?
[まぁ、助かったんだしいいじゃねぇか!!]
だな!!
[じゃな!!]
では!!
〜オマケ〜
(ん?何すかこの光は?)
バシュン!!
(ってうわぁああぁあぁあああぁぁあああぁ…)
ドッズゴガァァアアアアアアアアァァォォン…
(…(塵&巨大クレーター))
〜「炎王の裁き」は我が影薄の読めるにジャ○トミートしていたww〜
〔ばいばい♪〕
- 投稿者: 神技&遊鬼
- 2009年 02月18日 21時11分
…………。
龍「そして作者は星になったそうな。めでたしめでたし。」
……返信……遅れてすいません……あと……感想……ありがとうござい……ました………………。
龍「あ、今度こそ死んだ。」
龍「そして作者は星になったそうな。めでたしめでたし。」
……返信……遅れてすいません……あと……感想……ありがとうござい……ました………………。
龍「あ、今度こそ死んだ。」
- コロコロ
- 2009年 03月09日 19時32分
[一言]
シリアル最中にごめんなさい
聖なる写真です
実は私の小説“神様と私”にほんの少しですがネタで“勇者以上魔王以上”を出してしまいました
凰輝「〈魔王と勇者と最強の青年とで繰り広げられる最凶ラブコメ!!
突っ込みヘタレマンや寡黙な女戦士、 変態魔族に虫等々……彼らは今日もばか騒ぎ!! 〉……なんじゃこりゃ? 」
あ、 それ本編で載せた紹介文じゃねぇか
だれかだれが分かるだろ?
凰輝「お前にしては傑作だ」
とりあえずごめんなさい
許してね
凰輝「気に食わなかったら俺が血祭りに上げとくから」
ではでは
シリアル最中にごめんなさい
聖なる写真です
実は私の小説“神様と私”にほんの少しですがネタで“勇者以上魔王以上”を出してしまいました
凰輝「〈魔王と勇者と最強の青年とで繰り広げられる最凶ラブコメ!!
突っ込みヘタレマンや寡黙な女戦士、 変態魔族に虫等々……彼らは今日もばか騒ぎ!! 〉……なんじゃこりゃ? 」
あ、 それ本編で載せた紹介文じゃねぇか
だれかだれが分かるだろ?
凰輝「お前にしては傑作だ」
とりあえずごめんなさい
許してね
凰輝「気に食わなかったら俺が血祭りに上げとくから」
ではでは
返信遅れてすいませんでした!
あ、作品名ですか? 別にどうってことないで気ニシナーイでくださいまし。
では、続きを書かせてもらいます。
あ、作品名ですか? 別にどうってことないで気ニシナーイでくださいまし。
では、続きを書かせてもらいます。
- コロコロ
- 2009年 03月09日 19時25分
[一言]
はじめまして、クローバーです。
なにげなく発見したこの小説、読み始めたら止まらなくなって・・・
すっごく、面白い!!
それで、今度は龍二の長編ですか?
そういえば、クルルの長編はないのですか?
これからも頑張ってください。
はじめまして、クローバーです。
なにげなく発見したこの小説、読み始めたら止まらなくなって・・・
すっごく、面白い!!
それで、今度は龍二の長編ですか?
そういえば、クルルの長編はないのですか?
これからも頑張ってください。
- 投稿者: クローバー
- 女性
- 2009年 02月18日 20時25分
初めまして、コロコロです。面白いと言ってくださって光栄の極み!!
あ、クルルの長編ですか? ありますよーちゃんと? 出来たらでいいのでそちらもまたよろしくお願いします。いやいつになるかわかりませんが。
では、ありがとうございました! これからも頑張ります。
あ、クルルの長編ですか? ありますよーちゃんと? 出来たらでいいのでそちらもまたよろしくお願いします。いやいつになるかわかりませんが。
では、ありがとうございました! これからも頑張ります。
- コロコロ
- 2009年 02月20日 19時50分
[一言]
ありがとうございます!一発キャラやサブキャラ(難しいとは思いますが、レギュラーキャラ第一希望(無理だろ普通))でもいいのでお願いします。キャラの詳細は、明日か明後日お知らせいたします。
ところで、今回は龍二さんのシリアスな話しですね。しかも、ちょっとピンチです!この作品の中で一番好きなキャラ(二番はアルス)なので心配です。
でも、龍二さんならきっと大丈夫なので応援して・・・?
?「雷風空撃破斬(らいふうくうげきはざん)」なっ、こんなところで何やってんだルシャナ!そっちは、コロコロ先生たちがいるほう・・・
?「その名で呼ぶな!奥義!炎王の裁き!!」待て、その技はぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ!
?「全く何回言えば分かるんだあいつは!俺の名は、鈴(れい)。姓は、言わない。後、性別は男だ。(本当は、女だが何故か男と言う。)暁流剣術を使う。そしてこれが、俺の愛刀「紅」(くれない)だ。まっ、今回はこの程度でいいか。続きは、次に会った時に話すか。後、さっきそっちに放った技だけど、雷と風を組み合わせた真空波で威力が強いし、範囲も広いから気をつけろよ。」
コロコロ先生と・・龍二さん以外の人は・気を・つけ・てくだ・さ・い。それ・では今・回は・これ・に・て・失・礼し・・ガクッ。
鈴「あっ、倒れたけど気ニシナーイ。」
ありがとうございます!一発キャラやサブキャラ(難しいとは思いますが、レギュラーキャラ第一希望(無理だろ普通))でもいいのでお願いします。キャラの詳細は、明日か明後日お知らせいたします。
ところで、今回は龍二さんのシリアスな話しですね。しかも、ちょっとピンチです!この作品の中で一番好きなキャラ(二番はアルス)なので心配です。
でも、龍二さんならきっと大丈夫なので応援して・・・?
?「雷風空撃破斬(らいふうくうげきはざん)」なっ、こんなところで何やってんだルシャナ!そっちは、コロコロ先生たちがいるほう・・・
?「その名で呼ぶな!奥義!炎王の裁き!!」待て、その技はぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ!
?「全く何回言えば分かるんだあいつは!俺の名は、鈴(れい)。姓は、言わない。後、性別は男だ。(本当は、女だが何故か男と言う。)暁流剣術を使う。そしてこれが、俺の愛刀「紅」(くれない)だ。まっ、今回はこの程度でいいか。続きは、次に会った時に話すか。後、さっきそっちに放った技だけど、雷と風を組み合わせた真空波で威力が強いし、範囲も広いから気をつけろよ。」
コロコロ先生と・・龍二さん以外の人は・気を・つけ・てくだ・さ・い。それ・では今・回は・これ・に・て・失・礼し・・ガクッ。
鈴「あっ、倒れたけど気ニシナーイ。」
- 投稿者: 白き騎士
- 15歳~17歳 男性
- 2009年 02月18日 18時38分
さて、返信遅れたコロコロです。なんだかんだで明後日になってしまい、いろいろと申し訳ないです。
長編は龍二のピンチ! さぁどうなる!? ぶっちゃけ作者もわからないグブオアアアアアアアアアアアアアアアアぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……………
(とゆーわけで、そちら様のキャラらしき方の技を全てまともに食らったので霊体になってしまいましたがよろしくお願いします。)
長編は龍二のピンチ! さぁどうなる!? ぶっちゃけ作者もわからないグブオアアアアアアアアアアアアアアアアぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……………
(とゆーわけで、そちら様のキャラらしき方の技を全てまともに食らったので霊体になってしまいましたがよろしくお願いします。)
- コロコロ
- 2009年 02月20日 19時48分
[一言]
どうもお久しぶりです。浩です。
ついに来ましたね。龍二のシリアス長編。
で、今回の話で本名が判明した 稲上 虎治 ですが、名前は違いますが、もしかしてずいぶん前に自分が提供したキャラクターでしょうか?そうだとするとかなり嬉しいです。
7年前に亡くなったってことは龍二が小学生5.6年生のときですよね?
一体、龍二と虎治の過去に何があったのか?
そしてこの長編の結末はどうなるのか?
涙なしでは読めれないクライマックスを期待しています。
それではまた。頑張って下さいね。
どうもお久しぶりです。浩です。
ついに来ましたね。龍二のシリアス長編。
で、今回の話で本名が判明した 稲上 虎治 ですが、名前は違いますが、もしかしてずいぶん前に自分が提供したキャラクターでしょうか?そうだとするとかなり嬉しいです。
7年前に亡くなったってことは龍二が小学生5.6年生のときですよね?
一体、龍二と虎治の過去に何があったのか?
そしてこの長編の結末はどうなるのか?
涙なしでは読めれないクライマックスを期待しています。
それではまた。頑張って下さいね。
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳 男性
- 2009年 02月18日 15時04分
管理
どうも、コロコロです。
以前キャラをもらった時、あ、これどこでどう活かせばいいのかなぁって思ってて、偶然前々から龍二の過去を書きたかったなぁって思ったんで使わせてもらいました。
え? 以前の名前は“神”になってましたが……まぁいいかな?
って、あぁ!? しまった!? すいません、七年前じゃなくて五年前でした!! 撃ち間違えたんです! ごめんなさい!!
ま、まぁ間違いはありましたが、とにかく涙なしでは読めれない…………クライマックスになればいいなぁと思っているコロコロでした!!
以前キャラをもらった時、あ、これどこでどう活かせばいいのかなぁって思ってて、偶然前々から龍二の過去を書きたかったなぁって思ったんで使わせてもらいました。
え? 以前の名前は“神”になってましたが……まぁいいかな?
って、あぁ!? しまった!? すいません、七年前じゃなくて五年前でした!! 撃ち間違えたんです! ごめんなさい!!
ま、まぁ間違いはありましたが、とにかく涙なしでは読めれない…………クライマックスになればいいなぁと思っているコロコロでした!!
- コロコロ
- 2009年 02月18日 18時28分
― 感想を書く ―