感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [90]
[一言]
ってえぇ!?今回から龍二の過去編ですか?

鳥本「そうみたいだな。」

そういえばお前、神子って知っているのか?

鳥本「あぁ、一通りのことはな。だが神子というのは謎が多い。まだまだ誰も知らない反応が出る可能性はあるな。」

…お前の知識って一体どのぐらいあるんだ?

鳥本「…宇宙の起源や歴史の創造者ぐらいだ。」

ってオイオイ!ネタバレだぞ。

鳥本「ちなみに俺は」

ダメだーっ!!!ネタバレぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

鳥本「チッ!
そういえば梨恵、お前は虎次に勝てるか?」

…無理だろ。

梨恵「白神と天龍の力を使えば…勝てる。」

勝てるんかい!!!
えぇっとそれでは。

鳥本「じゃあな。」
返信遅れてすいません。それとはい過去編です。

天「えっらいあっさりしてんなオイ。」

まぁね。

天「あ、そういやあちらさんが神子とかいうのについてちょっと知ってるっぽいけど。」

あー、あれはあっちの世界の知識。こっちの世界の知識といろいろ違うから多分……。

天「なるほど。向こうの物知りでもこっちの世界のことは把握できないわけだ。」

そゆことん。

天「で、常識も向こうのとは違うということ。」

イエース。

天「……つまり白神と天龍とかいのは。」

うん、こっちの世界では使えません。

天「うわーお。」

まぁ勝てるかもしれないんですけど…うん、キニシナーイ。

では感想ありがとうございました。
[一言]
も、もうホントにこの小説、漫画化、アニメ化、映画化、ゲーム化して下さいぃ〜…特にゲーム化して欲しいぃ〜……ってハッ!? ど、ども、お久しぶりです神技です(汗)

[遊鬼だ!!]

そういえばさ、龍神様が"神子"ならお前は何だ?

[知るかww]

……そかよ…

[つーかいきなり聞かれてもよ…]

まあな。

[つーか虎次って奴強えぇな!! 多分普段の陽子には苦戦しつつも勝てるかもな]

……虎児は水属性で、陽子は雷属性だから、属性的にはアウトだぜ?

[忘れてたが、一度見たことは何であろうが完璧に再現出来る能力ありだしな…]

"ならば、見られなきゃいいだろ"とか言ってた奴は心の目を使われて、フルボッコされてたしな(汗)

[落ち込んだら落ち込んだで逆に強くなって勝てないしな(汗)]

魔力は何故か∞だし…(汗)

2人「……やっぱ無理だな(汗)」

つーか何で話題が陽子の方にズレてったんだっけ?

[何でだっけ?]

2人「ん〜…ま、いっか」

[次回も楽しみにしてるぜ!! じゃな!!]

長ったらしくてすみませんでした!!m(><)m では!!
  • 投稿者: 神技
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 03月23日 23時05分
アニメ化とかされたらもういろいろとぶっ飛んで俺が死ぬぅぅぅ!! とゆーわけでコロコロです返信遅れてすいません。

次回は中編。時間はかかりますが、できれば読んでみてくださいませませ。

天「…え、こんだけ?」

うん。では!!
[一言]
過去編公開したね

凰輝「ん、 あっそ」

……えらい暗いな

凰輝「関西弁が出てるぞ」

別にいいやん

凰輝「ふ〜ん」

……なんか言いたいことあるの?

凰輝「あるけど言わねぇ」

なんで?

凰輝「めんどくさい+言ったら言ったでまた批評がくるから」

……じゃあ、 先に考えたキャラを教えときま

凰輝「止めとけ、 まだ完全にキャラが出来てないんだろ? 」

……ハイ

では感想を
龍二は只者じゃないとは思っていましたが、 “神子”とはねぇ……
凰輝も“滅の忌み子”だし親近感さらに湧かない?

凰輝「わかねぇ」

……(暗い! 暗すぎる! なんかあったのか!? )
とにかく、 “神子”の龍二と虎次が今後、 どんな展開になるか楽しみです!

凰輝「……おい」

ん?

ボグゥ!

グヘッ

凰輝「お前なに? 何様のつもり? 平然と“神子”だの“忌み子”だの言いやがって
 言われた本人が傷つくことも考えろ
 喉ひねり潰すぞ? あぁ? 」

……

グシャ

凰輝「あ、 やっちまった
 とりあえずコロコロ、 今回はこれで帰るから
 後、 龍二気に障ったらスマン、 後で作者ボッコボコにしていいからな
 じゃあな」

ずーりずーり(作者を引き摺っていく音)

……(さりげなく気にかけてんじゃん)

こんばんはでーす。返信遅れてすいませんでーす。

神子と忌み子……似てるようでことなる存在……あ、俺かっちょいいこと言っt

虎「死ね!!」

イライラすんなバカ野郎おんぼろおおおおおおおおおおお!!!!!

【ではありがとうございました〜♪】
[一言]
どうもお久しぶりです。水月です。
どうなっちゃうの龍二くん!?

ナトス「おいおい、もうちょい強いと思ってたのに…虎次とかいうぽっと出のキャラに負け越しじゃねぇか、大丈夫か? おい?」

失礼なこと言ってんじゃないよあんた! 虎次さんの強さ、半端じゃないでしょ! あれ!

ナトス「俺なら五秒でやれる」

逝っとけ、勝手に!
え〜、ともかく、龍二君はどうなっちゃうんですか!? ホント続きが気になる!

ナトス「そんな続きは気ニシナ〜イ」

かぶんな! ぼけ! そりゃ専売特許だろうが! 
あ、ごめんなさい、言い過ぎました、その振りかぶっているお越しの刀をお収めになってくださいホントお願い作者としての後生だからホントお願いします勘弁して…









ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…………




水月五月雨でした……(ばたっ)
  • 投稿者: 嫁葉羽華流
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 03月22日 15時59分
どもー。おお、またまた実力者が。五秒ですか? スンゲェ自信ですね!! もしかしたらやれるかも……


あ、つっても龍二はゲフンゲフン!!


天「…あざといんだよオメェ。」

気ニシナーイ気ニシナーイ。

天「……。」

ではでは〜♪
[一言]
いやっふー!終業式終えてエンジョイ!と思ったら、友達がいなくて家でボーとするしかなかったと気付いたヘタレっす!
やっと更新しましたね!いやぁ、まさしく何か伏せがありまくりな内容ですね…。もしかしたらこうかな、あれかなと色々考えれて楽しかったです!
また更新を楽しみにしてます!

では!
  • 投稿者: ヘタレ
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 03月20日 21時07分
どもでございます感想ありがとうございます!
俺もやることなくて家でぼーっとしてました! イヌと。

伏線、何があるかはまぁボチボチ休みいれながら考えないと………


では、ありがとうございました!(ォィ
[一言]
久々に来たと思ったら龍二ピーンチ!!

凰輝「……情けねぇなぁ……」
雷華「へ? 」
フィア「凰輝! 龍二に失r……ごめん、 アタシが悪かった
 だから黒龍を下ろしてくれ」

凰輝「……龍二、
 てめえが過去にどんな大罪を犯したか俺は知らねぇ
 だけどな、 どんなに嘆いたところで過去は消せねぇし、
 どんなに足掻いたところで死者が蘇るわけでもねぇだろ
 だったら、 その罪を背負えよ
 その罪が原因で来る災いを全て打ち払えよ
 “自分のすること全てに責任を持て”
 俺の一番好きな言葉だ
 ……ま、 今のお前には勿体なすぎるか」

最後のは言い過ぎだ
……でも、 俺も今回の龍二は少々おかしいように感じるな
なにがあったんだ?

雷華「それがこれから明らかになるんじゃないですか! 」
フィア「元気だな……お前……」
凰輝「“罪”と“罰”……か……」

全員「? 」

辛気くさくなったんでそろそろ撤退します
次にはキャラ案を携えて

凰輝「コロコロの迷惑を考えろ」

ようこそ! いらっしゃいませ聖なるしゃ

虎「オイコラそこ! 何クソ生意気なこと抜かしとんのじゃボケぇ! 何にも理解してない奴がご立派なこと言っとるんやないぞ!」

あ、虎が来た虎が。

虎「で、凰輝とか言うたな? 俺の中の嫌いな奴ベスト5にお前ランクインしたぞ今! ちゅーわけでお前もう来んな!! 他の奴らは別にいいけど!!」

失礼なこと言うなバカヤロー。つーよりお前は本編

【ヒュン!!】

あ、消えた。早いねぇ。つか何で敵であるあいつがキレてんだよオーイ。

……まぁ、ともかく感想ありがとうございました。
[一言]
初めまして。某私大に通う学生です。三週間程前にこの作品を偶然知って以来、ファンになりました。こういったコメントを送るのは初めての事でして下手な文章である事をここで謝ります。(もっと気のきいた事が書ければよいのですが)主人公の龍二さんのドSかつ無敵っぷりは見ていて爽快です本当に。また彼を取り巻く仲間達も非常に魅力的です。そんな彼の重い過去が絡んで来る現在の展開の続きを楽しみにしております。応援していますのでこれからも頑張ってください。(指の方は大丈夫ですか?)
  • 投稿者: お面マン
  • 18歳~22歳 男性
  • 2009年 03月18日 14時53分
初めましてコロコロです。
おお、ありがとうございます。三週間ほど、ということは、三週間で読み終えたということですか!? 嬉しいですマジで!
シリアス長編の方も、飽きないように努力します! よければ、最後までお付き合いお願いします。

あ、指の方は大分マシになってきました。お騒がせしました。

では、これからも頑張ります!
[一言]
再び登場、クローバーです
2人が戦うと大変なことになりますね〜
しかもビル破壊
その中にいる人、ヤバクない?
そして龍二どうなるの?
興奮気味なクローバーでした〜
  • 投稿者: クローバー
  • 女性
  • 2009年 03月16日 18時03分
再びこんにちわ、コロコロです。二人が戦うとすごいですねーって俺が言うな。

これからもっとすごいことになるかもしれませんが、自分でも何がどうなってんのかわからな(殴
では、コロコロでしたー。感想ありがとうございました!
[一言]
とてもおもしろいです!!次作にも期待してます♪♪
  • 投稿者: RRR
  • ~14歳 男性
  • 2009年 03月16日 16時52分
ありがとうございます! 次作……次作? ……と、とにかく頑張りますです!
[一言]
疾風の如くまた来ました、白き騎士です。前回は、書いている時に返信してくださってありがとうございます。鈴のことどうぞこき使って活躍させてください。
では、今回は鈴の技について紹介します。
属性無しの技
・『空破斬』 剣を高速に振ることにより、真空波を出して攻撃する。
・『百花吹雪』 百枚の花びらをイメージして、吹雪の如く相手を斬りつづける。
・『龍乱舞』 龍が舞うが如く高速で斬りつづける技。『百花吹雪』の強化版。これらの技は、属性を宿すことが出来る。

単体の属性を使う技・『炎破斬』 『空破斬』に炎の属性を宿した技。攻撃力が高くなっている。他にも、雷は攻撃範囲が広くなり、風は攻撃速度が速くなり、氷は攻撃が当たるとそこが凍り動けなくなる。
・『百雷吹雪』 『百花吹雪』に雷を宿した技。攻撃範囲が広くなるだけではなく、喰らったら体が麻痺する。炎・風・氷も宿すことが出来る。
・『風龍乱舞』 『龍乱舞』に風を宿した技。攻撃速度が速くなるだけではなく、風の偏在《もしくは遍在》(影分身)により攻撃回数が増える。この技も炎・雷・氷を宿すことが出来る。

単体の属性の奥義
・『炎王の裁き』 炎を極限まで高めた奥義。直接喰らったら最後全身は炎で焼け、その後爆発が起き跡形も無くなる。攻撃力が現段階で最強であり、攻撃範囲も広いが攻撃速度が遅い。殺さないようにも出来る。
・『風王の裁き』 風を極限まで高めた奥義。風の偏在《もしくは遍在》(影分身)が約10体ぐらい現れ一体一体違う攻撃をする。攻撃速度が現段階で最強である。継続時間は、約三分。
・『雷王の裁き』 雷を極限まで高めた奥義。攻撃範囲が現段階で最強である。攻撃範囲に雷の斧が数百本現れ、範囲全ての敵を攻撃する。一対一の時は、一本でも喰らうと麻痺し残りの斧全てがその敵に向かって襲い掛かる。
・『氷王の裁き』 氷を極限まで高めた奥義。喰らったものは、敵味方関係なく凍らせ最後は砕けちる。殺傷力は現段階で最強の奥義だが、コントロールが難しく、鈴自身かなりの確率で殺してしまうこの奥義が嫌いなので封印している。
今回はこれで終わりにしたいと思います。次回は、複数の属性の技・奥義を紹介します。コロコロ先生の所に行った鈴をよろしくお願いします。それでは失礼いたします。
  • 投稿者: 白き騎士
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 03月13日 23時19分
おお、またまた設定ありがとうございます。使わせてもらいましょう。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [90]
↑ページトップへ