感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
頑張って小説を作って下さいおうえんしています
頑張って小説を作って下さいおうえんしています
- 投稿者: W7209D
- 男性
- 2009年 01月08日 12時32分
ありがとうございます! これからも頑張って小説を書いていきます!!
- コロコロ
- 2009年 01月11日 19時01分
[一言]
シェアリー「その願い!聞き届けたり〜♪でも聞いただけよ♪」
修弘「叶えたりとかはしないんだ・・・」
シェアリー「願いは自身の努力の上に成り立つ目標の終点だから、神がそれを叶えても意味がないわ。願うという行為をする事で神の加護があると信じ、その願いに向かって努力する事で初めて願いは成就するの♪」
修弘「なんでまともな事言ってるの?」
シェアリー「そして何の加護も与えてないのに、願いを叶えた人は神に感謝するわ♪対価無しで信頼だけゲット♪」
修弘「そっちが本命か!!」
どうも〜死ぬほど忙しかったですが初詣だけは新年が明けた瞬間に行って来た柳条湖です。
勇者と女神が何か言ってますけど、そんなに気にすることないですよ。
おみくじの結果は『大吉』で新年早々運を使ってしまったと落ち込んでます。
修弘「落ち込み所が良く分からんから、どう慰めて良いのか分からん・・・」
シェアリー「本当ね♪」
さて、おみくじネタというかなり使い古された古典的なネタであるのに、どうしてこんなにも面白いのでしょう?
勿論、コロコロ先生の技量とセンスもあるのでしょうが、何より独特なキャラクターの特徴と魅力にあると思うのです。
キャラが魅力的だから出てくるネタも魅力的。
勇者以上魔王以上はだから面白いんですね。
と、初心に帰って今回の章を読んでいた柳条湖でした。
あ、ちなみに個人的には『涼子は神に試練を与えた』の一文に吹き出しました。
もし飲み物を飲んでいたら確実に画面に吹き掛けたでしょうね。
シェアリー「努力は実るわ♪作って作って作りまくればその内上手になるわよ♪私が保証するわ♪あ、でも勿体無いから作った料理は全部食べてもらうのよ♪」
修弘「神の保証があってよかったですね・・・でも、そうなるまでの期間を言わない辺りシェアリーらしい・・・」
シェアリー「ほら、願いは神の加護がなくても叶う♪」
修弘「はいはい・・・」
まあそんなわけで新年明けましたがこれからも変わらず読みに来ますので、またよろしくお願いします。
と、そんなこと前の時に言えよ、と柳条湖でした。
シェアリー「その願い!聞き届けたり〜♪でも聞いただけよ♪」
修弘「叶えたりとかはしないんだ・・・」
シェアリー「願いは自身の努力の上に成り立つ目標の終点だから、神がそれを叶えても意味がないわ。願うという行為をする事で神の加護があると信じ、その願いに向かって努力する事で初めて願いは成就するの♪」
修弘「なんでまともな事言ってるの?」
シェアリー「そして何の加護も与えてないのに、願いを叶えた人は神に感謝するわ♪対価無しで信頼だけゲット♪」
修弘「そっちが本命か!!」
どうも〜死ぬほど忙しかったですが初詣だけは新年が明けた瞬間に行って来た柳条湖です。
勇者と女神が何か言ってますけど、そんなに気にすることないですよ。
おみくじの結果は『大吉』で新年早々運を使ってしまったと落ち込んでます。
修弘「落ち込み所が良く分からんから、どう慰めて良いのか分からん・・・」
シェアリー「本当ね♪」
さて、おみくじネタというかなり使い古された古典的なネタであるのに、どうしてこんなにも面白いのでしょう?
勿論、コロコロ先生の技量とセンスもあるのでしょうが、何より独特なキャラクターの特徴と魅力にあると思うのです。
キャラが魅力的だから出てくるネタも魅力的。
勇者以上魔王以上はだから面白いんですね。
と、初心に帰って今回の章を読んでいた柳条湖でした。
あ、ちなみに個人的には『涼子は神に試練を与えた』の一文に吹き出しました。
もし飲み物を飲んでいたら確実に画面に吹き掛けたでしょうね。
シェアリー「努力は実るわ♪作って作って作りまくればその内上手になるわよ♪私が保証するわ♪あ、でも勿体無いから作った料理は全部食べてもらうのよ♪」
修弘「神の保証があってよかったですね・・・でも、そうなるまでの期間を言わない辺りシェアリーらしい・・・」
シェアリー「ほら、願いは神の加護がなくても叶う♪」
修弘「はいはい・・・」
まあそんなわけで新年明けましたがこれからも変わらず読みに来ますので、またよろしくお願いします。
と、そんなこと前の時に言えよ、と柳条湖でした。
どうも、何とも照れる感想をありがとうございます。
考えてみれば、ノリと勢いでここまでになるとは正直思わなかった分、何だか照れ倍増です。
龍「うぬぼれるな。」
う、うぬぼれてなんかないやい!!
涼「へぇ、そうなの? じゃあ今日の晩御飯頑張っちゃおうかしら?」
雅「やめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめて。」
ス「やめてくださいやめてくださいやめてくださいやめてくださいやめてくださいやめてください。」
では、新年、これからもよろしくお願いします。これからもファイトでいきます!
考えてみれば、ノリと勢いでここまでになるとは正直思わなかった分、何だか照れ倍増です。
龍「うぬぼれるな。」
う、うぬぼれてなんかないやい!!
涼「へぇ、そうなの? じゃあ今日の晩御飯頑張っちゃおうかしら?」
雅「やめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめて。」
ス「やめてくださいやめてくださいやめてくださいやめてくださいやめてくださいやめてください。」
では、新年、これからもよろしくお願いします。これからもファイトでいきます!
- コロコロ
- 2009年 01月11日 19時00分
[一言]
1回でいいので龍二にピコハンで戦わせて見てください
1回でいいので龍二にピコハンで戦わせて見てください
- 投稿者: ピコハン
- 2009年 01月06日 17時05分
感想ありがとうございます。え? ピコハン? ああ、いいですねそれ! いつか使わせてもらいます!
- コロコロ
- 2009年 01月11日 18時55分
[一言]
いやぁ〜。最近くるねぇ。
和也「現実逃避か?」
…………。
和也「そーいえば、毎年、魅夜に誘われてたな……」
ふ〜ん。
和也「ま、オレはシカトしてたけど。やっちゃんや、こーへー(中学時代のダチ)と行ってたなぁ。懐かしい」
おみくじは引いた?
和也「まぁな、どれも大凶だったぜ?」
平気だったのかよ……?
和也「まぁな、運勢なんかオレにゃ関係ねぇな、むしろ大凶をだしたら一年分の災厄が出て幸せってのもあるし、大吉よりめずらしいから逆にラッキーじゃねぇか」
まぁ、そうだな。受験生としては出て欲しくねぇけど。
和也「ぅるせぇよ、この中吉野郎」
てぇめ!
和也「ケルマ、是非ともウチの居候にFAして欲しいな、遊びがいがありそうじゃないか……」
何をしようとしてる!?なんだその邪悪なオーラは?
和也「まぁ、いいや後々で殺るから」
え?は?な?
和也「気にするな〜♪」
!? オレパニラジオか!?
和也「その内、呼ぼうか……くくく」
雅人の気苦労が増えるからやめて!!
和也「強くなりたい? それなら、死神通販にいいのが…」
やめれ。
和也「もしくは、オレが独自に作った格闘術の指南書を一部1000円で」
商売するな!
いやぁ〜。最近くるねぇ。
和也「現実逃避か?」
…………。
和也「そーいえば、毎年、魅夜に誘われてたな……」
ふ〜ん。
和也「ま、オレはシカトしてたけど。やっちゃんや、こーへー(中学時代のダチ)と行ってたなぁ。懐かしい」
おみくじは引いた?
和也「まぁな、どれも大凶だったぜ?」
平気だったのかよ……?
和也「まぁな、運勢なんかオレにゃ関係ねぇな、むしろ大凶をだしたら一年分の災厄が出て幸せってのもあるし、大吉よりめずらしいから逆にラッキーじゃねぇか」
まぁ、そうだな。受験生としては出て欲しくねぇけど。
和也「ぅるせぇよ、この中吉野郎」
てぇめ!
和也「ケルマ、是非ともウチの居候にFAして欲しいな、遊びがいがありそうじゃないか……」
何をしようとしてる!?なんだその邪悪なオーラは?
和也「まぁ、いいや後々で殺るから」
え?は?な?
和也「気にするな〜♪」
!? オレパニラジオか!?
和也「その内、呼ぼうか……くくく」
雅人の気苦労が増えるからやめて!!
和也「強くなりたい? それなら、死神通販にいいのが…」
やめれ。
和也「もしくは、オレが独自に作った格闘術の指南書を一部1000円で」
商売するな!
どうもでーす。俺の今年の運勢は大吉。ここで運を使ったと思う人も多いんですが、俺は幸先がいい! とポジティブに考えてます。大凶もあれですね、和也くんと同じ考えですね。まぁ早い話がおみくじ引けば何でもラッキーというわけです。
龍「キャーポジティブーかっこー。」
はっはっは、そう褒めるな。
龍「さて、小ばかにするのもこれくらいにしようか。」
え、ちょっとそれどういうことですか?
ケ「……えっと……リュウジ?」
龍「?」
ケ「た、助けて?」
龍「無理。行け。」
ケ「逝けの間違いじゃないの!? か、カルマヘルプしてヘルプ!!」
カ「死んできてくれないかな?」
ケ「そんな輝かしい笑顔見たことないよ!?」
ま、そういうわけなんで呼んでボコボコにいじるのもよし、精神的にダメにするのもよし、ご自由にどうぞ。
では、そういうことで。
龍「んで久美? 指南書だってよ。どうよ?」
久「いや、私は自分のスタイルで戦う。それで龍二を絶対に」
ケ「ぼ、僕もういやだあああああ!!!」
龍「キャーポジティブーかっこー。」
はっはっは、そう褒めるな。
龍「さて、小ばかにするのもこれくらいにしようか。」
え、ちょっとそれどういうことですか?
ケ「……えっと……リュウジ?」
龍「?」
ケ「た、助けて?」
龍「無理。行け。」
ケ「逝けの間違いじゃないの!? か、カルマヘルプしてヘルプ!!」
カ「死んできてくれないかな?」
ケ「そんな輝かしい笑顔見たことないよ!?」
ま、そういうわけなんで呼んでボコボコにいじるのもよし、精神的にダメにするのもよし、ご自由にどうぞ。
では、そういうことで。
龍「んで久美? 指南書だってよ。どうよ?」
久「いや、私は自分のスタイルで戦う。それで龍二を絶対に」
ケ「ぼ、僕もういやだあああああ!!!」
- コロコロ
- 2009年 01月11日 18時54分
[一言]
今回も爆笑しました!!
神技です!!
[同じく爆笑しちまった遊鬼だ!!]
『…リリアンのおみくじ…気になる。』
だよな!?
ホント何が書いてあったんだろな!?
[俺、裏で見てたけどうまい具合に隠しやがったからわからねぇ!!]
またお前裏かよ!?
[裏は俺のオアシスだ!!]
…さいで。
[おうよ!!]
…では。
[じゃな!!]
今回も爆笑しました!!
神技です!!
[同じく爆笑しちまった遊鬼だ!!]
『…リリアンのおみくじ…気になる。』
だよな!?
ホント何が書いてあったんだろな!?
[俺、裏で見てたけどうまい具合に隠しやがったからわからねぇ!!]
またお前裏かよ!?
[裏は俺のオアシスだ!!]
…さいで。
[おうよ!!]
…では。
[じゃな!!]
- 投稿者: 神技+遊鬼+しの
- 2009年 01月06日 16時48分
感想ありがとうございます。
え、リリアンの? それは秘密です。作者もわかりません。
ア「ダメでしょそれ?」
では、これにて!
ア「ってちょっと!?」
え、リリアンの? それは秘密です。作者もわかりません。
ア「ダメでしょそれ?」
では、これにて!
ア「ってちょっと!?」
- コロコロ
- 2009年 01月11日 18時48分
[一言]
ども!!神技です!!
今回は「もしも龍二達がスマブラに出たら」というネタをやりに来ました!!
では!!どうぞ!!
〜龍二〜
弱攻撃
体術or剣術
強攻撃
体術or剣術
スマッシュ攻撃
体術or剣術
必殺技
体術or剣術(体術の場合Bは龍閃弾で横Bは龍糸貫)
最後の切り札
(すみません。ありすぎて決まりません(泣))
アピール
上(エル抜く)
もっかい上(龍神抜く)
更に上(龍神納刀)
最後に上(エル納刀)
横(決まりません(泣))
下(ラーメン(連打すると食べるスピードと量が上がる))
〜アルス〜
弱攻撃
体術
強攻撃
剣術
スマッシュ攻撃
体術+剣術
必殺技
魔法(下Bは「おこたスライディーーング!!」(アルスの進行方向におこたが現れアルスがスライディング(敵がいる場合はスライディングで吹っ飛ばしながら)しておこたに入る技ww))
最後の切り札
リスティル・オム
アピール
上(挑発)
横(ココアでホッと(アルス(正座)がホッとしたところでもっかい押すとアルスがまたココアを飲んで何か言う(繰り返すとまた違ったことを言ったりしてくる)。失敗するとカップを落とす。))
台詞「やっぱりココアはいいですね。
(失敗)あっ!ココアがっ!……うぅ…」
下(おこたでうみゅー♪(アルスがおこたに入ってくつろぐ))
〜クルル〜
弱攻撃
剣術
強攻撃
魔法
スマッシュ攻撃
魔法or剣術
必殺技
魔法or剣術
最後の切り札
(…何だっけ?)
アピール
上(うみゅー♪)
横(ダークな表情で挑発)
下(チョコレート♪(龍二と同じで連打すると食べるスピードと量が上がる))
以上です!!
どうですか!?
では!!
[じゃな!!]
ども!!神技です!!
今回は「もしも龍二達がスマブラに出たら」というネタをやりに来ました!!
では!!どうぞ!!
〜龍二〜
弱攻撃
体術or剣術
強攻撃
体術or剣術
スマッシュ攻撃
体術or剣術
必殺技
体術or剣術(体術の場合Bは龍閃弾で横Bは龍糸貫)
最後の切り札
(すみません。ありすぎて決まりません(泣))
アピール
上(エル抜く)
もっかい上(龍神抜く)
更に上(龍神納刀)
最後に上(エル納刀)
横(決まりません(泣))
下(ラーメン(連打すると食べるスピードと量が上がる))
〜アルス〜
弱攻撃
体術
強攻撃
剣術
スマッシュ攻撃
体術+剣術
必殺技
魔法(下Bは「おこたスライディーーング!!」(アルスの進行方向におこたが現れアルスがスライディング(敵がいる場合はスライディングで吹っ飛ばしながら)しておこたに入る技ww))
最後の切り札
リスティル・オム
アピール
上(挑発)
横(ココアでホッと(アルス(正座)がホッとしたところでもっかい押すとアルスがまたココアを飲んで何か言う(繰り返すとまた違ったことを言ったりしてくる)。失敗するとカップを落とす。))
台詞「やっぱりココアはいいですね。
(失敗)あっ!ココアがっ!……うぅ…」
下(おこたでうみゅー♪(アルスがおこたに入ってくつろぐ))
〜クルル〜
弱攻撃
剣術
強攻撃
魔法
スマッシュ攻撃
魔法or剣術
必殺技
魔法or剣術
最後の切り札
(…何だっけ?)
アピール
上(うみゅー♪)
横(ダークな表情で挑発)
下(チョコレート♪(龍二と同じで連打すると食べるスピードと量が上がる))
以上です!!
どうですか!?
では!!
[じゃな!!]
- 投稿者: 神技+遊鬼
- 2009年 01月06日 14時50分
おお、これはまた奇抜な感想をありがとうございます。まさかスマブラとは……。
意外にもアルスのおコタが強力そうに見えるのは何故だろう?
意外にもアルスのおコタが強力そうに見えるのは何故だろう?
- コロコロ
- 2009年 01月11日 18時46分
[一言]
とてもとても遅れましたが、明けましておめでとうございます!
これからも読み続けますので頑張って下さい!
とてもとても遅れましたが、明けましておめでとうございます!
これからも読み続けますので頑張って下さい!
- 投稿者: ヘタレ
- 15歳~17歳 男性
- 2009年 01月05日 07時29分
明けましておめでとうございます遅れてすいません!
これからもどうぞよろしくお願いします!
これからもどうぞよろしくお願いします!
- コロコロ
- 2009年 01月06日 12時56分
[一言]
作 新年、明けましておめでとう御座います。
狼 龍二兄ちゃん、恭田、その他の皆、おめっとさん。
作 (あれ?クルルとアルスはその他?)…今回はご挨拶に来ました。
狼 あぁ、次回コメクロの時の為にコネ作っとくんだってよ。
作 それは言わない約束だよねっ!?
狼 うるさい。俺は今餅食ってんの。
作 さて、取り合えず…
狼 あぁ、感想を一言言って帰るか。
作 何だかんだで龍二(さん)は、
狼 やっぱり良い人なんだな。
作 以上、
狼 最後の二行で感じた素直な感想だ。
作 龍二(さん)、影うs…ゲフゲフ…恭田、その他の皆にとって今年も良い年になりますように。さ、帰りますよ。
狼 いや待て。あそこに龍二兄ちゃん作の御節が…
(現在、何時もの如く潜入してるので龍二宅のキッチンです)
作 何!?……ちょっと頂いていきますか…。
狼 (む、美味い。後でアレンジしてみるか…。って、お?)
『エマージェンシー!エマージェンシー!御節料理が食されている模様!エマー…』
狼 (やっぱりか。じゃあな、馬鹿作者共々今年も一年宜しく頼む)
作 逃げますよ!ではさようなら!
狼 あ、馬鹿。窓から入ったんだから玄関開いてるわけ無いだろ?
――がごん!
作 ヘヴぅ!
狼 はぁ……、良いお年を。
作 新年、明けましておめでとう御座います。
狼 龍二兄ちゃん、恭田、その他の皆、おめっとさん。
作 (あれ?クルルとアルスはその他?)…今回はご挨拶に来ました。
狼 あぁ、次回コメクロの時の為にコネ作っとくんだってよ。
作 それは言わない約束だよねっ!?
狼 うるさい。俺は今餅食ってんの。
作 さて、取り合えず…
狼 あぁ、感想を一言言って帰るか。
作 何だかんだで龍二(さん)は、
狼 やっぱり良い人なんだな。
作 以上、
狼 最後の二行で感じた素直な感想だ。
作 龍二(さん)、影うs…ゲフゲフ…恭田、その他の皆にとって今年も良い年になりますように。さ、帰りますよ。
狼 いや待て。あそこに龍二兄ちゃん作の御節が…
(現在、何時もの如く潜入してるので龍二宅のキッチンです)
作 何!?……ちょっと頂いていきますか…。
狼 (む、美味い。後でアレンジしてみるか…。って、お?)
『エマージェンシー!エマージェンシー!御節料理が食されている模様!エマー…』
狼 (やっぱりか。じゃあな、馬鹿作者共々今年も一年宜しく頼む)
作 逃げますよ!ではさようなら!
狼 あ、馬鹿。窓から入ったんだから玄関開いてるわけ無いだろ?
――がごん!
作 ヘヴぅ!
狼 はぁ……、良いお年を。
- 投稿者: 神羅
- 15歳~17歳 男性
- 2009年 01月04日 00時06分
明けまして、おめでとうございます。
いやいやぁにしても最後の二行気に入ってくれてよか
龍「お前ら、さっさと逃げろ。」
へ?
【ドドドドドドド!!!】
おんべらぶうううううう!!!!
龍「……逃げ切ったみたいだな。」
な、何でマシンガンが……。
龍「いや、皆に分けるおせち取られたらまずいと思ってセキュリティを。」
厳重すぎだろゲフ。
龍「じゃ、作者死んだからここで。
じゃあな。今年も俺らをよろしく。」
いやいやぁにしても最後の二行気に入ってくれてよか
龍「お前ら、さっさと逃げろ。」
へ?
【ドドドドドドド!!!】
おんべらぶうううううう!!!!
龍「……逃げ切ったみたいだな。」
な、何でマシンガンが……。
龍「いや、皆に分けるおせち取られたらまずいと思ってセキュリティを。」
厳重すぎだろゲフ。
龍「じゃ、作者死んだからここで。
じゃあな。今年も俺らをよろしく。」
- コロコロ
- 2009年 01月06日 12時56分
[一言]
どうも〜年末年始忙しすぎで挨拶には来れませんでした。
というわけで少し遅れて明けましておめでとうございます。
ついでに、言ってなかった事に気付いたので、メリークリスマス。
はい、なんかもう何もかも遅すぎます。
修弘「やれやれだな。」
シェアリー「忙しい年末だったわね♪」
そうなんです。
僕の家系は親戚が多く、挨拶回りはあっちへこっちへ東奔西走。
まさに馬車馬が如く走り回らされたわけですな。
しかも夜は父親の大学時代の後輩が家に集まり飲めや歌えの大騒ぎ。
完全に酔いつぶれた親を運ぶのは大変でしたね。
まあ親戚が多い分、お年玉はウハウハな状態ですので僕は文句は言わないのですが・・・
修弘「完全に愚痴だと思ったら、最後にちょっと自慢が入ったな・・・」
シェアリー「矮小な人間だからしょうがないのよ♪」
というわけで、今回二章連続で良い話。
クリスマスの話の方はなんだかまたドタバタしてるなぁ〜なんて思いつつ、やはりアルスクルル想いの龍二に感動したり、大掃除では面白くてニヤニヤさせられつつも最後の二行には目頭がジーンと熱くなるものがありましたね。
こういう話は大好きです。
あ、今更か・・・
修弘「そういえば、俺とシェアリーがいなかった間は代わりをつれて来てたんだろ?誰?」
シェアリー「私たちが来れるようになって安心してる顔を見れば分かるわ♪」
・・・悪魔王。
修弘「ああ・・・そりゃ人選ミスだ。」
シェアリー「酷い目にあった様ね♪」
悪魔王こと黒川怜治による存在価値否定コース、一時間、二時間、三時間、がありますけど、コロコロ先生どうですか?
修弘「誘うな!」
シェアリー「大丈夫よ♪本来の意味で頭が良い人間にレイジは暴言を吐いたりしないわ♪」
・・・なんか釈然としない・・・
まあいいか・・・
そういうわけで、今年も宜しくお願いします。
良いお年を!!
どうも〜年末年始忙しすぎで挨拶には来れませんでした。
というわけで少し遅れて明けましておめでとうございます。
ついでに、言ってなかった事に気付いたので、メリークリスマス。
はい、なんかもう何もかも遅すぎます。
修弘「やれやれだな。」
シェアリー「忙しい年末だったわね♪」
そうなんです。
僕の家系は親戚が多く、挨拶回りはあっちへこっちへ東奔西走。
まさに馬車馬が如く走り回らされたわけですな。
しかも夜は父親の大学時代の後輩が家に集まり飲めや歌えの大騒ぎ。
完全に酔いつぶれた親を運ぶのは大変でしたね。
まあ親戚が多い分、お年玉はウハウハな状態ですので僕は文句は言わないのですが・・・
修弘「完全に愚痴だと思ったら、最後にちょっと自慢が入ったな・・・」
シェアリー「矮小な人間だからしょうがないのよ♪」
というわけで、今回二章連続で良い話。
クリスマスの話の方はなんだかまたドタバタしてるなぁ〜なんて思いつつ、やはりアルスクルル想いの龍二に感動したり、大掃除では面白くてニヤニヤさせられつつも最後の二行には目頭がジーンと熱くなるものがありましたね。
こういう話は大好きです。
あ、今更か・・・
修弘「そういえば、俺とシェアリーがいなかった間は代わりをつれて来てたんだろ?誰?」
シェアリー「私たちが来れるようになって安心してる顔を見れば分かるわ♪」
・・・悪魔王。
修弘「ああ・・・そりゃ人選ミスだ。」
シェアリー「酷い目にあった様ね♪」
悪魔王こと黒川怜治による存在価値否定コース、一時間、二時間、三時間、がありますけど、コロコロ先生どうですか?
修弘「誘うな!」
シェアリー「大丈夫よ♪本来の意味で頭が良い人間にレイジは暴言を吐いたりしないわ♪」
・・・なんか釈然としない・・・
まあいいか・・・
そういうわけで、今年も宜しくお願いします。
良いお年を!!
明けましておめでとうございます!
龍「よう。」
こっちも親戚が多すぎてなんかもういろいろと大変。でもお年玉がっぽがっぽ。貯金です。
龍「せこ。」
守銭奴と言ってもらいたいね。
さて、クリスマスと大晦日、よかったですか? ありがとうございます。
実はあれ、二話とも一日で全部書き上げて、どうにか年明けまでに更新せねば! と思って頑張りました。いやぁ疲れた。
さて、では……え? コース? それは何かオプションも付くんですか?
龍「俺の毒舌もオプションとして付いてくっぞ。」
あ、じゃあ遠慮しま
龍「イケ。」
いやあああああ!!! 俺存在否定されたくなああああああぁぁぁぁぁぁぁ……
龍「じゃあな。今年もよろしく。」
龍「よう。」
こっちも親戚が多すぎてなんかもういろいろと大変。でもお年玉がっぽがっぽ。貯金です。
龍「せこ。」
守銭奴と言ってもらいたいね。
さて、クリスマスと大晦日、よかったですか? ありがとうございます。
実はあれ、二話とも一日で全部書き上げて、どうにか年明けまでに更新せねば! と思って頑張りました。いやぁ疲れた。
さて、では……え? コース? それは何かオプションも付くんですか?
龍「俺の毒舌もオプションとして付いてくっぞ。」
あ、じゃあ遠慮しま
龍「イケ。」
いやあああああ!!! 俺存在否定されたくなああああああぁぁぁぁぁぁぁ……
龍「じゃあな。今年もよろしく。」
- コロコロ
- 2009年 01月06日 12時53分
[一言]
あけましておめでとうございます^^。 遅れてしまいましたがw。
ひとまず龍二達の心温まる話がとても良かったです。
これからも更新がんばってください^^
あけましておめでとうございます^^。 遅れてしまいましたがw。
ひとまず龍二達の心温まる話がとても良かったです。
これからも更新がんばってください^^
明けましておめでとうございます。こちらも遅れました。
これからも更新頑張りますです。ありがとうございました!
これからも更新頑張りますです。ありがとうございました!
- コロコロ
- 2009年 01月06日 12時49分
― 感想を書く ―