感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
バレンタイン諜報戦。誤字報告デス。
以外とアダ名で名乗る→意外とアダ名で名乗る
[一言]
メリーさんは、やっぱりメリーさんやった。
こっちでは、綾ちゃん押されまくりだったね。
懐かしい。
バレンタイン諜報戦。誤字報告デス。
以外とアダ名で名乗る→意外とアダ名で名乗る
[一言]
メリーさんは、やっぱりメリーさんやった。
こっちでは、綾ちゃん押されまくりだったね。
懐かしい。
さかきさん、感想もとい誤字報告ありがとうございます!
修正しました!
メリーさんはメリーさん以外の何者でもないですからね←意味不明
因みに綾はどこ行っても押されまくってます(笑)
あちらの方はもう少しだけお待ちくださいまし。
ではまた……
修正しました!
メリーさんはメリーさん以外の何者でもないですからね←意味不明
因みに綾はどこ行っても押されまくってます(笑)
あちらの方はもう少しだけお待ちくださいまし。
ではまた……
- 黒木京也
- 2017年 02月17日 16時28分
[良い点]
とても楽しく読ませていただきました。ほのぼの恋愛小説かと思ったら、良い意味で裏切られてラストは一気に読んでしまいました。
綾が可愛いです。照れ、不安に揺れ動くのにとても感情移入しました。
[一言]
渡リ烏シリーズの方の存在を知らなかったので、最後の平行世界のメリーさんのエピソードが気になっています。
そちらも楽しみに読ませていただきます。
とても楽しく読ませていただきました。ほのぼの恋愛小説かと思ったら、良い意味で裏切られてラストは一気に読んでしまいました。
綾が可愛いです。照れ、不安に揺れ動くのにとても感情移入しました。
[一言]
渡リ烏シリーズの方の存在を知らなかったので、最後の平行世界のメリーさんのエピソードが気になっています。
そちらも楽しみに読ませていただきます。
梨野可鈴さん、感想ありがとうございます!
楽しく読んでくださり、作者として幸せです。
ほのぼのパートが少しだけ長かったという個人的反省点はありますが、最後まで読んでいただき、しっかり裏切る事が出来てよかったです。
渡リ烏シリーズは非常に沢山投稿していますが、一先ず『渡リ烏のオカルト日誌』というタイトルの連載作品を読んでくだされば、かぶりなどなく楽しめるかと。短編~中編で投稿していたものを、連載用に加筆修正し、纏めたもので、此方が正史になります。
お時間がある時にでもどうぞ。気に入ってくだされば嬉しいです。
拝読ありがとうございました!
ではまた……
楽しく読んでくださり、作者として幸せです。
ほのぼのパートが少しだけ長かったという個人的反省点はありますが、最後まで読んでいただき、しっかり裏切る事が出来てよかったです。
渡リ烏シリーズは非常に沢山投稿していますが、一先ず『渡リ烏のオカルト日誌』というタイトルの連載作品を読んでくだされば、かぶりなどなく楽しめるかと。短編~中編で投稿していたものを、連載用に加筆修正し、纏めたもので、此方が正史になります。
お時間がある時にでもどうぞ。気に入ってくだされば嬉しいです。
拝読ありがとうございました!
ではまた……
- 黒木京也
- 2017年 02月14日 09時44分
[一言]
何度目かの再読。
黒椋鳥さんが誤字脱字がぁ〜と、言うので意識して読んでみる。
ピーロートークの延長戦
踏んずける→踏んづける
男のロマン
バカなお話に付き合う→お、はいらないような…
のびのびと身体を伸ばす→?形容の仕方に違和感が…
今の情況→今の状況
…何故、自分は校正を始めたのだろう。。。
…実は渡リ烏の最新話が待てなくて。。。(笑)
何度目かの再読。
黒椋鳥さんが誤字脱字がぁ〜と、言うので意識して読んでみる。
ピーロートークの延長戦
踏んずける→踏んづける
男のロマン
バカなお話に付き合う→お、はいらないような…
のびのびと身体を伸ばす→?形容の仕方に違和感が…
今の情況→今の状況
…何故、自分は校正を始めたのだろう。。。
…実は渡リ烏の最新話が待てなくて。。。(笑)
さかきさん、感想もとい読み直し感謝……。
だぁあ!誤字ぃ!
ありがとうございます!
修正しました。
多いなぁ……。
あ、渡リ烏更新してますよー。
ではまた……
だぁあ!誤字ぃ!
ありがとうございます!
修正しました。
多いなぁ……。
あ、渡リ烏更新してますよー。
ではまた……
- 黒木京也
- 2017年 02月14日 00時25分
[一言]
いやはや、いろんな意味で素晴らしい作品でした。ごちそうさまです、はい。彼女欲しい。
渡リ烏倶楽部を先に読んでいたので、「え?主人公同じ名前?」「綾ちゃんってあれ?同棲?え?」「メリー出てきた!?どうなってんだこれ!?」と混乱し続けておりました((
それも終盤になってようやく理解。安心しました。流石辰、イケメン。
いやそれにしても、亡き人の能力を受け継いで物事を解決して…まじで主人公過ぎてやばいですね。これは惚れる。ここらの話は渡リ烏倶楽部の方で詳しくでるのかな?なんて期待しております( ˇωˇ )
他にも沢山言いたいことはありますが、とてつもなく長くなってしまうので一言で。
「リア充(末永く)爆発しろ!」
いやはや、いろんな意味で素晴らしい作品でした。ごちそうさまです、はい。彼女欲しい。
渡リ烏倶楽部を先に読んでいたので、「え?主人公同じ名前?」「綾ちゃんってあれ?同棲?え?」「メリー出てきた!?どうなってんだこれ!?」と混乱し続けておりました((
それも終盤になってようやく理解。安心しました。流石辰、イケメン。
いやそれにしても、亡き人の能力を受け継いで物事を解決して…まじで主人公過ぎてやばいですね。これは惚れる。ここらの話は渡リ烏倶楽部の方で詳しくでるのかな?なんて期待しております( ˇωˇ )
他にも沢山言いたいことはありますが、とてつもなく長くなってしまうので一言で。
「リア充(末永く)爆発しろ!」
雨宿 諷咏さん、感想ありがとうございます!
なろうでの処女作、手に取っていただきありがとうございます!
そうですね。渡リ烏先に読んでたら確かに困惑しそうです(-_-;)
本編人物紹介で述べていたように渡リ烏を書こうとして書けなくて、でも手慰みや習作として何か書きたくて生まれたのが本作です。結局書けたのは数年後。本作のリメイクの果てになったというオチでしたw
亡き人の力を受け継ぐシチュエーション結構好きですw件の事件はお察しの通り、渡リ烏にて語られます。お楽しみに。
リア充爆発しろ。
拝読ありがとうございました!
ではまた……
なろうでの処女作、手に取っていただきありがとうございます!
そうですね。渡リ烏先に読んでたら確かに困惑しそうです(-_-;)
本編人物紹介で述べていたように渡リ烏を書こうとして書けなくて、でも手慰みや習作として何か書きたくて生まれたのが本作です。結局書けたのは数年後。本作のリメイクの果てになったというオチでしたw
亡き人の力を受け継ぐシチュエーション結構好きですw件の事件はお察しの通り、渡リ烏にて語られます。お楽しみに。
リア充爆発しろ。
拝読ありがとうございました!
ではまた……
- 黒木京也
- 2016年 08月20日 02時21分
[良い点]
甘い。
メリーショックから二人は更に仲を深め、ちょっぴり変わり、変彼な二人に戻った感じが。
ううん。綾ちゃんが少しだけ彼に染まったような。彼は後半かっこよくなったね。弱みもしっかり見せて男を磨きました。
何とも気ままに明日へ続いて行くようなエピローグがいい。へんにしつこくない。
>ヤマもオチもない。日々の一ページを切り取った――。
これがいいと思います。
[一言]
イタコさんが仲居だと言うことを自分も忘れていました。凄い口寄せで忘れてしまう仲居設定。
これを見て思ったこと。
自分は綾ちゃんよりメリーのファンだ(酷)。
友情だけで終わることも全部ひっくるめてメリーさんのファン。恋仲に進展しない健気な彼女の。
最後のちゃんちゃん、を気に入ってます。
変彼お疲れ様でした。
このささやかな日常を描いてくれたことに感謝を込めて。
甘い。
メリーショックから二人は更に仲を深め、ちょっぴり変わり、変彼な二人に戻った感じが。
ううん。綾ちゃんが少しだけ彼に染まったような。彼は後半かっこよくなったね。弱みもしっかり見せて男を磨きました。
何とも気ままに明日へ続いて行くようなエピローグがいい。へんにしつこくない。
>ヤマもオチもない。日々の一ページを切り取った――。
これがいいと思います。
[一言]
イタコさんが仲居だと言うことを自分も忘れていました。凄い口寄せで忘れてしまう仲居設定。
これを見て思ったこと。
自分は綾ちゃんよりメリーのファンだ(酷)。
友情だけで終わることも全部ひっくるめてメリーさんのファン。恋仲に進展しない健気な彼女の。
最後のちゃんちゃん、を気に入ってます。
変彼お疲れ様でした。
このささやかな日常を描いてくれたことに感謝を込めて。
オトギコガレさん、感想ありがとうございます!
甘くしましたので(笑)
そうですね。変わってないようで、ちょっぴり変わってます。
しつこくない終わりにしたくてこうなりました。
ヤマもオチもないの下りは、本作のテーマとも言えるかもしれません。
イタコミクさんの仲居設定は私も危うく忘れそうになっていたのは内緒w
ヒロインとそのライバルなので、ライバル側にもファンがついてくれて嬉しいです。立ち位置やらキャラの設定背景的に報われるようにしたいけどなかなか出来ないのがメリーさん。今後も応援してあげて下さい(笑)
このささやかな日常にお付きあい下さったことに、こちらこそ感謝を。
読んでくださり、ありがとうございました!
ではまた……
甘くしましたので(笑)
そうですね。変わってないようで、ちょっぴり変わってます。
しつこくない終わりにしたくてこうなりました。
ヤマもオチもないの下りは、本作のテーマとも言えるかもしれません。
イタコミクさんの仲居設定は私も危うく忘れそうになっていたのは内緒w
ヒロインとそのライバルなので、ライバル側にもファンがついてくれて嬉しいです。立ち位置やらキャラの設定背景的に報われるようにしたいけどなかなか出来ないのがメリーさん。今後も応援してあげて下さい(笑)
このささやかな日常にお付きあい下さったことに、こちらこそ感謝を。
読んでくださり、ありがとうございました!
ではまた……
- 黒木京也
- 2016年 01月03日 18時44分
[良い点]
皆までは言いません。
ですが、こと最終回にきてやらかしてくれましたね。辰君!
[一言]
感想出遅れました、完結おめでとうございます!
これからも続くのですね……隣の戦士への精神的被害が。
まあ廊下はベット程音は届かないと思いますけど。←そういう問題じゃない
あとはメリーさん絡みの話ですね。
メリーさん同棲のIFもやってみて欲しいです。
そうなった時、紳士辰君が勝利するのか、変態辰君が勝るのか……。見物です。
皆までは言いません。
ですが、こと最終回にきてやらかしてくれましたね。辰君!
[一言]
感想出遅れました、完結おめでとうございます!
これからも続くのですね……隣の戦士への精神的被害が。
まあ廊下はベット程音は届かないと思いますけど。←そういう問題じゃない
あとはメリーさん絡みの話ですね。
メリーさん同棲のIFもやってみて欲しいです。
そうなった時、紳士辰君が勝利するのか、変態辰君が勝るのか……。見物です。
由鳥素気さん、感想ありがとうございます!
辰君やりました。はい、色々と(笑)
隣人は……ドンマイです←オイ
戦士に安息の地はあるのか?
ifやメリー絡みも勿論やりますよ!
お楽しみに!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
由鳥素気さんの感想、本当に励みになっておりました!
また別の作品を書く際、宜しければまた覗きに来てくだされば幸いです。
ではまた……
辰君やりました。はい、色々と(笑)
隣人は……ドンマイです←オイ
戦士に安息の地はあるのか?
ifやメリー絡みも勿論やりますよ!
お楽しみに!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
由鳥素気さんの感想、本当に励みになっておりました!
また別の作品を書く際、宜しければまた覗きに来てくだされば幸いです。
ではまた……
- 黒木京也
- 2016年 01月03日 06時05分
[一言]
本編完結お疲れ様です!
楽しませていただきました^^
年を越してしまいましたが、ラスト2話の感想をば。
>格好いいんだもの!
>すんごい色っぽいから!
おのれこの似たものカップルめ! 爆ぜろ!
からの、辰くんの長口上。
征服王がお出ましだと!?
しかし綾ちゃんのうなじなら征服の価値ありですね。うなじは日本人の宝具。対人宝具? いいえ、対界宝具です。
耳かき……
知ってましたよ。知ってましたけどもですよ、ここまで来たらもう、別に耳かきシーンではないと、そんなふうに読者が受け取ったとしても問題ないですよね? 誤読? 知ったこっちゃないですよ。ようし、これはもう耳かきじゃない! 絶対そうだ!
>プニプニアンアン
先輩! どこを押したらその擬音が出ますか!?
>召し上がれ
あんぎゃああああ! ばーか! へんたい! へんたいカップル!
>明日も、明後日も。そのまた先も……
そして賢者タイム(笑)に移行してからのこの台詞。いいですねえ、しっとりですねえ。イチャラブからこのやり取りを経て、ようやく日常に帰ってきた感じがします。
>玄関炎上
もはや何も言うまい。
きずを負いながらも日常に戻ってきて、熱々で、変態で、幸せな二人。やってることは獣そのものなのに微笑ましいバカップル。やっぱりこういうハッピーエンドじゃないとですよね。
辰くん頑張ったねだとか、綾ちゃん良かったねとか、色々と掛ける言葉は思い浮かびますが、やはり完結にあたっての締めくくりはこうでしょう。
ごちそうさまでした。
本編完結お疲れ様です!
楽しませていただきました^^
年を越してしまいましたが、ラスト2話の感想をば。
>格好いいんだもの!
>すんごい色っぽいから!
おのれこの似たものカップルめ! 爆ぜろ!
からの、辰くんの長口上。
征服王がお出ましだと!?
しかし綾ちゃんのうなじなら征服の価値ありですね。うなじは日本人の宝具。対人宝具? いいえ、対界宝具です。
耳かき……
知ってましたよ。知ってましたけどもですよ、ここまで来たらもう、別に耳かきシーンではないと、そんなふうに読者が受け取ったとしても問題ないですよね? 誤読? 知ったこっちゃないですよ。ようし、これはもう耳かきじゃない! 絶対そうだ!
>プニプニアンアン
先輩! どこを押したらその擬音が出ますか!?
>召し上がれ
あんぎゃああああ! ばーか! へんたい! へんたいカップル!
>明日も、明後日も。そのまた先も……
そして賢者タイム(笑)に移行してからのこの台詞。いいですねえ、しっとりですねえ。イチャラブからこのやり取りを経て、ようやく日常に帰ってきた感じがします。
>玄関炎上
もはや何も言うまい。
きずを負いながらも日常に戻ってきて、熱々で、変態で、幸せな二人。やってることは獣そのものなのに微笑ましいバカップル。やっぱりこういうハッピーエンドじゃないとですよね。
辰くん頑張ったねだとか、綾ちゃん良かったねとか、色々と掛ける言葉は思い浮かびますが、やはり完結にあたっての締めくくりはこうでしょう。
ごちそうさまでした。
- 投稿者: タイフーンの目@『ツンデレ寝取り』『魔法女学園』好評発売中!
- 2016年 01月01日 19時46分
米洗ミノルさん、感想ありがとうございます!
征服王格好いいですよね。
日本人全員の心象風景ですね。きっと固有結界です(笑)
王の軍勢のごとく目に焼きついてそう。←言い過ぎ
耳かきとかね。もうね。
最強なんです。
ベッタベタな流れですが、楽しんでくれて何よりです。
どこを押したら→心じゃよ(適当)
爆発しろから賢者タイム(笑)はもう様式美。基本二人とも動けませんw
あと、お察しの通り温泉なのでしっとりさせたかったんです←今更
炎上はもうはっちゃけすぎました。
ただのイチャイチャバカップルですが、それでも微笑ましく。意識してた故に、それを感じてくださり嬉しいです!
ここまで読んで下さり、ありがとうございました!
そして、実は感想欄でも色々な方々が度々申してくださる(主に砂糖が濃い回)言葉ですが、「ごちそうさま」実は本作において、言われると一番作者が喜んでる言葉だったりします。
締めの言葉を思い浮かべてくださり、感謝を。
ではまた……
征服王格好いいですよね。
日本人全員の心象風景ですね。きっと固有結界です(笑)
王の軍勢のごとく目に焼きついてそう。←言い過ぎ
耳かきとかね。もうね。
最強なんです。
ベッタベタな流れですが、楽しんでくれて何よりです。
どこを押したら→心じゃよ(適当)
爆発しろから賢者タイム(笑)はもう様式美。基本二人とも動けませんw
あと、お察しの通り温泉なのでしっとりさせたかったんです←今更
炎上はもうはっちゃけすぎました。
ただのイチャイチャバカップルですが、それでも微笑ましく。意識してた故に、それを感じてくださり嬉しいです!
ここまで読んで下さり、ありがとうございました!
そして、実は感想欄でも色々な方々が度々申してくださる(主に砂糖が濃い回)言葉ですが、「ごちそうさま」実は本作において、言われると一番作者が喜んでる言葉だったりします。
締めの言葉を思い浮かべてくださり、感謝を。
ではまた……
- 黒木京也
- 2016年 01月02日 01時24分
[良い点]
…ええ、分かってましたよ、うん。
しかし、オチつけたあとに事後に繋がるという…
期待を裏切るようで裏切らない。
お隣さん、ご愁傷様です。。。
そして、結局は綾ちゃんと辰くん二人の物語に終結で完結と。
辰くん、アウト。綾ちゃんのタイキック。
…あ、ご褒美だった(笑)
[一言]
黒椋鳥さん、完結お疲れ様でした。
…ええ、分かってましたよ、うん。
しかし、オチつけたあとに事後に繋がるという…
期待を裏切るようで裏切らない。
お隣さん、ご愁傷様です。。。
そして、結局は綾ちゃんと辰くん二人の物語に終結で完結と。
辰くん、アウト。綾ちゃんのタイキック。
…あ、ご褒美だった(笑)
[一言]
黒椋鳥さん、完結お疲れ様でした。
さかきさん、感想ありがとうございます!
最後にまたいちゃつくのがコイツらですw
タイキックネタは綾が映えそう(笑)
まぁ、アウト。お隣さんは……うん。
ありがとうございます!
応援してくださり、とてもありがたく、嬉しかったです!
次回作もどうぞよろしくお願いいたします!
拝読ありがとうございました!
ではまた……
最後にまたいちゃつくのがコイツらですw
タイキックネタは綾が映えそう(笑)
まぁ、アウト。お隣さんは……うん。
ありがとうございます!
応援してくださり、とてもありがたく、嬉しかったです!
次回作もどうぞよろしくお願いいたします!
拝読ありがとうございました!
ではまた……
- 黒木京也
- 2016年 01月01日 00時13分
[一言]
結局こいつらはいちゃつくのか……! 初詣ついでに呪ってやる……!
ほぼ完全復活したから、存分に辰を呪えますね。うれしい。
結局こいつらはいちゃつくのか……! 初詣ついでに呪ってやる……!
ほぼ完全復活したから、存分に辰を呪えますね。うれしい。
銀羽織さん、感想ありがとうございます!
まぁ、この子らですので(笑)
除夜の鐘にぶつけてやりましょう。辰君を。
拝読ありがとうございました!
ではまた……
まぁ、この子らですので(笑)
除夜の鐘にぶつけてやりましょう。辰君を。
拝読ありがとうございました!
ではまた……
- 黒木京也
- 2015年 12月31日 23時53分
[良い点]
ここにメリーは落ち着きました。
>貴女なら、いいえ、私はいつだって、貴方達の後ろにいるの。くらいは言うのかな。それならそれでいい。
これが二人の友情の終着点。彼は両手に花。メリーが救われる形で安堵しました。
[一言]
>「……見てくれよ。この可愛い生き物、僕の彼女なんだぜ?」
次の瞬間、畳に転がる彼が一丁あがり。……うん、ごめん。
安定の笑いで御座いましたー。御馳走さま(笑)
……。
……。
いや、何でも無い。椋鳥様が感想くれないからって拗ねてない。無いったらない(笑)
まあ何時でもいいので。一言でもいいので待ってます。椋鳥様の書く文章が大好きだ!!
ここにメリーは落ち着きました。
>貴女なら、いいえ、私はいつだって、貴方達の後ろにいるの。くらいは言うのかな。それならそれでいい。
これが二人の友情の終着点。彼は両手に花。メリーが救われる形で安堵しました。
[一言]
>「……見てくれよ。この可愛い生き物、僕の彼女なんだぜ?」
次の瞬間、畳に転がる彼が一丁あがり。……うん、ごめん。
安定の笑いで御座いましたー。御馳走さま(笑)
……。
……。
いや、何でも無い。椋鳥様が感想くれないからって拗ねてない。無いったらない(笑)
まあ何時でもいいので。一言でもいいので待ってます。椋鳥様の書く文章が大好きだ!!
オトギコガレさん、感想ありがとうございます!
そうですね。綾とメリーはこんな感じ。
メリーが生きていたら、親友同士になっていたのは間違いないかもしれません。
笑ってくださりありがたい。
あと拗ねさせて申し訳ない(--;)
メッセージでも述べましたが、彼変完結まではお待ち頂ければ幸いです。
いかんせん感想書くのに私は結構時間がかかる&一言感想だと自分がもらう分には嬉しいのですが、感想を書く側が自分だともっと書ける事あるんやないの? 的な感じでループになってしまうので。
彼変を年末までに完結は、作者として全うしたいので、そんな感じです。どうか御容赦くださいまし。
ではまた……
そうですね。綾とメリーはこんな感じ。
メリーが生きていたら、親友同士になっていたのは間違いないかもしれません。
笑ってくださりありがたい。
あと拗ねさせて申し訳ない(--;)
メッセージでも述べましたが、彼変完結まではお待ち頂ければ幸いです。
いかんせん感想書くのに私は結構時間がかかる&一言感想だと自分がもらう分には嬉しいのですが、感想を書く側が自分だともっと書ける事あるんやないの? 的な感じでループになってしまうので。
彼変を年末までに完結は、作者として全うしたいので、そんな感じです。どうか御容赦くださいまし。
ではまた……
- 黒木京也
- 2015年 12月29日 23時01分
感想を書く場合はログインしてください。