感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
んんん? 前半でどう辰を呪うか考えてたのに……後半で一気にシリアスになって吹っ飛んだぞ? あれー?

最終章、ですか。寂しいですが、楽しみに待ってます!
  • 投稿者: 銀羽織
  • 男性
  • 2015年 12月04日 22時42分
銀羽織さん、感想ありがとうございます!
上げて……落とす(謎)
寂しいと言ってくだされて何よりです。最終章は色々とありますが、一先ず楽しみにしてくだされば幸いです。

次回もお楽しみに。
ではまた……
[良い点]
やっと、追い付いた。

メリーさん最高ヽ( ̄▽ ̄)ノ
そして、辰くん、南無…
踵落としのポイントが股間でないことを祈るばかり。。。

さて、クロスオーバーのあちらもなんとか週末中には追い付きたい。
メリーさんいるとニヤニヤして読み進めるのに時間が(´Д`)
[一言]
除くが、何ヵ所か、覗くになっていたような…
  • 投稿者: さかき
  • 2015年 11月27日 22時56分
さかきさん、感想ありがとうございます!
一気読み感謝です。お忙しい中見ていただけるだけで私は感激でございます(T-T)

メリーは書いてて楽しく。それでいて理不尽な目にあわせたくなる不思議なキャラです。一応黒椋鳥作品のヒロインでは設定内では最古参なのでw
股間は免れたみたいです。

ゆっくりのんびり。空いた時間に少しでも娯楽になって下されば幸いです。

あ、誤字修正しました。こちらもありがとうございます!
次回もお楽しみに。

ではまた……
[良い点]
最後のメリーさんのしめがいいですね。
「私、メリーさん。今は反省してるの。キスはもうしないわ。……多分」

見ててほのぼのしました。
本人達にとっては修羅場なのに。若いなーなんて思って見てましたよ(笑)あんまり年齢変わらないんですけど。
女性から見ても魅力的な女性を書けるって凄いですね。
[気になる点]
お風呂の回のフラグが何のことだがよく解りませんでした。
[一言]
はい。
ポイントが溜まって行く。何処まで行くかなと思っていたら一億点!!
一億点溜まるとかかと落としが発動するわけですねー。結局痛い目に遭ったね。予想通りと言うか希望通り! 綾はノロケられたんだか逆に押し込まれてしまったのか。この二人、仲いいですね。
最高の修羅場を見せて頂きました。
雪村 真白さん、感想ありがとうございます!
ほのぼのな修羅場でしたが、お楽しみ頂けて何よりです。
しめはまぁ、メリーのしたたかさを感じて下さればw
キャラクターを魅力的と言って頂けて嬉しいです(^.^)

お風呂のあれは、負ける気がしないと言っておきながら微妙に押され気味な点ですね。
変に勇み足になれば失敗する……的な。

ポイントはほぼ綾の偏見と匙加減です(笑)
下手すれば三桁くらいでもキックが飛んできます。
まぁ、辰君なんでそこはもはやテンプレートです。ハイ。
綾とメリーは、何だかんだで合いはします。間に辰が無ければ接点は出来なそうですが、それ故に天敵にも友人にもなる。複雑な仲の良さです。メリーが辰と性質が似てるのも背景にあったりします。

拝読ありがとうございます!
次回もお楽しみに。

ではまた……
[良い点]
美人さんの「にゃ」とか、そういった猫を連想させる発言は反則です。一発退場ものです。
……言動が可愛過ぎて辛い。(ボソッ)
[気になる点]
そういった仕様なのであれば問題ないですが、牡丹先輩へ綾ちゃんが想像で「まさか友達ってのが女性だなんてこれっぽっちも思わなかったに違いない。」と言っています。
それだとメリーさんの衣装を作成したことについて悪意しか感じませんよ!!
[一言]
何が恐ろしいかって、少しを聞いて、多くを妄想しキックポイントを量産していく彼女さんが恐ろしい!!

とりあず今後暫くの彼女ポジションを確保しましたが、その代償として恋敵がお姉ちゃん化してきそうな雰囲気ですね。
行くとこまで行けば、牡丹先輩と辰君とメリーさんで、綾ちゃん1人コスプレ会とか開けそうです!!

因みに私は、黒髪の安心院さんより、白髪の安心院の方が好きです。
由鳥素気さん、感想ありがとうございます!
猫的な美人いいですよねー。即退場できる可愛さですよねー(末期)

あ、修正しました(--;)
あくまでメリーは自分で用意し、辰君は牡丹先輩に用意して貰った的な。ご指摘感謝です!

ポイントをもっと激しくしても良かったかもしれません(笑)
さてはて、これからどうなるかは先の物語にて。
コスプレ回はどっかで入れたいっ……!
涙目な綾が目に浮かびますw

安心院さんは基本美しい……。
白い方も素晴らしかったですよね。私には選べない……!

次回もお楽しみに。
ではまた……
[一言]
>大穴で私と竜崎さんが結ばれるかもしれない

にゃん……だと……!?
別の世界線ならこれも……アリか!

>キャッキャ、ウフフ。と、ガールズトークを交わす私達。楽しいから、彼も起きてれば良かったのに。きっと病など吹っ飛ぶし、体温も下がった事だろう。ああ、むしろ反応が見たい。何で風邪なのだろう。治って欲しい。

怖いっす、ガールズトーク怖いっす(ガクブル)

しかし和解したのか悪化したのか……ともあれ、絶妙な三角関係が出来てしまいましたね。渡リ烏シリーズを読んでいれば2倍楽しめてお得。

>結局。キックポイントが一億点溜まり。
 眠っていた彼に踵落としが突き刺さった。

そしてこの勢いよ!(笑)
まあ辰くんは、もっと酷い目に遭えばいいさ。

完結が近いと思うと、切ないものもありますが……でも読みたい! みたいな複雑な気分です。
米洗ミノルさん、感想ありがとうございます!
>別の世界線ならこれも……アリか!
た、多分これはメリーの冗談です(笑)

私の中でのガールズトーク。
ディスり合い。殺伐。下ネタ。リアルファイト。メンチの切り合い。そんな感じです。ゆるーいガールズトークなど……無いっ!←オイ。

奇妙な三角関係ではありますね。果たしてどうなるやら……。
まぁ、辰はこれから過去最大級にひどい目に遭います(ゲス顔)

惜しんでくださり、ありがたいです。近いと言ってもなんだかんだ十二月後半までもつれ込みそう……(--;)
取り敢えず、のんびりやります。

次回もお楽しみに。
ではまた……
[一言]
ちょっとそこで聞いちゃいけないもの聞いちゃった男性のカタチをしたナマモノ、こっちこい・・・呪ってやる。

なぜだか必死に威嚇する子虎を想起した・・・修羅場イイゾーもっとやれ。
  • 投稿者: 銀羽織
  • 男性
  • 2015年 11月24日 00時45分
銀羽織さん、感想ありがとうございます!
実はナマモノは、起きてる……と、見せ掛けて、普通に熟睡してたりしますw

ああ、それです。まさに威嚇する猫か子虎をイメージして書きました。ちゃんと伝わってよかった……。

因みに、シュラバーウィークはほぼ終わりですが、色んな意味での修羅場はこれからだったり。

次回もお楽しみに。
ではまた……
[一言]
直・接・対・決! 本格的に来ましたね!

何だろう、どっちも切ない……。そしてどっちも心が強い。こういう三角関係もので、ここまで正面切っての対決って少ない気がします。修羅場であり、辰君にとっては処刑場ともなりそうですね。どうなるやら……。
さらには大学入学直前? 辺りで何があったのか、気になります!

今回は西尾維新祭りですね。半袖ちゃんですか!
西尾先生の作品の中でも、『めだか』は特に言葉遊びが多かったように思います。活動報告のほうでは書きそびれましたが、安心院さん、僕も好きです。球磨川先輩の次くらいに(笑)

米洗ミノルさん、感想ありがとうございます!
直接ぶつかりました(笑)
三角関係もので互いに引かず、かつ既にペアは成立している。考えてみればなかなか無いかもしれませんね。

入学直前の話はまた後々に。
わりと複雑だったりします。

引用二回とも同一も新しいかも。
はい、半袖ちゃんです。あそこまでドライでもありませんけれども(笑)
裸エプロン先輩も好きです。格好いいですよね。色んな意味でw

拝読ありがとうございます!
次回もお楽しみに!

ではまた……
[良い点]
綾の心の揺れがよく解ります。
見る側がくすっと笑ってしまう可愛いやきもちの感じが素敵です。
[気になる点]
パン粥って、何でしょう? (自分のような無知の為に)説明が少し欲しいかも知れません。
[一言]
まず。あれ、彼女って何だっけに笑いました。
うん、それは彼女じゃなく襲撃者だ。綾。
メリーさんの部屋だし、ずっとイチャイチャできない二人。綾ちゃんはもどかしいかも知れませんね。あと、メリーさん凄い料理上手だと衝撃。
ミルクパン粥って初めて訊きました。美味しそう。夕飯の薬膳スープなんて一体どう作るのか知りたい。
静かに火花が散るお風呂の回が楽しみです。
雪村 真白さん、感想ありがとうございます!
返信遅れて申し訳ありません。

可愛いやきもちと読んで頂けて何より。
基本嫉妬深いですが、それが原因で非情になったり、病みルートに行かないのが綾です。

パン粥は凄いざっくり言えばパンを徹底的に煮込み、トロトロにしたものです。各種具材や調味料で味の幅もきかせられたりします。離乳食として利用されますが、それ故に物心ついた頃には存在を忘却されるという悲しき料理です。
昔はおやつにも出したらしいですが、今はあまり聞きませんね。


笑うとこに笑ってくれて嬉しいです!
もどかしさはありますでしょうね。基本イチャイチャがデフォだったので、綾は変にヤキモキしてるかもしれません(笑)

メリーはオカルト狂い&スポーツセンスゼロって点以外はわりと女子力高め。
作り方はラッサムやら薬膳カレーやらで検索すれば、結構出てきたりします。お暇があれば是非。

お風呂回も色々やれたらいいなぁと思います!
お楽しみに!

ではまた……
[良い点]
続く。

メリーさんの方が百戦錬磨っぽい不思議さ。

…女子力(物理)って、ソレちまたの女子力ちゃう(´Д`)
  • 投稿者: さかき
  • 2015年 10月16日 22時42分
さかきさん、感想ありがとうございます!
メリーさんはいざ攻められれば逆にテンパりそうです。

色んな意味で女子力! ……違うかw

次回もお楽しみに。
ではまた……
[気になる点]
いやいやっ、そもそも女子力(物理)で勝ってどうしようってのさ!?
[一言]
黒いパン粥!?
パンドラの箱の中にあるやつのことですか!?
料理下手などこぞの舌の長い宇宙人でもそれは無理だと思いますよ!!

というかパン粥ですか、私も食べました懐かしい……。
調子に乗って砂糖を連続投下して、飽和水溶液目指して頑張ったのは良い思い出です。
知ってますか?本当に甘いものを一定量食べると、口の中が砂糖で云々なんてレベレじゃなく、喉にきます……。
喉が矢鱈滅多ザラザラします。

綾ちゃんは拳でボディーブローを放ち、メリーさんは料理でボディーブローを放つ……。
先生、ここテストに出ますか?
というかそもそも哲学的な域に入りつつある問題。(笑)
由鳥素気さん、感想ありがとうございます!
きっと男の子を離さないパワーが出るんじゃないですかね(適当)
あるいは尻に敷く力か(白目)

あ、拙作のキャラ引き合いにしてくれて感謝です。どこぞの宇宙人は多分パン粥の形にすら辿り着けず、暗黒物質化する可能性が……w

私も昔食べたことあります。パンだしマーガリン入れれば美味しいに違いない。何て考えの元、投入した記憶があります。……意外といけました。
が、近年は食べたことあるって人自体が減ってるらしいです。子どもによっては、パン粥って何? って子もいたり。美味しいのに……。
本作で喉ザラザラさせれるよう頑張ります(笑)

お腹を打つという意味では一緒ですね。
物理的か、精神的にかの違いです(笑)
確かに哲学じみてるけどもw

次回もお楽しみに。
ではまた……
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ