感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
そういえば、ちょっと前に脱字があったけど指摘するの忘れていたな、なんて思っていた今日この頃。
『兎追いしかの山、冬だから閉山』のララちゃんの台詞にて「兄より“すれた“弟は存在しなくても、妹はそれなりにいるんだぜ……まる」のところ。
“すれた”ではなく“すぐれた”ではないでしょうか。
辰君……いや辰さん。それただのMです。
蹴られることに実家のような安心感を感じるとか、もう蹴られすぎて可笑しくなってきてますよ。
それも含めて日常?……それただのMです。(大事なことなので二回言いました)
日常に戻った次は綾ちゃんデレ回ですか!?
辰「テメェは僕をたぎらせた」
非日常から日常、そしてベットへの三段が舞え!!
そしてまた非日常(アブノーマルなやつ)へ!!
さあ来い最終回!!そろそろだろ!!心の準備は出来ているぞ!!ノクターンもOKだ!!←オイ
そういえば、ちょっと前に脱字があったけど指摘するの忘れていたな、なんて思っていた今日この頃。
『兎追いしかの山、冬だから閉山』のララちゃんの台詞にて「兄より“すれた“弟は存在しなくても、妹はそれなりにいるんだぜ……まる」のところ。
“すれた”ではなく“すぐれた”ではないでしょうか。
辰君……いや辰さん。それただのMです。
蹴られることに実家のような安心感を感じるとか、もう蹴られすぎて可笑しくなってきてますよ。
それも含めて日常?……それただのMです。(大事なことなので二回言いました)
日常に戻った次は綾ちゃんデレ回ですか!?
辰「テメェは僕をたぎらせた」
非日常から日常、そしてベットへの三段が舞え!!
そしてまた非日常(アブノーマルなやつ)へ!!
さあ来い最終回!!そろそろだろ!!心の準備は出来ているぞ!!ノクターンもOKだ!!←オイ
由鳥素気さん、感想ありがとうございます!
おっと、誤字報告感謝です。
修正しておきます。
そうですね。Mかもしれません。スイッチ入ればSだけど、やっぱりMかもしれません(二回目)
非日常から日常、そしてベットへの三段構え!
そしてまた非日常へ……何だただの彼変か(笑)
デレ回から最終回ですね。
お楽しみに!
ではまた……
おっと、誤字報告感謝です。
修正しておきます。
そうですね。Mかもしれません。スイッチ入ればSだけど、やっぱりMかもしれません(二回目)
非日常から日常、そしてベットへの三段構え!
そしてまた非日常へ……何だただの彼変か(笑)
デレ回から最終回ですね。
お楽しみに!
ではまた……
- 黒木京也
- 2015年 12月29日 22時53分
[良い点]
理不尽さに悦びとか、安心感とか、辰くんの変態の業の深さ…
爆ぜろも喜びそうだし、どう罵ったら効くのだろうか。。。
メリーさん、夜のお楽しみは、見守りつつも『私処女なのに…』て、凹みそうだよね。
だからと言って、綾ちゃんは自重しないだろーけど。自重しても、辰くんが止まらない?
あ、オアズケが辰くんには一番効くか。。。
[気になる点]
もうすぐ終わってしまうこと。
理不尽さに悦びとか、安心感とか、辰くんの変態の業の深さ…
爆ぜろも喜びそうだし、どう罵ったら効くのだろうか。。。
メリーさん、夜のお楽しみは、見守りつつも『私処女なのに…』て、凹みそうだよね。
だからと言って、綾ちゃんは自重しないだろーけど。自重しても、辰くんが止まらない?
あ、オアズケが辰くんには一番効くか。。。
[気になる点]
もうすぐ終わってしまうこと。
さかきさん、感想ありがとうございます!
罵りは……綾とメリーの二人同時に辺りだと結構堪えるかもしれません(笑)
仮に見ていたなら案外しばらく見た後に冗談混じりで綾に憑依出来ないかな~くらいは思いそう。
本気でオアズケ言われたら素直に従いますからね。意外と抑え込めるときは抑え込める模様。
いやよいやよな状態でオアズケ言われても効かないでしょうがw
悪い点が(笑)
完結はそこまで迫ってきました。
お楽しみに!
ではまた……
罵りは……綾とメリーの二人同時に辺りだと結構堪えるかもしれません(笑)
仮に見ていたなら案外しばらく見た後に冗談混じりで綾に憑依出来ないかな~くらいは思いそう。
本気でオアズケ言われたら素直に従いますからね。意外と抑え込めるときは抑え込める模様。
いやよいやよな状態でオアズケ言われても効かないでしょうがw
悪い点が(笑)
完結はそこまで迫ってきました。
お楽しみに!
ではまた……
- 黒木京也
- 2015年 12月29日 22時49分
[良い点]
重くなり過ぎないように冒頭は笑いでさらりと心を掴まれた気がします。こう言う一、二話だけ出るキャラ(ミクさん)すぐ忘れられたり薄い印象がありますが濃い(笑)
トランス状態が濃い。子供に見せられない(爆笑)
[一言]
>昨日の恋敵は今日の壁という奴だ。
ルビ。ルビに一ツッコミ。
メリーさんの怪談は後ろにいるだけ。これが堪らなく優しい辰の気持ちだと思います。自分は最近、死んでしまった死者に逢うのは有りか? 邪道、と謗る漫画家も居る。と悩んでいるシチュであります。椋鳥様のメリーさんで更に考えさせられました。でも登場人物にとっては救いだよね。
>「君と……そうして過ごしているだけで……。それだけでよかったんだ……!」
「そうね。他には……なぁんにも、いらなかったの……!」
これが二人の行き付いた答えなのだと自分は感じました。
重くなり過ぎないように冒頭は笑いでさらりと心を掴まれた気がします。こう言う一、二話だけ出るキャラ(ミクさん)すぐ忘れられたり薄い印象がありますが濃い(笑)
トランス状態が濃い。子供に見せられない(爆笑)
[一言]
>昨日の恋敵は今日の壁という奴だ。
ルビ。ルビに一ツッコミ。
メリーさんの怪談は後ろにいるだけ。これが堪らなく優しい辰の気持ちだと思います。自分は最近、死んでしまった死者に逢うのは有りか? 邪道、と謗る漫画家も居る。と悩んでいるシチュであります。椋鳥様のメリーさんで更に考えさせられました。でも登場人物にとっては救いだよね。
>「君と……そうして過ごしているだけで……。それだけでよかったんだ……!」
「そうね。他には……なぁんにも、いらなかったの……!」
これが二人の行き付いた答えなのだと自分は感じました。
オトギコガレさん、感想ありがとうございます!
全メリーだと、結構重くなりそうでしたのでクッションです(笑)
ミクは濃い一発屋のイメージw
ええ、本当に教育に悪い上に、思春期には刺激が強すぎるかもしれません
隙あればネタを挟むっ……! 今回はルビ。
死人を出す。は、本当に采配しだいだと思います。頑なに出すべきではないと凝り固まるよりは、何故死人が必要なのかを明確に書けるならばありかと。
救いだったり、絶望を振り撒いたり。色んな彩りを加えられます。勿論、多用しすぎは注意。
そうですね。ある意味で答えです。
本当に一緒にいるだけで幸せ。友情であり、愛情でした。
次回もお楽しみに。
ではまた……
全メリーだと、結構重くなりそうでしたのでクッションです(笑)
ミクは濃い一発屋のイメージw
ええ、本当に教育に悪い上に、思春期には刺激が強すぎるかもしれません
隙あればネタを挟むっ……! 今回はルビ。
死人を出す。は、本当に采配しだいだと思います。頑なに出すべきではないと凝り固まるよりは、何故死人が必要なのかを明確に書けるならばありかと。
救いだったり、絶望を振り撒いたり。色んな彩りを加えられます。勿論、多用しすぎは注意。
そうですね。ある意味で答えです。
本当に一緒にいるだけで幸せ。友情であり、愛情でした。
次回もお楽しみに。
ではまた……
- 黒木京也
- 2015年 12月29日 00時59分
[良い点]
これはやばい……。
前半の笑える部分が無ければ本当にやばかった……主に涙腺が!!
個人的に「やばい」という言葉は好きじゃないのですが、それほどまでに感動的な締め方でした。
[一言]
ミクさんの件とメリーさんの件とのテンションが大分違いますね!
というか、頑張ればナニしてるか分からない悶えっぷりだしたよ!!
ミクさん……一体何者なんだ。
メリーさんに関しては好きすぎる、いやもう大好きだ!!
こういう場面でのちょっとした冗談が、こう誘うものがあります。……誘うって涙のことです。
一見、余裕のありそうな会話をしながらも、お互いにその心情は切羽詰まってて、とかもうそれ感動するしかないですよ!!
しかも、亡くした彼女が本命でないからこその、話の展開といいますか、そういったものもとても良かったです。
兎に角、素晴らしいお話、ありがとうございました。←まだ終わってない
嗚呼、平行世界での話が早く読みたいです。
これはやばい……。
前半の笑える部分が無ければ本当にやばかった……主に涙腺が!!
個人的に「やばい」という言葉は好きじゃないのですが、それほどまでに感動的な締め方でした。
[一言]
ミクさんの件とメリーさんの件とのテンションが大分違いますね!
というか、頑張ればナニしてるか分からない悶えっぷりだしたよ!!
ミクさん……一体何者なんだ。
メリーさんに関しては好きすぎる、いやもう大好きだ!!
こういう場面でのちょっとした冗談が、こう誘うものがあります。……誘うって涙のことです。
一見、余裕のありそうな会話をしながらも、お互いにその心情は切羽詰まってて、とかもうそれ感動するしかないですよ!!
しかも、亡くした彼女が本命でないからこその、話の展開といいますか、そういったものもとても良かったです。
兎に角、素晴らしいお話、ありがとうございました。←まだ終わってない
嗚呼、平行世界での話が早く読みたいです。
由鳥素気さん、感想ありがとうございます!
ああ、普段使わぬやばいを使いたくなる程に心を揺らせたのでしたら、作者として嬉しいです。
ミクは楽しんでました(作者が)
メリーを絶賛して下さり、ありがとうございます!
>一見、余裕のありそうな会話をしながらも、お互いにその心情は切羽詰まってて、とかもうそれ感動するしかないですよ!
ああ、気づいてくださりありがたい。
内心二人とも不安定でした。
結局感極まって泣いてしまう程に。
悲恋を味わってもらえていたようでよかったです。
平行世界の話はまた後々に。お楽しみに!
ではまた……
ああ、普段使わぬやばいを使いたくなる程に心を揺らせたのでしたら、作者として嬉しいです。
ミクは楽しんでました(作者が)
メリーを絶賛して下さり、ありがとうございます!
>一見、余裕のありそうな会話をしながらも、お互いにその心情は切羽詰まってて、とかもうそれ感動するしかないですよ!
ああ、気づいてくださりありがたい。
内心二人とも不安定でした。
結局感極まって泣いてしまう程に。
悲恋を味わってもらえていたようでよかったです。
平行世界の話はまた後々に。お楽しみに!
ではまた……
- 黒木京也
- 2015年 12月26日 23時46分
[一言]
更新が早くて感想が追いつかない……だと……!?
ということで、『兎追いし~』から『黙示録』までの感想をまとめて。
ちょっと長いですがご勘弁を^^;
☆ララちゃん
>兄よりすれた弟は存在しなくても、妹はそれなりにいるんだぜ……まる
ララちゃん……元ネタのチョイスはともかく、アレンジが渋すぎ(笑)
>「お前の煽りスキルホント何なの……」
この辺の流れと相まって、彼女の行く末が恐ろしい。なにこの可愛い小悪魔。
そして小学四年生に諭される大学生たち。
仕方ないよね、雪の妖精だもんね。
……って、
里帰りからオチまでを総括したサブタイトルが秀逸すぎる(笑)
☆平行世界
SFにぶっ飛んでても、『渡リ烏』の読者にとってはすんなり受け入れられるというか、感慨深いというか。
そういえば原典の『メリーさん』って、もともとめんどくさいストーカー気質な都市伝説ですもんね。ヤンデレっぽいし。
現代風なメリーさんなら、LINEで、「ねえ何で既読なのに返信ないの?」「もう1分経つんだけど?」「心配だから来ちゃった。」「すぐうしろ」「ねえ」「刺すね」とか送ってきそう。
ただ真面目な話、平行世界を自由に行き来するメリーさんって怖すぎますよね。原典のメリーさんも、もしかしたらそうして瞬間移動してるんじゃないかと思ったら……怖いけど興味深いです。
☆クリスマスプレゼント
>だからいいんだ。それに今は、君を見るのに全力だしね
黙れイタリア男!(ギルティ……)
>雪は降らなくても、キスは降ってきた。
もげろ!(涙目)
☆混浴
>「くそう……これなら混浴のを……いや、だがそれだと他の有象無象が綾の柔肌を……ぐぬぬ」
こういうシチュエーションでも楽しめるようにならなければ真の変態とは呼べませんぜ辰くん(ゲス顔)
ギルティ父さんとの絡みでは、さりげなく辰くんは男気を発揮してますね。このスピード感と爽快感よ。何でしょうね、父さんが出てくると、『ああ彼変だなあ』って思っちゃいます。
何だか、作品のカラーを体現したような人ですよね。父は偉大。
☆恐山
このロケーションでイタコと聞くとシャーマンキングを思い出すなあ、と思っていたら下の感想欄で言われてた(笑)
実際、行ってみたいような、怖いような、って感じですよね。ただし、九州男児にとって青森は遠すぎる。
>今日の壁(とも)
壁役になるメリーさん。平メリーの次は壁メリー。
胸は平らじゃないのにね!(いい笑顔)
☆アへ顔ダブルピースしながら降霊する霊媒体質者
>「んほぉ! あへぇ……しゅ、しゅごいぃ……しゅごい、のぉぉおっふぅ!?」
変な霊が降りてきてませんかね?(笑)
たとえばオークに捕まった姫騎士みたいな。
>「あばばばば……ピェ、ピョ……キエェエエェイ! ダメぇ! 入るぅ! 入ってくりゅうぅ! れ、霊媒にィ……霊媒に、なっひゃうぅ……! んあっ!」
霊媒になっちゃうって、正しいけども(笑)
容赦ないな黒椋鳥さん!
けれど、そこにシビれる! あこがれるゥ!
とか笑っていたらですよ。
メリー登場からのこの落差。
>「〝君が一番影響を受けた本はなんだい?〟」「〝銀行の預金通帳よ〟……バーナード・ショーって、中々にユーモアがある人よね」
いつものやりとりにニヤけつつも、ぐっと切なくなってしまいました。ああ、もう彼女はいないんだなあと……。
>綾を泣かしたら貴様を殺す同盟
ここにもひとり……(・ω・)ノ
☆メリー
>都市伝説のメリーさん。あれもきっと……「貴方の後ろにいるの」で終わっているのは、ただそれだけの事実だったのかも。今ならそう思えた。
ああ、何だろうこの絶妙な辰くんの解釈。
そうですよね、そうかもしれない。ただそばにいたかっただけかもしれませんね。
と、しみじみしてたら不意に焼き土下座。カイジ(笑)
からの、
>……私、貴方が好きです。愛してます。……これ、ね? 綾にも負けないくらいなんだから
泣いた。マジで泣きました。
なにこのジェットコースター。ずるい。
本当は完結してから入れようと思っていた評価ポイント、ついつい押してしまいました。
メリー……。
更新が早くて感想が追いつかない……だと……!?
ということで、『兎追いし~』から『黙示録』までの感想をまとめて。
ちょっと長いですがご勘弁を^^;
☆ララちゃん
>兄よりすれた弟は存在しなくても、妹はそれなりにいるんだぜ……まる
ララちゃん……元ネタのチョイスはともかく、アレンジが渋すぎ(笑)
>「お前の煽りスキルホント何なの……」
この辺の流れと相まって、彼女の行く末が恐ろしい。なにこの可愛い小悪魔。
そして小学四年生に諭される大学生たち。
仕方ないよね、雪の妖精だもんね。
……って、
里帰りからオチまでを総括したサブタイトルが秀逸すぎる(笑)
☆平行世界
SFにぶっ飛んでても、『渡リ烏』の読者にとってはすんなり受け入れられるというか、感慨深いというか。
そういえば原典の『メリーさん』って、もともとめんどくさいストーカー気質な都市伝説ですもんね。ヤンデレっぽいし。
現代風なメリーさんなら、LINEで、「ねえ何で既読なのに返信ないの?」「もう1分経つんだけど?」「心配だから来ちゃった。」「すぐうしろ」「ねえ」「刺すね」とか送ってきそう。
ただ真面目な話、平行世界を自由に行き来するメリーさんって怖すぎますよね。原典のメリーさんも、もしかしたらそうして瞬間移動してるんじゃないかと思ったら……怖いけど興味深いです。
☆クリスマスプレゼント
>だからいいんだ。それに今は、君を見るのに全力だしね
黙れイタリア男!(ギルティ……)
>雪は降らなくても、キスは降ってきた。
もげろ!(涙目)
☆混浴
>「くそう……これなら混浴のを……いや、だがそれだと他の有象無象が綾の柔肌を……ぐぬぬ」
こういうシチュエーションでも楽しめるようにならなければ真の変態とは呼べませんぜ辰くん(ゲス顔)
ギルティ父さんとの絡みでは、さりげなく辰くんは男気を発揮してますね。このスピード感と爽快感よ。何でしょうね、父さんが出てくると、『ああ彼変だなあ』って思っちゃいます。
何だか、作品のカラーを体現したような人ですよね。父は偉大。
☆恐山
このロケーションでイタコと聞くとシャーマンキングを思い出すなあ、と思っていたら下の感想欄で言われてた(笑)
実際、行ってみたいような、怖いような、って感じですよね。ただし、九州男児にとって青森は遠すぎる。
>今日の壁(とも)
壁役になるメリーさん。平メリーの次は壁メリー。
胸は平らじゃないのにね!(いい笑顔)
☆アへ顔ダブルピースしながら降霊する霊媒体質者
>「んほぉ! あへぇ……しゅ、しゅごいぃ……しゅごい、のぉぉおっふぅ!?」
変な霊が降りてきてませんかね?(笑)
たとえばオークに捕まった姫騎士みたいな。
>「あばばばば……ピェ、ピョ……キエェエエェイ! ダメぇ! 入るぅ! 入ってくりゅうぅ! れ、霊媒にィ……霊媒に、なっひゃうぅ……! んあっ!」
霊媒になっちゃうって、正しいけども(笑)
容赦ないな黒椋鳥さん!
けれど、そこにシビれる! あこがれるゥ!
とか笑っていたらですよ。
メリー登場からのこの落差。
>「〝君が一番影響を受けた本はなんだい?〟」「〝銀行の預金通帳よ〟……バーナード・ショーって、中々にユーモアがある人よね」
いつものやりとりにニヤけつつも、ぐっと切なくなってしまいました。ああ、もう彼女はいないんだなあと……。
>綾を泣かしたら貴様を殺す同盟
ここにもひとり……(・ω・)ノ
☆メリー
>都市伝説のメリーさん。あれもきっと……「貴方の後ろにいるの」で終わっているのは、ただそれだけの事実だったのかも。今ならそう思えた。
ああ、何だろうこの絶妙な辰くんの解釈。
そうですよね、そうかもしれない。ただそばにいたかっただけかもしれませんね。
と、しみじみしてたら不意に焼き土下座。カイジ(笑)
からの、
>……私、貴方が好きです。愛してます。……これ、ね? 綾にも負けないくらいなんだから
泣いた。マジで泣きました。
なにこのジェットコースター。ずるい。
本当は完結してから入れようと思っていた評価ポイント、ついつい押してしまいました。
メリー……。
- 投稿者: タイフーンの目@『ツンデレ寝取り』『魔法女学園』好評発売中!
- 2015年 12月26日 08時38分
米洗ミノルさん、感想ありがとうございます!
マッハで頑張りました(笑)
寧ろここまでご丁寧に有難うございます(T-T)
ララは渋い台詞に憧れるお年頃なのかもしれませんね。
尚成長したら煽りスキルはまだまだ上がる模様w
サブタイトルはわりとフィーリングで付けちゃってますが、楽しんでくださりよかったです。
現代風メリーさん素晴らしい……。
ラインを使ったホラーとか面白そうですね!
SFホラーは私がぜひとも書いてみたいジャンルですね。怪物は片足突っ込んでるようでまだまだな感じですし。
尚、移動法が結構酷い条件だったりします。(予定ですが)
クリスマスは……うん、どうせ裏で物凄いイチャついてるので、今年は控え目で(笑)
それでももげろと言わせたくなる仕様ですが。
お父さんの回はガチでパロディ的なアホな流れをやろうかとも思ったのですが、封印w
まぁ、地味な男気見せるのは変わりませんが。
お父さん基本オチ担当。シリーズものにしやすく、多少はテンプレートな台詞回しとなっております(今更)
やっぱりシャーマンキングを連想する方多いみたいですね。恐山はお薦めです。てか、九州男児であらせられましたか! 九州は実はまだ行ったこと無いんですよね……。
ああ、壁と平。私が密かに仕込んでたネタを……!拾ってくれて感激です。そうですね。壁でもペタンコでもないです。辰君をして桃源郷とまで言わしめたのでw
ミクさんは……完全に私が楽しんでました。はい(笑)
実に楽しかったです。
再会のとこは新しいやりとりでもよかったんですが、敢えて渡リ烏で使用した(彼変内にあらず)やりとりを使ってみました。
リンクと同時に切なさを感じて下されば幸いです。
綾を泣かしたら貴様を殺す同盟。はい、私もメンバーです(^o^)ノ
敢えて冗談やギャクを入れてるのは、わりと当人たちも切羽詰まってるからかもしれません。ジェットコースターは文字どおり不安定な心情を含んでるのかも
都市伝説メリーさんは解釈の一つということで。
>本当は完結してから入れようと思っていた評価ポイント、ついつい押してしまいました
ああ、嬉しいです。涙し、心を少しでも揺らせられたのでしたら、作者として幸せです。
拝読、ありがとうございます!
次回もお楽しみに。
ではまた……
マッハで頑張りました(笑)
寧ろここまでご丁寧に有難うございます(T-T)
ララは渋い台詞に憧れるお年頃なのかもしれませんね。
尚成長したら煽りスキルはまだまだ上がる模様w
サブタイトルはわりとフィーリングで付けちゃってますが、楽しんでくださりよかったです。
現代風メリーさん素晴らしい……。
ラインを使ったホラーとか面白そうですね!
SFホラーは私がぜひとも書いてみたいジャンルですね。怪物は片足突っ込んでるようでまだまだな感じですし。
尚、移動法が結構酷い条件だったりします。(予定ですが)
クリスマスは……うん、どうせ裏で物凄いイチャついてるので、今年は控え目で(笑)
それでももげろと言わせたくなる仕様ですが。
お父さんの回はガチでパロディ的なアホな流れをやろうかとも思ったのですが、封印w
まぁ、地味な男気見せるのは変わりませんが。
お父さん基本オチ担当。シリーズものにしやすく、多少はテンプレートな台詞回しとなっております(今更)
やっぱりシャーマンキングを連想する方多いみたいですね。恐山はお薦めです。てか、九州男児であらせられましたか! 九州は実はまだ行ったこと無いんですよね……。
ああ、壁と平。私が密かに仕込んでたネタを……!拾ってくれて感激です。そうですね。壁でもペタンコでもないです。辰君をして桃源郷とまで言わしめたのでw
ミクさんは……完全に私が楽しんでました。はい(笑)
実に楽しかったです。
再会のとこは新しいやりとりでもよかったんですが、敢えて渡リ烏で使用した(彼変内にあらず)やりとりを使ってみました。
リンクと同時に切なさを感じて下されば幸いです。
綾を泣かしたら貴様を殺す同盟。はい、私もメンバーです(^o^)ノ
敢えて冗談やギャクを入れてるのは、わりと当人たちも切羽詰まってるからかもしれません。ジェットコースターは文字どおり不安定な心情を含んでるのかも
都市伝説メリーさんは解釈の一つということで。
>本当は完結してから入れようと思っていた評価ポイント、ついつい押してしまいました
ああ、嬉しいです。涙し、心を少しでも揺らせられたのでしたら、作者として幸せです。
拝読、ありがとうございます!
次回もお楽しみに。
ではまた……
- 黒木京也
- 2015年 12月26日 22時58分
[良い点]
これは、どう言葉にしても陳腐になりますね。
失うと分かっていても。
想いを言葉に乗せて。
余すことなく伝え切れたなら。
それは幸せ、なんだろうな。
これは、どう言葉にしても陳腐になりますね。
失うと分かっていても。
想いを言葉に乗せて。
余すことなく伝え切れたなら。
それは幸せ、なんだろうな。
さかきさん、感想ありがとうございます。
そうですね。誰が何と言おうとも、二人は確かに幸せでした。
次回もお楽しみに。
ではまた……
そうですね。誰が何と言おうとも、二人は確かに幸せでした。
次回もお楽しみに。
ではまた……
- 黒木京也
- 2015年 12月25日 23時06分
[良い点]
笑えました。二人のラブラブっぷりを読者に見せ付けつつ、両親公認の仲に!!
>百八まである波動球的な蹴り。
テニスの王子……?
>成仏パンチ――娘さんを僕にくださいver。
ディズニー編で出た、メリー曰く「エターナル……」何とかの別ver!!
これにハマりました。自分は風邪+酸欠。
お父様と戦う前にしっかりこれが終わったらと死亡フラグを醸し出す辺りは鉄板です。
[一言]
笑いに笑ったところで恐山の目的と物語の進行上のキー人物(?)が出て来ました!
恐山と言えば口寄せのイタコさんなので、前回名前が出て来た時にメリーさんに逢いに? と、思いました。優しい! ……そう言えば、別次元のメリーさんに逢いに行ったというのはSFになるのかな。ホラーにSF!?
と、新感覚に燃えた自分でした。
笑えました。二人のラブラブっぷりを読者に見せ付けつつ、両親公認の仲に!!
>百八まである波動球的な蹴り。
テニスの王子……?
>成仏パンチ――娘さんを僕にくださいver。
ディズニー編で出た、メリー曰く「エターナル……」何とかの別ver!!
これにハマりました。自分は風邪+酸欠。
お父様と戦う前にしっかりこれが終わったらと死亡フラグを醸し出す辺りは鉄板です。
[一言]
笑いに笑ったところで恐山の目的と物語の進行上のキー人物(?)が出て来ました!
恐山と言えば口寄せのイタコさんなので、前回名前が出て来た時にメリーさんに逢いに? と、思いました。優しい! ……そう言えば、別次元のメリーさんに逢いに行ったというのはSFになるのかな。ホラーにSF!?
と、新感覚に燃えた自分でした。
オトギコガレさん、感想ありがとうございます!
ラブと笑いが彼変です。
テニスの王子様、実は飛ばし飛ばしでしか読んだことありませんが、あの回ですw
スポーツ漫画凄いと思いました。
風邪中に酸欠にしてすいませんw
休んでください。
そうですね、察して頂いた通り、お別れを言いに行こう。そんな感じです。
ミクさんはそのためのキーパーソンです。
ホラーとSF混ぜるな危険ですが混ぜちゃいました(笑)
こちらについてもいずれ。
また燃えて頂けるよう頑張ります!
次回もお楽しみに。
ではまた……
ラブと笑いが彼変です。
テニスの王子様、実は飛ばし飛ばしでしか読んだことありませんが、あの回ですw
スポーツ漫画凄いと思いました。
風邪中に酸欠にしてすいませんw
休んでください。
そうですね、察して頂いた通り、お別れを言いに行こう。そんな感じです。
ミクさんはそのためのキーパーソンです。
ホラーとSF混ぜるな危険ですが混ぜちゃいました(笑)
こちらについてもいずれ。
また燃えて頂けるよう頑張ります!
次回もお楽しみに。
ではまた……
- 黒木京也
- 2015年 12月25日 22時26分
[良い点]
綾父はルー大柴だったのか(´Д`)
綾父の言ってる行為って…全部、加害者綾ちゃん、被害者辰くん?(汗)
…おかしいな、死亡フラグいっぱいのセリフで追いかけられたのに(違)
そして、行けないなら向こうから来てもらう。。。
基本的なことを忘れてた。
そして、メリーさんと縁のある方が。
未来さんはメリーさんの死を知らない?
単に時事に疎いのか、オカルトちっくな力で情報統制されてるのか、どっちだろう。
[気になる点]
メリーさんは、まだかー?(笑)
綾父はルー大柴だったのか(´Д`)
綾父の言ってる行為って…全部、加害者綾ちゃん、被害者辰くん?(汗)
…おかしいな、死亡フラグいっぱいのセリフで追いかけられたのに(違)
そして、行けないなら向こうから来てもらう。。。
基本的なことを忘れてた。
そして、メリーさんと縁のある方が。
未来さんはメリーさんの死を知らない?
単に時事に疎いのか、オカルトちっくな力で情報統制されてるのか、どっちだろう。
[気になる点]
メリーさんは、まだかー?(笑)
さかきさん、感想ありがとうございます。
あの無理矢理なこじつけがちょっとだけ好き(笑)
あ、分かりにくいですね(^-^;
一応全部加害者綾パパですw
未来さんはただ時事に疎いだけですね。
辰やメリーと連絡を取るなどではなく、単純に現地で騒動に巻き込まれた感じです。
メリーさんは次だー(笑)
ではまた……
あの無理矢理なこじつけがちょっとだけ好き(笑)
あ、分かりにくいですね(^-^;
一応全部加害者綾パパですw
未来さんはただ時事に疎いだけですね。
辰やメリーと連絡を取るなどではなく、単純に現地で騒動に巻き込まれた感じです。
メリーさんは次だー(笑)
ではまた……
- 黒木京也
- 2015年 12月25日 14時20分
[良い点]
まさか世界線移動をするとは……
辰君にはリーディング・シュタイナーの能力がっ!?
[一言]
恐山は自分も行ったことがあります(シャーマンキングの影響でww)
風車やイタコなど、漫画のシーンそのままの風景でしたよー
まさか世界線移動をするとは……
辰君にはリーディング・シュタイナーの能力がっ!?
[一言]
恐山は自分も行ったことがあります(シャーマンキングの影響でww)
風車やイタコなど、漫画のシーンそのままの風景でしたよー
黒光さん、感想ありがとうございます!
彼氏ホント変態性能w
私も昔行ったことあります! 完全に別世界ですよねあそこ。
シャーマンキング私も大好きです。憑依合体やらオーバーソウルのシステムはホントよく考えたなと思います
次回もお楽しみに。
ではまた……
彼氏ホント変態性能w
私も昔行ったことあります! 完全に別世界ですよねあそこ。
シャーマンキング私も大好きです。憑依合体やらオーバーソウルのシステムはホントよく考えたなと思います
次回もお楽しみに。
ではまた……
- 黒木京也
- 2015年 12月25日 00時39分
[一言]
メリーさんにはヤンデレが似合うと思うのです!!元ネタ的に!!
というか、この流れでいくとメリーさん全体で見れば多少救われるかもしれませんけど、私達の知るメリー・オブ・メリーさんに救いが無いような……。
それはさておき、次回は遂にメリーさん回ですねっ!←強引な話の切り替え
しかも、その面子が辰君×2とメリーさん×2という、痴情のもつれ亜種!!
俄然面白くなってきました!続きが気になります!!
メリーさんにはヤンデレが似合うと思うのです!!元ネタ的に!!
というか、この流れでいくとメリーさん全体で見れば多少救われるかもしれませんけど、私達の知るメリー・オブ・メリーさんに救いが無いような……。
それはさておき、次回は遂にメリーさん回ですねっ!←強引な話の切り替え
しかも、その面子が辰君×2とメリーさん×2という、痴情のもつれ亜種!!
俄然面白くなってきました!続きが気になります!!
由鳥素気さん、感想ありがとうございます!
確かに元ネタ的には似合いますねw
メリーの救い。それは……。また次回に。
あ、W辰&Wメリーの痴情のもつれな亜種は何回か後の渡リ烏にて。
あくまでも彼変のメリー回。
彼女にもたらされた、小さくて細やかな救いのお話です。
どちらも楽しみにして下さればと思います。
そこそこにご期待ください。
ではまた……
確かに元ネタ的には似合いますねw
メリーの救い。それは……。また次回に。
あ、W辰&Wメリーの痴情のもつれな亜種は何回か後の渡リ烏にて。
あくまでも彼変のメリー回。
彼女にもたらされた、小さくて細やかな救いのお話です。
どちらも楽しみにして下さればと思います。
そこそこにご期待ください。
ではまた……
- 黒木京也
- 2015年 12月25日 00時35分
感想を書く場合はログインしてください。