感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
巨大蜘蛛の解体グロイ……。
スキルの恩栄がなかったら不可能ですね。
生産職の精神力ボーナスは加工じゃなくて素材採取のためな気がしてきましたw
女性騎士は武器を持っていた春菜ではなく主人公に突っ込んで行ったことに違和感、逆に武装していない組み伏せやすそうな主人公に突っ込んで行ったのかな?
取り合えず、安全確保のためなら春菜に武器を捨てないと主人公を殺すぐらいのセリフがあった方が良かったかも。
巨大蜘蛛の解体グロイ……。
スキルの恩栄がなかったら不可能ですね。
生産職の精神力ボーナスは加工じゃなくて素材採取のためな気がしてきましたw
女性騎士は武器を持っていた春菜ではなく主人公に突っ込んで行ったことに違和感、逆に武装していない組み伏せやすそうな主人公に突っ込んで行ったのかな?
取り合えず、安全確保のためなら春菜に武器を捨てないと主人公を殺すぐらいのセリフがあった方が良かったかも。
感想ありがとうございます。返信が遅れた事をお詫びします。
生産スキルの精神力ボーナスは
いつまでも終わらずやたら心身に負担がかかる採集作業だとか
狩っても狩っても材料が出ないドロップ率だとか
山ほど集めたのに全部失敗する成功確率だとか
必死になって大枚叩いて完成させた製造物を、高いもっと値下げしろ屑と罵倒されることだとか
そういった理不尽に耐えるためのものです。
レイナさんが宏に突っ込んで言ったのはいろいろありますが、
一番大きいのは蜘蛛の巣送りになる直前に彼女の身にあった
しょうもないトラブルのとばっちりというのが正確なところです。
その辺の釈明は次回させます。
生産スキルの精神力ボーナスは
いつまでも終わらずやたら心身に負担がかかる採集作業だとか
狩っても狩っても材料が出ないドロップ率だとか
山ほど集めたのに全部失敗する成功確率だとか
必死になって大枚叩いて完成させた製造物を、高いもっと値下げしろ屑と罵倒されることだとか
そういった理不尽に耐えるためのものです。
レイナさんが宏に突っ込んで言ったのはいろいろありますが、
一番大きいのは蜘蛛の巣送りになる直前に彼女の身にあった
しょうもないトラブルのとばっちりというのが正確なところです。
その辺の釈明は次回させます。
- 埴輪星人
- 2012年 06月10日 22時41分
[一言]
エアリスが部屋に入った時に揚げ物の匂いが~とか色々揚げ物に触れてるけどこの世界って揚げ物文化なかったんじゃなかったっけ?カレーパンが王宮に広がるにしても早すぎる気がするしエアリスが揚げ物云々感じてるのがちょっと疑問に感じました。
取り合えずレイナ護衛騎士としてだめすぎだな…。縁故就職なんだろうか。それかあれか、他の部署じゃ対人関係悪すぎてでも貴族でやっかいばらいもできず、姫の周りは男性比率低いから他よりはましとかっていうあれなんだろうかw
エアリスが部屋に入った時に揚げ物の匂いが~とか色々揚げ物に触れてるけどこの世界って揚げ物文化なかったんじゃなかったっけ?カレーパンが王宮に広がるにしても早すぎる気がするしエアリスが揚げ物云々感じてるのがちょっと疑問に感じました。
取り合えずレイナ護衛騎士としてだめすぎだな…。縁故就職なんだろうか。それかあれか、他の部署じゃ対人関係悪すぎてでも貴族でやっかいばらいもできず、姫の周りは男性比率低いから他よりはましとかっていうあれなんだろうかw
感想ありがとうございます。返信が遅れた事をお詫びします。
揚げ物に関しては、貴族階級ならそれなりに食べる機会があります。
あくまでもほとんどないだけで、ゼロではありません。
レイナさんに関しては、次の話で当人から言い訳があります。
だめだめなのは変わりませんが、ぶっちゃけ未熟な若造なので……。
揚げ物に関しては、貴族階級ならそれなりに食べる機会があります。
あくまでもほとんどないだけで、ゼロではありません。
レイナさんに関しては、次の話で当人から言い訳があります。
だめだめなのは変わりませんが、ぶっちゃけ未熟な若造なので……。
- 埴輪星人
- 2012年 06月10日 22時35分
[一言]
今まで春菜と一緒に行動していただけでも凄いな。
ゲームステータス精神が異常に高いとしてもそれとは関係ない部分でやばい。
下手すると女性恐怖症じゃなくて対人恐怖症にまで発展しかねないくらいな気がする。
とりあえず春菜は早々と三人を放り出してもいいと思う。
>「宏君のこと、何も知らないくせに勝手なことを言わないで!」
ここで咄嗟に東君じゃなくて宏君と言ったのは感情的になったからかな?
今まで春菜と一緒に行動していただけでも凄いな。
ゲームステータス精神が異常に高いとしてもそれとは関係ない部分でやばい。
下手すると女性恐怖症じゃなくて対人恐怖症にまで発展しかねないくらいな気がする。
とりあえず春菜は早々と三人を放り出してもいいと思う。
>「宏君のこと、何も知らないくせに勝手なことを言わないで!」
ここで咄嗟に東君じゃなくて宏君と言ったのは感情的になったからかな?
感想ありがとうございます。返信が遅れた事をお詫びします。
結構精神障害の類って、トリガーをひかなければ普通に行動できることはあるそうです。
今回の場合、互いに宏が女性恐怖症だと知っていたこと、
春菜がトリガーになりそうな要素を慎重かつ的確に回避していたこと、
治療技術の水準が今より高かったこと
運よくネトゲのいい面がプラスに作用したこと、などから
奇跡的なバランスで共同生活が成立していました。
なお、宏君といったのはご指摘のとおりです。
少なくとも、呼ばれた宏のほうは完全に忘れていますが。
結構精神障害の類って、トリガーをひかなければ普通に行動できることはあるそうです。
今回の場合、互いに宏が女性恐怖症だと知っていたこと、
春菜がトリガーになりそうな要素を慎重かつ的確に回避していたこと、
治療技術の水準が今より高かったこと
運よくネトゲのいい面がプラスに作用したこと、などから
奇跡的なバランスで共同生活が成立していました。
なお、宏君といったのはご指摘のとおりです。
少なくとも、呼ばれた宏のほうは完全に忘れていますが。
- 埴輪星人
- 2012年 06月10日 22時33分
[一言]
思わず東君に感情移入しております、東君には救いが在るのでしょうか、在って欲しいな、自分にも在った様に。ご自身に無理の無い更新楽しみにしております。
思わず東君に感情移入しております、東君には救いが在るのでしょうか、在って欲しいな、自分にも在った様に。ご自身に無理の無い更新楽しみにしております。
感想ありがとうございます。返信が遅れた事をお詫びします。
とりあえず一緒に馬鹿やってくれる同性として、次の話で兄貴ポジの人を出します。
一緒にツッコミ役の女性と弟子の女の子(実はどっちも元ネナベ)も出しますが(待て
とりあえず一緒に馬鹿やってくれる同性として、次の話で兄貴ポジの人を出します。
一緒にツッコミ役の女性と弟子の女の子(実はどっちも元ネナベ)も出しますが(待て
- 埴輪星人
- 2012年 06月10日 22時27分
[良い点]
楽しく読ませてもらってます
[一言]
…宏何日引きこもるんだろ…
楽しく読ませてもらってます
[一言]
…宏何日引きこもるんだろ…
感想ありがとうございます。返信が遅れた事をお詫びします。
精神パラメーターの高さは、精神ダメージの回復力にも直結していますので
次の日にはけろりとしていたりします。
あくまでも致命的な弱点を守る役には立たないだけ、と言う、苦しい説明をさせていただきます。
精神パラメーターの高さは、精神ダメージの回復力にも直結していますので
次の日にはけろりとしていたりします。
あくまでも致命的な弱点を守る役には立たないだけ、と言う、苦しい説明をさせていただきます。
- 埴輪星人
- 2012年 06月10日 22時25分
[良い点]
関西弁のおかげで暗くなりがちな部分が多少救われている感じですね
[一言]
レイナの設定に無理があるような感じがします
普通はここまで考えなしの騎士が高位者の警護にはつけないでしょう
元から爪弾きものに最低な護衛を付けてわざと排除でもするのが狙いならありえますが
どんな過去を持っていたにしても、自分が正義だと思い込んでも、主人の静止を聞かなかった時点で護衛騎士の資格はないでしょうから
失格騎士をお情けで私事でそばに偶々置いていたとしても苦しい言い訳でしょうし
関西弁のおかげで暗くなりがちな部分が多少救われている感じですね
[一言]
レイナの設定に無理があるような感じがします
普通はここまで考えなしの騎士が高位者の警護にはつけないでしょう
元から爪弾きものに最低な護衛を付けてわざと排除でもするのが狙いならありえますが
どんな過去を持っていたにしても、自分が正義だと思い込んでも、主人の静止を聞かなかった時点で護衛騎士の資格はないでしょうから
失格騎士をお情けで私事でそばに偶々置いていたとしても苦しい言い訳でしょうし
感想ありがとうございます。返信が遅れた事をお詫びします。
レイナさんがらみに関しては、とりあえず第六話以降でグダグダ言い訳させていただきます。
彼女がエアリスの護衛についている理由に関しては、国としてみるとものすごくだめな理由があります。
その理由についても、何話か先でちゃんとドーガに説明させますので、
そこまでお待ちいただけると助かります。
レイナさんがらみに関しては、とりあえず第六話以降でグダグダ言い訳させていただきます。
彼女がエアリスの護衛についている理由に関しては、国としてみるとものすごくだめな理由があります。
その理由についても、何話か先でちゃんとドーガに説明させますので、
そこまでお待ちいただけると助かります。
- 埴輪星人
- 2012年 06月10日 22時24分
[良い点]
いいね。
宏の女性不信のキャラ設定が、話に硬軟を付けさせていて、ありきたりの異世界転移美少女同居モノとは一線を引かせていると思う。
それだけだと宏のキャラが暗く重くなりそうなのを、関西弁が実にうまくカバーしてる。これ、計算だとしたら本当にすごいさじ加減だと思う。
期待してます。
投下スピードを守るより話の質を維持してほしいです。すごく期待してます。がんばって
いいね。
宏の女性不信のキャラ設定が、話に硬軟を付けさせていて、ありきたりの異世界転移美少女同居モノとは一線を引かせていると思う。
それだけだと宏のキャラが暗く重くなりそうなのを、関西弁が実にうまくカバーしてる。これ、計算だとしたら本当にすごいさじ加減だと思う。
期待してます。
投下スピードを守るより話の質を維持してほしいです。すごく期待してます。がんばって
感想ありがとうございます。返信が遅れた事をお詫びします。
ちょっといろいろ修正をかけなければならないところがでてきているので
更新ペースがぐっと落ちるかと思いますが、お付き合いのほどよろしくお願いします。
ちょっといろいろ修正をかけなければならないところがでてきているので
更新ペースがぐっと落ちるかと思いますが、お付き合いのほどよろしくお願いします。
- 埴輪星人
- 2012年 06月10日 22時21分
[一言]
更新お疲れ様です。
女騎士はやりすぎなところがあるような気がしますが、主人公の女性恐怖症が内に向かってしまうのとは違った形で、男性恐怖症が外への攻撃性という形で現れてしまって周りが見えなくなってしまう人なんでしょうかね。
勘違いもあるでしょうし、護衛という立場なので剣を向けたところまでは、しょうがな・・・いとしても、ここまで精神的に問題がある状態で、色んな人に会うであろう姫様の護衛に抜擢されるのかなと。
地位とかコネとか力関係とか、以前はまともとか、精神的なところ以外はよっぽど有能とか、色々あるんでしょうね。
ともあれ、着々と女性恐怖症の主人公のハーレム要因wがそろいつつありますね。
話も読みやすく量も多くて、アドバンテージの能力を使いながらも、徐々に手順を踏んでお金稼いでるところなどがとてもいいと思います。
これからも、作者様の都合のつく範囲で更新楽しみにしております。
更新お疲れ様です。
女騎士はやりすぎなところがあるような気がしますが、主人公の女性恐怖症が内に向かってしまうのとは違った形で、男性恐怖症が外への攻撃性という形で現れてしまって周りが見えなくなってしまう人なんでしょうかね。
勘違いもあるでしょうし、護衛という立場なので剣を向けたところまでは、しょうがな・・・いとしても、ここまで精神的に問題がある状態で、色んな人に会うであろう姫様の護衛に抜擢されるのかなと。
地位とかコネとか力関係とか、以前はまともとか、精神的なところ以外はよっぽど有能とか、色々あるんでしょうね。
ともあれ、着々と女性恐怖症の主人公のハーレム要因wがそろいつつありますね。
話も読みやすく量も多くて、アドバンテージの能力を使いながらも、徐々に手順を踏んでお金稼いでるところなどがとてもいいと思います。
これからも、作者様の都合のつく範囲で更新楽しみにしております。
感想ありがとうございます。返信が遅れた事をお詫びします。
レイナさんに関しては、あれでも魔法抜きの戦闘能力は国内屈指だったり、
エアリス自身の立場にいろいろ問題があったりして、ほかに選択肢がなかったりします。
この辺は、ちゃんと今後の更新で説明する予定です。
やりすぎなところは実際のところ、宏がものすごいとばっちりを受けた、
というのが現実だったりしますが、これも次の話で。
なんというか、宏の能力って、いうなればドラえもんのポケットみたいな感じで
ちゃんと使いこなせなければ役に立たないとか、それ単体で何でもできるわけではないとか
そういう種類で考えています。
レイナさんに関しては、あれでも魔法抜きの戦闘能力は国内屈指だったり、
エアリス自身の立場にいろいろ問題があったりして、ほかに選択肢がなかったりします。
この辺は、ちゃんと今後の更新で説明する予定です。
やりすぎなところは実際のところ、宏がものすごいとばっちりを受けた、
というのが現実だったりしますが、これも次の話で。
なんというか、宏の能力って、いうなればドラえもんのポケットみたいな感じで
ちゃんと使いこなせなければ役に立たないとか、それ単体で何でもできるわけではないとか
そういう種類で考えています。
- 埴輪星人
- 2012年 06月10日 22時16分
[一言]
女性恐怖症の宏が女性の春菜に全て話すとは思えませんから、恐怖症になった理由が他にもありそうですね。
少し気になったのは、レイナに襲われるときに春菜はどうしてすぐに助けられなかったのでしょうか。
事前に止めることができたのなら女性恐怖症の症状に拍車をかけて、宏を精神崩壊直前まで追い詰めることがなかったのでしょうに。
宏の汚物を貴族であるにも関わらず、迷わず進んで片付けてくれるドーガ卿が格好いいですね。
今後宏たちの手助けになっていただけそうです。
レイナは駄目ですね。
腰蓑を付けて『神の舞踊』の踊り手になって、その伝承に余生を捧げていただかないと割に合いません。
女性恐怖症の宏が女性の春菜に全て話すとは思えませんから、恐怖症になった理由が他にもありそうですね。
少し気になったのは、レイナに襲われるときに春菜はどうしてすぐに助けられなかったのでしょうか。
事前に止めることができたのなら女性恐怖症の症状に拍車をかけて、宏を精神崩壊直前まで追い詰めることがなかったのでしょうに。
宏の汚物を貴族であるにも関わらず、迷わず進んで片付けてくれるドーガ卿が格好いいですね。
今後宏たちの手助けになっていただけそうです。
レイナは駄目ですね。
腰蓑を付けて『神の舞踊』の踊り手になって、その伝承に余生を捧げていただかないと割に合いません。
感想ありがとうございます。返信が遅れた事をお詫びします。
春菜さんが助けるのが遅れたのは、ある種の自己保身的な要素で日和ってしまったのです。
もしかしたらエアリスの制止を聞くかも、と言う希望的観測も足を引っ張った感じです。
彼女も神ならぬ身なので、判断ミスをやらかすことはある、と言うことで……。
レイナさんに関してはもう、次の話である程度釈明させていただきます。
正直、登場人物の性格やスタンスを守ると、ほとんどの方の要望は満たせませんので……。
春菜さんが助けるのが遅れたのは、ある種の自己保身的な要素で日和ってしまったのです。
もしかしたらエアリスの制止を聞くかも、と言う希望的観測も足を引っ張った感じです。
彼女も神ならぬ身なので、判断ミスをやらかすことはある、と言うことで……。
レイナさんに関してはもう、次の話である程度釈明させていただきます。
正直、登場人物の性格やスタンスを守ると、ほとんどの方の要望は満たせませんので……。
- 埴輪星人
- 2012年 06月10日 22時11分
[一言]
猪武者(+脳筋属性)が暴走して、友好的な関係を築くのが絶望的になりましたか・・・
現実にも居るんですよね。自分の正義がどこでも通用すると思っている”生物(なまものと呼びます)”が・・・(遠い目)
まあ、世襲の世間知らずの騎士(もどき)に対しては、もう一度蜘蛛の”繭”に戻って、じっくり反省をしていただきたいものです。あまりにも、人間として未熟すぎます。
猪武者(+脳筋属性)が暴走して、友好的な関係を築くのが絶望的になりましたか・・・
現実にも居るんですよね。自分の正義がどこでも通用すると思っている”生物(なまものと呼びます)”が・・・(遠い目)
まあ、世襲の世間知らずの騎士(もどき)に対しては、もう一度蜘蛛の”繭”に戻って、じっくり反省をしていただきたいものです。あまりにも、人間として未熟すぎます。
感想ありがとうございます。返信が遅れた事をお詫びします。
ご指摘のとおり、彼女は人間として未熟です。
次の話である程度詳細を書きますが、宏たちが判断したより実年齢が低いことに加え
事件の直前に会ったトラブルやら特定の人物に対する嫌悪感やらから暴走したアホの子、
と言う感じですので……。
ご指摘のとおり、彼女は人間として未熟です。
次の話である程度詳細を書きますが、宏たちが判断したより実年齢が低いことに加え
事件の直前に会ったトラブルやら特定の人物に対する嫌悪感やらから暴走したアホの子、
と言う感じですので……。
- 埴輪星人
- 2012年 06月10日 22時06分
感想を書く場合はログインしてください。