感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [49]
[一言]
個人的には 佐々成政 がどういう登場してくれるのかが気になります。
(見落としてなければ・・・)
  • 投稿者: 無銘
  • 2013年 10月04日 23時11分
[一言]
柴田勝家を北国方面の軍団長にしたことは、信長最大の失態であり、後悔していたといわれています。
なので、今回の処置は順当なところかもしれませんね。
勝家の統治能力、戦略のなさは歴史が証明しています。手取川の戦いの敗戦など本来なら切腹ものです。

勝家が信長の親衛隊統括及び山陰方面、光秀が北国方面担当であったのであれば、歴史は大きく変わっていたはず。
  • 投稿者: アルパカ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 09月04日 21時02分
[一言]
最後のお互いの所に「」がたりませんよ
  • 投稿者: inten
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 09月03日 22時42分
[一言]
 久秀さん、今度は越前で猛威を振るうようですね!家康さん達は付き合いが長かったからさびしくなりますね…。

 そして柴田の親父様との対立が表面化…これはひょっとしたら『本能寺の変』で親父様が首謀者になりうるかもしれませんよ…!?

 そろそろ新しい家臣の参入とかが欲しいですね…。氏郷君の直属って今のところ利家さんぐらいだから御宿勘兵衛さんとか渡辺勘兵衛さんとか塙団衛門さんとか脳筋さんの加入が欲しいなぁと思っています!!
  • 投稿者: ふかやん
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 09月03日 22時31分
[良い点]
更新。待ってました!
清武も悪くないですが、清廉かつ公正な人間になってほしいとの願いを込めて清正で行くのも有りかと迷います。
[気になる点]
数話に渡って秀長が長秀になってました。
[一言]
清正(仮)が加入には驚きましたが、武辺者ゆえの憧れと思えばそう悪くない感触でした。今後、次代を見据えた人事育成にも力を入れるとなると秀長や藤孝の存在が大きくなりますね。
次代というと史実に置ける秀吉小飼の面々が注目ですが、大谷吉継もというのは欲張りすぎでしょうか?
  • 投稿者: 三毛猫
  • 2013年 09月03日 04時11分
[一言]
>弾正のジジイも考えてくれるはずだしな
…うわぁ、ちょっと想像したくない清正ですね。

教師陣がチート過ぎて時代の平手どころか時代の織田を代表できそうですね…

>2と3
とっつあんwwwそしてさっきまで可愛がってた夜叉まるに対するこの掌替えしwww
  • 投稿者: 十津川烏
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 09月01日 20時17分
[一言]
いつの間にか更新されているとは(@ ̄□ ̄@;)!!
待ってました!!
これからも頑張って下さい( ̄0 ̄)/
[一言]
 ここ最近松平片栗虎の迷言をよく見かける。
 …流行ってんのかしら?
  • 投稿者: 東本街道
  • 男性
  • 2013年 08月30日 20時37分
とっつぁん大好きです。
っていうか銀魂が好きなので多大な影響を受けています。
今回はちょっと露骨過ぎましたが。
あの作者のセンスはホントに凄いと思います。
[良い点]
相変わらずの親バカっぷり(爆)
[一言]
4ヵ月振りの更新、お待ちしていました!相変わらず面白いです。
そして加藤清正―――!?超優良物件!青田買い!先行投資、キタ―――!!
でも、命大事にwああ、超鍛えられる。訓練と云う名のイジメが始まるw


PS:私も時代モノ、書いてみたいですけどね。ネタは幕末モノが2つ。
1つ目は松平喜徳に憑依。敵は薩長!未来知識を生かして戊辰戦争を勝利に導け!
2つ目は開国により漂流先のアメリカから帰ってきた侍ガンマン。
銃を片手に幕末を駆け抜け、坂本龍馬のボディガード!
  • 投稿者: 黒鷹商会
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 08月30日 17時05分
完全にキヨマッサーは久秀にロックオンされました。
氏郷的扱いは免れないでしょうね。
まあ逆にその縁で仲良くなりそうではありますが。

いいですね、歴史IFものは好きです。
俺は典型的な中二病患者なので、デコピンでドラゴンを倒す主人公とか突き抜けた者が好きです。
ファンタジーの世界観が好きなんですよね。
[良い点]
武将の日常風景というのが、なんだかものめずらしく
ほっこりできました。
[一言]
ボシュゥッ、てどう殴ったらそんな音が……。
摩擦熱? 摩擦熱なの?

  • 投稿者: cilial
  • 15歳~17歳
  • 2013年 08月30日 15時05分
久秀じゃなかったら肉が削げて骨になってかも知れないですね。
某マッハパンチみたいな。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [49]
↑ページトップへ