感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
おまけが台無しだ!?
心の汗と噴出した林檎ソーダを返せ!?
と爆笑しました。
おまけが台無しだ!?
心の汗と噴出した林檎ソーダを返せ!?
と爆笑しました。
おまけが意外と好評なのに、びっくりw
ついつい真面目な展開ばかりだと照れくさくなって、ああいうネタをやってしまうのが私の悪い癖です。
飲みかけの三ツ矢サイダーなら、あげますよw
ついつい真面目な展開ばかりだと照れくさくなって、ああいうネタをやってしまうのが私の悪い癖です。
飲みかけの三ツ矢サイダーなら、あげますよw
- 無銘工房
- 2013年 05月27日 21時29分
[一言]
ストーリーに希望が見えてきました。こうでなくっちゃ
ストーリーに希望が見えてきました。こうでなくっちゃ
あんまり暗い話ばかりでは面白くないので、宣言が終われば、一気に燃える展開に突き進むつもりです。
ご期待ください。
ご期待ください。
- 無銘工房
- 2013年 05月27日 21時16分
[良い点]
主人公が自分の弱さと向き合っているとこ 獣美少女もgood!
[気になる点]
自分の本名と同じ主人公の名前・・・汗 まさか漢字まで同じとは・・・笑
[一言]
とても気に入りました! 書籍化するといいなー
主人公が自分の弱さと向き合っているとこ 獣美少女もgood!
[気になる点]
自分の本名と同じ主人公の名前・・・汗 まさか漢字まで同じとは・・・笑
[一言]
とても気に入りました! 書籍化するといいなー
>自分の本名と同じ主人公の名前
Σ( ̄□ ̄;)! ええー!
私の名前なんて、同級生の女の子を襲おうとして殺された奴とか、主人公だと思ったらロリコンだったり、悲惨なのに……。
こうなったら、蒼馬をもっといじめてやろう(-。-)ボソ
と言う冗談はさておき、書籍化すると良いとは思いますが、まだ累計ランキング入りもはたしていない作品なので、夢のまた夢ですね^^;
Σ( ̄□ ̄;)! ええー!
私の名前なんて、同級生の女の子を襲おうとして殺された奴とか、主人公だと思ったらロリコンだったり、悲惨なのに……。
こうなったら、蒼馬をもっといじめてやろう(-。-)ボソ
と言う冗談はさておき、書籍化すると良いとは思いますが、まだ累計ランキング入りもはたしていない作品なので、夢のまた夢ですね^^;
- 無銘工房
- 2013年 05月27日 21時14分
[一言]
何というか、戦意高揚&統率のためとはいえ自分で自分の首を絞めたような……
ゾアンでさえ熱狂しちゃって主人公が「戦士の感冒」になったような人だってことが頭から抜けちゃってるよなぁ。
今の主人公って「どうしようもないから行くとこまで行っちゃえ」みたいな一種の破滅願望を持ってるように見える。
シェムルだけでもメンタル部分支えてあげないと。まあ、いざとなったら「優しい」女神様が背中押してくれると思いますけど……
何というか、戦意高揚&統率のためとはいえ自分で自分の首を絞めたような……
ゾアンでさえ熱狂しちゃって主人公が「戦士の感冒」になったような人だってことが頭から抜けちゃってるよなぁ。
今の主人公って「どうしようもないから行くとこまで行っちゃえ」みたいな一種の破滅願望を持ってるように見える。
シェムルだけでもメンタル部分支えてあげないと。まあ、いざとなったら「優しい」女神様が背中押してくれると思いますけど……
- 投稿者: ハイドロキシアパタイト
- 2013年 05月26日 10時41分
完全に自分で自分の首を絞めてますね。
そうなるように女神様が退路を塞いじゃったので、仕方ないと言えば仕方ないのですが。
あの「優しい」女神様だと、断崖絶壁の前とかでも背中を押しそうで怖いです。
そうなるように女神様が退路を塞いじゃったので、仕方ないと言えば仕方ないのですが。
あの「優しい」女神様だと、断崖絶壁の前とかでも背中を押しそうで怖いです。
- 無銘工房
- 2013年 05月26日 14時46分
[一言]
こっちの世界で蒼馬の心情が安定するまで辛そうですね
そういえば未来?の蒼馬が過去の自分を話す場面において
雰囲気が少し変わった描写があったような気がしたので
今の蒼馬からそこに至るまでの道のりが楽しみです
こっちの世界で蒼馬の心情が安定するまで辛そうですね
そういえば未来?の蒼馬が過去の自分を話す場面において
雰囲気が少し変わった描写があったような気がしたので
今の蒼馬からそこに至るまでの道のりが楽しみです
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳
- 2013年 05月26日 09時33分
管理
あの蒼馬は、これから数年後の姿なので、ある程度は落ち着きが出ています。
ですが、人間はそうそう変われないものですから、実は(ムニャムニャ)なんですけどね。
これから蒼馬がどう変わっていくか、お楽しみにしていてください。
ですが、人間はそうそう変われないものですから、実は(ムニャムニャ)なんですけどね。
これから蒼馬がどう変わっていくか、お楽しみにしていてください。
- 無銘工房
- 2013年 05月26日 14時44分
[一言]
何か別の作品を踏襲するようなスピーチではなく
この物語に合った良いスピーチだったと思う
何か別の作品を踏襲するようなスピーチではなく
この物語に合った良いスピーチだったと思う
- 投稿者: 退会済み
- 2013年 05月26日 07時46分
管理
いろいろな悪役や独裁者のスピーチを参考にしましたが、できるだけそのスピーチの要点だけ学んで、オリジナルの演説を作ったつもりでした。
ですから、そう言ってもらえてうれしいです。
ですから、そう言ってもらえてうれしいです。
- 無銘工房
- 2013年 05月26日 11時21分
[一言]
ちょwおまけwww
恐怖とかで眠れなかったのかと思ったら
そんな厨二病溢れる演説考えてたんでぃすかwww
ちょwおまけwww
恐怖とかで眠れなかったのかと思ったら
そんな厨二病溢れる演説考えてたんでぃすかwww
この年代の少年がついつい徹夜してしまうのは、アニメかゲームに決まっているじゃないですか!
感動を台無しにする作者だな、私はw
感動を台無しにする作者だな、私はw
- 無銘工房
- 2013年 05月26日 10時34分
[一言]
あ、もう一つ
今、皆が静になるまで5分かかりました
って言いそうだなと思ってニヤニヤしました
あ、もう一つ
今、皆が静になるまで5分かかりました
って言いそうだなと思ってニヤニヤしました
それやったら、もろにバレバレなのでやめました!w
- 無銘工房
- 2013年 05月26日 10時29分
[良い点]
いやーいい洗脳方法です。
[一言]
インタビューを受けてる後の時代とコメディ路線とノリが違いすぎるwwwナニがアレばあんなに吹っ切れるのかww
いやーいい洗脳方法です。
[一言]
インタビューを受けてる後の時代とコメディ路線とノリが違いすぎるwwwナニがアレばあんなに吹っ切れるのかww
アニメや漫画の演説は、本気でこっていますからね。私も、カスである!な総帥の演説を聞いたら思わず、「ジーク・ジオン!」と言いだしそうですw
あの蒼馬は、これから数年後のいろんな経験を積んだ蒼馬です。
今よりちょっと余裕があって、いろいろ恐ろしい蒼馬なのですよ。
あの蒼馬は、これから数年後のいろんな経験を積んだ蒼馬です。
今よりちょっと余裕があって、いろいろ恐ろしい蒼馬なのですよ。
- 無銘工房
- 2013年 05月26日 10時29分
[一言]
名演説でした。
聴衆が静まるまで黙って立ちつづけるのは、ヒトラーの演説でも同じ事をやってますが、ハマれば実に効果的ですよね。
ただ、扇動者というのは孤立化する運命にあり、今回のラストシーンでのシェムルの態度に蒼馬はそれを感じたようにも思いました。
いよいよ楽しみです。がんばって。
名演説でした。
聴衆が静まるまで黙って立ちつづけるのは、ヒトラーの演説でも同じ事をやってますが、ハマれば実に効果的ですよね。
ただ、扇動者というのは孤立化する運命にあり、今回のラストシーンでのシェムルの態度に蒼馬はそれを感じたようにも思いました。
いよいよ楽しみです。がんばって。
>名演説でした。
そう言っていただき、ほっとしました。
>ヒトラーの演説でも同じ事をやってますが
バレてしまいましたか。まさに、それを取り入れた演出でした。
>ただ、扇動者というのは孤立化する運命にあり
その通りだと思います。
特に蒼馬はみんなを従えるために英雄を演じています。
誰にも本心を明かせず、英雄の仮面をかぶり続けなくてはいけなくなった蒼馬が、今後どのようになっていくか、お楽しみにしていてください。
そう言っていただき、ほっとしました。
>ヒトラーの演説でも同じ事をやってますが
バレてしまいましたか。まさに、それを取り入れた演出でした。
>ただ、扇動者というのは孤立化する運命にあり
その通りだと思います。
特に蒼馬はみんなを従えるために英雄を演じています。
誰にも本心を明かせず、英雄の仮面をかぶり続けなくてはいけなくなった蒼馬が、今後どのようになっていくか、お楽しみにしていてください。
- 無銘工房
- 2013年 05月26日 10時25分
感想を書く場合はログインしてください。