感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 Next >> [39]
[一言]
感想の返事ありがとうございます。今回みせていただきましたウエポンアーツとゆう発想は面白いと思います。たいていのスキルの設定は唱えるて発動または自動行動になったりするのが多く見飽きていましたがプレイヤーがする行動がキーになっているは初めてなので面白かったです。あと魔法の設定のことでいいたいのですが、あれって初級の魔法で
しょうか?レベルが上がるほどあの設定では連発が簡単にできてしまうと思ういます。(刻印での発動は早く書ける)刻印は文章をながくるするとか音声での発動は詠唱すると威力があがるとか、無詠唱だと連射はできるが威力が半減か2〜3割ぐらいの威力とかとゆう設定とかいいんじゃないでしょうか。こんな素人な意見なんですがどうでしょう。今後もがんばってください。応援しています。

  • 投稿者: チャクラ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 06月01日 18時34分
 チャクラ様

 いつも作品を読んで下さりありがとうございます。また来て下さって本当に嬉しいです。ありがとうございます。

 魔法の設定について、大変興味深いアドバイスありがとうございます。鋭い御指摘、本当に目が醒める想いです。確かに、そこは曖昧には出来ない部分でした。現状の設定では今後高ランクの魔法が出てきた時に魔法の乱発が可能になってしまい、魔法詠唱・発動に関する定義が今一ぼやけています。
 当初、考えていたこの打開案としては、魔法個々に再詠唱・発動時間を設けるというものでした。つまりFire Ballの再詠唱時間が10秒とすると、魔法使用後、10秒間はFire Ballが使用できなくなるというものです。これにより、高ランクの魔法になるにつれ、再詠唱時間を高くとることにより、魔法の詠唱速度を調整するという事を考えていました。ただ、私の当初の構想では印言と刻印についての明確な性能区分は無く、ただ詠唱の方法が二つあるというだけのものでした。
 ですが、今回頂いた案のように、印言と刻印ではっきりとした性能の違いを持たせるというのは、素晴らしい案です!具体的な性能区分については頂いた案を元に色々検討させて頂きたいと思います。
 貴重な御意見本当にありがとうございました。

 拙作ではありますが、今後もARCADIAを宜しくお願い致します。御期待に沿えられるよう頑張ります!
  • Wiz Craft
  • 2008年 06月02日 00時00分
[一言]
MMORPG作品は結構好きな部類で、この作品もとても楽しく読ませていただいています。これからの展開にまた期待“大”です!応援していますので頑張ってください。
  • 投稿者: ヤン
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 06月01日 02時21分
 ヤン様

 作品を読んで下さりありがとうございます。身に余る御評価、本当に励みになります。ありがとうございます。

 これからの展開に御期待を頂き、本当に嬉しいです。ですが、同時にこれからどんな方向へストーリーを進めるのか、自分自身、暗中模索状態なので非常に不安です(笑)願わくば泥沼化したプレーヤーの人間関係を描く事にならなければ良いのですが。この作品ではなるべく華やかで読みあたり、陰鬱な読後感を残さないように気をつけたいと思っています。理想郷を描いた世界なのに、内容がダークファンタジーになっていたら本末転倒ですよね(笑)

 拙作ではありますが、今後もARCADIAを宜しくお願い致します。御期待に沿えられるよう頑張ります!
  • Wiz Craft
  • 2008年 06月01日 11時30分
[一言]
文法は特にストレスなく読め、あまりゴテゴテしていないスッキリした印象を受けました。
物語は情景についてもう少し書き込んで感情移入させやすい環境がほしいとも思いました。(余計な情景の書き込みは邪魔になる時もあり、難しいかもしれませんが)
  • 投稿者: ミチスガラ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 05月31日 22時15分
 ミチスガラ様

 作品を読んで下さりありがとうございます。加えて御評価、アドバイス本当に参考になります。本当にありがとうございます。

 文法は特にストレスなく、というお言葉を頂き、本当にほっとしました。何分描写力に難を感じていたので、表現が稚拙になって読みにくいものになっていないかいつも不安でした。少しずつそうした能力は培っていきたいと思います。

 情景描写が薄い事についてですが、これはまさしく私がさぼっている事に他なりません(笑)今後はなるべく情景描写を増やして、動作がより背景に対してクリアになるように描く事を心懸たいと思います。とはいえ、今文章にしてみて少し不安になりました。動作を背景に対してクリアにする、そんな事が今の私に出来るのか。精一杯頑張らせて頂きたいと思います(笑)。ご配慮まで頂き本当にありがとうございました。

 拙作ではありますが、今後もARCADIAを宜しくお願い致します。御期待に沿えられるよう頑張ります!
  • Wiz Craft
  • 2008年 06月01日 11時23分
[一言]
最近のネットゲームを題材にした小説をよくみますがこのARCADIAはいい小説だとおもいます。ネットゲームを題材する小説はあまり完結しないで終ってしまうので完結するまで応援します。あとまだスキルとかの説明や設定を作っているのなら載せたり説明したほうがいいと思います。今だと武器のあるスキルしか使えないような設定などでその辺も載せたほうがいいとおもいます
  • 投稿者: チャクラ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 05月31日 20時51分
 チャクラ様

 作品を読んで下さりありがとうございます。身に余る御評価、加えて貴重なアドバイスありがとうございます。本当に励みになります。

 恐れ多くもお褒め頂き、本当に光栄です。ですが、他の作者様が描いておられるMMORPGを読むと自分の設定の曖昧さに……ですが、少しずつ具現化して参りたいと思います。

 武器のスキルについて、これは本当に申し訳ありません。なるべく近いうちにスキル周りについて整理させて頂きたいと思います。また本日更新の話にて武器固有技<ウェポンアーツ>について少し触れましたのでよろしければ見て頂けると嬉しいです。今後、スキルについては情報を整理して、そう遠くないうちに、リストアップした内容を公開する方向で動きたいと思います。

 何分到らない点が多く本当に申し訳ありません。
 拙作ではありますが、今後もARCADIAを宜しくお願い致します。
  • Wiz Craft
  • 2008年 06月01日 11時12分
[一言]
ちょっと久しぶりのマハです。いや〜久しぶりに読ませていただきました。パーティーを組んでいる時にそういうミスありますよね。自分がやったオンラインは2年前に、ffなんですがニ匹に挟まれ、少し危なかったのを思い出しました。その時は、片方眠らせてやり何とかなりましたが。こういう態度の悪い人も、やっぱりいるなあと読んでいて思います。たくさん読む人も多くなってるようですね。頑張って下さい。応援します。
  • 投稿者: マハ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 05月31日 13時10分
 マハ様

 いつもありがとうございます。最新話を読んで下さり本当に感謝です。ありがとうございます。

 FFをやっていらっしゃったのですね。実は私もなんです(笑)自分も二年ほど前に、データは解約してしまったのですが、もしかしたらお会いしていたかもしれませんね。この作品はお気づきの方も居るかもしれませんが、その時の影響を少なからず受けています。
 色んな方とパーティ組みましたが、本当に楽しかったですね。自分は可愛さ反則のタル♂でやっていたのですが、たまに邪悪なタルタルプレーヤーと遭遇したりして凹んだ記憶があります(笑)
 オンラインは良くも悪くも色々な方がいるから面白いですよね。後半になるとなんかHNMや裏巡って人間模様が荒れた記憶がありますが(笑)それを踏まえてもとても良い思い出です。

 大きく余談でしたが、そんな経験をこの作品では活かせていけたらいいなと思っています。拙作ではありますが今後もARCADIAを宜しくお願いします。御期待に沿えられるよう頑張ります!
  • Wiz Craft
  • 2008年 06月01日 10時55分
[一言]
おもしろいです。更新もはやく楽しみにしています。
  • 投稿者: ELEVEN11
  • 2008年 05月31日 09時56分
 ELEVEN11様

 作品をいつも読んで下さりありがとうございます。温かい感想に加えて、御評価まで本当に励みになります。

 執筆ペースですが、なかなかのハイペースで飛ばして参りましたが、いつかは失速してしまうと思います。それはそう遠くない未来の事かもしれませんが(笑)できる限り、このペースを続けさせて頂きます。なかなか面白いネタが浮かばず、情景描写で誤魔化してしまう時も少なくないですが、本当に申し訳ないです。願わくば、面白いアイデアが一日一個湧けばいいのですが、そう上手く行きません(笑)なんにも思い浮かばない日も少なくなく、そういう日は一人床でジタバタしてます(笑)

 何分、拙作ではありますが、今後もお付き合い下さると大変嬉しいです。今後もARCADIAを宜しくお願い致します。
  • Wiz Craft
  • 2008年 06月01日 10時17分
[一言]
誤字報告
S24
あり程度の距離をとったところで、
→ある程度の距離をとったところで、

毎日楽しませてもらっています。
これからも頑張ってくださいね。
  • 投稿者: むぅ
  • 2008年 05月31日 01時11分
 むぅ様

 またのご来訪ありがとうございます。いつも作品を読んで下さり、本当に嬉しいです。ありがとうございます。

 誤字の報告本当に感謝致します。早速修正の方させて頂きました。ある程度は読み直して気をつけているのですが、誤字脱字は本当に厄介な敵ですね(苦笑)いっぺん上げた後に一文に3個誤字を発見した事があって、その時は頭から冷水かぶりたい気持ちでした(笑)こうしたミスは一発で作品の雰囲気を致命的に破壊する威力を充分に秘めてるので、本当にこうした報告は助かります。本当にありがとうございました。

 今後も御期待に沿えるように頑張らせて頂きたいと思います。頂いたプレーヤーネームは大事に使わせて頂きます。活躍の場は物語の後半になると思いますが、どうかお付き合い頂けると嬉しいです。
 拙作ではありますがARCADIAをよろしくお願いします。
  • Wiz Craft
  • 2008年 06月01日 10時04分
[一言]
ストーリーが面白いです。
自分がMMORPGをプレイしているのもあって、
主人公の考えにも同調できました。
世界観や設定も良い具合にリアリティーがあって面白いです。
文章に関してはもう少し言い回しや表現方法が模索で競うと思ったので
あえて★4にしてみました。
『完成(完結)するのが楽しみ』『今後の展開が楽しみ』
と思えたので、出版物なら自分は購入すると思います。
続きが気になる作品です。
  • 投稿者: 通りすがり
  • 23歳~29歳 女性
  • 2008年 05月30日 12時41分
 通りすがり様

 作品を読んで下さりありがとうございます。身に余るお言葉と評価を頂き本当に嬉しいです。本当に励みになります。ありがとうございます。

 MMORPGを実際にやってらっしゃる方にこうしたお言葉を頂けるのは本当に光栄です。自分も一時期某有名MMORPGにはまっていた時期があるのですが、オンラインの世界は本当に楽しいですよね。この作品は少なからずその時の影響を受けているのですが、その時感じたオンラインゲームの楽しさ、魅力を作品に盛り込ませて頂いています。

 オンラインゲームは本当に楽しいですが、同時に人の嫌な一面を見てしまう事も少なくないですよね。貴重なアイテムやモンスターが存在すれば、それを占有したいと思うのはある意味人間の自然な姿かもしれないですが、そのために人が争い合う姿は本来ならゲームという理想の世界では見たくない光景です。
 
 本作品でもどこまで描けるかわかりませんが、そうしたエピソードは盛り込む予定です。本来ならARCADIA、ギリシャ語で理想郷という言葉が示す通り、争いのない理想の世界を描く事も悪くないなとは思ったのですが、人間が考えた世界の中で、争いが無いなんて逆に不自然にも思えてきてしまった今日この頃です。

 毎日のように描く方向性が一秒単位でコロコロ変わってる愚か者ですが(笑)今後も温かく見守って頂ければ幸いです。文章表現については、今後も少しずつ磨きをかけてよりよい表現を身に付けていきたいと思います。
 拙作ではありますが、今後もARCADIAをよろしくお願い致します。
  • Wiz Craft
  • 2008年 05月30日 23時52分
[一言]
なんだか、学習漫画(この呼び方でいいのか分かりませんが)みたいだな、というのが正直な感想です。
学研の「学習」「科学」とかに載ってるような感じのアレです。まだあるのかな学習・科学。
「S12 二つの選択」のあたりで特に強くそう感じました。あまり好みではないです。
ベタというかテンプレ的で、いっそおもしろいくらいにキャラが立たないところもそんな感じですね。
ARCADIAというゲームも、今まで読んだ事のあるMMOもののゲームと違ってプレイしてみたいとは感じませんでした、私は。
ジョブがないとかスキルがほぼ不明とか理由は色々ありますが、一番大きな理由は「NPCに中の人がいる」ことです。監視されているようで気持ち悪いと感じます。
しかも中の人の都合で初心者用ギルドが無人とかありえない。苦情ものだと思います。
ルーベンスみたいなのもいるし。
ただ、一部モンスターの愛らしさは見てみたいと思わされました。

あと気になったのは「現実での肉体は冷凍保存状態」という記述です。VRMMOにログインするときだけ冷凍保存する意味がわかりません。
それと、HPをホームポイントの意味で使うときはルビがあると有難いです。
ヒットポイントと紛らわしいので。

この後どういう展開をするのかは気になるので完結した頃にまた読みに来ようと思います。では。
  • 投稿者: どぅるが
  • 23歳~29歳 女性
  • 2008年 05月27日 09時06分
 どぅるが様

 作品を読んで下さりありがとうございます。感想に加え、御評価まで非常に参考になります。ありがとうございます。

 学習漫画というお言葉を聞き、少し驚きました(笑)なるほど、それは思ってもみないご意見でした。それを念頭に読み返してみると、確かにそういう節は否めない点があります。
 改めて文章の難しさを痛感しました。文章から受ける印象は人それぞれという認識は持っていたのですが、それでも書き手というのはなるべく読者の皆さんが文章から受ける印象を統一する必要がある、という事を留意はしていたつもりなのですが、残念な限りです。
 細かい点まで読んで下さった事は、感想をお見受けして伝わってきました。本当にありがとうございます。読者様が求める焦点とズレがあったようです。何分力不足で、消化に時間はかかるかもしれませんが、少しずつ軌道修正して行ければと思います。

 具体的にはキャラの個性、ジョブシステム、魔法とWSの整理、NPCのこの世界での在り方など、現在検討中のテーマも含めて、今一度見直させて頂きたいと思います。初心者ギルドのサービスの質の問題について、これも今後どこかでエピソードして挟めればと思います。ルーベンスもそこまで悪い奴ではないので、挽回のチャンスを与えたいと思います(笑)

 そして、「現実での肉体は冷凍保存」という記述についてですが。鋭いご質問に思わず唸ってしまいました(笑)これについてはログインしている間、プレーヤーはただ眠っている状態、というその設定だけでは回避できない問題がありました。それが、生理現象です。現実においてもシステム上長期に渡ってのプレイが予測されるこのゲームでは生理現象は回避出来ない問題です。それらは生きている以上、回避出来ない問題なので。そこで、拙い設定ではありますが肉体を一時的に仮死状態に置く『冷凍保存』という技術を考えました。現代においては人間を丸ごと冷凍保存するなんて到底無理な話ですけど、とこの先は言っているようなものですがネタばらしになってしまうので控えさせて頂きます。申し訳ありません。ですが、簡単にまとめると、『ログイン中はプレーヤーを脳機能だけを残して肉体を仮死状態に置く』必要があったんです。

 最後になりますが、長い返信となってしまった事をお詫びさせて下さい。頂いた貴重な御意見を元に、今後も執筆にあたりたいと思います。本当にありがとうございました。
 拙作ではありますが、今後もARCADIAを宜しくお願い致します。完結に向けて頑張らせて頂きます!
  • Wiz Craft
  • 2008年 05月28日 00時10分
[一言]
文章の構成、ストーリー共に抜群です。
今後の展開を楽しみにしています。
がんばってください。
  • 投稿者: HAOU
  • 30歳~39歳 男性
  • 2008年 05月26日 10時04分
 HAOU様

 作品を読んで下さりありがとうございます。感想に加えて身に余る御評価まで、本当に嬉しいです。こうしたお言葉は本当に励みになります。ありがとうございます。

 温かいお言葉に胸を打たれながらも、自分は本当にそのお言葉を受け取る資格があるのか、それは疑わしいところです(笑)私は基本的に他の作者様の作品を見ると、どうしても自分の作品が薄っぺらく見えてしまい自信を無くす傾向にあるので、なるべくこの作品を書き終えるまでは見ないようにと、今まで思っていたのですが、やはり他の作者様の作品に触れ合ってしまうと考え方が変わりますね。どの作品がいいとはご迷惑が掛かる可能性もあるので敢えてここでは申しませんが、そうした作品に恥じぬように自分なりの世界観を大事に描いていこうと思います。

 ですが、こんな拙作に対して、HAOU様から頂けた言葉は本当にありがたかったです。そのお言葉を頂けただけで、この作品を書いてきた価値があります。本当にありがとうございました。
 頂いたお言葉を胸に、今後も執筆にあたらせて頂きたいと思います。といいつつ、本日より2、3話はある意味干からびたストーリーをお見せしてしまいますが、今週末辺りから、また新たな展開を考えています。

 何分拙作ではありますが、今後もARCADIAを宜しくお願い致します。
  • Wiz Craft
  • 2008年 05月27日 00時25分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 Next >> [39]
↑ページトップへ