感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
うん、クラウスはやっぱり下手に目先のことに頭が働くだけに、更にその先考える頭がない無能な働き者タイプだったか。
いやここで若年の八男かつぎ上げても先がないのはわかりきってるし、最終的に自分たち妾の一族が成り代わることまで考えての子供支持なんだろか?
人形にできるはずが主人公にまっとうな反論されて呆然としたなら最後の反応も理解できる。

どっちにしろ説得すべきお舘さまや長男にも向き合わず、真っ先にお家騒動で謀反なんて軽率な手段に出ようなんて、やっぱりろくな奴じゃなかったね!
  • 投稿者: 赤城山
  • 2013年 06月10日 22時23分
[一言]
自分達の都合だけ押し付けるばかりで
ヴェンデリンに何のメリットも無いな。

と言うかそういう話はエーリッヒが
いる時に言えよ。

幾らでも機会が有っただろう。

子供だから嬢に流せば
騙し甲斐が有ると
舐めてないか?

ヴェンデリンは早く家出た方がいい。
エーリッヒのところとかに逃げるとか。
  • 投稿者: 多賀ワ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 06月10日 22時21分
[一言]
家に袋の中身を渡して出て行けばいいんじゃないかな?
持っている財産と能力を思えば簡単に解決できると思うけどな。
  • 投稿者: 羽根突き
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月10日 22時12分
[一言]
次期当主に立候補しなくてよかった…当主なんて面倒事押し付けられたら、せっかくの異世界を楽しめないしねw
まぁ妥協案として、年に1日くらい激安で雇われる形で魔法で開拓の手伝い的なことをする位ならいいかもしれないけど、あんまり居座るとお家騒動でうるさそうだw
  • 投稿者: ふにぅ
  • 2013年 06月10日 22時04分
[一言]
こういう手合は、絶対に巻き込みにかかるでしょうね。
叛意あり、とか何とか。父親と長男なら、簡単に疑心暗鬼に陥りそうです。
これからのヴェンデリンの行動が楽しみです。

[一言]
バウマイスター騎士領の宰相的立場と言っていい名主から家を継ぐよう頼まれるとは、長男は余程ダメダメなんでしょうね。
単に魔法が使えるからだけではないと思います。
読み書きが最低限しかできない当主と長男の下で、平民としては既に最上級の立場で手腕をふるっていられるのに、わざわざ優秀な跡継ぎを据えようとするとは・・・。

懲りずに魔の森に兵を送ろうとしていたようだし、リスク管理も禄にできないんだろうなぁ・・・。
当主になったら魔の森に遠征するつもりなのかな?
当主と長男そろってダメダメ?

ヴェンデリン君は彼らを見捨てて出て行くのか?
続きを楽しみにしています。
  • 投稿者: yoshi
  • 40歳~49歳 男性
  • 2013年 06月10日 18時51分
[一言]
嫁に支払うのは結納金では?
持参金は嫁から旦那へのお金だと思うのですが。
  • 投稿者: RA
  • 2013年 06月10日 18時02分
[一言]
カマかけならいいんだけどガチで擁立しようってんなら処断するしかねぇぞオイ。
どうするどうなる……?
  • 投稿者: 鱸の丸焼き
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月10日 11時46分
[一言]
おやあ?雲行きが怪しく……?
何があった?
ひょっとして主人公の活動が知られたのか、それとも父や長男、或いはその嫁に何か問題でもあるんだろうか?

何かあるのは間違いない訳だけど……?
  • 投稿者: 雷帝
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 06月10日 11時16分
[一言]
更新をいつも楽しみにしております。
ありがとうございます。
幕間2と19話が同じ話になっています。

  • 投稿者: mint500
  • 50歳~59歳
  • 2013年 06月10日 08時19分
↑ページトップへ