感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [34]
[一言]
此処でおしょんしょんを漏らすと、一部の人達からの人気が急上昇です。一躍メインヒロインにw
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2014年 02月15日 01時07分
管理
[一言]
いつも、話の終わりというか締め方が上手だなぁと思っていますが、今回は思わずニヤリとする締め方でした^^
楽しみに読んでます。
  • 投稿者: water
  • 2014年 02月15日 00時27分
[一言]
知識の量と賢さは異なるといいますが、やや詰めが甘い所がありますね
軍師という戦関連のみより、相談役という知恵袋が近いですね
頭脳以外でピンチになるのは歴史上の賢者にもありがちで、時に敵味方の謀に散ります
この作品には特化型チートらしいハラハラ感がありますね
  • 投稿者: THE BOOK
  • 18歳~22歳 男性
  • 2014年 02月14日 15時07分
[一言]
アルビオンから使者が来れるなら、アルビオンに使者も遅れるでしょ。
ならさっさと使者に扇持たせて返却しろよ、って思った。
  • 投稿者: TINK
  • 2014年 02月14日 14時53分
[一言]
前王倒したの完璧に間違いじゃない?23年戦で無敗で他国の連合軍を3度破ってる。しかも大国を維持したまま。恐怖による統治かもしれないけど国はまとまってるし。
今はどうよ?脳筋の王女のカグヤ。不穏分子のベイド。内政官足りない。今攻められたらヤバイよ。女好きぐらい目瞑ろうよ
[一言]
こう何度も他人に良いように転がされていては、『軍師は何でも知っている』のタイトルに負けてるように感じますね。ここから徐々に主人公が成長していってくれればいいのですが。
まぁ本作面白いですし、主人公が経験を積んで万能軍師になるまで気長に見ていこうと思いますけどね。
  • 投稿者: yks719
  • 2014年 02月14日 12時30分
[一言]
ベイドを信用してはいけない。今さら?もっと早く言おうよ。ベイドもアルビオン関連伝えるの遅いし。
ほうれんそうをしっかりしようよ。もう内乱から一ヶ月以上経ってるよ?
ベイドも名門貴族で代々宰相を輩出してる家系なんだからカグヤと結婚しちゃえばもっと簡単に権力手に入るよ?国外逃亡した姉達は他国の王族結婚させちまえ
なーんか国内に問題抱えまくりで勝手に自滅しそうな国だよなぁ
[気になる点]
兵の損耗率が異常に多いです。ドンだけ主人公無能なんでしょうか?
  • 投稿者: ほっぷ
  • 2014年 02月14日 06時32分
[一言]
ベイド卿フルボッコですね
私も他の感想者さんと皆さんとほぼ同じ意見ですが
[一言]
読んでみた感想ですが……面白いし続きに期待していますが、タイトルは「神扇クラルスは万能です」とかの方が適切なんじゃないかと思ってしまいました……

主人公が「知っている」ことが切り札になっていないというか、たとえ主人公がステータスを見られたとしてもあれがないと解決方法がないので結局は詰みだった、という場面が多すぎる気がします。
あの扇が主人公の元に渡った理由も、ソフィアがあっという間に主人公好感度マックスになって、他国の王族の側近である主人公に自国の国宝級アイテムを簡単に渡しちゃうようなチョロインだったからであって、主人公の「知っている」能力はあんまり関係ないですしねえ。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [34]
↑ページトップへ