感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
面白くて一気に全部読みました。
[一言]
しかし最新話を読んで、カグヤさん最悪と思いました。
恐らく他の読者も同じ気持の人もいるでしょう。
面白くて一気に全部読みました。
[一言]
しかし最新話を読んで、カグヤさん最悪と思いました。
恐らく他の読者も同じ気持の人もいるでしょう。
[一言]
全て知ることができるのに自分の大切な友人の体調に目がいかない事と、討つべき王の布陣をブラコンの性格破綻者に教えてもらっている事以外は面白かったです。
全て知ることができるのに自分の大切な友人の体調に目がいかない事と、討つべき王の布陣をブラコンの性格破綻者に教えてもらっている事以外は面白かったです。
[一言]
弟の心境ガン無視で生ける屍みたいな状態でも
二人で静かに暮らせると思っていたのか大いに疑問。
あと聖将記との設定・策略の類似点が多い。
弟の心境ガン無視で生ける屍みたいな状態でも
二人で静かに暮らせると思っていたのか大いに疑問。
あと聖将記との設定・策略の類似点が多い。
[一言]
いくらなんでも今回のカグヤの理由は納得できなかったです。王が約束を破ったら会戦で部下に任せて残りの時間弟と過ごすって……。
だったら最初から弟と組んで、部下に任せながらその時間を弟と過ごしたほうがまだマシでしょう。なんかこの人何もかもが中途半端な人間で好きにはなれないですね。
そんなに大事なら、寝所でともに過ごして毒殺するくらいは覚悟しろよと。
カグヤの事情を引き伸ばしていただけにそんな理由ではちょっと納得できなかったです。
いくらなんでも今回のカグヤの理由は納得できなかったです。王が約束を破ったら会戦で部下に任せて残りの時間弟と過ごすって……。
だったら最初から弟と組んで、部下に任せながらその時間を弟と過ごしたほうがまだマシでしょう。なんかこの人何もかもが中途半端な人間で好きにはなれないですね。
そんなに大事なら、寝所でともに過ごして毒殺するくらいは覚悟しろよと。
カグヤの事情を引き伸ばしていただけにそんな理由ではちょっと納得できなかったです。
[一言]
寿命が近いならディオの最後の願いくらい叶えてあげましょうよ
カグヤは王より人気があるみたいですし、
ディオ側につけば王の味方がいなくなって戦いは終わるんじゃないでしょうか。
得体の知れない参謀とかにものすごい言いくるめられてるとか
寿命が近いならディオの最後の願いくらい叶えてあげましょうよ
カグヤは王より人気があるみたいですし、
ディオ側につけば王の味方がいなくなって戦いは終わるんじゃないでしょうか。
得体の知れない参謀とかにものすごい言いくるめられてるとか
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 02月06日 03時17分
管理
[一言]
主人公は病気のことを聞いているのに何故きちんと調べなかったのか。
治ってないと聞いているのだから友であるなら調べたりするのが普通だし、調べれば能力もあるのだから病状や治し方もわかるはず。
目を向けてなくて知らなかったは流石になさけなさすぎる。
主人公は病気のことを聞いているのに何故きちんと調べなかったのか。
治ってないと聞いているのだから友であるなら調べたりするのが普通だし、調べれば能力もあるのだから病状や治し方もわかるはず。
目を向けてなくて知らなかったは流石になさけなさすぎる。
[一言]
あまりにもカグヤの王につく理由がおかしいと思います
兵の多くは王よりもカグヤを慕っていると二章の4で示されているのだからどう考えても反乱軍を収めるよりディオと共に反乱したほうが早いのではと思いますし、カグヤはそれを考えないような人間ではないと思います
あまりにもカグヤの王につく理由がおかしいと思います
兵の多くは王よりもカグヤを慕っていると二章の4で示されているのだからどう考えても反乱軍を収めるよりディオと共に反乱したほうが早いのではと思いますし、カグヤはそれを考えないような人間ではないと思います
[気になる点]
余命いくばくも無い弟のため。
って理由がダメすぎる。
そのせいで、カグヤが薄っぺらい人間になっている。ガッカリ。
あと、主人公がディオの病気を見抜けなかった事になっているのが、おかしい。
状況的に、主人公はディオの病状を把握しています。把握していて当然です。
故に、ディオの病気が、そこまで重いというのは、偽りか、あるいは間違いです。
余命いくばくも無い弟のため。
って理由がダメすぎる。
そのせいで、カグヤが薄っぺらい人間になっている。ガッカリ。
あと、主人公がディオの病気を見抜けなかった事になっているのが、おかしい。
状況的に、主人公はディオの病状を把握しています。把握していて当然です。
故に、ディオの病気が、そこまで重いというのは、偽りか、あるいは間違いです。
感想を書く場合はログインしてください。