感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
この引きはあんまりですよ!次が読みたくなるじゃないですかこの野郎!
この引きはあんまりですよ!次が読みたくなるじゃないですかこの野郎!
ご感想ありがとうございます!
次の更新もよんでいただけると嬉しいです。
次の更新もよんでいただけると嬉しいです。
- 下等妙人
- 2014年 07月14日 19時44分
[一言]
マジキチって
マジでキチガイじみてるからやめろって意味だよ。
まぁ所詮ネットスラングだから気にしなくていいかもだけど
マジキチって
マジでキチガイじみてるからやめろって意味だよ。
まぁ所詮ネットスラングだから気にしなくていいかもだけど
ご感想ありがとうございます!
今まで間違った解釈をしてました。
今まで間違った解釈をしてました。
- 下等妙人
- 2014年 07月14日 19時44分
[良い点]
読みやすく理解しやすい文章だと思いました。
シーンごとの迫力もすごかったです!
キャラ達の個性もバランスが取れていていいと思います。
[気になる点]
個人的な意見ですが……もう少し文章に間があれば読みやすいと思います。個人的な意見ですが。
[一言]
掲示板の投稿コメントから来せていただきました。時音霜と申しましす。
読みやすく理解しやすい文章だと思いました。
シーンごとの迫力もすごかったです!
キャラ達の個性もバランスが取れていていいと思います。
[気になる点]
個人的な意見ですが……もう少し文章に間があれば読みやすいと思います。個人的な意見ですが。
[一言]
掲示板の投稿コメントから来せていただきました。時音霜と申しましす。
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 07月13日 22時02分
管理
ご感想ありがとうございます!
文章は本当に難しいですね。今作は説明事項も多いので、どうしても文章が固まりがちですorz
文章は本当に難しいですね。今作は説明事項も多いので、どうしても文章が固まりがちですorz
- 下等妙人
- 2014年 07月13日 22時20分
[良い点]
歪みまくって気持ち悪いほどに狂人な"主人公"義人
ヒーローになりきれない"ヒーロー"天馬
この対比構造がすごくいいですね!
[一言]
一気読みしました。
大変面白かったです。
第一部の副題は剣の主題歌と電王の挿入歌しかわからなかったです……。
歪みまくって気持ち悪いほどに狂人な"主人公"義人
ヒーローになりきれない"ヒーロー"天馬
この対比構造がすごくいいですね!
[一言]
一気読みしました。
大変面白かったです。
第一部の副題は剣の主題歌と電王の挿入歌しかわからなかったです……。
ご感想ありがとうございます!
義人と天馬の対比は今作の見どころの一つなので、褒めて頂けて嬉しく思います。
タイトルには他にもW、ウィザード、555、オーズ、アギトの挿入歌を使っております。
個人的に第一章と八章の曲が好きです。この一章目と八章目は曲の歌詞と内容がリンクするように作ったので、聞いていただくとより面白く読めるかもしれません。そうでもなかったら土下座しますorz
義人と天馬の対比は今作の見どころの一つなので、褒めて頂けて嬉しく思います。
タイトルには他にもW、ウィザード、555、オーズ、アギトの挿入歌を使っております。
個人的に第一章と八章の曲が好きです。この一章目と八章目は曲の歌詞と内容がリンクするように作ったので、聞いていただくとより面白く読めるかもしれません。そうでもなかったら土下座しますorz
- 下等妙人
- 2014年 07月13日 19時53分
[良い点]
「起・承」と溜めて溜めて、「転」でマグマのようにエネルギーを爆発させ、「結」まで雪崩込ませた構成と破壊力。感嘆しました!
[一言]
掲示板から来ました。上野文と申します。
「僕は主人公になりたい ――最強の歯車・只野義人――」
の、第一部を読みました。
ものすごくエネルギッシュで、パワーのある素敵な物語で、ぐいぐい引き込まれました。
キャラクターについての雑感ですが、
義人君、途中までは「他者の評価を得られなければ自身を肯定できなかったのは彼自身の弱さでは?」などと考えていましたが、終盤に差し掛かるに連れて、そんなものぶっ飛ばす良いキャラに成長したと思います。ゆかりちゃんと出会い、もはや責任転嫁すらせず信念を固めた姿、自らが自らの道を歩むまぎれもない「主人公」でした。
天馬君、途中までは「いい子なんだけど、どこか嘘を感じるのはなぜだろう?」→「思いっきり嘘でした」に吹きました。でも、負の感情を爆発させて、それでもヒーローであろうと努力する姿は、尊くカッコいいです。
香澄ちゃん、全編を通して強く魅力的なヒロインでした。この子がいなければ、義人君も天馬君もどこかで道を誤ったでしょう。ハリセンが似合うなあ……
椿さん、弱さと強さと怒りと愛情がごたまぜになって、非常に人間味のあるキャラだと思います。
そして、イヴちゃん。私、こういう子大好き(//∇//) 元凶っちゃ元凶なんだけど、さりげに創造主の意思に逆らってるあたらい、実に小悪魔♪
汚いところも綺麗なところも見せ合って、それでももう一度三人で集まった三人が、すっごく爽やかな読後感をくれました。たいへん面白かったです。番外編、二部、読んでいきたいと思います。頑張ってください!
「起・承」と溜めて溜めて、「転」でマグマのようにエネルギーを爆発させ、「結」まで雪崩込ませた構成と破壊力。感嘆しました!
[一言]
掲示板から来ました。上野文と申します。
「僕は主人公になりたい ――最強の歯車・只野義人――」
の、第一部を読みました。
ものすごくエネルギッシュで、パワーのある素敵な物語で、ぐいぐい引き込まれました。
キャラクターについての雑感ですが、
義人君、途中までは「他者の評価を得られなければ自身を肯定できなかったのは彼自身の弱さでは?」などと考えていましたが、終盤に差し掛かるに連れて、そんなものぶっ飛ばす良いキャラに成長したと思います。ゆかりちゃんと出会い、もはや責任転嫁すらせず信念を固めた姿、自らが自らの道を歩むまぎれもない「主人公」でした。
天馬君、途中までは「いい子なんだけど、どこか嘘を感じるのはなぜだろう?」→「思いっきり嘘でした」に吹きました。でも、負の感情を爆発させて、それでもヒーローであろうと努力する姿は、尊くカッコいいです。
香澄ちゃん、全編を通して強く魅力的なヒロインでした。この子がいなければ、義人君も天馬君もどこかで道を誤ったでしょう。ハリセンが似合うなあ……
椿さん、弱さと強さと怒りと愛情がごたまぜになって、非常に人間味のあるキャラだと思います。
そして、イヴちゃん。私、こういう子大好き(//∇//) 元凶っちゃ元凶なんだけど、さりげに創造主の意思に逆らってるあたらい、実に小悪魔♪
汚いところも綺麗なところも見せ合って、それでももう一度三人で集まった三人が、すっごく爽やかな読後感をくれました。たいへん面白かったです。番外編、二部、読んでいきたいと思います。頑張ってください!
ご感想ありがとうございます!
お話を褒めていただけて、本当にうれしいです。退屈感を与えないように、というつもりで作ったので、なんとか楽しんでいただけたようで。本当に何よりです。
この部においては義人と天馬の変化を描きましたが、今後はそれと並行して香澄の変化も描いていきます。完璧に見える彼女ですが、大きなマイナスを抱えていますので、そこらへんの解決など、楽しみにしていただけると幸いです。
そしてイヴについても、好きになっていただけて嬉しいです。今まで作ったキャラの中で最高レベルのお気に入りキャラなので。
読了お疲れ様でした。
お話を褒めていただけて、本当にうれしいです。退屈感を与えないように、というつもりで作ったので、なんとか楽しんでいただけたようで。本当に何よりです。
この部においては義人と天馬の変化を描きましたが、今後はそれと並行して香澄の変化も描いていきます。完璧に見える彼女ですが、大きなマイナスを抱えていますので、そこらへんの解決など、楽しみにしていただけると幸いです。
そしてイヴについても、好きになっていただけて嬉しいです。今まで作ったキャラの中で最高レベルのお気に入りキャラなので。
読了お疲れ様でした。
- 下等妙人
- 2014年 07月12日 22時55分
[一言]
・すらっと頭に文章が入ってきました。
・次の話も続けて一気に読みたくなる程引き込まれました。
まだ途中までですが、この時点でキャラがはっきりとしていてとても読みやすかったです。時々クスリと笑える描写もあり、楽しませて頂きました。
・すらっと頭に文章が入ってきました。
・次の話も続けて一気に読みたくなる程引き込まれました。
まだ途中までですが、この時点でキャラがはっきりとしていてとても読みやすかったです。時々クスリと笑える描写もあり、楽しませて頂きました。
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 07月12日 20時49分
管理
ご感想ありがとうございます!
引き込まれた、と言って頂けて本当にうれしいです。ありがとうございます。
引き込まれた、と言って頂けて本当にうれしいです。ありがとうございます。
- 下等妙人
- 2014年 07月12日 21時00分
[一言]
世界中の幼女達のヒーローとなれ
世界中の幼女達のヒーローとなれ
ご感想ありがとうございます!
現状、義人は完全に「子供のためのヒーロー」という存在になっております。
とはいえ、普遍的なラノベのように幼女ハーレムが形成されたりはしませんけども。
現状、義人は完全に「子供のためのヒーロー」という存在になっております。
とはいえ、普遍的なラノベのように幼女ハーレムが形成されたりはしませんけども。
- 下等妙人
- 2014年 07月12日 20時49分
[一言]
どうも、掲示板から来ました。
まだ途中までしか読んでいませんが、とても良かったです。各キャラクターの個性が確立されていて、完成された物語だと感じました。
どうも、掲示板から来ました。
まだ途中までしか読んでいませんが、とても良かったです。各キャラクターの個性が確立されていて、完成された物語だと感じました。
- 投稿者: 退会済み
- 15歳~17歳 男性
- 2014年 07月08日 03時49分
管理
ご感想ありがとうございます!
お褒めいただき恐縮です。今後も頑張ります。
お褒めいただき恐縮です。今後も頑張ります。
- 下等妙人
- 2014年 07月09日 00時01分
[一言]
あれー?義人が報われちゃってる…
正直言って仲良くなった理由がメチャクチャというか支離滅裂というか…
義人は勝手な理由で殺そうとした天馬とか、精神的な追い討ちをかけた椿とか、カラーズ側の人たちをもっと憎んだ方がいいと思います。
この胸のモヤモヤがはれない…!
あれー?義人が報われちゃってる…
正直言って仲良くなった理由がメチャクチャというか支離滅裂というか…
義人は勝手な理由で殺そうとした天馬とか、精神的な追い討ちをかけた椿とか、カラーズ側の人たちをもっと憎んだ方がいいと思います。
この胸のモヤモヤがはれない…!
- 投稿者: Σd=(・ω-`o)GJ
- 2014年 07月06日 09時23分
ご感想ありがとうございます!
義人の精神性は普遍的なそれと比べると異常だと思います。
しかしこの点は伏線となっておりますので、モヤついておられると言われたなら計算通りということになりますね。
義人の精神性は普遍的なそれと比べると異常だと思います。
しかしこの点は伏線となっておりますので、モヤついておられると言われたなら計算通りということになりますね。
- 下等妙人
- 2014年 07月06日 20時31分
[一言]
ミケってなんだ……!
>天馬と香澄に対しては割とまめに顔を出していて、平等に、というのは実のところ……という情報を出していませんでしたorz
つまり……どう見ても椿さんの義人への行動が「息子・娘の友人に愛想よくしてる」ようにしか見えないのはきっと仕様。
二択あったら捨てられるんだろうなぁ……
ミケってなんだ……!
>天馬と香澄に対しては割とまめに顔を出していて、平等に、というのは実のところ……という情報を出していませんでしたorz
つまり……どう見ても椿さんの義人への行動が「息子・娘の友人に愛想よくしてる」ようにしか見えないのはきっと仕様。
二択あったら捨てられるんだろうなぁ……
ご感想ありがとうございます!
ミケ……は永遠に明かされません。謎のままです。
ミケ……は永遠に明かされません。謎のままです。
- 下等妙人
- 2014年 07月05日 20時56分
― 感想を書く ―