感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
感想を見てみると戦艦はどうやら大和型かそれに近いようですね。ただ乗員の練度が低そうなのと、大型艦でも駆逐艦レベルの速度を出せるマシャナ艦が相手では艦隊決戦をやるにしてもかなり苦戦しそうな気も…。砲火力を活かすならやはり旧世界の米軍のように、対艦戦は機動部隊に任せて陸上への支援砲撃に徹するのが戦術的に有効そうですね。
更新お疲れ様です。
[一言]
感想を見てみると戦艦はどうやら大和型かそれに近いようですね。ただ乗員の練度が低そうなのと、大型艦でも駆逐艦レベルの速度を出せるマシャナ艦が相手では艦隊決戦をやるにしてもかなり苦戦しそうな気も…。砲火力を活かすならやはり旧世界の米軍のように、対艦戦は機動部隊に任せて陸上への支援砲撃に徹するのが戦術的に有効そうですね。
- 投稿者: 紅葉
- 2017年 09月11日 22時46分
感想ありがとうございます。現れた戦艦がどんな艦かはお楽しみです。
- 山口多聞
- 2017年 09月11日 22時53分
[一言]
その手のネタとしては北海道や満州割譲がメジャーですが、溺れるものは熊の手でも掴んじゃうもんなんですね。
その手のネタとしては北海道や満州割譲がメジャーですが、溺れるものは熊の手でも掴んじゃうもんなんですね。
まあ、末期ですからね。
- 山口多聞
- 2017年 09月10日 22時29分
[一言]
戦艦の「愛鷹」は名前からいって巡洋戦艦ですか?
時期的には未成に終わった超甲巡とかですか?
戦艦の「愛鷹」は名前からいって巡洋戦艦ですか?
時期的には未成に終わった超甲巡とかですか?
- 投稿者: 武蔵
- 2017年 09月10日 19時55分
実は自分が以前書いていた二次創作作品に出した艦を流用する予定です。
あまりネタばらししてもマズいので、これだけ言っておきます。
あまりネタばらししてもマズいので、これだけ言っておきます。
- 山口多聞
- 2017年 09月10日 20時10分
[一言]
46㎝艦の愛鷹とはまた・・・
46㎝艦の愛鷹とはまた・・・
あれ、私46cm砲艦で書きましたっけ?(汗)
- 山口多聞
- 2017年 09月10日 09時34分
[一言]
今度の艦隊はソ連へ売却するための艦隊だったとは結構衝撃的ですね。ただ戦艦まで含まれているので将来的に日本国にとっては戦力アップにはなるでしょうけど戦艦「愛鷹」のスペックが気になりますね。
動かすだけしか乗員を乗せてないのでどうするかは楽しみですね。
今度の艦隊はソ連へ売却するための艦隊だったとは結構衝撃的ですね。ただ戦艦まで含まれているので将来的に日本国にとっては戦力アップにはなるでしょうけど戦艦「愛鷹」のスペックが気になりますね。
動かすだけしか乗員を乗せてないのでどうするかは楽しみですね。
「愛鷹」は、実は自分が他所で書いていた二次創作に登場させた艦を流用させようと考えています。
- 山口多聞
- 2017年 09月10日 09時34分
[一言]
やはり山口さん、面白いですね。
しかも、此方の世界に来るのが日本人だけと言うのも興味深いです。
ところで、霧の中に現れた艦の中に、うちに「草薙」「八坂」「八咫」は居ませんでしたか?(笑)
やはり山口さん、面白いですね。
しかも、此方の世界に来るのが日本人だけと言うのも興味深いです。
ところで、霧の中に現れた艦の中に、うちに「草薙」「八坂」「八咫」は居ませんでしたか?(笑)
感想ありがとうございます。
霧の中から現れた艦艇に、残念ながら該当の艦はありません。御了承ください。
霧の中から現れた艦艇に、残念ながら該当の艦はありません。御了承ください。
- 山口多聞
- 2017年 09月06日 17時25分
[一言]
一個艦隊クラスの戦力が来ましたね
こちらに編入してくれれば心強いでしょう
架空艦名のストック不足なら募集でもかけますか?
色んな小説に出てくるよ架空艦名や海軍の命名法則で色んな艦名出せますけど
一個艦隊クラスの戦力が来ましたね
こちらに編入してくれれば心強いでしょう
架空艦名のストック不足なら募集でもかけますか?
色んな小説に出てくるよ架空艦名や海軍の命名法則で色んな艦名出せますけど
- 投稿者: F-2
- 2017年 09月04日 08時32分
1個艦隊はちょっと語弊があります。どれだけの艦が来たかは、今後のお楽しみです。
募集については、まだ何とも。
募集については、まだ何とも。
- 山口多聞
- 2017年 09月05日 22時44分
[良い点]
軍事関係に無知な読者である私でも内容と展開の面白さに引き込まれて、更新を毎回楽しみにさせて頂いてます。
各々の登場人物に、すんなり感情移入してイケる筆力が素晴らしいと思います(^_^)v
[気になる点]
どこまで船団と「国民(現地人含む」が膨れ上がるのか、興味が尽きません♪
軍事関係に無知な読者である私でも内容と展開の面白さに引き込まれて、更新を毎回楽しみにさせて頂いてます。
各々の登場人物に、すんなり感情移入してイケる筆力が素晴らしいと思います(^_^)v
[気になる点]
どこまで船団と「国民(現地人含む」が膨れ上がるのか、興味が尽きません♪
- 投稿者: 勘九郎
- 2017年 09月04日 00時07分
感想ありがとうございます。内容並びに展開、登場人物描写について評価していただき、うれしいかぎりです。
また、わかりやすさは作者としても気を配っているところで、そう言っていただけることは光栄です。
日本国がどこまで膨れ上がるかは。お楽しみです。
また、わかりやすさは作者としても気を配っているところで、そう言っていただけることは光栄です。
日本国がどこまで膨れ上がるかは。お楽しみです。
- 山口多聞
- 2017年 09月04日 06時37分
[良い点]
いつも楽しく読ませていただいております。三作並行なのにこの更新速度には驚かされますね。
[一言]
昭和20年6月まで生き残っていた戦艦となると…長門、伊勢、日向、榛名の4艦ですがさて、どれが来ますかね?(大穴で摂津という可能性も)
いつも楽しく読ませていただいております。三作並行なのにこの更新速度には驚かされますね。
[一言]
昭和20年6月まで生き残っていた戦艦となると…長門、伊勢、日向、榛名の4艦ですがさて、どれが来ますかね?(大穴で摂津という可能性も)
- 投稿者: 紅葉
- 2017年 09月03日 12時44分
感想ありがとうございます。これまで史実艦は極力出していないので、ここで終に出すか出さまいか、悩みどころです。
- 山口多聞
- 2017年 09月03日 22時17分
[良い点]
更新ありがとうございます。
[気になる点]
以前何方かもおっしゃっていましたが組織表や艦種、兵器総覧のような項を欲しいところではありますね。
話がひとまとめついたところでお願いしたいところです。
架空艦の名称などでも少しは参考となる意見具申は可能かと思われますので。
更新ありがとうございます。
[気になる点]
以前何方かもおっしゃっていましたが組織表や艦種、兵器総覧のような項を欲しいところではありますね。
話がひとまとめついたところでお願いしたいところです。
架空艦の名称などでも少しは参考となる意見具申は可能かと思われますので。
御意見ありがとうございます。確かに、既に100話を越えており、艦船も増えましたので・・・ちょっと考えます。
- 山口多聞
- 2017年 09月03日 11時35分
― 感想を書く ―