感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
やや大袈裟な感情表現はあるけれど、それはそれで童話らしさを強調していて良いと思った。
個人的な意見を言うと、なろうのサービスシステムに過剰な負荷を与えない範囲でなら、相互評価くらい好きにやれば良いとは思う。多少色眼鏡で評価することになろうが、そんなこと言い出したらキリがないしね。そもそも、営業努力をすること自体は別に悪いことでもない。
ただ、実力に見合わない形でランキング上位になったら、ボコボコにされる覚悟が必要だというだけだろう。読者は決して馬鹿ではない。少なくとも馬鹿だけではない。それに堪え忍んで作家として成長しようが、筆と一緒に心が折れて作家生命が絶たれようが、底辺のんびり型作家である私個人は気にも留めない。
悪用できないシステムなんてない以上、ランキングシステムが変わったところでイタチごっこが始まるだけだとは思う。また、自分にとって都合の悪いシステムを変えろ、という要求にも限りがない。私自身がそうやって喚き散らす輩なので、実際そうなのだろう。
作中で一つ気掛かりだったのは、IPアドレスを複数取得するツールの存在だ。これがプライベートIPを割り振るものならアドレスの偽装とは呼び難いし、グローバルIPを不正に取得するものなら立派なネットワーク犯罪の一種だ。まさか、無償でグローバルIPを貸し出してくれるような誰かがいる訳ではないだろう。逆にいたとすれば、それはパスワードやメールアドレスといった個人情報を収集したり、マルウェアをばら撒いている誰かではなかろうか。
やや大袈裟な感情表現はあるけれど、それはそれで童話らしさを強調していて良いと思った。
個人的な意見を言うと、なろうのサービスシステムに過剰な負荷を与えない範囲でなら、相互評価くらい好きにやれば良いとは思う。多少色眼鏡で評価することになろうが、そんなこと言い出したらキリがないしね。そもそも、営業努力をすること自体は別に悪いことでもない。
ただ、実力に見合わない形でランキング上位になったら、ボコボコにされる覚悟が必要だというだけだろう。読者は決して馬鹿ではない。少なくとも馬鹿だけではない。それに堪え忍んで作家として成長しようが、筆と一緒に心が折れて作家生命が絶たれようが、底辺のんびり型作家である私個人は気にも留めない。
悪用できないシステムなんてない以上、ランキングシステムが変わったところでイタチごっこが始まるだけだとは思う。また、自分にとって都合の悪いシステムを変えろ、という要求にも限りがない。私自身がそうやって喚き散らす輩なので、実際そうなのだろう。
作中で一つ気掛かりだったのは、IPアドレスを複数取得するツールの存在だ。これがプライベートIPを割り振るものならアドレスの偽装とは呼び難いし、グローバルIPを不正に取得するものなら立派なネットワーク犯罪の一種だ。まさか、無償でグローバルIPを貸し出してくれるような誰かがいる訳ではないだろう。逆にいたとすれば、それはパスワードやメールアドレスといった個人情報を収集したり、マルウェアをばら撒いている誰かではなかろうか。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 03月02日 18時23分
管理
感想ありがとうございます。
マクロを使って自動評価している人もいるし、ランキング切り替えのタイミングで小説家になろうのサーバーがアクセス不能になることは多いので、DoS攻撃ばりに負荷はかかっていると思います。
それ以前に、ずーと「???」な作品で「ジャンル別ランキング」を占拠している面の皮が厚い作者さんもいますし、そういった「宣伝」は食傷気味だったりします。
これはなろう以外のサイトをみてもわかるのですが、延々にポイントを操作しているためランキングは意味の無いものになっているのです。
ツールに関しては、ネットで検索すれば出てくると思います。
特定のツールに関しては弾いていますが、弾けないものもあるし、海外サーバーなどを複数経由してたりします。
犯罪などでも利用されている通信方法なので、判別も追跡も困難。
みんないろいろやっていますね(;・∀・)
マクロを使って自動評価している人もいるし、ランキング切り替えのタイミングで小説家になろうのサーバーがアクセス不能になることは多いので、DoS攻撃ばりに負荷はかかっていると思います。
それ以前に、ずーと「???」な作品で「ジャンル別ランキング」を占拠している面の皮が厚い作者さんもいますし、そういった「宣伝」は食傷気味だったりします。
これはなろう以外のサイトをみてもわかるのですが、延々にポイントを操作しているためランキングは意味の無いものになっているのです。
ツールに関しては、ネットで検索すれば出てくると思います。
特定のツールに関しては弾いていますが、弾けないものもあるし、海外サーバーなどを複数経由してたりします。
犯罪などでも利用されている通信方法なので、判別も追跡も困難。
みんないろいろやっていますね(;・∀・)
- コードアリス
- 2017年 03月02日 23時30分
[良い点]
最新作でピノ子様の作品を読んで感銘を受けたので、こちらの作品を読ませていただきました。
今も泣いてます……!!
我が子!!
そうですよ、我が子なんですよね!!
評価や感想に左右されて、書く気なくなったわ~とかほざいて。我が子に栄養もあげずに……!!!
この作品を書いてくださってありがとうございました。
ちゃんと自分の作品に向き合おう、もっと愛しんで大事にしようと心からそう思いました。
[気になる点]
悪いというか、私が悪い点。
感動したのはいいけどちゃんと自分の小説書けよ!!(自己責任です、すみません)
[一言]
正直、なろうさん(というかいかなる小説投稿サイトでも)にデビュー一年目の新人なので、余りにも見えていないことが多かったのだと、この作品を読んで分かりました。
最新作で、ご批評いただいて云々という感想を書きましたが、あれはとても幸せなことだったんですね。無知でした。
我が子を信じる、自分を信じる。
信じるに値する自分になる。
そう思ってこれからも頑張ります。
素敵な作品を書いてくださってありがとうございました!!
最新作でピノ子様の作品を読んで感銘を受けたので、こちらの作品を読ませていただきました。
今も泣いてます……!!
我が子!!
そうですよ、我が子なんですよね!!
評価や感想に左右されて、書く気なくなったわ~とかほざいて。我が子に栄養もあげずに……!!!
この作品を書いてくださってありがとうございました。
ちゃんと自分の作品に向き合おう、もっと愛しんで大事にしようと心からそう思いました。
[気になる点]
悪いというか、私が悪い点。
感動したのはいいけどちゃんと自分の小説書けよ!!(自己責任です、すみません)
[一言]
正直、なろうさん(というかいかなる小説投稿サイトでも)にデビュー一年目の新人なので、余りにも見えていないことが多かったのだと、この作品を読んで分かりました。
最新作で、ご批評いただいて云々という感想を書きましたが、あれはとても幸せなことだったんですね。無知でした。
我が子を信じる、自分を信じる。
信じるに値する自分になる。
そう思ってこれからも頑張ります。
素敵な作品を書いてくださってありがとうございました!!
感想ありがとうございます。
個人的には、小説家になろうは読者の反応を見るための場所だと思っています。
ランキングに打ち上げて母数は増えようと、貰える感想の質は変わらないし、それで満足したら公募に回したり。
それを悟るまで時間はかかりましたが、結局は自分の作品のクオリティを上げることが、己の成長にも繋がるのです。
これからもがんばってくださいね(・∀・)
個人的には、小説家になろうは読者の反応を見るための場所だと思っています。
ランキングに打ち上げて母数は増えようと、貰える感想の質は変わらないし、それで満足したら公募に回したり。
それを悟るまで時間はかかりましたが、結局は自分の作品のクオリティを上げることが、己の成長にも繋がるのです。
これからもがんばってくださいね(・∀・)
- コードアリス
- 2017年 03月02日 23時18分
[一言]
心にちゃんと語りかけてくれる言葉でつい見入ってしまいました。今後筆が止まったり、挫けそうになった時は、この話を思い出して再度挑戦して行きたいと思います。この作品に出会えて良かったです。
心にちゃんと語りかけてくれる言葉でつい見入ってしまいました。今後筆が止まったり、挫けそうになった時は、この話を思い出して再度挑戦して行きたいと思います。この作品に出会えて良かったです。
感想ありがとうございます。
執筆した甲斐があります。
また疲れたときは遊びに来てくださいね。
執筆した甲斐があります。
また疲れたときは遊びに来てくださいね。
- コードアリス
- 2017年 02月23日 23時17分
[一言]
この作品は僕がなろうを始めて最初の方に読んだ作品です。今改めて読みましたがとても感動しました。つい僕もブックマークやPVを気にしてしまいます。投稿しても全然反応がなければ悲しいです。ですが、この作品からまた元気を貰いました。真面目にコツコツ書いていきたいです。
この作品は僕がなろうを始めて最初の方に読んだ作品です。今改めて読みましたがとても感動しました。つい僕もブックマークやPVを気にしてしまいます。投稿しても全然反応がなければ悲しいです。ですが、この作品からまた元気を貰いました。真面目にコツコツ書いていきたいです。
感想ありがとうございます。
基本的に、相互も工作もしなければ反応はほとんどありません。
ですが重要なのは目立つことではなく、なろうをブラッシュアップの場とし、コンテストや公募に挑戦していくことになります。
考え方が少し変わるだけで、モチベーションは維持できますので、頑張っていきましょう(・∀・)
基本的に、相互も工作もしなければ反応はほとんどありません。
ですが重要なのは目立つことではなく、なろうをブラッシュアップの場とし、コンテストや公募に挑戦していくことになります。
考え方が少し変わるだけで、モチベーションは維持できますので、頑張っていきましょう(・∀・)
- コードアリス
- 2017年 02月21日 22時15分
[一言]
ちょっと泣きそうになりましたよ最後
ちょっと泣きそうになりましたよ最後
感想ありがとうございます。
構成と作者の気持ちを重視して書いたので、心に響いていただいて幸いです。
がんばってくださいね。
構成と作者の気持ちを重視して書いたので、心に響いていただいて幸いです。
がんばってくださいね。
- コードアリス
- 2017年 02月18日 10時34分
[良い点]
エッセイ的なものだろうと思って読み始めたのになんと濃厚な物語でした。最早ラストでは感極まってしまいました(ノ_・。)(涙)
エッセイ的なものだろうと思って読み始めたのになんと濃厚な物語でした。最早ラストでは感極まってしまいました(ノ_・。)(涙)
感想ありがとうございます。
改訂した際に、いらないシーンを削ったりしました。
本当は文章も洗練したほうがいいのですが……そのときの私の気持ちまで消えそうなので、ほとんど手を加えずに残しています。
お金儲けや宣伝も大切ですが……誰かの心になにかを残せたなら、それもまたひとつの成功だと思ったり。
私はこの嘘つきサイトに失望していますが、それでもみんなが遊べる場を提供してくれていることには感謝しています。
その願いを心の片隅に、ヒナちゃんにもユーザーさんにもがんばってもらえればいいなと思います。
改訂した際に、いらないシーンを削ったりしました。
本当は文章も洗練したほうがいいのですが……そのときの私の気持ちまで消えそうなので、ほとんど手を加えずに残しています。
お金儲けや宣伝も大切ですが……誰かの心になにかを残せたなら、それもまたひとつの成功だと思ったり。
私はこの嘘つきサイトに失望していますが、それでもみんなが遊べる場を提供してくれていることには感謝しています。
その願いを心の片隅に、ヒナちゃんにもユーザーさんにもがんばってもらえればいいなと思います。
- コードアリス
- 2017年 02月18日 01時22分
[良い点]
ついこの間からなろうで小説を執筆しているのですが、どうしても評価が気になってしまい、早くも何度か筆が止まってしまいそうになったことがあります。そんな時は、貴方様のこの作品を読ませていただいております。励みになる作品を本当にありがとうございます。
ついこの間からなろうで小説を執筆しているのですが、どうしても評価が気になってしまい、早くも何度か筆が止まってしまいそうになったことがあります。そんな時は、貴方様のこの作品を読ませていただいております。励みになる作品を本当にありがとうございます。
感想ありがとうございます。
見返りなしでもらえた評価や感想は、なによりも貴重であり、自分が頑張ってきた成果であるといえます。
あとは色眼鏡なしに自分と相手の作品を比べ、公募にチャレンジしていくのが一番良いと思います。
周囲に踊らされず、こつこつがんばってください(・∀・)
見返りなしでもらえた評価や感想は、なによりも貴重であり、自分が頑張ってきた成果であるといえます。
あとは色眼鏡なしに自分と相手の作品を比べ、公募にチャレンジしていくのが一番良いと思います。
周囲に踊らされず、こつこつがんばってください(・∀・)
- コードアリス
- 2017年 02月18日 01時06分
[良い点]
素晴らしい物語でした。
なるほど、あの問題に対してこう言う問題提起の仕方もあるのですね。
強く支持したくなる作品です。
[一言]
私の場合、なろうデビューが信じられないほどに上手い事行ったので、少し解らない部分もあったのですけど、どんどんと追い抜かれているのを見て閉口してしまう部分が……。
それに近い感情なんですかね?
ブクマされれば嬉しい。評価されれば嬉しい。
でも、その前に書きたいから書き始めた。これを忘れず書き続けます。ありがとうございました(*´ω`*)
素晴らしい物語でした。
なるほど、あの問題に対してこう言う問題提起の仕方もあるのですね。
強く支持したくなる作品です。
[一言]
私の場合、なろうデビューが信じられないほどに上手い事行ったので、少し解らない部分もあったのですけど、どんどんと追い抜かれているのを見て閉口してしまう部分が……。
それに近い感情なんですかね?
ブクマされれば嬉しい。評価されれば嬉しい。
でも、その前に書きたいから書き始めた。これを忘れず書き続けます。ありがとうございました(*´ω`*)
感想ありがとうございます。
小説家になろうに限らず、WEB小説投稿サイトの仕組みは複雑だったりします。
重要視されているのは――。
いかにユーザーを集め、援助してくれるレーベル、あるいは身内の作品をランキングに打ち上げ、流行をコントロールできるかということ。
ゆえに、それ以外の工作は大して効果がなく、大勢のユーザーに迷惑をかけながら、刹那的な自己満足に終わることが多いです。
大切なのは、小説家になろうの流行に無理にあわせることなく、自分が本当に面白いと思う作品を参考にすること。
素直に自分が信じているものを書くのが一番だと思います。
がんばってください(・∀・)
小説家になろうに限らず、WEB小説投稿サイトの仕組みは複雑だったりします。
重要視されているのは――。
いかにユーザーを集め、援助してくれるレーベル、あるいは身内の作品をランキングに打ち上げ、流行をコントロールできるかということ。
ゆえに、それ以外の工作は大して効果がなく、大勢のユーザーに迷惑をかけながら、刹那的な自己満足に終わることが多いです。
大切なのは、小説家になろうの流行に無理にあわせることなく、自分が本当に面白いと思う作品を参考にすること。
素直に自分が信じているものを書くのが一番だと思います。
がんばってください(・∀・)
- コードアリス
- 2017年 01月28日 21時32分
[一言]
これを見て心に響きました。やり方を知らなくてもやはり不正はいけないなと思いました。これでまた書こうと思えてやる気が出てくる最高の作品でした。
これを見て心に響きました。やり方を知らなくてもやはり不正はいけないなと思いました。これでまた書こうと思えてやる気が出てくる最高の作品でした。
感想ありがとうございます。
ピノ子はこんなエッセイを書きましたが、真面目な人に頑張ってほしい思いが半分、あとの半分は不正に対する憎しみです。
――それは、ドロドロした感情です。
餌をもらうために、ツッコミどころ満載の身内の作品をベタ褒めしている人をみるとヘドがでます。
工作して得た評価を誇り、よってたかって一人をいじめている人たちをみると、口からガンマ線バーストを吐いて焼き尽くしたくもなります。
そして彼らを嫌えば嫌うほど、自分の中にあるナニカが欠け落ちていったり――だからこそ、大事なものは何かということを再認識できたりします。
そして、結局はみんな不安なのだと悟ったり。
大切なのは自分に呆れ、後悔しないための生き方だと思います。
いまだにエッセイの感想を返していますが、それはそれで作品を書いた自分への励みとなったり。
なので、ギブアンドテイクなのです。
これからもがんばってください。
ピノ子はこんなエッセイを書きましたが、真面目な人に頑張ってほしい思いが半分、あとの半分は不正に対する憎しみです。
――それは、ドロドロした感情です。
餌をもらうために、ツッコミどころ満載の身内の作品をベタ褒めしている人をみるとヘドがでます。
工作して得た評価を誇り、よってたかって一人をいじめている人たちをみると、口からガンマ線バーストを吐いて焼き尽くしたくもなります。
そして彼らを嫌えば嫌うほど、自分の中にあるナニカが欠け落ちていったり――だからこそ、大事なものは何かということを再認識できたりします。
そして、結局はみんな不安なのだと悟ったり。
大切なのは自分に呆れ、後悔しないための生き方だと思います。
いまだにエッセイの感想を返していますが、それはそれで作品を書いた自分への励みとなったり。
なので、ギブアンドテイクなのです。
これからもがんばってください。
- コードアリス
- 2017年 01月06日 00時09分
[気になる点]
稚魚にも成れないチキンオブチキンには異世界のお話ということww
[一言]
冬の童話祭とやらで大賞とってほしいと思える作品
稚魚にも成れないチキンオブチキンには異世界のお話ということww
[一言]
冬の童話祭とやらで大賞とってほしいと思える作品
感想ありがとうございます。
一文を書いただけでも、稚魚としてデビューになります(笑)
けっして異世界ではないのでがんばってほしいところです。
そして冬の童話祭には参加していません。
これからもアンダーグラウンドでレジスタンス活動を続け、ひなちゃんのお尻をぺしぺししてやろうと思っています。
――はよランキングなんとかしろと(゜∀゜)
一文を書いただけでも、稚魚としてデビューになります(笑)
けっして異世界ではないのでがんばってほしいところです。
そして冬の童話祭には参加していません。
これからもアンダーグラウンドでレジスタンス活動を続け、ひなちゃんのお尻をぺしぺししてやろうと思っています。
――はよランキングなんとかしろと(゜∀゜)
- コードアリス
- 2016年 12月17日 07時56分
感想を書く場合はログインしてください。