感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [146]
[一言]
…新作を投稿なさっているのですか、今度読みに行きますねー(棒
シュミットとの仲の悪そうな(笑 やりとり、なんか懐かしいですなあ。まあカナメが政治向きの会話をするのもかなり前のことになるんでしたっけか。
さて、どのような展開になりますか、更新待ってます
  • 投稿者: 飛龍
  • 男性
  • 2022年 02月25日 20時57分
ご感想ありがとうございます!

新作もご覧いただけると嬉しいですー(棒
一応は、二人とも和解後の状態を持ち越しているのですが、十年そのままだと色々とぎこちなくなりますよねー。
  • 土鍋
  • 2022年 02月27日 00時19分
[一言]
おおう。ラストに持ってきましたなあ…これはすぐ次の話をUPしてもらわんと(笑
護衛の青年は大活躍ですね、今回に限ればクルネより向いてたかもですね…さて、どんな展開が待ってるのかな
  • 投稿者: 飛龍
  • 男性
  • 2022年 02月24日 20時01分
ご感想ありがとうございます!

最初から登場させる気で書いていたのに、意外と出てくるのが遅くなりました(笑)
妖盗はけっこう好きな固有職なのですが、本編ではセイヴェルンで出てきただけでしたからねー。楽しかったです。
  • 土鍋
  • 2022年 02月25日 00時32分
[良い点]
同級生たちってホントに久しぶりだな・・・
あと新刊発売おめです!
[気になる点]
キャロ・・・がんば!
[一言]
キャロ・・・ぐぬぬ!
  • 投稿者: 閃光の翼
  • 男性
  • 2022年 02月23日 22時29分
お祝いの言葉をありがとうございます!

シュミットとミンはびっくりするほど出てきませんもんねー。そのせいか、書いていて楽しかったです。
キャロ親衛隊がアップを始めているような……(笑)
  • 土鍋
  • 2022年 02月23日 22時49分
[一言]
お、お久しぶりですー(棒
久々の転職神殿、初っ端から学校時代の同級生たちとの再会(ミュスカも一時的な再会時以外では結構離れてたのかな?)でテンション上がりますねっ
アムリアかもしれない人物とはまた不穏ですが、さてどうなっていきますか…更新を楽しみにしています
  • 投稿者: 飛龍
  • 男性
  • 2022年 02月23日 19時36分
ええと、こっちの作品ではお久しぶりですね(笑)

発売されるコミックに合わせて、神学校メンバーを多めに出してみました!
シュミットに至っては、作中で十年、リアルで五年くらい登場していませんからねー。楽しんでもらえれば幸いです……!
  • 土鍋
  • 2022年 02月23日 21時58分
[一言]
長い戦闘話は疲れるから飛ばします
  • 投稿者: 正寛
  • 2022年 02月08日 10時22分
ご感想ありがとうございます。好みは人ぞれぞれですからねー。
  • 土鍋
  • 2022年 02月08日 13時19分
[気になる点]
マクシミリアン
[一言]
マクシミリアンはスパイスか( 'ω')


  • 投稿者: 正寛
  • 2022年 02月08日 09時47分
ご感想ありがとうございます!
  • 土鍋
  • 2022年 02月23日 21時59分
[一言]
短時間で転職できるならジジイを村人にして情報引き出せばよかったのに
  • 投稿者: naocho
  • 2021年 09月12日 16時47分
ご感想ありがとうございます!

カナメはパーティー会場で自己転職したため、半日ほど転職能力が使えない状態だったのです。
その状態でも追いかけてしまうくらいには、彼も焦っていたんでしょうねー。
  • 土鍋
  • 2021年 09月22日 21時49分
[一言]
文庫本で読ませていただいていた者です…続きがずっと気になっていたのですが、今週こちらのサイトで完結しているとわかって一気読みさせていただきました。『異世界でジョブを持つ』というテーマの小説はそこそこ多いですが、この作品は色々な側面からの掘り下げ方がとてもよく考えられており、とても読んでいて興味深かったです。本当にありがとうございました。
  • 投稿者: パノフカ
  • 60歳~69歳 女性
  • 2021年 06月19日 15時45分
ご感想ありがとうございます!

文庫本は続刊が厳しそうですので、このサイトを見つけてくださってよかったです……!
最後までご覧くださった上に、お褒めのお言葉まで頂いて嬉しいです。本当にありがとうございました!
  • 土鍋
  • 2021年 06月19日 17時26分
[気になる点]
細工師でも思ったのですが、カナメには転職させるまでなんのジョブにつくか確証は得られないのではなかったでしょうか?学生時代に転職させる能力が向上したんでしたっけ?

第二話より
「俺には人を転職させる能力があるが、日本のRPGのように、固有職名が見えたりするような便利なものではない。
 ただ、なんとなく「戦士職っぽいな」「なんだか刃物のイメージ」という曖昧な感覚があるだけで、実際にどんな固有職に変わったのかは、その人のステータスプレートを見なければ分からない。」

  • 投稿者: x8ybr192
  • 2021年 05月23日 20時40分
ご感想ありがとうございます!

辺境から王都へ馬車で移動している一か月の間に、自己転職→ステータスプレートでジョブ名を確認、という作業を繰り返して、ジョブのイメージと実際のジョブ名を照合していった感じです。

……なのですが、王都に着いたあたりをざっと読み返した限りでは、たしかに記載が見当たりませんね。どこで書いたのか……。
  • 土鍋
  • 2021年 05月23日 23時25分
[良い点]
後日談まて楽しく読めました^_^
[気になる点]
偏屈ジジイのその後も気になります。
  • 投稿者: エスプリ
  • 40歳~49歳
  • 2021年 05月18日 14時56分
ご感想ありがとうございます!

偏屈ジジイ、今頃どうしてるんでしょうねー。さすがに、彼を主役にした後日譚を書くのは躊躇われますし(笑)、どこかでひょっこり顔を出さないものか……。
  • 土鍋
  • 2021年 05月18日 21時42分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [146]
↑ページトップへ