感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110  Next >> [146]
[良い点]
こんにちは、百合紳士です。
今回の感想ですが、まず辺境の料理についてですね。
『食事を楽しむなんてあまり考えたことがなかったもの』
この言葉が辺境の厳しさをまざまざと表す一言ですね。
今日を生きる事に精一杯な辺境の人々にとって料理とは、食べられれば何でも良いなんでしょうねぇ、今までは。
これからは、カナメが必死に働いて辺境も活性化するでしょうからこれからは料理にもこだわれると思いますが。
それによって、非戦闘職の『料理人』とか『料理研究家』とか出てきて欲しいですね。
研究家の方は新たな料理の発明に特化した職業とか、尖りに尖った職業があっても良いとは思いませんか?
それから、カナメが知っている地球の料理をイメージだけでも伝えたらどうです?
名物になって面白いと思うんですがね?
それから、神殿を建設予定の土地の開発ですけど・・・。
カナメはこれで大変とか行ってますけど、普通は地球の機械を使ってもここまで短期間で出来ませんよ。
上級職の超広範囲の斬撃と精霊魔法を使かうとか、凄まじく大盤振る舞いな事をしなければ不可能な速さですよね。
王都に帰るまでに工事が終わるか心配してますけど、カナメが自己転職し続ければ最低でも土地の開発は終わりますよ。
あとは、ジークフリート大活躍でしたね!
非常に危険なモンスターが徘徊している辺境で防御関係の職業はひたすらに助かる職業だと分かる戦闘シーンでしたね。
スキルの『鼓舞』、『広域防護』これだけでも集団戦闘時には必須とも言えるスキルですしね。
ああそうそう、前回聞き逃した事なのですがカナメがいる世界の技術はどの程度なのでしょうか。
具体的に言うと下水道やトイレは存在しますか?
辺境には無くても、王都には存在しますよね。
もし、無ければカナメが辺境にでも試作で提案して欲しい物の一つですね。
正直、カナメの転職能力を使えば配管も工事もなんとかなりそうですし、配管関係は今後辺境に病原菌をばらまか無いためにも必須だと思うんですよ!
ですので、お願いします!
配管を下水道を!
衛生は重要です。
以上です。
これからも頑張ってください!
  • 投稿者: TMDM
  • 2016年 01月08日 22時00分
ご感想ありがとうございます!

非戦闘職は悩むところですよねぇ……。色んな種類が考えられてとても楽しいですがw

下水道に関しては、王都はそれなりに整っています。辺境は……ご想像におまかせします(笑)
主人公には頑張ってもらいたいものですが……辺境での主人公は、気を抜くと神官じゃなくて領主みたいになってしまいそうですね(;´∀`)
  • 土鍋
  • 2016年 01月13日 21時38分
[一言]
自己ジョブチェンジは一回使うと半日ほど使えなくなるんじゃなかったんじゃないんですか?変わったんでしたっけ?
  • 投稿者: かなた
  • 2016年 01月08日 21時47分
ご感想ありがとうございます!

剣匠に転職したのが朝7時くらいで、会議後、精霊使いに転職したのが16時くらい……と考えています。たしかに紛らわしいですね……(;´∀`)
  • 土鍋
  • 2016年 01月13日 21時31分
[一言]
魔法剣士の読み方はマジックフェンサーのほうが良さそうに思えました。
マジックナイトは魔法騎士とか魔道騎士みたいな騎士の魔法複合職が出てきた時にしないと困りそうですし。
  • 投稿者: RK
  • 2016年 01月08日 20時43分
ご感想ありがとうございます!

あ、マジックフェンサー良いですね!
た、たぶんナイトとマジシャンの複合職もマジックナイトなんじゃないかな……!(;´∀`)
  • 土鍋
  • 2016年 01月08日 21時02分
[一言]
あ、やっぱりアデリーナは魔法戦士系の資質が生えてましたか……
ジークも懲りずに剣振ってたかいがあってよかったね!w
二人とも複合職に変化したことで前衛後衛どっちも熟せる様になったので、
基本的に人手が足りない辺境ではありがたい話ですね、チームの分散もしやすくなるし。

さすが辺境の守護者……まさかこんなにあっさり上級職が出てくるとはw
職業名を見る限り、防御能力を中心に戦士を全体的に強化した感じのジョブみたいですね。
定番とすればカバーリングとか挑発、自己防御能力の強化なんかのスキルが生える所でしょうかね。

ラウルスさんの資質の生え方からして、
クルネも「剣を主に扱うクラス」の上級職がいずれは見えてきそうな気はしますね。
騎士や盗賊と言った近隣系統の新規ツリーも生えてきてるっぽいので、もしかすると複数の上級職も夢じゃない……?
エリンの場合は弓使いとしての資質に極振りしてる勢いなので、成長補正のかかり方が強そうな気はします。
もしかするとラウルスさんの次に上級職生えたりして……?
まぁ本人は「面倒な事になりそうだから転職しない」とか言い出す可能性も高そうですがw
ご感想ありがとうございます!

ランサーになりたくてもなれなかったアデリーナや、ヒーラーになっても特攻し続けたジークフリートがようやく報われました( ´∀`)

ラウルスさん、守護戦士の資質は一話の時点で決まっていたのに、まさか転職するのに60話もかかるとは思いませんでしたw

クルネとエリンはそんな感じになりそうですねー。そして、エリンの性格をよく把握してくださっていて嬉しいです(笑)
  • 土鍋
  • 2016年 01月08日 21時01分
[一言]
神学校編、神殿編と、王都で過ごす間の話もすごく楽しんで拝読していましたが、
辺境のキャラクター達と再会した最新話を読んで、
「やっぱり転職神殿はこのノリが好きではまったんだよな〜」と思いました。

のんびりテーブルを囲んで話すシーン、和みました。
とりあえず、カナメは辺境でそこそこ受け入れられてたみたいで安心しましたw
  • 投稿者: えむ
  • 2016年 01月04日 18時20分
ご感想ありがとうございます!

なんだか帰ってきた感があって、作者もとても楽しいです(*´∀`)
主人公は、自分で思っているよりは受け入れられているのですが、なんせ根はネガティブな人間ですから……w
  • 土鍋
  • 2016年 01月08日 20時47分
[気になる点]
ミルティの口が軽すぎ。
2重職とかの発見は明らかに政治的に危険をはらんでいるのにべらべらと出会ったばかりの人に教えるとか最低最悪です。

  • 投稿者: Kok
  • 2016年 01月03日 20時46分
ご感想ありがとうございます!

主人公の昔の仲間だということで、あまり警戒していなかったんでしょうね……(;´∀`)
  • 土鍋
  • 2016年 01月08日 20時43分
[一言]
再転職が再就職に見えt(ZAPZAPZAP)

ヒロインに攻略される側の主人公って最近なんかよく見る気がするな……
ご感想ありがとうございます!

再就職……一気にリアルが押し寄せてきますね……w

するかされるか、確率的には50%だということで、ここはひとつ……(;´∀`)
  • 土鍋
  • 2016年 01月08日 20時41分
[気になる点]
魔法剣士の読みが「マジックナイト」ではおかしいです。騎士「ナイト」と同じになってしまいます
ご感想ありがとうございます!

そうなんですよねー。実は名前を考える時に凄く悩んだのですが、漢字では『魔法剣士』、読みでは『マジックナイト』が好きなものですから、無理やりくっつけてしまいました(;´∀`)

他にも、クルネは女性だからソードマンじゃなくてソードウーマンだろうか、でも響きがいまいちだな、みたいな葛藤があったり、悩みますよねぇ……。
  • 土鍋
  • 2016年 01月08日 20時39分
[一言]
主人公が活躍するのに加え、転職させた人たちとの絆も感じられて面白いです。
ご感想ありがとうございます!

主人公以外を書くのも大好きですので、そう仰って頂けるととても嬉しいです(*´∀`)
  • 土鍋
  • 2016年 01月08日 20時34分
[良い点]
いつも楽しく読ませて頂いてます。(._.)\(^^)/
[一言]
》ただ、特例で転職ジョブチェンジさせたジークフリートを除けば、みんな、前の転職ジョブチェンジ
代金の回収がまだなんだよねぇ。

???

》私が対価として求めるものは二点です。一つは、転職ジョブチェンジ代金の支払い。これは今後の分割払いで構いません。

あれ?ジークフリートも分割で支払い中だよね?
  • 投稿者: mimi♪
  • 2016年 01月03日 17時11分
ご指摘ありがとうございます!

やってしまいました……!
たぶん今までの中でも五指に入る間違いっぷりです……。本当に面目ないです(;´∀`)
  • 土鍋
  • 2016年 01月08日 20時33分
[1] << Back 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110  Next >> [146]
↑ページトップへ