感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
キャロちゃんはどこだっ
キャロちゃんはどこだっ
キャロ失踪……これがエピローグあたりの事件だったら、街をあげての大捜索になりそうですw
- 土鍋
- 2017年 12月01日 02時36分
[気になる点]
欲を言うなら、どうでもいいどころか嫌な奴寄りのキャラの為でなく、クルネのピンチで自己転職に気付いて欲しかったです(*´∀`)
欲を言うなら、どうでもいいどころか嫌な奴寄りのキャラの為でなく、クルネのピンチで自己転職に気付いて欲しかったです(*´∀`)
ご感想ありがとうございます!
作者も、クルネを助ける過程で自己転職かな、とおぼろげに考えていたのですが、書いているうちにあんな流れになりました(笑)
作者も、クルネを助ける過程で自己転職かな、とおぼろげに考えていたのですが、書いているうちにあんな流れになりました(笑)
- 土鍋
- 2017年 12月01日 02時34分
[一言]
>>石の前まで歩くと、抱えていたキャロを下ろす。すると、キャロは近くに生えていた草を齧り始めた。……あれ?
キャロちゃんったら焦らし上手っ( ´∀`)
>>石の前まで歩くと、抱えていたキャロを下ろす。すると、キャロは近くに生えていた草を齧り始めた。……あれ?
キャロちゃんったら焦らし上手っ( ´∀`)
ご感想ありがとうございます!
さぞかし美味しそうな草が生えていたのでしょう(笑)
さぞかし美味しそうな草が生えていたのでしょう(笑)
- 土鍋
- 2017年 11月29日 23時00分
[一言]
自警団のメンバーは何年も辺境で頑張っても資質持ち出なかったのかな?
新人のルーディアスとかならともかく何年も辺境で頑張ってたのに
自警団のメンバーは何年も辺境で頑張っても資質持ち出なかったのかな?
新人のルーディアスとかならともかく何年も辺境で頑張ってたのに
ご感想ありがとうございます!
団長は方向性がズレてた感じで、後のメンバーもこの時点で資質持ちはいない設定です。
団長、当初からキャラ設定があったのに、本編に出せずじまいだったんですよね……(;´∀`)
団長は方向性がズレてた感じで、後のメンバーもこの時点で資質持ちはいない設定です。
団長、当初からキャラ設定があったのに、本編に出せずじまいだったんですよね……(;´∀`)
- 土鍋
- 2017年 11月29日 22時58分
[一言]
ジェスター君……
あ~、なるほど
まぁいない訳がないですよね
キャロの体力の限界や自己転職も出てくるのが楽しみです
結構実験してたみたいですし
ジェスター君を軽くあしらった所に社会人のスキルを見ました
笑顔の仮面は社会人の盾ですね
ジェスター君……
あ~、なるほど
まぁいない訳がないですよね
キャロの体力の限界や自己転職も出てくるのが楽しみです
結構実験してたみたいですし
ジェスター君を軽くあしらった所に社会人のスキルを見ました
笑顔の仮面は社会人の盾ですね
ご感想ありがとうございます!
そうなんです、どう考えても何人かいるだろうなぁ、と。
笑顔の仮面は必須装備ですよね!(;´∀`)
そうなんです、どう考えても何人かいるだろうなぁ、と。
笑顔の仮面は必須装備ですよね!(;´∀`)
- 土鍋
- 2017年 11月29日 22時55分
[気になる点]
ランサーになりたかった魔法使いさんの初転職時にもうっすらと思いましたが、自警団の中には一人も転職可能な人はいなかったんですかね……?
自警団は結構な人数居るみたいだし、アースドラゴン討伐の時のメンバー集めみたいに、転職可能者は村に何人か居たと思うんですけども。
特に団長さんとか見ると思っちゃう。もし居たらラウルスさんみたく自警団のカンパや村自体のカンパで頭金くらい出せるやろし。まぁ居なかったんだろうけども。
[一言]
本編開始時には自己転職をカナメは何度もやっていたような感じだったから、自己転職して加勢するのかと思いましたが……こういうのも良いですね(*´ω`*)
エピソード0中に果たして自己転職は出てくるのかな?
ランサーになりたかった魔法使いさんの初転職時にもうっすらと思いましたが、自警団の中には一人も転職可能な人はいなかったんですかね……?
自警団は結構な人数居るみたいだし、アースドラゴン討伐の時のメンバー集めみたいに、転職可能者は村に何人か居たと思うんですけども。
特に団長さんとか見ると思っちゃう。もし居たらラウルスさんみたく自警団のカンパや村自体のカンパで頭金くらい出せるやろし。まぁ居なかったんだろうけども。
[一言]
本編開始時には自己転職をカナメは何度もやっていたような感じだったから、自己転職して加勢するのかと思いましたが……こういうのも良いですね(*´ω`*)
エピソード0中に果たして自己転職は出てくるのかな?
ご感想ありがとうございます!
団長、本編には登場していませんが、カナメがルノール村に帰ってきたあたりで転職しているはずです。アデリーナと同じく、本人の希望と資質の方向性がズレていたために、開花には至っていなかったという……。
存在自体は当初から設定があったのですが、結局使わないまま完結してしまった不遇キャラです(;´∀`)
自己転職できないせいで、いつにも増して他力本願な主人公ですw
団長、本編には登場していませんが、カナメがルノール村に帰ってきたあたりで転職しているはずです。アデリーナと同じく、本人の希望と資質の方向性がズレていたために、開花には至っていなかったという……。
存在自体は当初から設定があったのですが、結局使わないまま完結してしまった不遇キャラです(;´∀`)
自己転職できないせいで、いつにも増して他力本願な主人公ですw
- 土鍋
- 2017年 11月29日 22時46分
[一言]
報告。
突進をあっさり交わしたものの、
躱した
そんな話をしていた俺たちだったが、
そんな話しをしていた俺たちだったが、
振り空けると、
振り返ると
報告。
突進をあっさり交わしたものの、
躱した
そんな話をしていた俺たちだったが、
そんな話しをしていた俺たちだったが、
振り空けると、
振り返ると
ご指摘ありがとうございます! 「話」は送り仮名なしでいこうと思いますが、他は全部直しました!
- 土鍋
- 2017年 11月29日 22時35分
[一言]
ふむふむ、エリンも討伐に貢献はしたものの登場はなしでしたか。
しかしまあ、本編後半でのぶっ壊れ具合を知る身としては駆け出しレベルのクルネってのも新鮮ですな、まあエピソード0なんで当たり前ですけども。
次の更新もお待ちしてますね
ふむふむ、エリンも討伐に貢献はしたものの登場はなしでしたか。
しかしまあ、本編後半でのぶっ壊れ具合を知る身としては駆け出しレベルのクルネってのも新鮮ですな、まあエピソード0なんで当たり前ですけども。
次の更新もお待ちしてますね
ご感想ありがとうございます!
エリンは微妙な存在感でしたw
本編で初対面だったので、迂闊に出せないなぁ、と思いまして……。
駆け出しレベルのクルネ、書いていてとても不思議な感覚でした(笑)
エリンは微妙な存在感でしたw
本編で初対面だったので、迂闊に出せないなぁ、と思いまして……。
駆け出しレベルのクルネ、書いていてとても不思議な感覚でした(笑)
- 土鍋
- 2017年 11月29日 22時28分
[一言]
ふむ、クルネ両親がセリフ付きで登場ですか、本編では出そうで出なかったですものね。
村長さんも本編だとミルティの過保護なお父さんイメージ強かったですが、まあ初対面で近場で全く見ない風貌の青年は警戒して然るべきですよね…スパイを疑われるのはカナメも災難でしたがなあ。
次でいよいよ開店かな、エリンあたりの出番も(チョイ役で)ある…かな?
ふむ、クルネ両親がセリフ付きで登場ですか、本編では出そうで出なかったですものね。
村長さんも本編だとミルティの過保護なお父さんイメージ強かったですが、まあ初対面で近場で全く見ない風貌の青年は警戒して然るべきですよね…スパイを疑われるのはカナメも災難でしたがなあ。
次でいよいよ開店かな、エリンあたりの出番も(チョイ役で)ある…かな?
ご感想ありがとうございます!
本編では登場する機会がありませんでしたが、あんな両親でした。
フォレノさん、珍しくちゃんと仕事をしています(笑)
本編では登場する機会がありませんでしたが、あんな両親でした。
フォレノさん、珍しくちゃんと仕事をしています(笑)
- 土鍋
- 2017年 11月28日 07時45分
[一言]
すんなり住民登録できたわけじゃなかったんだ-と結構,しっかり設定で感心しました。登場人物が魅力的なのでいろいろなその後(その前でも!)読めて楽しいです。番外編を読めて毎回ホントに嬉しいです。
すんなり住民登録できたわけじゃなかったんだ-と結構,しっかり設定で感心しました。登場人物が魅力的なのでいろいろなその後(その前でも!)読めて楽しいです。番外編を読めて毎回ホントに嬉しいです。
ご感想ありがとうございます!
そう仰っていただけると作者冥利に尽きます……! 今回の外伝はあと五話くらいありますので、楽しんでもらえると嬉しいです!
そう仰っていただけると作者冥利に尽きます……! 今回の外伝はあと五話くらいありますので、楽しんでもらえると嬉しいです!
- 土鍋
- 2017年 11月26日 17時43分
感想を書く場合はログインしてください。