感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
エネルギー供給+母艦機能+分離補助ってどこかで・・・
エリアⅠ三段飛行甲板空母+エリアⅢ弾丸X+エリアⅣ水陸両用整備装甲車か!
という事は、その内ストライカーエースは内強力な重力波で敵を光子に変換するピコハン振り回し始めるのかしら?w
エネルギー供給+母艦機能+分離補助ってどこかで・・・
エリアⅠ三段飛行甲板空母+エリアⅢ弾丸X+エリアⅣ水陸両用整備装甲車か!
という事は、その内ストライカーエースは内強力な重力波で敵を光子に変換するピコハン振り回し始めるのかしら?w
はははGハンマーはもうほかで一度使いましたからねえww
- マダナイ
- 2018年 02月14日 09時07分
[一言]
>そうですね、大方そんな感じで。ミサイルとか消耗品は無理っぽいですが。
エネルギー供給なら、重力波ビームで活動するナデシコとエステバリスの関係的なッ
まぁあっちは母艦とセットで運用する前提で敵味方識別も母艦に丸投げしていたような...他にエネルギー供給というとガンダムシリーズのミネルバとインパルスもでしたか、意外といるなー
エネルギー問題が解決したことであっさり撃破!ストライカーチームは母艦Getだぜッ!それにしても、合体からの分離という、合体ロボでなあなあですまされることがある部分に突っ込みますか~合体はいいけど分離どうするよっていうのはありますよね。基本は基地で分離作業しているのでしょうが...
>そうですね、大方そんな感じで。ミサイルとか消耗品は無理っぽいですが。
エネルギー供給なら、重力波ビームで活動するナデシコとエステバリスの関係的なッ
まぁあっちは母艦とセットで運用する前提で敵味方識別も母艦に丸投げしていたような...他にエネルギー供給というとガンダムシリーズのミネルバとインパルスもでしたか、意外といるなー
エネルギー問題が解決したことであっさり撃破!ストライカーチームは母艦Getだぜッ!それにしても、合体からの分離という、合体ロボでなあなあですまされることがある部分に突っ込みますか~合体はいいけど分離どうするよっていうのはありますよね。基本は基地で分離作業しているのでしょうが...
ガンダム種系は類例ですね。
クリムゾンシャークは現状無人運航なのでできることに制限がかかっています。
全機限定的にでも飛行能力があれば空中で処理できるんですけどストライカーはああいう仕様にしてしまったのでww
クリムゾンシャークは現状無人運航なのでできることに制限がかかっています。
全機限定的にでも飛行能力があれば空中で処理できるんですけどストライカーはああいう仕様にしてしまったのでww
- マダナイ
- 2018年 02月14日 00時50分
[一言]
補給装置つきの母艦ですか~(スパロボ脳)
技術的考察に入る青猫さんと姫艦長、重力制御というとテスラ○ライブ?ミノフスキ○クラフトは斥力でしたっけ?推力で正面突破したわけでも空力でもなく重力制御も考えにくく...ストライカーシリーズと同じような技術体系でしょうけど、目覚めたばかりの鮫さんにマッドな技術者の魔の手が迫るッ
補給装置つきの母艦ですか~(スパロボ脳)
技術的考察に入る青猫さんと姫艦長、重力制御というとテスラ○ライブ?ミノフスキ○クラフトは斥力でしたっけ?推力で正面突破したわけでも空力でもなく重力制御も考えにくく...ストライカーシリーズと同じような技術体系でしょうけど、目覚めたばかりの鮫さんにマッドな技術者の魔の手が迫るッ
そうですね、大方そんな感じで。ミサイルとか消耗品は無理っぽいですが。
「バラしちゃだめだろうね」
「少なくとも元に戻せないとストライカーチームが泣きますよね」
「バラしちゃだめだろうね」
「少なくとも元に戻せないとストライカーチームが泣きますよね」
- マダナイ
- 2018年 01月16日 22時54分
[良い点]
こんな警告音声聞いたら笑っちゃうよ!
でも、何か安心感はある。
これがギャップ萌えかぁ。
[気になる点]
かなたさん指摘の箇所治ってないと思いますよっ(小声)
こんな警告音声聞いたら笑っちゃうよ!
でも、何か安心感はある。
これがギャップ萌えかぁ。
[気になる点]
かなたさん指摘の箇所治ってないと思いますよっ(小声)
最初はほぼ一話真面目にワンダバ、というプランだったはずでしたがww
ありがとうございます。今度は大丈夫なはず……はず!
ありがとうございます。今度は大丈夫なはず……はず!
- マダナイ
- 2018年 01月10日 22時29分
[一言]
ストライカーシリーズはドリルになれないから気合いで合体は無理だな~(笑
ストライカーシリーズはドリルになれないから気合いで合体は無理だな~(笑
一応ドリルはあるのです。一基だけw
- マダナイ
- 2018年 02月14日 21時49分
[一言]
リボルバー弾倉付き戦艦・・・ピコーン(・ω・)ノ
ガオガイガーのディビジョンI 高速転槽射出母艦 イザナギっぽいかも?
名前的には超神ビュビューンのベニシャークがモデル?
それよりもこれでストライカーチームの拠点と移動手段の問題は解決かな?
初期戦隊ものの展開型戦艦でもないし、シャークの割にはジャガーバルカンのような歯がある形状でもないので攻撃手段は固定火器だけでしょうけど(セサミオープナーでも再現できない謎ビームとか)
クレセント島自体はセサミオープナーの地上拠点に改修すれば、転送装置でロビンさんの所属の問題も解消できそうだし
チャンドリアンのマリンレジャーのメッカになりそうだけど
リボルバー弾倉付き戦艦・・・ピコーン(・ω・)ノ
ガオガイガーのディビジョンI 高速転槽射出母艦 イザナギっぽいかも?
名前的には超神ビュビューンのベニシャークがモデル?
それよりもこれでストライカーチームの拠点と移動手段の問題は解決かな?
初期戦隊ものの展開型戦艦でもないし、シャークの割にはジャガーバルカンのような歯がある形状でもないので攻撃手段は固定火器だけでしょうけど(セサミオープナーでも再現できない謎ビームとか)
クレセント島自体はセサミオープナーの地上拠点に改修すれば、転送装置でロビンさんの所属の問題も解消できそうだし
チャンドリアンのマリンレジャーのメッカになりそうだけど
彼らの輸送手段は必要ですしね。現状ママだとタンクかドリルの合流待ちでいざという時に何もできないなんてことが頻発しそうですから。
サイバーサイレーンの団体で華やかにはなりそう?
サイバーサイレーンの団体で華やかにはなりそう?
- マダナイ
- 2018年 01月07日 09時56分
[一言]
>発進警告
何でやねん!
何処をサンプリングした?
敢えて、サンプリングしたまでは良いとして、テメェはアーカイブに何放り込んでやんだ?!
先史文明のAIは全体的に可怪しい…何を考えて作られたんだろうねぇ(笑)
>発進警告
何でやねん!
何処をサンプリングした?
敢えて、サンプリングしたまでは良いとして、テメェはアーカイブに何放り込んでやんだ?!
先史文明のAIは全体的に可怪しい…何を考えて作られたんだろうねぇ(笑)
きっと先史文明北九州方面出身者が創造者たちの中にいたんだろうとww
- マダナイ
- 2018年 01月07日 09時45分
[気になる点]
>使えるべき者らの集合をもって
仕えるべき者らの集合をもって
>使えるべきものはその対応に
仕えるべきものはその対応に
使用者の意味で「使えるべきもの」と書いてるのかもしれませんが、「使える」の後には「べきもの」が続く形は基本ないので‥
使役者であれば「仕え、支える」の意味合いで「仕えるべきもの」という表現があってるかと。
>使えるべき者らの集合をもって
仕えるべき者らの集合をもって
>使えるべきものはその対応に
仕えるべきものはその対応に
使用者の意味で「使えるべきもの」と書いてるのかもしれませんが、「使える」の後には「べきもの」が続く形は基本ないので‥
使役者であれば「仕え、支える」の意味合いで「仕えるべきもの」という表現があってるかと。
ありがとうございます。素で間違ってたww訂正しました。
- マダナイ
- 2018年 01月07日 09時43分
[気になる点]
どこの方言だったかなあ・・・?
[一言]
母艦ってことは、各ストライカーマシンを格納できるのかな?
水中限定か水空両用かはまだわからないけど、ストライカーチームの移動基地に使えそうかも。
どこの方言だったかなあ・・・?
[一言]
母艦ってことは、各ストライカーマシンを格納できるのかな?
水中限定か水空両用かはまだわからないけど、ストライカーチームの移動基地に使えそうかも。
北部九州周防灘沿海界隈ですね。小倉から中津あたり?
ストライカーマシンは車両が2機あるので輸送手段がないと1機あぶれちゃうんですよね。
ストライカーマシンは車両が2機あるので輸送手段がないと1機あぶれちゃうんですよね。
- マダナイ
- 2018年 01月07日 09時41分
[良い点]
ビッグマグナム!?
戦隊ロボ+宇宙刑事ですか?
ビッグマグナム!?
戦隊ロボ+宇宙刑事ですか?
- 投稿者: obugyo-sama
- 男性
- 2018年 01月07日 00時47分
機能、運用につすいては次以降の紹介になります。
- マダナイ
- 2018年 01月07日 09時37分
感想を書く場合はログインしてください。