感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
しかし・・・ここまで聞いた情報だと地球に戻るのは無理そうだな
まぁネット繋がってるから対してその辺の危機感が湧かないんだろうけどw
しかし・・・ここまで聞いた情報だと地球に戻るのは無理そうだな
まぁネット繋がってるから対してその辺の危機感が湧かないんだろうけどw
感想ありがとうございます!
今のところ、そういった情報は出てないですからね…
まあ地球には家族は妹だけ、友人もほとんどおらず、
異世界でコタローとアリスとそこそこ快適に暮らしはじめちゃっているので
地球に帰るモチベーションという点でも、
危機感が湧いていないんだと思います…
感想ありがとうございました!
今のところ、そういった情報は出てないですからね…
まあ地球には家族は妹だけ、友人もほとんどおらず、
異世界でコタローとアリスとそこそこ快適に暮らしはじめちゃっているので
地球に帰るモチベーションという点でも、
危機感が湧いていないんだと思います…
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 22時49分
[良い点]
ユージ、とりあえず上手く行ったみたいですね。(^_^)v
[気になる点]
ケビンは最初から彼らに話しを聞かれないよう、
&
話しの内容は理解していたようだ。
↑
話【】を/の
「ええ、まあ私はかまいませんが……それでは。私はアリスちゃんの家族を捜し、見つけたら保護する。
↑
…それでは【、】私は
※個人的には『。』より『、』かなと思いましたが、元のままの方が良ければそのままでいて下さい。
ユージ、とりあえず上手く行ったみたいですね。(^_^)v
[気になる点]
ケビンは最初から彼らに話しを聞かれないよう、
&
話しの内容は理解していたようだ。
↑
話【】を/の
「ええ、まあ私はかまいませんが……それでは。私はアリスちゃんの家族を捜し、見つけたら保護する。
↑
…それでは【、】私は
※個人的には『。』より『、』かなと思いましたが、元のままの方が良ければそのままでいて下さい。
いつもご指摘ありがとうございます!
「話」については修正しました!
「それでは。」は、おそらく薄々感じてらっしゃった通り、
「一呼吸おきました」を表現するつもりで使ったので、そのままいきますね。
いつもありがとうございます!
「話」については修正しました!
「それでは。」は、おそらく薄々感じてらっしゃった通り、
「一呼吸おきました」を表現するつもりで使ったので、そのままいきますね。
いつもありがとうございます!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 22時46分
[一言]
戦闘力に関しては、
レベルアップが稀人だけなら問題ないんですけどね
ネットで知識を得ることができるのは有利ですね
掲示板の住人が知らないことでも、何とかなる確立が高いので、その情報を広めてよいかを住人に確認してもらえば良いし
戦闘力に関しては、
レベルアップが稀人だけなら問題ないんですけどね
ネットで知識を得ることができるのは有利ですね
掲示板の住人が知らないことでも、何とかなる確立が高いので、その情報を広めてよいかを住人に確認してもらえば良いし
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 30歳~39歳 男性
- 2015年 07月27日 20時11分
感想ありがとうございます!
レベルアップに関しては、行商人が持ってくる本に期待ですねー
ある意味では生命線なので、初対面の行商人に直接は聞きませんでした。
どんな情報を売り渡すのか…
次章をお楽しみいただければと思います!
いつも感想ありがとうございます!
レベルアップに関しては、行商人が持ってくる本に期待ですねー
ある意味では生命線なので、初対面の行商人に直接は聞きませんでした。
どんな情報を売り渡すのか…
次章をお楽しみいただければと思います!
いつも感想ありがとうございます!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 22時42分
[一言]
10年も引きこもってたらむしろ警戒心の塊になってんじゃね?ってのが頭にあるから無警戒さに違和感あるけど
対応力の低さについてはまあその程度だよなってわかる
ユージ自身は愚者だけど賢者と言っても差し支えないネットがあるから情報販売はうまくいきそう
購入品目として護衛も可能なケモミミ奴隷とかにも期待
10年も引きこもってたらむしろ警戒心の塊になってんじゃね?ってのが頭にあるから無警戒さに違和感あるけど
対応力の低さについてはまあその程度だよなってわかる
ユージ自身は愚者だけど賢者と言っても差し支えないネットがあるから情報販売はうまくいきそう
購入品目として護衛も可能なケモミミ奴隷とかにも期待
感想ありがとうございます!
あ、まさに今あがっているだろう話あたりで、そのネタを掲示板に上げました!
どんな情報を取引するのか…
今後の展開をお楽しみいただければと思います。
感想ありがとうございました!
あ、まさに今あがっているだろう話あたりで、そのネタを掲示板に上げました!
どんな情報を取引するのか…
今後の展開をお楽しみいただければと思います。
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 22時40分
[良い点]
物語のボリュームとして一話あたり長くないです。
パソコンがあるんだから、ネットの世界から製紙や活版印刷、ガラス製造に冶金の基礎、計画的な木材利用、衛生、医療、出産、橋梁、造船、何で情報を提供できますがな
物語のボリュームとして一話あたり長くないです。
パソコンがあるんだから、ネットの世界から製紙や活版印刷、ガラス製造に冶金の基礎、計画的な木材利用、衛生、医療、出産、橋梁、造船、何で情報を提供できますがな
感想ありがとうございます!
掲載開始直後よりは一話当たり長くなっております…
ええ、何でも提供できちゃうんです。
問題を生みそうなのもごろごろと……
ということで、行商人にリクエストさせます!
じゃないとユージも掲示板も暴走して
実現不可能な大プロジェクトもバンバン言い出しますからね…
引き続きお楽しみいただけるよう、
楽しみながら書き進めていきたいと思います!
感想ありがとうございました!
掲載開始直後よりは一話当たり長くなっております…
ええ、何でも提供できちゃうんです。
問題を生みそうなのもごろごろと……
ということで、行商人にリクエストさせます!
じゃないとユージも掲示板も暴走して
実現不可能な大プロジェクトもバンバン言い出しますからね…
引き続きお楽しみいただけるよう、
楽しみながら書き進めていきたいと思います!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 22時38分
[一言]
ワンコがいい奥さんしてるなぁ。
ちなみに、昔の友人で通称コタロー氏(もちろん♂で人間ですが)がおりまして、思わず笑いながら見ております。
ワンコがいい奥さんしてるなぁ。
ちなみに、昔の友人で通称コタロー氏(もちろん♂で人間ですが)がおりまして、思わず笑いながら見ております。
感想ありがとうございます!
コタローは現在ヒロインポジションですからねー
……すいません、コタロー氏!
ワンコでメスですいません!
感想ありがとうございました!
もし友人に拙作がバレたらくれぐれもよろしくお伝えください!
わるぎが、悪気があったわけではないのです!
コタローは現在ヒロインポジションですからねー
……すいません、コタロー氏!
ワンコでメスですいません!
感想ありがとうございました!
もし友人に拙作がバレたらくれぐれもよろしくお伝えください!
わるぎが、悪気があったわけではないのです!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 22時35分
[一言]
そういえばDQにワンコになったプリンセスがおりましたな。
そういえばDQにワンコになったプリンセスがおりましたな。
ええ、よく薄い本にも登場されるあの方ですね!
つまり、コタローにラーの鏡を使えば……?
感想ありがとうございました!
つまり、コタローにラーの鏡を使えば……?
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時43分
[一言]
この行商人には、少なくとも現時点での害意はなさそうですね
異世界人(稀人)について知った上で、そこから得るべきは物より知識であると理解してるようですし。
なるべく長く独占的に取引するのが最も利益を産む以上、こちらに危害を加える理由がありません
…まあ将来ユージから得る知識がなくなったとか、監禁できる場所と状況を得たとか、競合相手に知識が渡るリスクが利益を上回ったとか判断すれば別ですが、今のところは関係ないですし。
この行商人には、少なくとも現時点での害意はなさそうですね
異世界人(稀人)について知った上で、そこから得るべきは物より知識であると理解してるようですし。
なるべく長く独占的に取引するのが最も利益を産む以上、こちらに危害を加える理由がありません
…まあ将来ユージから得る知識がなくなったとか、監禁できる場所と状況を得たとか、競合相手に知識が渡るリスクが利益を上回ったとか判断すれば別ですが、今のところは関係ないですし。
感想ありがとうございます!
ええ、理解した商人だったらこうするよなあ、
ということでこんな展開になっています。
もし作者が異世界人で、行商人ケビンの立場だったら? もうウッハウハです!
作中でも触れていますが、とりあえず少しでも長く独占したいんで
冒険者三人組はどうにかしちゃうかなあ…
そんなリアルかつご都合主義な拙作をお楽しみいただければうれしい限りです!
感想ありがとうございました!
ええ、理解した商人だったらこうするよなあ、
ということでこんな展開になっています。
もし作者が異世界人で、行商人ケビンの立場だったら? もうウッハウハです!
作中でも触れていますが、とりあえず少しでも長く独占したいんで
冒険者三人組はどうにかしちゃうかなあ…
そんなリアルかつご都合主義な拙作をお楽しみいただければうれしい限りです!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時41分
[一言]
ランキングから見つけ一気に読ませていただきました。
最初辺りは面白くはありつつも一話一話の話が短い印象でしたが、最新話にいくにつれ徐々に長くなっていきこのまま今くらいの長さで更新を続けられれば読んでいて嬉しいです。
本編ですがユージが30歳にもなって少々頼りなくもありつつも考えてみれば20歳から10年間家にずっといれば学校での知識等使わない知識はどんどん忘れるでしょうし、ネットしたりテレビ見ているだけの生活をしていればユージくらいになるのも仕方がないと思いますしいい塩梅だと思います。ちょっと無鉄砲すぎますけどねw
ちょっと疑問なのはユージが街があれば割と普通に家を捨てて街で移住するのもいいかなと思っているのが疑問でした。もちろん生活物資もなくなっていく一方だから街に行くのはわかるんですけど、バリアで外的の侵入を防げ、敷地もあるから畑でも作ればそれなりに作れそうですし、なによりパソコンや冷暖房、風呂、トイレ(そういえばトイレットペーパーとかはどうしているんだろう?)など快適な環境を捨て明らかに文明レベルの低そうでなおかつ危険な場所への移住を考えるのは謎かなと思いました。アリスの為かもしれませんが、それでも現状よっぽどの事が無い限りユージの拠点は一緒に移動してきた家がいいんじゃないかなと思いました。
最新話辺りでは家の場所が他の人間に見つかったのが痛手かなと思いました。冒険者にはユージの性格と家の場所を知られている以上金に目がくらみ情報を売られたらおしまいだし、行商人も正直ないい人ならまだいいけど口八丁で言っている胡散臭さも感じるからユージが拒否すればそれこそ鏡を権力者に見せて家の周りを兵や冒険者で囲めばいずれユージが出てくればそれでなんとでもなるし、アリスに好印象を持たせたまま家から連れ出せばいい人質になりユージは金を生み出す道具にされてしまいそうで怖いですね。
これが場所は知られずにユージから街に行く展開ならまだ何とかなったんでしょうが・・・。結構詰んでいる気がして怖いデス。
長文失礼しました。
ユージの行動も面白いですが、何より掲示板の面々とユージの絡みや最近だとサクラやその友達も登場して掲示板パートがより面白くなっている感じがしました。
完結目指して最後まで頑張ってください。
ランキングから見つけ一気に読ませていただきました。
最初辺りは面白くはありつつも一話一話の話が短い印象でしたが、最新話にいくにつれ徐々に長くなっていきこのまま今くらいの長さで更新を続けられれば読んでいて嬉しいです。
本編ですがユージが30歳にもなって少々頼りなくもありつつも考えてみれば20歳から10年間家にずっといれば学校での知識等使わない知識はどんどん忘れるでしょうし、ネットしたりテレビ見ているだけの生活をしていればユージくらいになるのも仕方がないと思いますしいい塩梅だと思います。ちょっと無鉄砲すぎますけどねw
ちょっと疑問なのはユージが街があれば割と普通に家を捨てて街で移住するのもいいかなと思っているのが疑問でした。もちろん生活物資もなくなっていく一方だから街に行くのはわかるんですけど、バリアで外的の侵入を防げ、敷地もあるから畑でも作ればそれなりに作れそうですし、なによりパソコンや冷暖房、風呂、トイレ(そういえばトイレットペーパーとかはどうしているんだろう?)など快適な環境を捨て明らかに文明レベルの低そうでなおかつ危険な場所への移住を考えるのは謎かなと思いました。アリスの為かもしれませんが、それでも現状よっぽどの事が無い限りユージの拠点は一緒に移動してきた家がいいんじゃないかなと思いました。
最新話辺りでは家の場所が他の人間に見つかったのが痛手かなと思いました。冒険者にはユージの性格と家の場所を知られている以上金に目がくらみ情報を売られたらおしまいだし、行商人も正直ないい人ならまだいいけど口八丁で言っている胡散臭さも感じるからユージが拒否すればそれこそ鏡を権力者に見せて家の周りを兵や冒険者で囲めばいずれユージが出てくればそれでなんとでもなるし、アリスに好印象を持たせたまま家から連れ出せばいい人質になりユージは金を生み出す道具にされてしまいそうで怖いですね。
これが場所は知られずにユージから街に行く展開ならまだ何とかなったんでしょうが・・・。結構詰んでいる気がして怖いデス。
長文失礼しました。
ユージの行動も面白いですが、何より掲示板の面々とユージの絡みや最近だとサクラやその友達も登場して掲示板パートがより面白くなっている感じがしました。
完結目指して最後まで頑張ってください。
感想ありがとうございます!
ええ、正直なところ、先に見つけられた時点で詰んでいます。
とはいえ、実は最初から詰んでいたんです。
引きこもっていても物資は目減りしていきますし、
ひとり、もしくはユージ&アリス&コタローで街か村に行ってもいいカモでしたし…
あとはいかに有利な条件を引き出せるかと、何を許容して何を許さないかだけですねー
そのあたり「リアルとご都合の狭間」の今後の展開もお楽しみいただければと思います!
感想ありがとうございました!
ええ、正直なところ、先に見つけられた時点で詰んでいます。
とはいえ、実は最初から詰んでいたんです。
引きこもっていても物資は目減りしていきますし、
ひとり、もしくはユージ&アリス&コタローで街か村に行ってもいいカモでしたし…
あとはいかに有利な条件を引き出せるかと、何を許容して何を許さないかだけですねー
そのあたり「リアルとご都合の狭間」の今後の展開もお楽しみいただければと思います!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時38分
[一言]
作り方…知識なら豊富(ほぼ全知といっても過言ではない)だしな
作り方…知識なら豊富(ほぼ全知といっても過言ではない)だしな
感想ありがとうございます!
ええ、調べる時間さえあれば、
ほぼ全知といっても過言ではないですからねー
あとは現地の素材と、作れるかどうかの文明度ぐらいで。
何の知識を渡すのか、
この後の展開をお楽しみいただければと思います!
感想ありがとうございました!
ええ、調べる時間さえあれば、
ほぼ全知といっても過言ではないですからねー
あとは現地の素材と、作れるかどうかの文明度ぐらいで。
何の知識を渡すのか、
この後の展開をお楽しみいただければと思います!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時35分
感想を書く場合はログインしてください。