感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
ユージが駄目すぎて読むのが辛いわー。
でもこの屑っぷりが必要なんだろうなー。
彼のお陰で未だ村どころか町にすら行けない
見事な引きこもり展開は彼のお陰だしねー。
感想ありがとうございます!

ええ、誰が主人公なのかと…
でもユージもきっと成長していくはずです!


ユージが成長したところ?をお楽しみいただけるよう、書き進めていきます!

感想ありがとうございました!
[一言]
物作りに関してはネットに繋がってる強みがありますね。
ただ、原料が特定できる物なのか、再現は可能なのかという不安は大きいですよね。
物質の構成元素から元素の性質、物理法則まで同じとは限りませんし。なにより魔法が存在していますから。
感想ありがとうございます!

おっしゃる通りです!
素材は同じなのか、いまの技術力でできるのか。
その辺は、今後の展開をお楽しみいただければと思います!

とはいえ行商人が何をリクエストしてくるか次第なんですけどねー

引き続きお楽しみいただけるよう、
楽しみながら書き進めていきます!

感想ありがとうございました!
[良い点]
行商人ケビン、善い人そう。(o^∀^o)
[気になる点]
だが、胡散臭い(笑)(^_^;)


授かったマニュアル通り保留のまま明日まで引き延ばしことができた。

授かったマニュアル通り保留のまま明日まで引き延ば【す/しする】ことができた。
[一言]
 ユージの左手にある『ユージにもわかる! 行商人との交渉マニュアル』

タイトル自筆で?(笑)


 コタローは、まるで恋物語に憧れる乙女のように、うっとりした目をしている。乙女なのだ。犬だけど。

犬を大きく超え、人並み~出来る女(犬だけど)並の知性を獲得したのは確定的に明らかw


食糧、農作物、種や苗、家財道具、農具、開拓用の斧や鋤、服、薬、品揃えは幅広いですよ。

食料以外、田舎の富裕な家なら腐る程ありそう。寧ろ種や苗は今後のユージ達の食生活の為に売った方が楽だろうなぁ……自家栽培した様子が無いユージ宅にあればだけど。


その服や紙、鏡でもなんでも、

『紙』をすぐに理解(わか)ったのは、羊皮紙よりも薄い紙が市場に出回っているのかな?
和紙なら低品質であればかなり早くに生産できるかもだけど、化繊服なんか20世紀半ば以後のモータリゼーションの産物だから無理だろうなぁ。鏡はキレイな平面の板ガラスが造れないと無意味……粗悪品より銅鏡で十分だろうから。

何を教えるのか?とても楽しみです(^∀^)ノ
感想ありがとうございます!

誤字、修正しました!

ちなみにマニュアルは掲示板有志の手によるパワポです。
ユージはプリントしただけです。

ちなみに、種や苗はないんですよー。
あればさすがのユージでもすでに栽培に挑戦していたはずです!

今回書いていて、田舎の富裕な農家、もしくは北海道の農家が家ごと転移最強だと思いました。
敷地まるごとなら北海道が一強かなあ…
くっそ広いし、人数もいて、自前で各種農機も持っており、家によっては武器もあり、
古い人がいるなら下手したら開拓経験までありますからねえ。

ともあれ、何を教えるのか、今後の展開をお楽しみいただければうれしい限りです!

いつも感想ありがとうございます!
[気になる点]
また悪い点についての書き込みになります、主人公が稀人と言われて動揺しているシーンがありましたが、基本どのようなグズであろうとも最初から嘘をつこうと考えていなければ動揺しません、というよりは動揺するという行動を起こせません。
このような行動も人によっては激しくストレスを感じる事がありますのでよっぽどの事がない限り以後控えた方が良いかもしれないです
このシーンで私はかなり強いイラつきを感じました(´・ω・`)
[一言]
更新がんばって下さい
感想ありがとうございます!

例えばですが…



moment693さんって、○○市出身ですよね?



と初対面の人に言われたら、動揺しませんか?
相手が「知らないはずのことを知っていて、指摘された」というのは
動揺することが多いと思いましたので、作中でユージが動揺した描写を入れました。

ちなみに私、これドンピシャでやられて動揺しまくったことがあります。
まあアポの時点で本名知られており、Facebook見られていただけだったんですけどね…

そんな考えとそんなこともあったので、「動揺」の描写を入れています。
ユージも作者も、そんな程度で動揺するぐらいにはハートが弱いんだと思います。

感想ありがとうございました!
[一言]
ふっとおもふ。
行商人の立ち位置ってぶっちゃけて盗賊のスパイとか物すげー勢いでやりやすそうだなと

  • 投稿者: みみみ
  • 2015年 07月26日 22時27分
感想ありがとうございます!

いわゆる「草」ってヤツですねー
さて、この行商人はどうなのか…

今後の展開をお楽しみいただければと思います!

感想ありがとうございました!
[一言]
毎日楽しみにして読んでいます
この様な事を書いてもいいのか迷ったのですが、一言
小説を読んでいる十人いれば十の、百人いれば百の受け止め方、感じ方があり皆違います
掲示板一つ取っても、面白い、うざったい、書き込みする人が親切過ぎる等々
私からすると人間大人一人、子供一人、犬一匹、一年間の食べ物の量を考えると、絶対足りないと思ったりします
サバイバル生活しないと無理だよね、とか
変な例えになりましたが、あまり人の意見に左右されず自分の信念を見失わず、書いて欲しいと思った次第です
うまく言えなくてすみません
暑さが厳しいのでお体を大切になさって下さい
続きお待ちしております
ちなみに私はコタローのファンです

感想ありがとうございます!

ええ、ユージはそろそろ虫食を検討しはじめたところでした…
行商人の登場により、そんなこともなくなったはず!

みなさまの意見や感じ方は、どんなものであっても参考になりますよ。
これは描写が足りなかったなとか、そう読まれてしまうのかとか、
狙い通りできゃっほー!っていうのもありますし。

どんなものであれ、リアクションをいただくのはうれしいことです。

引き続きお楽しみいただけるよう、楽しみながら書き進めていきますね!

ユージと違って、コタローの活躍は今後も約束されていますから!www

感想ありがとうございました!
[一言]
これは判断が難しいですね

素直に考えたら、鏡の危険性を教えてくれて冒険者から買い上げた分、信頼できるかもしれませんが

惚れた女云々の所為で、逆に胡散臭くなっているんですよね
いつも感想ありがとうございます!

さて、行商人はどんな人物なのか…

引き続きお楽しみいただけるよう、
楽しみながら書き進めていきます!

感想ありがとうございました!
[良い点]
ケビンさんが良い人そうでよかった。
[一言]
イレーヌ、正直君はロクな死に方しないと思うよ。
  • 投稿者: ショウ
  • 男性
  • 2015年 07月26日 21時55分
感想ありがとうございます!

いやー、人によってはそんな女もいるんですよ。
きっと。
ねえ?
いや実体験じゃないですよ?

引き続きお楽しみいただけるよう、楽しみながら書き進めていきます!

イレーヌ、この後どうする予定なんだっけな…

ともあれ、感想ありがとうございました!
[一言]
かぎりなく詐欺臭がするが
早く掲示板に行くんだw
  • 投稿者: 赤鯖
  • 2015年 07月26日 21時51分
感想ありがとうございます!

さて、彼はどうなのか…
とはいえ、いまのユージに選択肢がないのも事実。
この後の展開をお楽しみくださいー

引き続きお楽しみいただけるよう、
楽しみながら書き進めていきます!

感想ありがとうございました!
[一言]
実際、この行商人を善人にするのも悪人にするのも作者の指先にかかってる訳で、文章の上ではしごく真っ当な人に思えても極悪人として設定出来るんですよね。そんな作品が前にあったもんで読み手としてはこのまま善人であって欲しいかな〜?
感想ありがとうございます!

たしかに、作中の人物な訳で、その通りですよねー
さて、彼はどうなのか…

引き続きお楽しみいただけるよう、
楽しみながら書き進めていきます!

感想ありがとうございました!
↑ページトップへ