感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ワンコがいい奥さんしてるなぁ。
ちなみに、昔の友人で通称コタロー氏(もちろん♂で人間ですが)がおりまして、思わず笑いながら見ております。
ワンコがいい奥さんしてるなぁ。
ちなみに、昔の友人で通称コタロー氏(もちろん♂で人間ですが)がおりまして、思わず笑いながら見ております。
感想ありがとうございます!
コタローは現在ヒロインポジションですからねー
……すいません、コタロー氏!
ワンコでメスですいません!
感想ありがとうございました!
もし友人に拙作がバレたらくれぐれもよろしくお伝えください!
わるぎが、悪気があったわけではないのです!
コタローは現在ヒロインポジションですからねー
……すいません、コタロー氏!
ワンコでメスですいません!
感想ありがとうございました!
もし友人に拙作がバレたらくれぐれもよろしくお伝えください!
わるぎが、悪気があったわけではないのです!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 22時35分
[一言]
そういえばDQにワンコになったプリンセスがおりましたな。
そういえばDQにワンコになったプリンセスがおりましたな。
ええ、よく薄い本にも登場されるあの方ですね!
つまり、コタローにラーの鏡を使えば……?
感想ありがとうございました!
つまり、コタローにラーの鏡を使えば……?
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時43分
[一言]
この行商人には、少なくとも現時点での害意はなさそうですね
異世界人(稀人)について知った上で、そこから得るべきは物より知識であると理解してるようですし。
なるべく長く独占的に取引するのが最も利益を産む以上、こちらに危害を加える理由がありません
…まあ将来ユージから得る知識がなくなったとか、監禁できる場所と状況を得たとか、競合相手に知識が渡るリスクが利益を上回ったとか判断すれば別ですが、今のところは関係ないですし。
この行商人には、少なくとも現時点での害意はなさそうですね
異世界人(稀人)について知った上で、そこから得るべきは物より知識であると理解してるようですし。
なるべく長く独占的に取引するのが最も利益を産む以上、こちらに危害を加える理由がありません
…まあ将来ユージから得る知識がなくなったとか、監禁できる場所と状況を得たとか、競合相手に知識が渡るリスクが利益を上回ったとか判断すれば別ですが、今のところは関係ないですし。
感想ありがとうございます!
ええ、理解した商人だったらこうするよなあ、
ということでこんな展開になっています。
もし作者が異世界人で、行商人ケビンの立場だったら? もうウッハウハです!
作中でも触れていますが、とりあえず少しでも長く独占したいんで
冒険者三人組はどうにかしちゃうかなあ…
そんなリアルかつご都合主義な拙作をお楽しみいただければうれしい限りです!
感想ありがとうございました!
ええ、理解した商人だったらこうするよなあ、
ということでこんな展開になっています。
もし作者が異世界人で、行商人ケビンの立場だったら? もうウッハウハです!
作中でも触れていますが、とりあえず少しでも長く独占したいんで
冒険者三人組はどうにかしちゃうかなあ…
そんなリアルかつご都合主義な拙作をお楽しみいただければうれしい限りです!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時41分
[一言]
ランキングから見つけ一気に読ませていただきました。
最初辺りは面白くはありつつも一話一話の話が短い印象でしたが、最新話にいくにつれ徐々に長くなっていきこのまま今くらいの長さで更新を続けられれば読んでいて嬉しいです。
本編ですがユージが30歳にもなって少々頼りなくもありつつも考えてみれば20歳から10年間家にずっといれば学校での知識等使わない知識はどんどん忘れるでしょうし、ネットしたりテレビ見ているだけの生活をしていればユージくらいになるのも仕方がないと思いますしいい塩梅だと思います。ちょっと無鉄砲すぎますけどねw
ちょっと疑問なのはユージが街があれば割と普通に家を捨てて街で移住するのもいいかなと思っているのが疑問でした。もちろん生活物資もなくなっていく一方だから街に行くのはわかるんですけど、バリアで外的の侵入を防げ、敷地もあるから畑でも作ればそれなりに作れそうですし、なによりパソコンや冷暖房、風呂、トイレ(そういえばトイレットペーパーとかはどうしているんだろう?)など快適な環境を捨て明らかに文明レベルの低そうでなおかつ危険な場所への移住を考えるのは謎かなと思いました。アリスの為かもしれませんが、それでも現状よっぽどの事が無い限りユージの拠点は一緒に移動してきた家がいいんじゃないかなと思いました。
最新話辺りでは家の場所が他の人間に見つかったのが痛手かなと思いました。冒険者にはユージの性格と家の場所を知られている以上金に目がくらみ情報を売られたらおしまいだし、行商人も正直ないい人ならまだいいけど口八丁で言っている胡散臭さも感じるからユージが拒否すればそれこそ鏡を権力者に見せて家の周りを兵や冒険者で囲めばいずれユージが出てくればそれでなんとでもなるし、アリスに好印象を持たせたまま家から連れ出せばいい人質になりユージは金を生み出す道具にされてしまいそうで怖いですね。
これが場所は知られずにユージから街に行く展開ならまだ何とかなったんでしょうが・・・。結構詰んでいる気がして怖いデス。
長文失礼しました。
ユージの行動も面白いですが、何より掲示板の面々とユージの絡みや最近だとサクラやその友達も登場して掲示板パートがより面白くなっている感じがしました。
完結目指して最後まで頑張ってください。
ランキングから見つけ一気に読ませていただきました。
最初辺りは面白くはありつつも一話一話の話が短い印象でしたが、最新話にいくにつれ徐々に長くなっていきこのまま今くらいの長さで更新を続けられれば読んでいて嬉しいです。
本編ですがユージが30歳にもなって少々頼りなくもありつつも考えてみれば20歳から10年間家にずっといれば学校での知識等使わない知識はどんどん忘れるでしょうし、ネットしたりテレビ見ているだけの生活をしていればユージくらいになるのも仕方がないと思いますしいい塩梅だと思います。ちょっと無鉄砲すぎますけどねw
ちょっと疑問なのはユージが街があれば割と普通に家を捨てて街で移住するのもいいかなと思っているのが疑問でした。もちろん生活物資もなくなっていく一方だから街に行くのはわかるんですけど、バリアで外的の侵入を防げ、敷地もあるから畑でも作ればそれなりに作れそうですし、なによりパソコンや冷暖房、風呂、トイレ(そういえばトイレットペーパーとかはどうしているんだろう?)など快適な環境を捨て明らかに文明レベルの低そうでなおかつ危険な場所への移住を考えるのは謎かなと思いました。アリスの為かもしれませんが、それでも現状よっぽどの事が無い限りユージの拠点は一緒に移動してきた家がいいんじゃないかなと思いました。
最新話辺りでは家の場所が他の人間に見つかったのが痛手かなと思いました。冒険者にはユージの性格と家の場所を知られている以上金に目がくらみ情報を売られたらおしまいだし、行商人も正直ないい人ならまだいいけど口八丁で言っている胡散臭さも感じるからユージが拒否すればそれこそ鏡を権力者に見せて家の周りを兵や冒険者で囲めばいずれユージが出てくればそれでなんとでもなるし、アリスに好印象を持たせたまま家から連れ出せばいい人質になりユージは金を生み出す道具にされてしまいそうで怖いですね。
これが場所は知られずにユージから街に行く展開ならまだ何とかなったんでしょうが・・・。結構詰んでいる気がして怖いデス。
長文失礼しました。
ユージの行動も面白いですが、何より掲示板の面々とユージの絡みや最近だとサクラやその友達も登場して掲示板パートがより面白くなっている感じがしました。
完結目指して最後まで頑張ってください。
感想ありがとうございます!
ええ、正直なところ、先に見つけられた時点で詰んでいます。
とはいえ、実は最初から詰んでいたんです。
引きこもっていても物資は目減りしていきますし、
ひとり、もしくはユージ&アリス&コタローで街か村に行ってもいいカモでしたし…
あとはいかに有利な条件を引き出せるかと、何を許容して何を許さないかだけですねー
そのあたり「リアルとご都合の狭間」の今後の展開もお楽しみいただければと思います!
感想ありがとうございました!
ええ、正直なところ、先に見つけられた時点で詰んでいます。
とはいえ、実は最初から詰んでいたんです。
引きこもっていても物資は目減りしていきますし、
ひとり、もしくはユージ&アリス&コタローで街か村に行ってもいいカモでしたし…
あとはいかに有利な条件を引き出せるかと、何を許容して何を許さないかだけですねー
そのあたり「リアルとご都合の狭間」の今後の展開もお楽しみいただければと思います!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時38分
[一言]
作り方…知識なら豊富(ほぼ全知といっても過言ではない)だしな
作り方…知識なら豊富(ほぼ全知といっても過言ではない)だしな
感想ありがとうございます!
ええ、調べる時間さえあれば、
ほぼ全知といっても過言ではないですからねー
あとは現地の素材と、作れるかどうかの文明度ぐらいで。
何の知識を渡すのか、
この後の展開をお楽しみいただければと思います!
感想ありがとうございました!
ええ、調べる時間さえあれば、
ほぼ全知といっても過言ではないですからねー
あとは現地の素材と、作れるかどうかの文明度ぐらいで。
何の知識を渡すのか、
この後の展開をお楽しみいただければと思います!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時35分
[一言]
>>337
パウエル乙
>>338-339
おっ?低学年!ショタやな!
>>337
パウエル乙
>>338-339
おっ?低学年!ショタやな!
感想ありがとうございます!
ちっさなところを見つけて突っ込んでいただいて、
うれしい限りです!
これからもちょいちょい小ネタを挟んでいきたいと思います!
感想ありがとうございました!
ちっさなところを見つけて突っ込んでいただいて、
うれしい限りです!
これからもちょいちょい小ネタを挟んでいきたいと思います!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時33分
[良い点]
週間ランキング一位&勝手にランキング四位、おめでとうございます!
これで知名度もかなり引き上がりましたね~。
[一言]
連続更新は読む側としてはとても嬉しいですが、
きつくなったらペース落としてくださいね。
エタるのが一番悲しいですから…
週間ランキング一位&勝手にランキング四位、おめでとうございます!
これで知名度もかなり引き上がりましたね~。
[一言]
連続更新は読む側としてはとても嬉しいですが、
きつくなったらペース落としてくださいね。
エタるのが一番悲しいですから…
感想ありがとうございます!
いつも応援ありがとうございますー
この後の展開でポイントやブクマが減っていったとしても、
エタることのないよう楽しみながら続けていきたいと思います!
感想ありがとうございました!
いつも応援ありがとうございますー
この後の展開でポイントやブクマが減っていったとしても、
エタることのないよう楽しみながら続けていきたいと思います!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時31分
[一言]
コタローさんは乙女なのね……ゴクリ
コタローさんは乙女なのね……ゴクリ
感想ありがとうございます!
おとめ【乙女・少女】
〔若返る意の「をつ」と同源かといわれる。「をとこ」に対する〕
①年の若い女。むすめ。しょうじょ。 「うら若き-」 「 -のはじらい」
②未婚の女。きむすめ。処女。 「 -壮士(おとこ)の行き集ひかがふ嬥歌(かがい)に/万葉集 1759」
③源氏物語の巻名。第二一帖。
さて、どれでしょうか!!
大辞林からの抜粋でした!
感想ありがとうございました!
おとめ【乙女・少女】
〔若返る意の「をつ」と同源かといわれる。「をとこ」に対する〕
①年の若い女。むすめ。しょうじょ。 「うら若き-」 「 -のはじらい」
②未婚の女。きむすめ。処女。 「 -壮士(おとこ)の行き集ひかがふ嬥歌(かがい)に/万葉集 1759」
③源氏物語の巻名。第二一帖。
さて、どれでしょうか!!
大辞林からの抜粋でした!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時30分
[一言]
行商人いい人だな!
でも死亡フラグたってないかな;
前の3人組の冒険者だけしか連れてきていないっていうのも
危ないと思う><
更新マダー?
行商人いい人だな!
でも死亡フラグたってないかな;
前の3人組の冒険者だけしか連れてきていないっていうのも
危ないと思う><
更新マダー?
感想ありがとうございます!
ごりごり更新してますよー。
今頃は交渉回もようやく終わってますかね?
行商人さん、リスクを考えながらも秘密保持のことも考えての行動です!
たぶん! きっと!
引き続きお楽しみいただけるよう、
楽しみながら書き進めていきます!
感想ありがとうございました!
ごりごり更新してますよー。
今頃は交渉回もようやく終わってますかね?
行商人さん、リスクを考えながらも秘密保持のことも考えての行動です!
たぶん! きっと!
引き続きお楽しみいただけるよう、
楽しみながら書き進めていきます!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時28分
[一言]
作り方と言った点はネット繋がる強味はいいなー
作り方と言った点はネット繋がる強味はいいなー
感想ありがとうございます!
あとはama○onに繋がれば最強だったんですけどね…
引き続きお楽しみいただけるよう、
楽しみながら書き進めていきます!
感想ありがとうございました!
あとはama○onに繋がれば最強だったんですけどね…
引き続きお楽しみいただけるよう、
楽しみながら書き進めていきます!
感想ありがとうございました!
- 坂東太郎
- 2015年 07月28日 19時26分
感想を書く場合はログインしてください。