感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
こういう感情で突っ走る系の主人公の場合、心情描写がないときつい。なぜそういう行動を取るのかという思考、あるいは感情をみせないと本当にただ掲示板を読むだけの作品になっちゃうような。
実際感情で動く主人公というのはある程度ご都合主義に助けられてストーリーが進むものだけど、ここぞというときに主人公が馬鹿すぎるとご都合主義が見えすぎてそこだけ浮き彫りになっちゃう。感情移入できればまだいいけど、それには心情描写が欠かせない。
間違った保護者観に動かされるならまだよかったけど、このままだとカワイソウだけで動く男一直線になりそう。
  • 投稿者: swin
  • 2015年 07月26日 14時02分
感想ありがとうございます!

おお!
おおおおお!
なるほど、一人称視点ではないうえに心理描写がないためなんですね!
アドバイスありがとうございます!
そうか、それでみなさま一人称視点が多いのか……

というぐらい処女作です。
今の書き方でひとまず進めながら、
いかにうまく心理描写も表現できるか試行錯誤してみたいと思います。
む、むっずかしいなあ…

アドバイスありがとうございました!
また何か気づかれたらぜひ感想等で内容ください!
[一言]
第三話 ユージ、冒険者に依頼をする
なるほど、
急に交渉力が上がったと思ったら、そういうことですかw


第四話 掲示板回
掲示板のみんな、優しいなぁ
昔常駐していた喪男板のゲームスレのみんなを思い出した


第五話 ユージ、厨二病を発症して庭で魔法の練習をする
ユージ、
少し見直したと思ったら、すぐこれだよw


第六話 ユージ、アリスとコタローとお花見をする
アリス、両親の恥ずかしい話を暴露w
血は繋がってないのに、明らかにサクラの妹ですね

>次スレは>>900を踏んだクソ虫が
以前より早くなってますね
これは、速度が上がったということかな?

おっと、順調に行商人さんが来てくれたみたいですね
話ごとの感想ありがとうございます!

ええ、スレ、ちょっとだけ加速しました。

おそらく行商人話が上がった頃だと思います。

引き続き楽しんでいただけるよう、
楽しみながら書き進めていきたいと思います。

感想ありがとうございました!
[一言]
一気で読みました。
基本的には面白いんですが、リアルさとご都合が変な感じで衝突してなんとも言えない読後感があります。

そもそも主人公の境遇で10年ニート続けるのは可能なんですか?
両親が存命ですねかじりながらだとか、遺産やデイトレ等で稼いだカネでひたすら宅配三昧だとかならわかるんですけど、冷蔵庫に食材が残ってて妙な生活臭があったり、たかだか5000万程度の残高でビビったりと、想像しうるあらゆる層でこの主人公に普遍性が感じられません。
初期設定で主人公を下げるのは読者に親近感を抱かせる効果を狙ったものなのでしょうから、どのような層に属する人物なのかが不透明なのはどうかと思いました。

そして掲示板パートが割と鬱陶しいです。
主人公が質問したとたんに直接的で的確な回答が得られ過ぎてちょっと気持ち悪いです。
自発的に行動を決められない主人公への天啓的な存在としては長ったらしすぎ、レスの応酬を楽しむパートとしては寸足らず……と言うか正直センスに欠けてる気がします。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 07月26日 06時36分
管理
感想ありがとうございました!

リアルとご都合の衝突、目からウロコが出る表現でした。

・主人公が引きニートしていた頃は、両親存命でした。

両親の死から一週間後の外出ですから、
冷蔵庫に食材が残っていてもおかしくはないかと。

また、大学生の頃の20才の頃から働いたことはなく、
それまでは存命であった両親が養っていたわけですから、
5000万円にびびるのはおかしくないかと思います。

普遍性を感じていただけなかったのは
「引きニートしていた頃は両親が存命で、一週間前に両親が死んだ」事実を
見落とされるほど作者がうまく書けなかったからだと思います。

いただいた掲示板パートですが…
おっしゃる通り「すぐに直接的で的確な回答が得られすぎる」と作者も認識しています。
これはもうぶっちゃけるとですね、
現実の掲示板の話題が飛ぶ感じや茶化しや煽りのノリは好きなのですが、
そのまま持ってきたらちょっと長い上に本筋と関係なくて飽きられるだろうと…

まさにリアルとご都合のバランスを取るために、
作者が日々、悪戦苦闘している感じですね。

センスが良くなってきた!と思っていただけるよう精進します。

長文・言い訳失礼しました!
リアルとご都合の狭間で悪戦苦闘しながら、
引き続き書き進めていきたいと思います!
[一言]
面白いんですけど人物描写のリアリティが増したらもっと良いと思います。
アリスちゃんがユージを受け入れるのが早すぎるし、掲示板の人たちもニートに優しすぎる。
まだ序盤しか読んでませんがそこが気になります。
  • 投稿者: 嘉榊
  • 18歳~22歳 男性
  • 2015年 07月26日 00時56分
感想ありがとうございます!

アリスちゃん、作中でもありましたが、
寝食を世話された上で一週間以上かかっています。
それまで無理してがんばってる感じです。

その辺の葛藤は入れたつもりなので、「早すぎる」と感じられたのは
いとえに作者の描写力不足ですね…

掲示板の「ニートへの優しさ」については、
基本あの板の人たち自分もニートだということと、
稀に、すごく稀に、優しい板があったりするんです…
ほうほう都合良くそんなノリなんだ、と理解していただければ…

感想ありがとうございました!
読み進めても楽しんでもらえているといいなあ…
[気になる点]
キノコの件にしても、冒険者への対応にしても、ユージは精神的にちょっと壊れてるのか、と思って読んでました。
そのうち破綻した性格の理由とかが出てくるんだろうなー、と思ってたら、そんな深い理由はないみたいなんで、残念ながらここまででやめておきます。
  • 投稿者: うなぎ
  • 2015年 07月25日 22時41分
感想ありがとうございます!

まあ10年も本格的に社会と付き合っていないと、
精神的にちょっと壊れたりもします。

小説の全体プロローグ時点で、葬式に出ていたのも
「靄がかかって覚えていない」だったり、
第三章エピローグ付近かな? 妹のコメントでも、
「あの頃のお兄ちゃんが戻ってきたみたい=成長なし」が
あったりもします。

破綻した性格の根本は引きこもりになった出来事ですが、
作者が重さと物語のバランスをとれなくて、
現状は掲載予定はありません…

長文・言い訳失礼しました!
ともあれ、ここまでお付き合いいただきありがとうございました!
またどこかの場で作品としてお目にかかれるよう、精進していきたいと思います!
[一言]
>ビーバーさん ちっす!
カ、カブだし!

ちと分かりにくいネタかと
  • 投稿者: よしま
  • 2015年 07月25日 22時40分
感想ありがとうございます!

あれは、わかっていただける方がひとりでもいて、
ニヤッと笑っていただければ良いと思いまして!
そーゆーのがちょいちょい挟まっています。

ということで、変更なしでそのままです!

感想ありがとうございました!
そしてむしろわかっていただきありがとうございます!
[一言]
面白いです。
なんかここでの意見が掲示板役として反映されそうw
  • 投稿者: ニキ
  • 2015年 07月25日 21時51分
感想ありがとうございます!

話題になる内容だったり単語だったり、
いまもチラチラ出てきているんですよー

まあだいたい出した後で意見が出て、
くっそーそれ入れりゃよかった!
ってのが大多数なんですが…

引き続き楽しんでもらえるようがんばります!

感想ありがとうございました!
[良い点]
今日も更新お疲れ様です(^∀^)ノ

行商人はどんな雄かの?わっちは楽しみでありんすw
[一言]
 今年もまた、鋭い後脚には緑色の人型の何か、おそらくゴブリンが掴まれていた。
 去年見たときと同じように、家の東の空から北の山々へ向けて飛び去って行く。

わいばーんは一年に一度しか食事をしない?(笑)
多分爬虫類みたいに燃費が良くて尚且つ飛行能力維持の為に小食だから広い縄張りの中で見かける割合が少ないだけだろうけど……丁度一年ぶりなんてタイムリーさに笑いました。(^_^)v


 冒険者が家に来てから、12日目。
 ユージが異世界に来てから、ちょうど一年。

ボーナス鏡は無し。良かったですw
冒険者来た時は雪解けで、今は桜まで咲いたり季節の変わり目が日本よりクッキリしているのかな?ひと月くらい経過したかと思いました。
※私の季節感覚が鈍いだけかも?
感想ありがとうございます!

いまごろ行商人との話があがっている頃ですね…

ワイバーンの謎?も、どこかの章ではちらっとでてきます。
ずいぶん先のような気がしますが…

雪解けから桜、ちょっと早かったかもですねー
ただ北海道など北国では、桜が蕾の時に
まだ日陰や山に雪が残っていることが多いので、
きっとそこまで異常じゃないはずです!そういうことにします!

感想ありがとうございました!
行商人とのお話、がんばりますねー
[一言]
番外で良いから検証スレの様子もあげてほしい
感想ありがとうございます!

いまのところ

画像ソフトを使った加工の有無のチェック
動画編集ソフトを使った加工の有無のチェック
ユージに同じ言葉を話させて、聞こえる音の差異のチェック
画像検索を使って既存の写真の合成や加工じゃないかとチェック
ユージ、アリス、コタローの捜索と人物特定(できませんでしたが)

などが行われています。

くっそ面白くないと思いますよ?
なんかネタをもってきて閑話でできないか、考えてみます。
可能性は低いと思いますが…

感想ありがとうございました!
[一言]
来たか……。
ユージ、しっかりやるのよ。 byコタロー

アリスの魅力頼みの気がしないでもないw
感想ありがとうございます!

アリスの魅力頼り、行商人回でも続いたりしますwww

ただし、コタローがしゃべれたら万事解決な気がします。

きっとこれから、ユージが成長を見せてくれることでしょう。

なにしろタグに「成り上がり?」と付いていますから。マジか。

感想ありがとうございました!
↑ページトップへ