感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
これ椎名が死んだらどうなるんだろう。あとゲームクリアしたらどうなるのか明言してないのが気になるなぁ。クリアしたら暗闇の空間には戻れないから元の世界に帰れないってことは無いよね?神獣様もそこまで意地悪じゃないよね??平然と、帰れるなんて言ってないじゃ〜ん。これからも僕を楽しませてね?的なことを言う神獣が想像できちゃうのが怖いところ...

 一応、その疑問に対する回答(みたいなもの)につきましては、先のほうで出てきます。
 椎名が帰ろうと決意した場合、またはクリアした場合は、間違いなく帰れます。

[良い点]
いやぁ重いなぁ…。椎名の責任感というか1回1回のループに真摯に向き合いすぎてるというか…。
見てて辛いしもっと軽い気持ちでとも思うけどそうするとこんな重厚なお話気はならないわけで、そこが物語として上手いなぁと思いつつ、世界観的にも真摯で神獣を楽しませられるような素質があるような人間だから落ちてきたのかなとも思いました。いや、今まで軽い気持ちだったりそこまで責任感がなくて途中で諦めて帰ったから守護人が少なかったことになってるのか…!
もう本当にすごいと思います。ほんとに色んなことを考えさせられる気がして…。椎名が所詮この世界は神獣が楽しむための箱庭だと考えているところとかハッとさせられましたし、実際今私たちが生きている世界はそうじゃないと断言できませんもんね。あとは毒で死んでしまったメイドさんの、椎名に対するレッテル貼りとか本当に気持ち悪いなと思ってしまったのですが程度に差はあれ似たようなことはいくらでも身の回りで起きているなと思いますし、リンチに合って追放されてしまった男の話にも考えさせられました。
いやほんと1度作者様の頭を覗いてみたいです() 考えることさえ難しいのに、それを物語として読み手に考えさせられるようなものに作り上げるなんてもの凄いことだと思います。
[一言]
ついつい長く語りすぎてしまいました。今更ながらちょっと鬱陶しいレベルな気がしてきて申し訳ないです。見当外れなことを言って不快になられていないといいのですが、でもそれくらい感動してしまったということが伝わると嬉しいです。
まだまだ途中なのですがこの作品を見つけられて良かったです。これからも椎名やこの世界がどうなっていくのかワクワクしながら読み進めていこうと思います。

 椎名は基本、非常に真面目な性格ですね。その上ものすごく頑固で、潔癖なところもあるという……そういう人間性が、神獣に大変気に入られてしまったようです。
 話が進むにつれいろいろな人が登場しますが、この世界は「トウイが死ぬ運命を辿る」というのが前提としてありますので、素直な人や優しい人はわりと少数で、なんかちょっと問題を抱えている人が多いかも(笑)。つらいことや苦しいことが多々ある中で、それでもちゃんと嬉しいことや綺麗なものもあり、椎名が何を考え、何を見つけるか、というようなところを楽しんでいただけるといいなあと思っております。

 不快なんて、とんでもない!重い話なのに、主人公たちに感情移入しながらお読みいただき、ご感想までいただくなんて、書き手にとってこんなに喜ばしいことはございません!
 この先もアレな展開が続きますが、できましたら最後までお付き合いいただけることを願っております。ありがとうございました!

[一言]
めっっっっっっちゃ面白かったです。
一日かけて読破しました。ニコちゃんが亡くなったときは大号泣で、茫然自失としながらご飯食べました。
読み終わった直後でふわふわした心地のまま感想を書いているので文章が変かもしれませんが、とにかく死ぬほど好きです。
番外があるとのことなので、いまから読みに行こうと思います。
  • 投稿者: 鶏さん
  • 2022年 05月29日 23時12分

 重いところもある話ですが、シイナとトウイの選択を最後まで見届けていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
 私自身もとても気に入っている話なので、楽しんでいただけたら本当に嬉しいですし、「好き」というお言葉は、書き手にとってなによりのご褒美です……!
 温かいご感想、励みになります。どうもありがとうございました!

[良い点]
おすすめされて読み始めたら吸い込まれるようにハマって一気読みしちゃいました!
素晴らしい作品を読ませて頂きありがとうございます!
  • 投稿者: 浅漬け
  • 2022年 05月12日 13時27分

 この長い話に最後までお付き合いいただき、こちらこそ感謝でいっぱいです。
 楽しくお読みいただけたなら、なによりの幸いです。
 温かいお言葉、励みになります。ありがとうございました!

[良い点]
他の方も仰っておりましたが本当に読了後の満足感がすごい作品でした。
急勾配の山を駆け上がり谷を降るようなストーリーで、読み始めてからどこで区切れば良いのかわからず、結局3日通しで読んでしまいました。油断すると誰かが死にそうで手に汗握りながら読みました。

「文明の発展が遅れたファンタジー世界」ではなく「世界の成り立ちが根本から異なる異世界」という点や、同じ世界線にループ(正式にはループではありませんが)できないため知識チートが通じない点も”異世界”という空気が感じられて良かったです。世界設定がしっかりされているので、異世界ものとして世界観に没入できました。今まで個人的な好みの問題で異世界転移の話は避けていたのですが、この作品は導入から「これ面白いやつだ!!」と感じ読み進めるうちにのめり込んでしまいました。苦手な題材でこんなに面白い作品があったことに感動しています。苦手だったピーマンが、調理法次第で好物に変わるあの感じです。好物が増えたことに感謝しております。ありがとうございます。

ストーリーの畳み方も丁寧で、最後まで気持ち良く読めました。これぞ(個人的に)紙で読みたくなる作品です。

 ピーマンを美味しく召し上がっていただけたのでしたら、料理した側として、とても嬉しいです!
 少しほのぼのした雰囲気になったと思ったら、次の瞬間「は?」と真顔になるような……えーと上手く言えませんが、そういう油断のならない展開になるよう心がけておりましたので、ご感想を拝見して大変満足しております。
 人が死ぬことの多い話なので書きながら不安もたくさんありましたが、重さも苦さもひっくるめて、納得できるラストだったと思っていただけたら、それでもうすべてが報われる思いです。

 自分でも思い入れの深いお話なので、楽しんでいただけたならなによりの幸いです。
 過分なお言葉ですが、これからの栄養にしてまた頑張ります。
 どうもありがとうございました!

[良い点]
作者様の作品を色々読ませて頂いておりますが、中でもトップクラスに読後の満足感が高い作品です。(どの作品も大好きです!)
約束を果たすために扉を開くことを繰り返すシイナの健気な頑張りに終始胸がいっぱいでした。
もがいて苦しんでやっと越えることのできた100日に感無量です。
それを受け止めるトウイもまた良い…!シイナにかける言葉のチョイスが毎回素敵すぎました!
最後の扉での紙飛行機にまつわるお話はどこの場面も切なくて大好きです。
また、ニコとの突然の別れはまさか別れが来るとは思っておらず、かなりの衝撃をうけました。
あのシーンのシイナは読んでいるだけで胸が苦しくなるほどで。。
ニコの存在はシイナにとっても読者である私にとってもかけがえのない存在だったんだなと涙涙です。
敵としてシイナの前に立ちはだかったリンシンも憎めない存在で、もしも、もっと早くシイナと出会うことができていたら…とタラレバを想像しては切なくなってしまうキャラクターでした。
回りくどい優しさを見せるメルディも大好きですし、兄貴分として申し分のないハリスさんも大好きです!
あまりにも好きなシーンや好きなキャラクターが多すぎて、まだまだ語りつくせませんが、こんな素敵な物語を創り出して下さった作者様にとにかく感謝しかないです!
まだ読めていない作品もあるのでゆっくり拝読させていただきます。
これからも作者様の作品を楽しみにしております!

 長く重いところもある話ですが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
 紙飛行機、大事な存在との別れ、そして気の毒な境遇でもあったリンシンと、私自身の思い入れも深いところを挙げていただき、大変嬉しく思っております。
 自分しか知らない秘密を抱えて一人で追い詰められているシイナなのですが、彼女の周りにはその身と心を守ろうとしている人たちがいて、目には見えないけれど同じく守ってくれる存在(白い鳥とか風とか)もまた、ちゃんとあるのです。
 そのことに本人が気づけたところから、ようやく運命が変わる兆しを見せ始め、救いがもたらされる……ということを少しずつ書いていたつもりなので、それがお読みくださった方々にも伝わっていたらいいなあと願うばかりです。
 シイナとトウイの前では「大人」の顔をしているハリスとメルディですが、主人公たちの視点からは外れたところでは、わりと迷ったり悩んだりバカみたいなことでいがみ合ったりもしていましたよ(笑)。

 温かいご感想をこれからの励みにして、また楽しく書いていく糧にさせていただきたいと思います。
 どうもありがとうございました!

[良い点]
もう深夜というか早朝なのに、佳境に入ってからずっと読んでしまいました。感動という2文字じゃ表しきれないくらい、もうガクガクに心揺さぶられました。
ニコ、トウイと神獣の会話、シイナと幻獣と白い鳥達の場面、どれもすごく印象深かったです。リンシンも、ラスボス的な感じだったしやったことは酷いけど全然憎めなくて。最後は救われたのかな?ちょっとでも軽くなるといいな、と思ってしまいました。
オマケも読ませていただきました。トウイのことを聞くシイナめちゃくちゃ可愛かったです。盛大な惚気ありがとうございます…!って感じです。きっとシイナとトウイはもっと幸せになって、皺くちゃになるまで生きて生き抜くんでしょうね。風になってもずっと一緒にいそうです。

実は他作品もどんどん拝読しています。どれもきゅんとしたりして、現代の話もとっても好きです。これからの作品も楽しみにしています!
  • 投稿者: ポポ
  • 2021年 10月10日 05時55分

 この長く重い話に、最後までお付き合いいただき、感謝の念に堪えません。自分でも最初から最後までものすごく楽しんで書いた話なので、楽しくお読みいただけたら、なにより嬉しいです!
 ずっと「救い」とは何か、ということを考えながら、シイナとトウイの二人の主人公を書いておりましたので、最後に、登場人物だけではなく、読まれた方の心もほんの少しだけ軽くなっていただけたなら、それに勝る喜びはございません。

 オマケのほうもお読みいただきありがとうございました!あちらのほうは、「みんな楽しく賑やかにやっているらしい」ということが、なんとなく伝わっていたら嬉しいです。
 シイナは自分では滅多に惚気を口にはしませんが、トウイへの誉め言葉を聞くのは大好きなので、今後もあの新人護衛官は苦労させられそうです(笑)。
 いつか遠い未来で、トウイのあの夢が叶うといいなと私も思っております。

 他にお気に召すものがあるかどうかは判りませんが、暇つぶしのいっときを提供出来ましたら幸いです。
 温かいご感想、とても力になります。どうもありがとうございました!

[良い点]
サリナ----!!!!まだちょっとしか出てきてないのに、サリナに感情を持ってかれました;;;;
ちょっと要注意な発言があったり、言動やトウイとの掛け合いが可愛かったのでつい油断してました;;
ループものではなく、並行世界みたいな感じがとても面白いですね!それも世界を救うためではなく、ただ1人のためというのがまた魅力的です。このあとも楽しみです!
  • 投稿者: ポポ
  • 2021年 10月08日 06時55分

 この後もまだアレがアレでいろいろと申し訳ない……
 ループのようでループじゃない、やり直しのようでやり直しじゃない、そんな面倒な話です。ご感想のお礼は上段で!

[良い点]
本当に面白かった。

 とても嬉しいお言葉です。ありがとうございました!

[一言]
たまたま見つけて読んでみたら、面白すぎて3日ほどで読み終わってしまいました!
人の死を多く経験し、あれだけ辛い思いをしてきたシイナが最後に救われてすごい感動しました。どうかこれからはトウイと幸せな日常を送って欲しいです。
完成度が高すぎて、他にどんな作品を書いてるのかなと思い、見てみると『はるあらし』を書かれていて、大好きな作品だったので驚きました。これを機に作者さんの他の作品も見てみようと思います!

 これからも悲しいことや辛いことはたくさんあるのでしょうが、二人で迷ったり悩んだりしながら、共に乗り越えていけるといいなと、私も願っております。
 こんなにも数多の作品がある中で、こちらに辿り着いて最後までお付き合いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。この話も、「はるあらし」も、自分自身非常に楽しく書いたものなので、楽しくお読みいただけたなら、なにより嬉しいです。
 他にお気に召すものがありましたら幸いです。温かいご感想、どうもありがとうございました!

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ