感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
とても、とても良かったです。
一気読みさせてもらいました。
ラストを名前を告げるシーンにするのもいい演出だと思います。
やはりハッピーエンドはいいですね。
とても、とても良かったです。
一気読みさせてもらいました。
ラストを名前を告げるシーンにするのもいい演出だと思います。
やはりハッピーエンドはいいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
読後に何か少しでも残るものがあれば、書き手として、とても嬉しいです。
- 雨咲はな
- 2019年 02月13日 16時54分
[良い点]
こんな素晴らしい作品を今まで見逃していたのか、と愕然としてしまいました...
キャラクター一人一人が物語の中で生き生きしていてとても引き込まれました!!熱中していたらいつの間にか読み終わっていて、「もっと読んでいたかった...」と思った位です...切実に...記憶を消してもう一度読みたい...
こうも涙を流せる作品ってなろうでは少ない気がします。
感動を、ありがとうございました!
こんな素晴らしい作品を今まで見逃していたのか、と愕然としてしまいました...
キャラクター一人一人が物語の中で生き生きしていてとても引き込まれました!!熱中していたらいつの間にか読み終わっていて、「もっと読んでいたかった...」と思った位です...切実に...記憶を消してもう一度読みたい...
こうも涙を流せる作品ってなろうでは少ない気がします。
感動を、ありがとうございました!
そのように読んでいただけたなら、書き手としてなにより嬉しいです。
長く、その上ちょっと重苦しいところもある話ですが、最後までお付き合いいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
心のこもった温かいご感想に、とても励まされました。これを栄養にして、また頑張ります。
こちらこそ、どうもありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2018年 12月18日 17時28分
[良い点]
初めまして。今まで、なろうで20作品以上を(累計ランキング上位を中心に)読了してきましたが、2本の指に入るレベルで好きな作品です。2日で全て読んでしまいました。お気に入りユーザー登録とブックマークもさせて頂きました。
多角的な視点から現実的に差別や格差、宗教等を丁寧に描写する聡明さに感服する共に、トウイとシイナを中心とした魅力的なキャラクターたちの心情描写の丁寧さ、感動的なストーリー展開に心震えさせられました。
[気になる点]
なろうで上位に入るような「テンプレ」作品(男性主人公のチートスキルやハーレムでストレスのないゲームのような作品)が好きな読者層にはウケないかもしれません。
僕はこの作品のような女性作者さんの現実的なファンタジー(おかしな言い回しですね)が好きなので、何も気になりませんが笑笑
タイムリープものと捉えられる可能性もありますが、タイムリープして試行錯誤することがメインではなく、50回目に「これが最後」と覚悟して苦悩しながら進む作品なので、「タイムリープもの」とは一線を画した素晴らしい作品だと思います。
[一言]
この作品が大変気に入ったため、これから作者様の他の作品を読んでいこうと思います。
どうか無理のない範囲で、これからも作者様と我々読者が楽しめる物語を世に送り出していってください。
初めまして。今まで、なろうで20作品以上を(累計ランキング上位を中心に)読了してきましたが、2本の指に入るレベルで好きな作品です。2日で全て読んでしまいました。お気に入りユーザー登録とブックマークもさせて頂きました。
多角的な視点から現実的に差別や格差、宗教等を丁寧に描写する聡明さに感服する共に、トウイとシイナを中心とした魅力的なキャラクターたちの心情描写の丁寧さ、感動的なストーリー展開に心震えさせられました。
[気になる点]
なろうで上位に入るような「テンプレ」作品(男性主人公のチートスキルやハーレムでストレスのないゲームのような作品)が好きな読者層にはウケないかもしれません。
僕はこの作品のような女性作者さんの現実的なファンタジー(おかしな言い回しですね)が好きなので、何も気になりませんが笑笑
タイムリープものと捉えられる可能性もありますが、タイムリープして試行錯誤することがメインではなく、50回目に「これが最後」と覚悟して苦悩しながら進む作品なので、「タイムリープもの」とは一線を画した素晴らしい作品だと思います。
[一言]
この作品が大変気に入ったため、これから作者様の他の作品を読んでいこうと思います。
どうか無理のない範囲で、これからも作者様と我々読者が楽しめる物語を世に送り出していってください。
チートもハーレムもない話ですが、楽しんでいただけたなら、よかったです(笑)。
同一の時間軸を遡るわけではないので「タイムリープもの」とは違うと思いますし、「ループもの」と言うにはやり直しの描写がほとんどないのでそれとも少し違うような……と自分でも迷ったため、特にタグはつけておりません。お読みくださった方々に、それぞれ考えていただけたら、一番いいかなと思っています。
他の話はまたちょっと雰囲気が違うと思うのですが(むしろこの話が異色)、暇つぶしのいっときを少しでも提供出来ましたら、嬉しいです。
大変光栄なお言葉を頂き、非常に書き手冥利に尽きると思っております。この喜びを力にして、これからも頑張ります。
ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2018年 11月27日 17時14分
[一言]
はじめまして。
こんなに心を揺さぶるお話に出会えてとても嬉しいです。引き込まれて引き込まれて、感情がぐるぐる引っ張られました。何度読み返しても、途中、苦しくなって涙がこぼれ、最後は心が暖かくなって涙がこぼれてしまいます。
作者様ののぞみちゃんに甘くないお話の作りも、のぞみちゃんの前を向く強さもとても尊敬します。
この素敵な物語と出会わせて頂き、本当にありがとうございます。
はじめまして。
こんなに心を揺さぶるお話に出会えてとても嬉しいです。引き込まれて引き込まれて、感情がぐるぐる引っ張られました。何度読み返しても、途中、苦しくなって涙がこぼれ、最後は心が暖かくなって涙がこぼれてしまいます。
作者様ののぞみちゃんに甘くないお話の作りも、のぞみちゃんの前を向く強さもとても尊敬します。
この素敵な物語と出会わせて頂き、本当にありがとうございます。
そのように感情移入しながら読んでいただいたこと、書き手にとって非常に喜ばしく、また、光栄なことだと思います。
作中、たくさんつらい思いをさせてしまった主人公兼ヒロインなのですが、この先ではもっと多くの嬉しいことや幸せなことに出会えるだろうと考えて、ラストを書き上げました。
読後、お読みくださった方それぞれに、何かを感じたり、いろいろと想像していただけたなら、嬉しいです。
温かいお言葉、とても力になります。
こちらこそ、ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2018年 11月17日 15時21分
[良い点]
シイナとトウイのそれぞれの視点が、違和感なく場面転換されててよかったです。シイナの狂いそうなかんじや、獣神の性格ねじ切れてそうなかんじの表現うまいなーと思いました。
[気になる点]
ニコが死んじゃったのが…。ストーリー上、必要だったのはわかるのですが…。
あとリンシンがアオに貫かれて死んじゃう場面、49回目のトウイの死ぬ場面を思い出しそうだけど、シイナ大丈夫なんだろうかとちょっと気になりました。
[一言]
めっちゃ泣きました。なろうで泣ける小説に出会うことはあんまりないんですが、大号泣でした。
シイナが救われてよかった。
すてきな小説をありがとうございました!
シイナとトウイのそれぞれの視点が、違和感なく場面転換されててよかったです。シイナの狂いそうなかんじや、獣神の性格ねじ切れてそうなかんじの表現うまいなーと思いました。
[気になる点]
ニコが死んじゃったのが…。ストーリー上、必要だったのはわかるのですが…。
あとリンシンがアオに貫かれて死んじゃう場面、49回目のトウイの死ぬ場面を思い出しそうだけど、シイナ大丈夫なんだろうかとちょっと気になりました。
[一言]
めっちゃ泣きました。なろうで泣ける小説に出会うことはあんまりないんですが、大号泣でした。
シイナが救われてよかった。
すてきな小説をありがとうございました!
人がよく死ぬ話で、申し訳ないです。
シイナの負った傷は深く大きいので、これからも簡単に癒えることはないのですが、トウイが一緒にいることで、少しずつ時間をかけて心に開いてしまった穴を埋めていくことになると思います。
登場人物たちに感情移入しながら読んでいただけたのなら、とても嬉しいです。
温かいお言葉を励みに、また頑張りたいと思います。
こちらこそ、ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2018年 10月29日 20時53分
[良い点]
ほんと面白かったです…!
読み始めたら止まらなくなってしまって、あっという間に読みきってしまいました。モッタイナイ…
視点が変わるお話は今までも読んできましたが、同じ内容をキャラクターごとに書かれるともう読む気力がなくなってしまって…でもこのお話はどんどんストーリーが進むので気持ちよく読むことができました!
異世界転移にありがちなチート設定もなく、厳しい世界で神経をすり減らしながら生き抜いていくシイナに感情移入してしまって何度も涙ぐみました。
最後に幸せになれてほんとよかった!
このあとの番外編も見てみたい気もしますが、きれいにまとまっているから、ないほうがいいのか…でもやっぱり一ファンとしてはチャンスがあればゼヒお目にかかりたいです(^^)
素晴らしい作品をありがとうございました!
[一言]
書籍化はないんですか…!?
他の方も仰ってましたが、タダで公開されているのが申し訳なくなるほど面白かったです!
ほんと面白かったです…!
読み始めたら止まらなくなってしまって、あっという間に読みきってしまいました。モッタイナイ…
視点が変わるお話は今までも読んできましたが、同じ内容をキャラクターごとに書かれるともう読む気力がなくなってしまって…でもこのお話はどんどんストーリーが進むので気持ちよく読むことができました!
異世界転移にありがちなチート設定もなく、厳しい世界で神経をすり減らしながら生き抜いていくシイナに感情移入してしまって何度も涙ぐみました。
最後に幸せになれてほんとよかった!
このあとの番外編も見てみたい気もしますが、きれいにまとまっているから、ないほうがいいのか…でもやっぱり一ファンとしてはチャンスがあればゼヒお目にかかりたいです(^^)
素晴らしい作品をありがとうございました!
[一言]
書籍化はないんですか…!?
他の方も仰ってましたが、タダで公開されているのが申し訳なくなるほど面白かったです!
いろいろと殺伐としたところの多い話ですが、自分自身楽しく書いたものなので、楽しんでお読みいただけたら、とても嬉しいです。
「非力で無力な普通の女の子」が歯を食いしばって進んでいく姿が書きたい、と思って始めた話です。そこが少しでも伝わっていたらいいなと思っております。
温かいお言葉、非常に励みになります。
ご感想、ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2018年 08月17日 16時58分
[良い点]
沢山感情を揺さぶられました。
読むのが苦しいけれど、1話目からグイグイ引き込まれてどっぷり浸かったまま、最後まで一気に読まされるほど、魅力的でやめられませんでした。語彙力がなくて良さを伝えきれないですが、主人公も、神獣たちも、悪役も、モブ達も全てが血が通った、力強いお話だと思います。
[気になる点]
個人的な好みの問題なのですが、常々「異世界に英語とかAランク(アルファベット)とかっておかしいだろ」と思っているため、タイトルが英語だったので、しばらく読むのを避けてました。
その頃、避けてた私を殴りたい。
[一言]
ただ、ただ、この作品が好きです。これからも何度か読み返すと思います。胸を打つ作品を創っていただいて本当にありがとうございます。他の作品もこれから読むことにします。
沢山感情を揺さぶられました。
読むのが苦しいけれど、1話目からグイグイ引き込まれてどっぷり浸かったまま、最後まで一気に読まされるほど、魅力的でやめられませんでした。語彙力がなくて良さを伝えきれないですが、主人公も、神獣たちも、悪役も、モブ達も全てが血が通った、力強いお話だと思います。
[気になる点]
個人的な好みの問題なのですが、常々「異世界に英語とかAランク(アルファベット)とかっておかしいだろ」と思っているため、タイトルが英語だったので、しばらく読むのを避けてました。
その頃、避けてた私を殴りたい。
[一言]
ただ、ただ、この作品が好きです。これからも何度か読み返すと思います。胸を打つ作品を創っていただいて本当にありがとうございます。他の作品もこれから読むことにします。
異世界における言語問題については、考えはじめたらキリがないですね……
私の書いた話をお読みいただいて、誰かの心のどこかの何かが動いたとしたら、こんなに嬉しいことはありません。
ご感想を頂き、とても励まされました。こちらこそ、ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2018年 08月05日 17時02分
[良い点]
はな様の作品にBe mineで出会って以来、どの作品も私の宝物ですが、この作品にはちょっと余韻がありすぎてしばらく浸ってそうです。
まず、設定はなかなかのハードモードでした(笑)大事な人が自分の手からこぼれていくのを何度も経験するのはなかなかしんどい。しかも、神獣とどめ刺して追い討ちかけてくるところあるし…でも、シイナには怒りも前に進める力のひとつだったのかなと思うと神獣がちょっぴり可愛いわがままな子供に見えてくるから不思議です。
そんな中で輝いてたのが、登場人物でした。出てきた人が全部好きです。主人公のシイナなんていい感じにフリーダムな性格になって思わず笑っちゃったこともしばしばでした。(真顔の冗談は破壊力増します)ニコには大好きになりすぎてて、もう大号泣で家族に心配されました。
あぁ、だめだ。余韻がすごくて言葉にできない。
素敵な作品ありがとうございます!もう紙でもっときたいほど大好きです。←ここが伝えたかった。
[一言]
最後にシイナがどんどん小悪魔化していってニヤニヤがとまりませんでした。しんどい展開でもシイナがいたからついてこれました。シイナありがとう!(錯乱)
はな様の作品にBe mineで出会って以来、どの作品も私の宝物ですが、この作品にはちょっと余韻がありすぎてしばらく浸ってそうです。
まず、設定はなかなかのハードモードでした(笑)大事な人が自分の手からこぼれていくのを何度も経験するのはなかなかしんどい。しかも、神獣とどめ刺して追い討ちかけてくるところあるし…でも、シイナには怒りも前に進める力のひとつだったのかなと思うと神獣がちょっぴり可愛いわがままな子供に見えてくるから不思議です。
そんな中で輝いてたのが、登場人物でした。出てきた人が全部好きです。主人公のシイナなんていい感じにフリーダムな性格になって思わず笑っちゃったこともしばしばでした。(真顔の冗談は破壊力増します)ニコには大好きになりすぎてて、もう大号泣で家族に心配されました。
あぁ、だめだ。余韻がすごくて言葉にできない。
素敵な作品ありがとうございます!もう紙でもっときたいほど大好きです。←ここが伝えたかった。
[一言]
最後にシイナがどんどん小悪魔化していってニヤニヤがとまりませんでした。しんどい展開でもシイナがいたからついてこれました。シイナありがとう!(錯乱)
登場人物たちそれぞれに感情移入して読んでいただけたなら、とても嬉しいです。
シイナは一回目の扉を開けた時から大分変わってしまったのですが、変わらざるを得なかった部分も含めて受け入れていただけたら、書き手冥利に尽きると思っています。
こちらこそ、温かいお言葉を頂きまして、ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2018年 08月05日 16時56分
[良い点]
完璧すぎました。
性格が悪いもので、なろう小説を読むときは設定や人物のおかしな点を探ってしまい楽しめない、ということがよくあるのですが、そのような点が全くなく、それ故に物語の世界にどっぷり浸かることができました。
シリアスメインの物語はどこかでコメディに逃げてしまったり、主人公たちが今目標としていることが何かわからなかったりすることが多いと感じています。しかしこの小説は全くそんなことがなく、私の想像を超える展開も相まって、続きが気になって気になって仕方がなかったです。
著者が主人公たちとともに読み手にも訴えかけてくるような場面が多く、読んでいて非常に心が揺さぶられました。神獣が守護者を煽るような言葉を発する度に、著者から私へ納得したくない事実を突きつけてられているような気分になり、守護者への感情移入が加速されていった気がします。
本当はもっとたくさん良い点を書きたいのですが……自分の文章作成力と感じていることを文字にする表現力の低さをこんなに恨んだことはありません。この作品を作ってくださったことにただただ感謝です。
[気になる点]
Amazonの欲しいものリストへのリンクが貼ってありません!!!
なんで!?なんでなんで!?これ無料で読んでいい作品じゃないですよ!?!?
それ以外の点は先程も述べましたが完璧すぎたので気になる点はないです。私の漢字読み力が低くて読めない漢字が多く、何度も調べてしまったところが気になるくらいです。
[一言]
私が50回くらい人生やり直したところで絶対書けない小説でした。他の作品も読ませていただきたいと思います。ありがとうございました!
完璧すぎました。
性格が悪いもので、なろう小説を読むときは設定や人物のおかしな点を探ってしまい楽しめない、ということがよくあるのですが、そのような点が全くなく、それ故に物語の世界にどっぷり浸かることができました。
シリアスメインの物語はどこかでコメディに逃げてしまったり、主人公たちが今目標としていることが何かわからなかったりすることが多いと感じています。しかしこの小説は全くそんなことがなく、私の想像を超える展開も相まって、続きが気になって気になって仕方がなかったです。
著者が主人公たちとともに読み手にも訴えかけてくるような場面が多く、読んでいて非常に心が揺さぶられました。神獣が守護者を煽るような言葉を発する度に、著者から私へ納得したくない事実を突きつけてられているような気分になり、守護者への感情移入が加速されていった気がします。
本当はもっとたくさん良い点を書きたいのですが……自分の文章作成力と感じていることを文字にする表現力の低さをこんなに恨んだことはありません。この作品を作ってくださったことにただただ感謝です。
[気になる点]
Amazonの欲しいものリストへのリンクが貼ってありません!!!
なんで!?なんでなんで!?これ無料で読んでいい作品じゃないですよ!?!?
それ以外の点は先程も述べましたが完璧すぎたので気になる点はないです。私の漢字読み力が低くて読めない漢字が多く、何度も調べてしまったところが気になるくらいです。
[一言]
私が50回くらい人生やり直したところで絶対書けない小説でした。他の作品も読ませていただきたいと思います。ありがとうございました!
光栄すぎるお言葉に、ちょっとブルッております。恐縮です。ありがとうございます……!
この話で、主人公二人は自分で答えを出して道を選択しましたが、それが正しいか間違っているかは誰にも決められないことなので、お読みくださった方々にそれぞれ何かを思っていただければ、それがいちばん嬉しいなと思っております。
神獣は、椎名が見たくないこと、見ないでいようとしていることを、がっつり突きつけてくるので、余計にダメージが大きかったのでしょう。今後は、怒ったり喧嘩をしたりは何度もしますが、椎名はしっかり立って言い返すことが出来ると思います。
温かいご感想、大変励まされました。これからまた楽しく書いていく力にさせていただきます。
どうもありがとうございました!
漢字はあの……申し訳ないのですが、私が「本を読む時に二つや三つ読めない漢字があっても飛ばして読めば問題ない」という大雑把な性格をしているもので、あまり深く考えていません。飛ばして読んでも問題ないです。たぶん。
- 雨咲はな
- 2018年 06月28日 16時16分
[良い点]
至高の作品に、また一つ出会う事が出来ました。本当にありがとうございます。
シイナとトウイの距離が縮まって行くにつれて、仲間たちとの絆がより強固になっていくにつれて訪れる辛い別れや絶望の未来。それらに必死に立ち向かって行くシイナ達には感情移入せずには入られませんでした。
特に、シイナとトウイの距離が縮まって行く様子が本当にたまりませんでした。トウイの「シイナさまの笑顔が見たい」という台詞や「俺が支えになる」という真っ直ぐでトウイらしくて、でも少し気恥ずかしい様な台詞たちに、もう激しく僕は身悶えさせられていました...。
また、キャラの生き生きとした会話、息も尽かせぬ展開に圧倒され時間が経つのを忘れて読みふけってしまいました。
そして、何よりもシイナが罪の意識に苛まれたり、涙したり、大丈夫だと言い張ったりする度に、どうか彼女に幸せな、希望に満ちた未来に辿り着いて欲しいと願っていました。その末にシイナとトウイが切り開いた運命に心が震えました。
どうか彼女らの未来が幸せで笑顔の溢れたものでありますように...
[気になる点]
特にありません。
[一言]
良い点が感想のようになってしまいました...
本当にはなさんの作品はどれもヒロインとヒーローの距離感が心地よくてたまりませんね...
また次の作品も楽しみにしています!
長文で失礼しました
...本当に僕の胸に強く刻まれた作品でした。
重ね重ね、最高の作品に出会わせて頂きありがとうございました!
至高の作品に、また一つ出会う事が出来ました。本当にありがとうございます。
シイナとトウイの距離が縮まって行くにつれて、仲間たちとの絆がより強固になっていくにつれて訪れる辛い別れや絶望の未来。それらに必死に立ち向かって行くシイナ達には感情移入せずには入られませんでした。
特に、シイナとトウイの距離が縮まって行く様子が本当にたまりませんでした。トウイの「シイナさまの笑顔が見たい」という台詞や「俺が支えになる」という真っ直ぐでトウイらしくて、でも少し気恥ずかしい様な台詞たちに、もう激しく僕は身悶えさせられていました...。
また、キャラの生き生きとした会話、息も尽かせぬ展開に圧倒され時間が経つのを忘れて読みふけってしまいました。
そして、何よりもシイナが罪の意識に苛まれたり、涙したり、大丈夫だと言い張ったりする度に、どうか彼女に幸せな、希望に満ちた未来に辿り着いて欲しいと願っていました。その末にシイナとトウイが切り開いた運命に心が震えました。
どうか彼女らの未来が幸せで笑顔の溢れたものでありますように...
[気になる点]
特にありません。
[一言]
良い点が感想のようになってしまいました...
本当にはなさんの作品はどれもヒロインとヒーローの距離感が心地よくてたまりませんね...
また次の作品も楽しみにしています!
長文で失礼しました
...本当に僕の胸に強く刻まれた作品でした。
重ね重ね、最高の作品に出会わせて頂きありがとうございました!
どこからどこまでも温かいご感想、喜んで拝読いたしました。ありがとうございます!
自分自身、非常に楽しく書いた話で、その分思い入れもハンパではなくて、一話があまりにもぎっちりしすぎていて我ながら目眩を起こしそうだったくらいなのですが(笑)、読んでくださった方にも楽しんでいただけたら、これ以上嬉しいことはありません。
人が人を好きになっていく過程とか、少しずつ変わっていく関係性とかを、ねちねちと書いていくのが大好きなので、お言葉には本当に浮かれてしまいそうです。
トウイは少々青臭いところもあるので、鼻につく部分も多々あるだろうと思うのですが、好意的に受け止めていただいて、とてもホッとしています。まだ成長途上とはいえ、そういうところも含め、最終的にシイナを救えるのはあの子しかいない、というつもりで書いておりましたので。
これからも二人で手を取り合い、いろんなことを乗り越えながら、幸せになっていくと思います。
最後まで二人の行く末を見届けてくださり、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんの栄養を頂いて、こちらこそ本当に、どうもありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2018年 06月19日 17時00分
感想を書く場合はログインしてください。