感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 Next >> [27]
[一言]
やっぱ看板娘がメインヒロインだったか!
可愛いからよしだし、ヘイトくんとの相性もよし、うん、この娘好きだわ(笑)
少しの黒さと可愛さがいいです
もう忘れたけど、異世界人組はどんまいです!
  • 投稿者: 柊馨
  • 2016年 08月16日 18時13分
 柊馨様、感想ありがとうございました。

 ヤバい、今後のご当地ヒロインのハードルが上がりすぎている……!! 飲食店兼宿屋の娘という立ち位置や、どこにでもいるちょっと純粋で素朴な女の子を意識した結果が、看板娘ちゃんというメインヒロインです。(違う)

 私としては三章のオチは、看板娘ちゃんの今までのキャラでないことをさせたので、非難が来るかなぁ……、と思ってたりしたんですけど、好きになってくれたのなら安心しました、マジで。

 そして、次回更新予定の『異世界人』たちも応援してやってください! お株がほとんど看板娘ちゃんに取られてしまった感が強すぎますが、最初に出てきたヒロインたちなんです! 私も彼女たちも頑張りますので、見捨てないでくださいねー!
[良い点]
久しぶりの更新待ってました
龍の死骸がレプリカになるという展開は面白い
[気になる点]
受付嬢の件についてはなんだかんだで結果オーライみたいな感じでちょっと安心しました。(ザマァ展開にしては甘い(; ・`д・´) )それよりもあの豚やろ……おっと世の中の豚さんに失礼だった危ない危ない改めてクズ野郎のその後の末路が観たかった…………(  ̄- ̄)

[一言]
次の章がどんなことになるかわかりませんがヘイト君をあんまり(絶対とは言っていない)虐めないでくださいお願いします。(作者の主人公を虐めたい病が末期なので無理かもしれないけど……)今後も期待してます。
     

         では、さようなら
       また感想欄に出没するので
      その時はよろしくお願いします。
 イシュメール様、感想ありがとうございました。

・竜の素材がゴミへ
 この展開は多分、他者視点を入れなかったら気づかれなかっただろうネタだと思ったので、ねじ込みました(笑)。

 ボスドラゴンの死因は、超高所から自ら墜落したことによる脳の損壊が主な要因です。でもこれ、肉体を操って自滅させるだけなら、【普通】っていらないんですよね。

 なのにあえてヘイト君は【普通】をかけました。理由は社長さんが推理した通りです。いや〜、性格悪い。

 ちなみに、ボスドラゴンだけじゃなく、かろうじて肉体が残った空爆特攻に使ったドラゴンたちもまた、【普通】によって魔力0なので、回収してもただの生ゴミです。

 残りのドラゴンは全部ボスドラゴンのブレスで焼かれちゃいましたから、ドラゴンの恩恵は見事に0です。ヘイト君、容赦なしです。

・社長さんとクズさんの展開について
 今さらですが私、ザマァってあんまりよくわかってないんですよね(汗)。まあ、社長さんのアレが甘めなのは理解しています。

 仕方ありません。後書きで書いたように、彼女は『ヒロインになれなかったヒロイン』というコンセプトで生まれました。出番的にはちょい役でしたが、他のモブよりはキャラ付け的に上でしたし。

 そういう意味では、豚やろ……、もといゴークさんは完全な端役でしたので、その後を書くほどの役柄ではありませんでしたし。書いちゃえば余計に時間取られて嫌だった、という個人的な意見もあったりします。

 それに、言っちゃなんですが、書いたところでそこまで盛り上がりはしませんでしたよ、多分。

 もはや誰かもわからないほどの激やせをして何とか傷口がふさがった後、『トスエル』以外でもやらかしていた問題を諸々集合させた父親に告発されて国に捕まり、一生強制労働をさせられる奴隷になる、って感じでしょうし。

 どんだけバチを当ててもあの性格は直らなかったでしょうから、更生の余地もありませんしねぇ。あれくらいの扱いで十分でしょう。キャラのインパクトの割に、使い方は雑だったというお話でした。

・次章以降の展開について
 今回の更新ラストの後書きにも書きましたが、次は会長さん視点で『異世界人』たちの動向をちょろっと書きます。主にクソ王さんが仕掛ける《契約》が中心となりますが、あまり長くはしないようにしようとは思っています。

 その次は、一部の読者様から要望があったので、設定集的なものを纏めておこうかと。人物設定、スキル設定、世界観(主に地理とか)設定を書く予定です。本編に戻るのはその次からですね。

 ただ、残念ながら四章はヘイト君がそんなに苦労しない予定なんですよ。一章のいじめレベルが5、二章・三章のいじめレベルが3とすると、四章は文句なしの1ですね。全然刺激がありません。拙作の個性が死ぬかもしれません。

 まあ、その代わりに五章はいじめレベルを4くらいに上げますので、箸休め的なものですよ。それに、構想では一章よりもキツイいじめはないはずですので、あれレベルはもうないと思って安心してください。(ただし、作者の気分によっていじめレベルは引き上げられますが)

 とまあ、こんな感じです。また長い感想返しになってしまいましたが、これに懲りずにまた感想を下さると嬉しいです。こちらこそ、次回の感想欄でお会いする日を楽しみにしています。
[一言]
どうも、初感想です。
内容がしっかり大量に書かれていて、人物の思考が多い部分が自分はとても面白いと思っています。
大陸やスキルが増えたりしてるので、説明が書かれたものを増やしたほうが自分はいいと思っています。
  • 投稿者: コウ
  • 2016年 08月14日 20時41分
 コウ様、感想ありがとうございました。

 地の文の多いところは、賛否が分かれるところでしょうね。あくまで私見ではありますが、ネット小説は特に冗長になるのを嫌う傾向があると思っています。

 なので、拙作はネット小説向けではないと個人的には思っていたり。もちろん、作者の好みはどちらかと言えば拙作のような感じで、会話文が少ない方がいいんですけど、良し悪しありますからねぇ。

 ともあれ、拙作のスタンスを面白いと思ってもらえて光栄です。恐らく、今後もこんな感じで書いていくので、よろしければお付き合いください。

 後、スキル等の説明ですが、どうしましょう? 人物設定は次の次くらいの更新であげる予定がありましたが、スキルですか。纏めるのは大変そうですが、人物設定と一緒にチャレンジしてみましょうか?

 ついでですし、地理的な設定もある程度まとめておきますか。こちらは案外書けることが少ないと思いますけど、情報の整理がてらやるのもいいでしょうし。

 というわけで、ご意見ありがとうございました。今後の活動の参考にさせていただきます。
[一言]
更新待っていました。良いですね、主人公以外の目線って。きっとたくさんの人がこの小説を知ってくれたら人気になると思います!これからも頑張ってください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 15歳~17歳 女性
  • 2016年 08月14日 18時16分
管理
 寧々様、感想ありがとうございました。

 他者視点は主人公の一人称視点と見方が違うほど、物語の印象が変わりますからね。拙作の場合、主人公があれですので、別視点を挿入すれば印象の振れ幅は大きいかもしれません。

 ただ、他者視点は入れすぎるとストーリー展開が遅くなってしまう欠点もあります。拙作は他者視点を入れないと、主人公のフォローが大変難しいのと、作者の好みにより挿入してますが、あまり多用しないようにはしたいんですよね。

 そして、拙作を高く評価していただいているようで、嬉しい反面恐縮するばかりです。ただ、一部の読者様からは『マイナー路線』という評価もいただき、作者もとても納得しておりますので、メジャーになるかは、ちょっと……(汗)。

 と、とにかく、今後も面白いストーリーを提供できるよう精進してまいります。よろしければ、また拙作を読んでやってくださいペコリ。
[良い点]
更新お待ちしておりました!
[一言]
ターナさん使徒に転生したかの様な変貌ぶりwきっと自分の状況に絶望し周囲の無能共を生贄に捧げたに違いない(遠い目)
  • 投稿者: シゲ
  • 2016年 08月13日 21時00分
 シゲ様、感想ありがとうございました。

 社長さんの覚醒はなるべくしてなった感じもあります。ヘイト君がボスドラゴンの魔力をゼロにした、という事実を知って絶望した時、社長さんは不眠不休で五徹してますからね。壊れる下地はキチンとありました。

 しかし、社長さん(ヒロイン候補生)の凄いところは、絶望から這い上がったところでしょう。最後に載せたステータスは、ぶっちゃけ何年も経った後の能力値ですが、彼女自身の器の限界を超えた値になります。

 限界超えちゃうほどの激務を年中無休でやってしまえば、人間変わってしまうものです。生贄となった冒険者たちは、半分は自業自得なので擁護しにくいですけどね(笑)。

 さらに社長さんの凄いところは、冒険者たちを使い潰しても誰一人殺さなかったことにあります。生死の見極めが非常にうまく、だからこそ死にかけ要因九割という数字をたたき出せたのですね。みぃ〜んな社畜です。

 今後は社長さんの出番はない予定ですが、こっそりとその後の人生を祈ってやってください。運命(作者)は彼女の人生を折ろうとしてますけどね。
[一言]
お久しぶりです
早速読ませていただきました

ざまぁだけど、思ってたのと違う(笑)
受付嬢さん、おかしくなってしまった(笑)
おかしく強くなってしまった
ここまでスキルが手に入るってかなりの異常っぷりだよね?
  • 投稿者: 柊馨
  • 2016年 08月13日 18時15分
 柊馨様、お久しぶりでございます。

 この展開は、まあ確かにちょっと特殊なパターンかもしれません。社長さんにもメリットはあったわけですし。

 とはいえ、いくら強くなれるとはいえ、私は社長さんみたいな状況にはなりたくありません。多分死にますから。精神的にも身体的にも。

 スキルの取得に関しては、一般からするとかなりのハイペースです。しかも、上級スキルは滅多に取得できないものですから、ちょっと異常ですね。

 一応、屁理屈っぽい理屈があってこうなってますが、いずれ出すかもしれない設定なのでここでの発言は控えます。まあ、ヒロイン補正(微)だとでも思ってください(笑)。大体合ってますので。
[一言]
主人公は他の国でも冒険者登録が出来なくなってしまったのでしょうか?
冒険者協会( 冒険者ギルド)は、国と独立している設定が少なくともあるので、気になりました。


 上尾官出様、感想ありがとうございました。

 冒険者協会の登録ですが、ほぼ100パーセント登録出来ません。国とは独立した機関、という位置付けではありますが、国との関わりを完全に断つ事が出来ていないため、横の繋がりが太くなっています。

 確か、三章で若干土地について書きましたよね? あの、国の土地は貴族や王族の物、みたいな奴です。あれがちょろっと関係します。詳しくは次回の更新でサラッと触れるかと。

 で、ウチの主人公の場合、まず表向きの理由では冒険者と冒険者協会をボロクソに貶してます。しかもその内容は、レイトノルフ支部ではなく、冒険者協会という『組織』に喧嘩を売ったのです。

 例えるなら、全世界で1番と称されるブランドの会社を名指しして、「お前んとこの従業員マジクソ! 商品もサービスも家畜のクソ以下! っつか、よく今まで生き残ってたなマジ尊敬するわ逆に!!」って勢いの悪口を支社にブチまけてチクられたようなものです。

 まあ、ここまでこき下ろす奴は、すぐにブラックリストに登録されるでしょうね。ウチの主人公は異世界初のプロクレーマーですから、「こんな奴がいるから、注意するように!」と本部直々に忠告が回っている状態です。

 さぁ、ここで問題です。『何の特徴もない口が悪い男』、という条件の下、ヘイト君が【普通】を使ったまま他国の冒険者協会支部に足を踏み入れたら、どうなるでしょう?

 正解は、会話5秒で追い出されます。ウチの主人公、『敵』と決めたら容赦ないんで、態度を改めるとかしませんから。

 もう1つ理由があるとしたら、主人公自身が冒険者協会に近寄らないことです。登録の意思がないので、登録出来ないと、そういうことですね。

 三章の中にある『自業自得(だったかな?)』の回を覚えていらっしゃるでしょうか? 社長さん(受付嬢)を思いっきりフッてやった回です。

 あの時、実はヘイト君地味に意思表示していました。社長さんから『二度と来るな!』と言われた意趣返しに、『冒険者協会の敷地に足を踏み入れない』という行動でさらに意趣返ししたのです。

 つまり、ヘイト君自身に冒険者という『レッテル』に価値はなく、そもそも《|魂蝕欺瞞《こんしょくぎまん》》のレベルアップで『お金と身分の必要性が薄れた』ので、登録するために必要な経済的および心理的メリットは消滅しているのです。

 主に以上の理由から、ヘイト君に限り、冒険者協会の登録は他国でも出来ません。何時になるかはわかりませんが、次回の更新でもわからなかったという場合は、またご連絡ください。

 実は、今ちょっと微熱気味で頭がボーッとしています。読み返して返信してますが、余計なこと書いてたらごめんなさい。

 一人暮らしで初めての風邪……、何かドキドキしてテンション上がってます! そうか、これが『独身者に聞く、結婚したくなる理由ランキング』上位の状態か!! と頭が沸騰しております。まだ症状が微熱+怠いくらいですから、ここまで余裕あるんですけど。

 問題は、体温計も風邪薬もケチって購入してない(家に医薬品ゼロ)ことですが、まぁ寝てれば何とかなるでしょう。こんなに元気に文章が書けるんですから!

(すみません、少々戯言を書いてしまいました。こんな作者ではありますが、今後とも拙作をよろしくお願いいたします。)
[一言]
投稿待ってました!!次の話も楽しみに待ってます!!頑張ってください!!
 からしニコフ様、感想ありがとうございました。

 今回は更新までにかなりの時間を要しましたが、次回の更新はなるべく早めにできるように頑張りますね。

 とはいえ一人暮らしを始めてから、執筆時間がうまく取れていないので、分量の割には時間がかかるかもです。ご迷惑をおかけしますが、気長にお待ちください(汗)
[一言]
更新ありがとうございました。またの再開おまちしてます。

次回はようやく別視点ですか。ヒロインズがどうなるかもありますが、奴隷契約の末路が気になります。
  • 投稿者: ナル
  • 2016年 07月07日 20時28分
 ハル様、感想ありがとうございました。

 他者視点とはいっても、直近にぶっこむ内容はレイトノルフのその後的な内容ですけどね(苦笑)。会長たち『異世界人』サイドの話はその後になります。『他者視点』ですから、そこまで長引かせないようにはしたいですけどね。

 続きは鋭意制作中です。できるだけ早めに投稿できるようにしますので、また拙作をよろしくお願いします。
[良い点]
連投お疲れ様でした ^^) _旦~~
ボスドラゴンとの戦いは、ハラハラドキドキしながら読ませて戴いました。
毎回毎回つづきが気になる終わり方で毎日の更新が楽しみでした。
次の更新も楽しみに待っています('◇')ゞ

  • 投稿者: にとにと
  • 23歳~29歳 男性
  • 2016年 07月07日 20時17分
 にとにと様、感想ありがとうございました。

 拙作をとても楽しんでいただけたようで、作者としてもホッとしております。気になるところでぶつ切りにしたのは、作者的にも据わりがよかったから、という部分もありました。あの切り方がしっくりきたんですよね。

 とはいえ、今後も同じようなストーリー運びができるかはわかりませんが(苦笑)。今後も面白いと思っていただけるよう、精進していきますね(ぺこり)。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 Next >> [27]
↑ページトップへ