感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
お花畑なお二人の門出を祝って、一曲。
自滅の階段の〜ぼる〜♪
二人はまだ花畑さ〜♪
お金を赤の他人から〜まきあげられると信じてい〜る〜♪
愚〜か〜だったと〜♪
い〜つのひ〜か〜♪
分かる時は〜こないさ〜♪
温度差にくしゃみ出ますが、楽しく読ませていただいてます。
お花畑なお二人の門出を祝って、一曲。
自滅の階段の〜ぼる〜♪
二人はまだ花畑さ〜♪
お金を赤の他人から〜まきあげられると信じてい〜る〜♪
愚〜か〜だったと〜♪
い〜つのひ〜か〜♪
分かる時は〜こないさ〜♪
温度差にくしゃみ出ますが、楽しく読ませていただいてます。
本当にどこまでも救いようがない二人に、周囲はもう達観するしか無いですね。
もう少し続きますので、最後までお付き合いください。
もう少し続きますので、最後までお付き合いください。
- 篠原 皐月
- 2017年 05月07日 20時08分
[気になる点]
労せず大金を手にしているとは言いがかりとした言えなかったが、彼にはそんな事は知る由も無かった。
⇨労せず大金を手にしているとは言いがかりとしか言えなかったが、
ではないでしょうか?
[一言]
此処から、どのようなバカップルが読めるか楽しみです。
いろんな人の対応も同様に…
労せず大金を手にしているとは言いがかりとした言えなかったが、彼にはそんな事は知る由も無かった。
⇨労せず大金を手にしているとは言いがかりとしか言えなかったが、
ではないでしょうか?
[一言]
此処から、どのようなバカップルが読めるか楽しみです。
いろんな人の対応も同様に…
ご指摘の箇所は打ち間違いでしたので、訂正しました。
体良く男爵家に押し込められて、神妙に反省するかと思いきや、予想の斜め上に突っ走ってくれました。まだまだ周囲が迷惑を被る予定です。
体良く男爵家に押し込められて、神妙に反省するかと思いきや、予想の斜め上に突っ走ってくれました。まだまだ周囲が迷惑を被る予定です。
- 篠原 皐月
- 2017年 05月07日 20時07分
[良い点]
面目躍如の超理論!。
そもそも他人に金をたかりに行くという行動を取る時点で、貴人かどうかすら怪しいのだが…。何か小物臭と言うかチンピラが適職に思えます(笑)
図太く生きる娼婦の嫁と、ヒモ兼チンピラな夫の未来が見えた。
[一言]
王家から見れば貴族家が代官扱いだと思うんだけど、適当な運営すると速改易されてしまわないかな?元王族として「指摘されない範囲でギリギリまで搾取する!」とかするための予備知識はあるんだろうか?
面目躍如の超理論!。
そもそも他人に金をたかりに行くという行動を取る時点で、貴人かどうかすら怪しいのだが…。何か小物臭と言うかチンピラが適職に思えます(笑)
図太く生きる娼婦の嫁と、ヒモ兼チンピラな夫の未来が見えた。
[一言]
王家から見れば貴族家が代官扱いだと思うんだけど、適当な運営すると速改易されてしまわないかな?元王族として「指摘されない範囲でギリギリまで搾取する!」とかするための予備知識はあるんだろうか?
もう小物臭プンプンで、仕方がないですね。
領地経営も、これまでの王太子領であるザイラスに関しては、官吏に殆どを任せてきたっぽいですし、きちんとできるかどうか怪しいと思います。そもそも、そんな事くらいは知っていて当然、的な事が多くて、後から盛大にツケを払わされそうです。
領地経営も、これまでの王太子領であるザイラスに関しては、官吏に殆どを任せてきたっぽいですし、きちんとできるかどうか怪しいと思います。そもそも、そんな事くらいは知っていて当然、的な事が多くて、後から盛大にツケを払わされそうです。
- 篠原 皐月
- 2017年 05月07日 20時03分
[一言]
テレンスが黙って言うこときいてるのは領地を大混乱に陥らせて二人組を平民に格下げさせるのが目的か?
逃げ出した侍女はエセリアのとこに行けば案外貰った領地要員で採用されたりして
お金無さそうな男爵家がメイドじゃなくて侍女が何人も居たのにちょっとびっくりだけど
テレンスが黙って言うこときいてるのは領地を大混乱に陥らせて二人組を平民に格下げさせるのが目的か?
逃げ出した侍女はエセリアのとこに行けば案外貰った領地要員で採用されたりして
お金無さそうな男爵家がメイドじゃなくて侍女が何人も居たのにちょっとびっくりだけど
テレンスはただ、職務を全うしているだけですね。彼のこれまでの主は、様々な事に関して指示を出していましたが、彼に教えを乞うような事は無かったので。ただ普通であれば、執事が進んで差し出がましい口をきく筈も無く、二人が下手を打ってもわざわざ指摘してあげたりはしないでしょう。
これまでのジムテール男爵家はしっかり運営費を入れて、使用人達を貴族の体面を保つ程度に雇ってはいましたので。その状態を保てるかどうかは、新男爵の手腕次第……って、もう没落フラグが見えてますね。
これまでのジムテール男爵家はしっかり運営費を入れて、使用人達を貴族の体面を保つ程度に雇ってはいましたので。その状態を保てるかどうかは、新男爵の手腕次第……って、もう没落フラグが見えてますね。
- 篠原 皐月
- 2017年 05月07日 13時16分
[気になる点]
スミマセン
9章(10)が抜けてませんか?
スミマセン
9章(10)が抜けてませんか?
サブタイトルの表記を間違いまして、(10)筋違いにもほどがあるに訂正しました。明日改めて(11)KYにもほどがあるを更新します。
- 篠原 皐月
- 2017年 05月07日 13時11分
[一言]
あらためて、バカボンとヒロインの耳には、自分達に都合が良い事しか聞こえないのだと。
そういえば、バカボンの逃げ遅れた側仕えはどうなったのでしょうかね?←廃嫡かな?
でも、やっぱり。バカボンはバカボンだった。
せっかく本日の主役アーロン新・王太子と、その婚約者マリーリカの未来を寿ぐ(エセリアが演出した)場で、本来バカボンが背負わねばならぬ国の重責を押し付けた相手を無視とは……。
あらためて、バカボンとヒロインの耳には、自分達に都合が良い事しか聞こえないのだと。
そういえば、バカボンの逃げ遅れた側仕えはどうなったのでしょうかね?←廃嫡かな?
でも、やっぱり。バカボンはバカボンだった。
せっかく本日の主役アーロン新・王太子と、その婚約者マリーリカの未来を寿ぐ(エセリアが演出した)場で、本来バカボンが背負わねばならぬ国の重責を押し付けた相手を無視とは……。
側仕え達の境遇については、後でチラッと話の中に出てきます。
まだまだ反省という言葉の意味が理解できない上、実践できない二人です。
まだまだ反省という言葉の意味が理解できない上、実践できない二人です。
- 篠原 皐月
- 2017年 05月07日 13時10分
[一言]
彼の手紙を果たして解読できるものがいるのだろうか?
続きが気になります
彼の手紙を果たして解読できるものがいるのだろうか?
続きが気になります
いえ、全く判別できなくて「何だと書いてあるんだ? 取り敢えず再度指示を仰ぐか」と、領地ではグラディクトの施策が棚ざらし状態になっているものと思われます。(笑)
- 篠原 皐月
- 2017年 05月07日 13時09分
[一言]
誰もが敬意を払う王太子時代、力強くで放り出された事など無かったでしょうねぇ。
しかし。新たな体験をしたバカボンは何故、お花畑思考から離脱できないのか?
前回の呆然自失はフリだった?←あの感動を返してほしい。
これは手っ取り早く、昔話の悪役代官のごとく領地の税率を上げるのかな?
とりあえず、バカボンにはヒロインのドレス代の為に自分の私物を売るぐらいの根性は無い模様。←ヒロインにも母親の遺産があったはず。
誰もが敬意を払う王太子時代、力強くで放り出された事など無かったでしょうねぇ。
しかし。新たな体験をしたバカボンは何故、お花畑思考から離脱できないのか?
前回の呆然自失はフリだった?←あの感動を返してほしい。
これは手っ取り早く、昔話の悪役代官のごとく領地の税率を上げるのかな?
とりあえず、バカボンにはヒロインのドレス代の為に自分の私物を売るぐらいの根性は無い模様。←ヒロインにも母親の遺産があったはず。
すみません、心から悔い改めたと、一瞬でも信じて感動してしまったんですね……。世の中、世知辛い物なのです。ww
何だか最近、コメント欄にこの先の展開をズバリと言い当てるコメントがチラホラ見受けられて、ドキドキしています。皆さん、だいぶ本作品の毒に染まってきたのかと。(笑)
何だか最近、コメント欄にこの先の展開をズバリと言い当てるコメントがチラホラ見受けられて、ドキドキしています。皆さん、だいぶ本作品の毒に染まってきたのかと。(笑)
- 篠原 皐月
- 2017年 05月06日 23時15分
[一言]
本当にダメダメですね。彼が国を継ぐ未来が消えて良かったですね。王宮で非常識な行いをして妹たちに被害がいきそうですね。
本当にダメダメですね。彼が国を継ぐ未来が消えて良かったですね。王宮で非常識な行いをして妹たちに被害がいきそうですね。
馬鹿にしている平民に、あっさりとあしらわれる残念さは、もう目を覆うばかりですね。もうさっさと廃嫡して、王家の未来は安泰かと。
妹達に関しては、気の毒過ぎますが。
妹達に関しては、気の毒過ぎますが。
- 篠原 皐月
- 2017年 05月06日 23時12分
[一言]
五日間だけでも茫然自失で過ごせたのか、バカボン元王子。←何だか感動しました!
ま、その日の午後には無駄に(!)立ち直ってしまいましたが(笑)
しかも費用や参加者等を考えるでも無く、結婚式に披露宴と?
その理由が、自分達がジムテール男爵夫妻だと大々的に世間に知らしめるって……国内だけじゃ無く、国外にも元王太子の婚約破棄と臣籍降下が知れ渡っているのに、と。
このバカボンとヒロインに現実を突き付けるテレンスさんは、本物の勇者と申せましょう。
まあ、その勇者に一刀両断されても、お花畑カップルはお花畑を腕を組んでスキップしている様です……。
五日間だけでも茫然自失で過ごせたのか、バカボン元王子。←何だか感動しました!
ま、その日の午後には無駄に(!)立ち直ってしまいましたが(笑)
しかも費用や参加者等を考えるでも無く、結婚式に披露宴と?
その理由が、自分達がジムテール男爵夫妻だと大々的に世間に知らしめるって……国内だけじゃ無く、国外にも元王太子の婚約破棄と臣籍降下が知れ渡っているのに、と。
このバカボンとヒロインに現実を突き付けるテレンスさんは、本物の勇者と申せましょう。
まあ、その勇者に一刀両断されても、お花畑カップルはお花畑を腕を組んでスキップしている様です……。
さすがに呆然として何も手に付かなかったらしいグラディクトですが、五日で完全復活とは羨ましいポジティブシンキングです。しかも反省するどころか、何やら変な方向にパワーアップしていますし。(笑)
テレンスは本職の執事で、仕事に徹しているだけなので、ぽっと出の主人なんかに遠慮なんかしません。寧ろ居なくなったら困るのはテレンスの方だと、ジムテール男爵邸の使用人一同は、声を揃えて断言する筈。
そんな危ない状況なのに、相変わらずお花畑カップルは、踊りながら地雷原に突入する事になります。
テレンスは本職の執事で、仕事に徹しているだけなので、ぽっと出の主人なんかに遠慮なんかしません。寧ろ居なくなったら困るのはテレンスの方だと、ジムテール男爵邸の使用人一同は、声を揃えて断言する筈。
そんな危ない状況なのに、相変わらずお花畑カップルは、踊りながら地雷原に突入する事になります。
- 篠原 皐月
- 2017年 05月06日 15時28分
感想を書く場合はログインしてください。