感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
(5)基礎訓練が大事な理由
まずはお友達からということなのだろうと、クリステルと話をしえている。
しえている → している ?
クリステル答えていいのかどうか迷っているのを見ながらセイヤが確認するように聞いた。
クリステル答えて → クリステルに答えて ?
(5)基礎訓練が大事な理由
まずはお友達からということなのだろうと、クリステルと話をしえている。
しえている → している ?
クリステル答えていいのかどうか迷っているのを見ながらセイヤが確認するように聞いた。
クリステル答えて → クリステルに答えて ?
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2017年 04月09日 07時49分
[気になる点]
覚えてるかはともかくアヒムとクリステルって一度はあってますよね?
まぁ、お互い態度に出したらダメだから初めましてとしか言いようがないですけど
クリステルが覚えてたらむかしこっそりとスラムに行った事がアヒムからバレないかとヒヤヒヤしてるのかな?
アヒムはスラムにお嬢様+セイヤに色々言われたと印象だけは残ってそうですけど。
[一言]
トップに対して下っ端が舐めた態度を取るのは現実の話とかでもよくありますよね!
覚えてるかはともかくアヒムとクリステルって一度はあってますよね?
まぁ、お互い態度に出したらダメだから初めましてとしか言いようがないですけど
クリステルが覚えてたらむかしこっそりとスラムに行った事がアヒムからバレないかとヒヤヒヤしてるのかな?
アヒムはスラムにお嬢様+セイヤに色々言われたと印象だけは残ってそうですけど。
[一言]
トップに対して下っ端が舐めた態度を取るのは現実の話とかでもよくありますよね!
会っていますね。
ただ、あの時のクリステルは、まだまだ少女という感じで、
今の大人の女性という感じからはイメージが合っていません。
クリステルはクリステルで、スラム街を訪れることは何度かやっていることなので、
さほど印象に残っているというわけではないです。
ただ、あの時のクリステルは、まだまだ少女という感じで、
今の大人の女性という感じからはイメージが合っていません。
クリステルはクリステルで、スラム街を訪れることは何度かやっていることなので、
さほど印象に残っているというわけではないです。
- 早秋
- 2017年 04月08日 20時05分
[一言]
あることあることw
確かにそうですねw
あることあることw
確かにそうですねw
嘘は言っていないから!
という声が聞こえてきそうです。
という声が聞こえてきそうです。
- 早秋
- 2017年 04月08日 08時23分
[気になる点]
×「始めまして、クリステルです。
○「初めまして、クリステルです。
×「始めまして、クリステルです。
○「初めまして、クリステルです。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2017年 04月07日 21時43分
[気になる点]
>出来れば魔法のことを抜きにしてつきたいと
もしかして:「つきあいたいと」?
×ちなみに、他のクラスメイト達は、基本的には様子見という状態が続いている
○ちなみに、他のクラスメイト達は、基本的には様子見という状態が続いている。
>出来れば魔法のことを抜きにしてつきたいと
もしかして:「つきあいたいと」?
×ちなみに、他のクラスメイト達は、基本的には様子見という状態が続いている
○ちなみに、他のクラスメイト達は、基本的には様子見という状態が続いている。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2017年 04月06日 20時58分
[一言]
転移魔法……転移魔道具や転移門などに発展出来たら流通革命が起きるのか、戦争に使われるのを怖れて厳禁になるのか……この世界はどっちに比重を置くのでしょうね?
遠い未来を今から楽しみに想像してしまいます(笑)
転移魔法……転移魔道具や転移門などに発展出来たら流通革命が起きるのか、戦争に使われるのを怖れて厳禁になるのか……この世界はどっちに比重を置くのでしょうね?
遠い未来を今から楽しみに想像してしまいます(笑)
どうなるのでしょうね?
少なくともセイヤも作者も(オイ)今はそこまで考えていないようですが……。
ただ、大人数が関わる戦争(戦闘ではなく)となると、それだけの数を移動させる必要がありますからね。
そこまでの技術力が上がるまで、どれくらいの時間がかかるやら、という感じでしょうか?w
少なくともセイヤも作者も(オイ)今はそこまで考えていないようですが……。
ただ、大人数が関わる戦争(戦闘ではなく)となると、それだけの数を移動させる必要がありますからね。
そこまでの技術力が上がるまで、どれくらいの時間がかかるやら、という感じでしょうか?w
- 早秋
- 2017年 04月06日 20時57分
[一言]
カインの言葉に頷いていたクリステルだったが、そう言いながらエリーナを見た。
クリステルが魔法の扱い方を習ったのは、クリステルからなのだ。
自分から習ったことになってます
カインの言葉に頷いていたクリステルだったが、そう言いながらエリーナを見た。
クリステルが魔法の扱い方を習ったのは、クリステルからなのだ。
自分から習ったことになってます
ひどい><
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
- 早秋
- 2017年 04月05日 20時44分
[気になる点]
>ちなみに、元気娘のキティは、同じ場にいるのか公爵家の人間ということで
公爵家の前の《か》は《が》じゃないのですかね?
[一言]
ガチムチが兄貴かぁ・・・
しかも猪突じゃない
内気功を覚えれば鬼に金棒になりますな
需要?
あるにはあるんだろうけど、アチキは腐ってはいないし正直分かりませんねぇw
>ちなみに、元気娘のキティは、同じ場にいるのか公爵家の人間ということで
公爵家の前の《か》は《が》じゃないのですかね?
[一言]
ガチムチが兄貴かぁ・・・
しかも猪突じゃない
内気功を覚えれば鬼に金棒になりますな
需要?
あるにはあるんだろうけど、アチキは腐ってはいないし正直分かりませんねぇw
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
> 鬼に金棒
まさしく、そうなってほしいですね。
でも、その前に騎士団長が化けそうな気がします。
いや、別に腐っている方面を求めたわけではないのですがw
修正いたしました。
> 鬼に金棒
まさしく、そうなってほしいですね。
でも、その前に騎士団長が化けそうな気がします。
いや、別に腐っている方面を求めたわけではないのですがw
- 早秋
- 2017年 04月04日 22時24分
[一言]
セイヤの魔法に関してはいずれ「国家に対して中立」である必要が出てくるとは思うのですが・・・先の未来で独立した魔法都市を作ることになるのかな?wktk
まぁ、今は名と効果を売る期間か
セイヤの魔法に関してはいずれ「国家に対して中立」である必要が出てくるとは思うのですが・・・先の未来で独立した魔法都市を作ることになるのかな?wktk
まぁ、今は名と効果を売る期間か
> 今は名と効果を売る期間
あとは、とある理由で金稼ぎも必要だったりします。
その理由は、後々出てくる・・・・・・はず?w
あとは、とある理由で金稼ぎも必要だったりします。
その理由は、後々出てくる・・・・・・はず?w
- 早秋
- 2017年 04月04日 20時49分
[気になる点]
(1)生誕から五歳直前まで
そのため、セイヤは五歳であるいまでは、
五歳であるいまでは、 → 五歳になるまでには、 ?
(3)これまでとこれから
セイヤが持つ過去の記憶は、はっきりしている者とそうでないものがある。
はっきりしている『者』とそうでない『もの』がある。 → はっきりしている物とそうでない物がある。 ?
(10)賊退治(中編)
見やり役に気付かれないように話しかけた。
見やり → 見張り ?
(11)賊退治(後編)
セイヤの発現に少しだけ考える様子を見せたデニルは、
発現 → 発言 ?
(6)早速の行動
セイヤの場合は、次女のエーヴァと口裏を合わせるのができるので、
次女 → 侍女 ?
(4)神様たち
「ほとんど言っていいほど気付かないのよねー」
ほとんど言って → ほとんどと、言って ?
(5)セイヤの弱点
アーロンやエリーナが勝手に外気法を広めるはずがない。
外気法 → 内気法 ?
(1)生誕から五歳直前まで
そのため、セイヤは五歳であるいまでは、
五歳であるいまでは、 → 五歳になるまでには、 ?
(3)これまでとこれから
セイヤが持つ過去の記憶は、はっきりしている者とそうでないものがある。
はっきりしている『者』とそうでない『もの』がある。 → はっきりしている物とそうでない物がある。 ?
(10)賊退治(中編)
見やり役に気付かれないように話しかけた。
見やり → 見張り ?
(11)賊退治(後編)
セイヤの発現に少しだけ考える様子を見せたデニルは、
発現 → 発言 ?
(6)早速の行動
セイヤの場合は、次女のエーヴァと口裏を合わせるのができるので、
次女 → 侍女 ?
(4)神様たち
「ほとんど言っていいほど気付かないのよねー」
ほとんど言って → ほとんどと、言って ?
(5)セイヤの弱点
アーロンやエリーナが勝手に外気法を広めるはずがない。
外気法 → 内気法 ?
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2017年 04月03日 21時58分
感想を書く場合はログインしてください。