感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>はっきりと家を捨てると宣言したクリステル
もー敷かれる未来しか見えない。 (・∀・)
>はっきりと家を捨てると宣言したクリステル
もー敷かれる未来しか見えない。 (・∀・)
もう一つだけ山場(もどき)がありますので、少々お待ちください。
(・∀・)
(・∀・)
- 早秋
- 2017年 03月21日 21時58分
[一言]
>やはりプルホヴァー家の動きを苦々しく思っている
>もしセイヤがプラホヴァーから離れる決断
どっちが正しい家名?
>やはりプルホヴァー家の動きを苦々しく思っている
>もしセイヤがプラホヴァーから離れる決断
どっちが正しい家名?
「ル」です><
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
- 早秋
- 2017年 03月21日 21時57分
[一言]
>…………さっさとくっついてしまえ!
いや、爆発してしまえ!!
>…………さっさとくっついてしまえ!
いや、爆発してしまえ!!
BOM!!
- 早秋
- 2017年 03月21日 09時27分
[一言]
第2部4章(9)の最後3行、「セイヤのような見た目で〜それはまた別の話である。」は、本来はもう少し上の部分の文章では?
うち2行、完全に同じところがありますし。
いつも楽しく読ませて頂いています。規格外万歳!
第2部4章(9)の最後3行、「セイヤのような見た目で〜それはまた別の話である。」は、本来はもう少し上の部分の文章では?
うち2行、完全に同じところがありますし。
いつも楽しく読ませて頂いています。規格外万歳!
仰る通りです><
実はコピペする際に、二度やってしまっていて、きちんと消したつもりになっていたのですが残っていました。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
なにやら規格外は別にいるのではと最近思うようになってきました。
実はコピペする際に、二度やってしまっていて、きちんと消したつもりになっていたのですが残っていました。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
なにやら規格外は別にいるのではと最近思うようになってきました。
- 早秋
- 2017年 03月20日 22時26分
[一言]
セイヤそろそろばくはつしろー。 (・∀・)
セイヤそろそろばくはつしろー。 (・∀・)
BOM!!
- 早秋
- 2017年 03月20日 20時28分
[気になる点]
>セイヤが【エリーナ】を迎えに行くのではなく、この場で待っているのは、貴族のややこしい事情があるためである。
>そのため、この場合は、格上である【エリーナ】が迎えにくるのが正しいのだ。
クリステル
[一言]
未婚の婦女子が異性と二人きりは……と言うアレですな( ´ ▽ ` )
どうでもいい話ですが……クリステルと聞くと何故か斜めからのカメラアングルに定評のある某ニュースキャスターさんを思い出します(笑)
>セイヤが【エリーナ】を迎えに行くのではなく、この場で待っているのは、貴族のややこしい事情があるためである。
>そのため、この場合は、格上である【エリーナ】が迎えにくるのが正しいのだ。
クリステル
[一言]
未婚の婦女子が異性と二人きりは……と言うアレですな( ´ ▽ ` )
どうでもいい話ですが……クリステルと聞くと何故か斜めからのカメラアングルに定評のある某ニュースキャスターさんを思い出します(笑)
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
そういうアレですw
何クリステルだろう。ヨクワカラナイナー。
修正いたしました。
そういうアレですw
何クリステルだろう。ヨクワカラナイナー。
- 早秋
- 2017年 03月19日 21時38分
[一言]
セイヤばくはつしろー。 (・∀・) え、まだ早い?
セイヤばくはつしろー。 (・∀・) え、まだ早い?
もう、そろそろいいんじゃないでしょうか><
- 早秋
- 2017年 03月19日 20時47分
[一言]
何故だろう?「リゼの登場はない」が「地下活動を始めるから、次に出た時を楽しみにしててください」と勝手に脳内変換されるのは?(苦笑)
このまま素直に引き下がるキャラとも思えないので、変な方向で期待してしまうのでしょうが(笑)
何故だろう?「リゼの登場はない」が「地下活動を始めるから、次に出た時を楽しみにしててください」と勝手に脳内変換されるのは?(苦笑)
このまま素直に引き下がるキャラとも思えないので、変な方向で期待してしまうのでしょうが(笑)
そそ、そんなことはありませんよ!?
- 早秋
- 2017年 03月19日 07時02分
[気になる点]
×この場での説得(?)諦めて
○、この場での説得(?)を諦めて
細かい点ですが。 <(_._)>
×この場での説得(?)諦めて
○、この場での説得(?)を諦めて
細かい点ですが。 <(_._)>
細かくないです><
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
- 早秋
- 2017年 03月17日 21時38分
[一言]
いっそ新規に教える相手に「内気法をある程度使えるようにならないと外気法は使えない」と信じこませるのもありかもw
いっそ新規に教える相手に「内気法をある程度使えるようにならないと外気法は使えない」と信じこませるのもありかもw
というよりも、最初はセイヤもそのつもりで周囲に教えていたのです。
……が、残念ながらそういう言葉を信じない輩もいるわけでして。
というよりも、自分の都合のいいように解釈をすると言ったほうが良いでしょうか。
(´・ω・`)
……が、残念ながらそういう言葉を信じない輩もいるわけでして。
というよりも、自分の都合のいいように解釈をすると言ったほうが良いでしょうか。
(´・ω・`)
- 早秋
- 2017年 03月17日 09時16分
感想を書く場合はログインしてください。