感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[良い点]
今まで読んだ中で最高クラスのSFで、創世記機械や星をつぐものに引けを取らない出来です。

[一言]
通算で3回ほど読みました。
間違い箇所と思われる場所を発見したので報告します。

第1節 第52話 臨時ボーナスと敬虔なる魔女

もし死後に行く場所が用意されているというのなら、間違いなく夫は地獄に落とされる事だろうが、幸いにして使徒はADAMに入る事ができない。

ADAMでは無くEVEではないでしょうか?

他にも誤字脱字があったと思いますが、読んでいたら忘れてしまいました。
再度読み直して確認したいと思います。

あとなんとなくですが、高山先生の人物像と陰階神第85位薬神 清水梢が重なってしまうのはなぜでしょう・・・?

薬局で取り込んで、ヘヴンズで沼に嵌めて、インヴィジに叩き落とすという高山先生の壮大な計画・・・?
何度も読んでくださり、ありがとうございます。
もしかして、薬局もヘヴンズも読んでくださった方でしょうか。

もうおよそ十年以上前から書いた処女作だったので、当時書く力と展開力がありませんで、全体的には拙い出来でしたが、一番思い入れのあるのがこの作品で、一番キャラが好きなのがこの作品で、今でも自分の中では自作の全シリーズの中でこれが一番面白いと思っています。

>薬局で取り込んで、ヘヴンズで沼に嵌めて、インヴィジに叩き落とす
薬局から入った方にこの作品はおすすめできません。読みにくいからです。
この作品は、たどり着く人に読んでもらえればと思っています。

>陰階神第85位薬神 清水梢
ありがとうございます、比企先輩にはかないませんがなんかいろいろ頑張ります。

誤字指摘ありがとうございます、直してきます!
[一言]
ちょっと年表や設定を纏めようかな、と第一部最終話を見たらいくつか気になったので。とりあえず一周目の歴史はたぶんまとまったと思いますが、二周目はゆっくりINVISIBLEを読み直しながら纏めようと思います。Story Editorで纏めておけば考察も多少楽になるはずなので…

終話 波動関数は収束する
電力発電方式は太陽光からレーザー核融合発電からクリーンエネルギーへと移行し
→電力発電方式は太陽光からレーザー核融合発電、そしてクリーンエネルギーへと移行し
からが2回続くのはちょっと違和感があるので。

西暦3000年代(タイプI文明 10^16ワット)
タイプ0.8文明と消費電力がかわってないのでおそらく誤字?

それと宇宙文明のタイプ分け分類は
タイプ1:およそ4×10^12W
タイプ2:4×10^26W
タイプ3:2.4×10^37W
らしいので本文中と錯誤が?

手づから
→手ずから
ずの方が一般的らしいです。
  • 投稿者: Aurea
  • 2015年 08月08日 17時56分
ご指摘ありがとうございます。
インビジ考えてた頃の私はいったいどこに行ったんだろうと思うぐらい、設定が思い出せないです。プロットはあるんですけど細かい部分は私の頭にあったんですねぇ…老化かしら。

すいません、こちらの作品は少しお待たせすることになると思います。
そのときにはきちんと整合性のとれる作品にしたいです。
誤字直してきます。
[一言]
きたー!!!!!!
通信途絶したって…完全に分岐したか…? いや、この場合未来側の歪曲率が高まりすぎてINVISIBLEが誕生する時間軸から外れたのかな。
西暦6000年代だったのか。第一部最終話によるとゼロ誕生は少なくともさらに4000年以上後か。
てっきり未来に来る前の時代に帰ったのかと思っていたけど、未来に来る前の時代は宇宙の死目前でしたね…
そしてSOMA3日で完成とか……やばすぎる。

半日で開放軸を完成させたのはもはや何も言いませんが、わざわざ天井を蹴って分身する必要があったんですか、荻号さん?w

さて、下位次元にあるにも関わらずその空間歪曲率をもってゼロの干渉を防ぐアサナト。
開発の邪魔もできなかったのはアサナトが誕生したことによりアサナトが開発されるよう過去の時空も含めて歪曲率を高めて保護したからなんですかね?
いや、思考機械自体は開発されないとインビジブル(ゼロではなく)の誕生が妨げられるから開発されないといけないが、それがオールドワンになるようにもっていかないといけないのか……
すでにケネスにワンダーワールドを知られてしまったし、SOMAを完成させたといってもそんな細かい修正ができるかどうか…手っ取り早いのは空間歪曲をどうにかしてゼロに停止させることでしょうが。
もしかして未来側の空間歪曲率が高いのもアサナトのせいだったり? それとも単に因果律の問題か。
インビジブル誕生しない未来は神階が存在できるかに関わってきますが、因果律関係だとそもそも現代も神階が結構関わってるので(キリスト教とか)どうなっているのか。(まあ、勢力争いではゼロが負けそうなようですが)
あと最後の謎はアサナト世界の空間歪曲率がゼロの干渉を妨げるほど高いにもかかわらず、未来側みたいに崩壊してないことですね。亜空間に脱出していると超次元に関係なく干渉できなくなる、わけじゃないですよね。
うーん…あれ。割と現代側だと詰んでる…?
時空神セトは現在唯一の不及者なので相転星も免疫寛容しなくて良いし、荻号の反物質データは温存できるし、フラーレンも(十全にかは別にして)あつかえるのが便りになりますね。


誤字報告です。
αθάνατο存在する
→αθάνατοが存在する
「時空神セト、(中略)」
→"時空神セト、~"
真空中なので肉声は聞こえない…ですよね?

  • 投稿者: Aurea
  • 2015年 05月21日 22時49分
コメントありがとうございます!
いつも考察ありがとうございます。考察がすごくて、設定の甘い点、時間的矛盾なに気づかされます、助かります!

>通信途絶したって…完全に分岐したか…?
完全には分岐してないです。歪曲率が高くて一時的に途切れただけです。

>西暦6000年代だったのか。
あ、現代から60世紀後だ! 間違えました。なので8000年代だ! 計算が合わない! 直してきます!

>てっきり未来に来る前の時代に帰ったのかと思っていた
過去も未来も俯瞰できる、時間のない場所(11次元)にいました。

>そしてSOMA3日で完成とか……やばすぎる。
荻号、遼生、恒、ユージーンの4人がかりですから。

>わざわざ天井を蹴って分身する必要があったんですか、荻号さん?w
手持ち無沙汰というやつです。

>開発の邪魔もできなかったのはアサナトが誕生したことによりアサナトが開発されるよう過去の時空も含めて歪曲率を高めて保護したからなんですかね?
そうですね。局所的に歪めてゼロにも介入できなくしたようです。なんかこう、おわん被せてアクセスできなくしてる感じ。

>いや、思考機械自体は開発されないとインビジブル(ゼロではなく)の誕生が妨げられるから開発されないといけないが、それがオールドワンになるように
もう最悪ですよねこれ。まったくもって悪循環! そんなことならゼロは自分がいないほうがうまくいくかと言いそうですが、いなければいないで制御きかない状態になりますからね。オールド・ワン、できなくてよろしい!

>手っ取り早いのは空間歪曲をどうにかしてゼロに停止させることでしょうが。
アサナトは過去にまで手を伸ばし始めましたからねー。過去の覇権を争うことになります。

>もしかして未来側の空間歪曲率が高いのもアサナトのせいだったり? それとも単に因果律の問題か。
一応、荻号が未来側にはアクセスできているので、因果律の問題でしょうね。しかし、もう少し時間がたてばもうアクセスできなくなるかもしれない。

>インビジブル誕生しない未来は神階が存在できるかに関わってきますが
オールドワンが誕生すれば一応、神階は存続できますが、陰陽階には分かれないかもしれませんね。陽階神ジーザス誕生がヤバイ。

>あと最後の謎はアサナト世界の空間歪曲率がゼロの干渉を妨げるほど高いにもかかわらず、未来側みたいに崩壊してないことですね。
その時空の構造は守りつつ、高次元からの干渉を防いでいる感じです。厄介!

>亜空間に脱出していると超次元に関係なく干渉できなくなる、わけじゃないですよね。
本来ならば亜空間も含めてゼロの支配下にあります。
一本の細い時間の川があるとすると、中流にアサナトがいて水流をさえぎって、下流が崩壊。中流の障害物をなくそうにも何故か干渉できないので、現在上流争いになっています。

>うーん…あれ。割と現代側だと詰んでる…?
現代側ヤバイですね。ゼロの存在の因果(出生)は未来側にあるので、いくら時空全域を観測しているとはいえ、未来側が崩壊するとゼロにもどうしようもないというか。干渉できないのがおかしいんでしょうけどねー。

>時空神セトは現在唯一の不及者なので相転星も免疫寛容しなくて良いし、荻号の反物質データは温存できるし、フラーレンも(十全にかは別にして)あつかえるのが便りになりますね。
はい、未来側はセトが一柱起きるだけで万全ですね! 相転星は型が合ってなかったとしても、免疫寛容しなくてもセトなら力技でいけます。セトがいいやつだったら、ですが。あとは神々も神具持ってるし、旧解階の住人もいるし。
頑張れ現代側! 神具もないし、ゼロも弱ってるから分が悪いですが。

誤字報告? ありがとうございました! 直してきます!
考察ありがとうございました! また読んでいただければ幸いです!
[一言]
きゃーо(ж>▽<)y ☆
更新ありがとうございます!!ずっと楽しみにしていました!!
…ところで、へヴンズ・コンストラクターとインビジブルの世界って、同じ世界の話(繋がっているの)ですか?
フォレスト教授が開発したのは、やっぱりロイなのですか!?
繋がっているにしろ、いないにしろ、どちらの更新も楽しみにしてますよ!
コメントありがとうございます!

>同じ世界の話(繋がっているの)ですか?
一応、同じ世界の話ということになっています。ただ、HCが何回目の歴史をなぞっているのかはわかりません。ありうる未来ということで。

フォレスターが開発したのはロイですが、フォレスターは思考機械アサナトは作っていません。アサナトを造ったのはもっと後の世代の科学者です。ですが、フォレスターの行動が少し歴史を変えてしまいました。

また読んでいただければ幸いです!
[一言]
ヘブンズとインビジブル平行して読むたび赤井さん(生け贄)と呑む神善会と銘打ってそれぞれ関係の深い神々を拉致りながらグッダグダになるのみたいですって思ってしまう。

還俗(人化)した方々なら問題なく酔えるでしょうし逃げ場のないロイ(赤井に飲まされる)とか面白そうな気がするんです、ええ。

コメントありがとうございます!
赤井と関係の深い神々って誰だろう…とりあえず八雲ぐらいですかねー。
人化した神々は、確かに酔えますね。
そういえば志帆梨の店は創作料理屋なので、酔いつぶれたりしても大丈夫そうですね。
荻号の怪しいおつまみが出てきて、誰も手をつけたがらなかったりだとか。
赤井は例によってもんじゃを焼くでしょうし。
ロイは下戸なので、吐くことになると思います。

クロスオーバー的なものができたら、またいつか。
[一言]
はじめまして、LiIzreelさん。

毎日ちょっとずつ読み進めて、ようやっと最新まで読み終わりました。
第二部は普通に番外編なのだと思っていたので、「あれなんか新しい危機が迫ってる!?」とびっくりしました。

宇宙定数Λやらシュヴァルツシルト半径やら、私が耳にしたこともないような言葉がどしどし出てきたので、うまく理解できていないところもたくさんあるだろうと思います。
それでも、全編通してすごくおもしろかったです。
でも、わからなかった数々の言葉を知っていたら、きっともっとすんなり読めて、もっとおもしろかったのかな、とも思います。

荻号さんはとても頼りになるところとか、そうと見せることはないけれど人々を守ろうとしているところとか、すきです。
すきなのですけども、「荻号さん死んだ!?なるほど共存在!」「荻号さん死んでないよね、あれ本当に死んだの!?(´;ω;`)」「INVISIBLEありがとう!」と、どきどきさせられました。
思えばユージーンさんも死んだと思わせて不死身だったりしましたねえ……。
あのときもどきどきさせられました。

年単位で更新を待ちますので、ゆっくり書き進めてください。

乱筆乱文にてお許しください。
  • 投稿者: ピエタ
  • 18歳~22歳 女性
  • 2015年 04月15日 23時00分
はじめまして! 読了ありがとうございます。長かったでしょう、お疲れ様でした。
第二節は番外編のはずだったのですが、やはり波乱なしではINBISIBLEはかけませんでした。

>わからなかった数々の言葉を知っていたら、きっともっとすんなり読めて、
いえいえそんなことはありません。興味のとっかかりになればいいなと思っているぐらいです。なんとなくなテイストでも、最後まで読んでいただけるようにはしたつもりです。

私も全作品の中で荻号が一番すきです。彼には思い入れがありすぎて、死なせたり死なせなかったりしていますが、気に入っていただければ嬉しいです。彼を動かし続けると、私がキツくなってくるので(天才設定なので、常に頭がよさそうにしないといけないという意味で、作者には負担の大きなキャラです)退場してもらおうと思ってすぐ殺してしまいますが、大好きです。どのキャラも早く動かしてあげたいです。

大変ご丁寧な感想をいただき、感激しています。
今、ヘヴンズ・コンストラクターの更新に専念していますが、あと2ヶ月以内にはインビジも投稿するつもりです。
[良い点]
完結されたところ。
第二部がはじまったところ。
[一言]
こちらにも感想書かせていただきます。
更新はゆっくりと待っていますね。

疑問なんですが、結局のところユージーンって皆の記憶から居なくなってどうなっていたんですか?なんかちょびっとでもインビジさんの助けになってたんでしょうか?これを飲み込んじゃダメだ…みたいなのもあったと思ったんですが何だったんでしょう?(曖昧ですみませんorz

他にも関係の深かった人間に記憶あるのかも気になります!個人的にくららのパソコンのデータが特に。笑

HUCが忙しいとは思いますが、こちらもまったり待ってますね。
こちらにもコメントを残して下さってありがとうございます。

ユージーンが墓標から記憶素子を引き抜いたのは、創世者と一体化するために必要な過程だと本人(神)が考えたから、であって、誰かに特にそうしろと言われたわけではない・・・はずです(曖昧ですみません
記憶素子が破壊されるということはユージーンの記憶が生物階、神階に反映されないので、誰も覚えていません。
記憶が消えたどころか、事実「いなかった」ことになっているので、勿論長瀬のPCのデータも消えていますし、ユージーンやレイアはそもそも写真に写りません。

という感じです。こちらも進めていかなければー・・・。
もうしばらくお待ちください。
[一言]
タイムトラベルはカー・ブラックホール利用ですか。アトモスフィアの型の範囲が広いのは誰の手に渡ってもメッセージが伝わるように、ってことですね。
そして、ジーザスとバンダルが復活してる!
荻号さんが復活してましたし、こちらでも復活していたのか。。。
そして荻号さんぇ。慣れるとか言う問題じゃないだろ。流石荻号さんや。何を言っても無駄だな。努力はしてるみたいだけれど、その努力が一切無駄にならず努力した物が何でも実現するってあたり流石荻号さんです。
開放軸…とな。果たして何を開放するのか。神階を支える絶対不及者か、それとも通信のための時間軸か。字義的には後者? 前者なら解放ですし
そしてINVISIBLEの現世への帰還。これは頼もしい。目下懸念はフォレスター教授の動向ですね。フォレスター教授と荻号、そしてINVISIBLEが合わされば文殊の知恵を遥かに凌駕するすさまじいものができそうな。。。。
  • 投稿者: Aurea
  • 2013年 08月12日 08時11分
コメントありがとうございます!

>タイムトラベルはカー・ブラックホール利用ですか。
作中にカー・ブラックホールって書いたっけ?と思いましたがさすがです。その通りです。
時空間歪曲神具のトリップ形式の中でも、もっとも基本的なものではないかと思います。周囲の環境を破壊しないよう極小の四次元ブラックホール超球を呼び出して物体を転移させ、三次元上では消滅させるといった類のものです。

>アトモスフィアの型の範囲が広いのは誰の手に渡ってもメッセージが伝わるように
未来側に誰が残っているか分からないので、誰でも扱えるように調整して未来に送り出したのだろうと思います。
そして超神具・開放軸は最初からフラーレンと同じ箱に入っていたのではなく、荻号が過去からフラーレンの近くに転移させたのでしょう。

>そして、ジーザスとバンダルが復活してる!
第一部で死んだキャラはほぼ全員生き返っています。死因がインビジに関係ない人は生き返っていません。一応、インビジ氏も犠牲者たちには申し訳ないとは思っていたようです。

>そして荻号さんぇ。慣れるとか言う問題じゃないだろ。
努力は人一倍してるんですけど、努力が実った結果が限界突破しすぎてあまり他の人には理解してもらえないみたいです。既に超絶技巧を持っているにも関わらずフィドルの練習を毎日欠かさないのもそうです。荻号要の方は努力してないですが、正鵠はコツコツ型です。

>開放軸…とな。果たして何を開放するのか。
高次元を開放する的なニュアンスです。相転星ほど万能感はないですが、時空間制御に特化しています。

>目下懸念はフォレスター教授の動向ですね。
やる気満々のフォレスターが荻号正鵠と出会ってしまったらどうなるんでしょうか。

>フォレスター教授と荻号、そしてINVISIBLEが合わされば
それは激しく見てみたいですが、一人だけでも超天才レベルな方々が集まってしまうと筆者の頭のデキより凄いものは書けない云々でかなりハードル高いですねorz
誰か考証して下さる物理系の人を捜さねば・・・

色々と考察どうもありがとうございました。
私も勉強になりました、ありがたいです。
[一言]
久しぶりに続きを読んでみたら完結してた\(^o^)/と思いきや第二部が始まってた\(^o^)/

一部の終わりが少し駆け足だったのが気になりましたが、風岳村でのラストシーンはとても素敵でした!!!!

二部も青年版恒達の掛け合いや、HUCとのリンクにワクワクが止まりません!!!続き楽しみにしています!頑張ってください^^
  • 投稿者: りぞっと
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 08月09日 05時53分
コメントありがとうございます!

はい、何とか完結しました。本当に長い小説ですので、最後までお付き合いいただいて嬉しいです。
それでも何故か二部が始まってしまいました。
結構思い入れのある作品なので、終わらせると急に寂しくなって終わらせたくなかったのかもしれません。

>風岳村でのラストシーンはとても素敵でした!!!!
ありがとうございます。二部を見ると、あのラストは一体なんだったんだ・・・という感じになりますよね。
HUCとのリンクはほんのりと繋げてゆきたいと思っています。
人間になったということで、元神々もできることが限られて大変苦労をしているようです。
[一言]

更新お疲れさまです!(^^)/

この前は何をとち狂って荻と萩間違えたんでしょう。
深夜に書くと怖いですね、すいませんでした。


タイトル見て誰だろうと思っていたらまさかのフォレスター教授!
ホントりずりるさんのギミックにはいつも脱帽してしまいます。

本来順調に進めば、人類は長寿化するのでしたもんね。まだアガルタが開設されるまで時間があるので、この人が今出てくるとは思いませんでした。

そして登場していきなりその天才ぶりを発揮!今後の展開にどう関わってくるのか非常に楽しみです。

元々同じ世界観というのは分かってたのですが、個人的に彼の登場で一気にHUCとの関連性が増した気がして、とてもおもしろいです。

因果の法則が複雑に絡み合ってしまったこの状態をどう解決していくのか。これからもがんばってください!応援していますp(^^)q
  • 投稿者: かかお
  • 男性
  • 2013年 06月28日 21時06分
コメントありがとうございます!

>タイトル見て誰だろうと思っていたらまさかのフォレスター教授!
バレないように書いてみました。ケニー・Gみたいな感じですよね名前。

>まだアガルタが開設されるまで時間があるので、この人が今出てくるとは思いませんでした。
あと95年もあるのです! 
記憶を転送したりするあたりに技術的な壁や苦労、紆余曲折あったのでしょうね。

>そして登場していきなりその天才ぶりを発揮!
どちらかというと出し抜く側だった遼生が既に出し抜かれてたじたじという・・・。
HUCではフォレスターは枯れて落ち着いていますが、今はまだ若いのでやる気満々で超アグレッシブす。

>個人的に彼の登場で一気にHUCとの関連性が増した
あまり登場人物が行き来しまくっていても片方しか読んでいない方にとっては微妙なのでどうしようかなと思っていましたが、様子を見ながら出していけたらと思っています。

が、頑張ります!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ