感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [43]
[一言]
卑怯なアメリカ人コールの裏で何人のニンジャがハラキリしてるのやら・・・・。

  • 投稿者: NN
  • 2017年 06月04日 12時25分

死屍累々でしょうなw

幕閣の判断ミスも大きいとは思いますが。
[一言]
史実だと「リメンバーパールハーバー」だけど
この世界の米→日の奇襲攻撃に対しては何が合言葉になるんだろうか?

そういえば西海岸は日本領だからやろうと思えば戦闘機の護衛を付けた爆撃機を飛ばして五大湖周辺の工業地帯や東海岸を爆撃できますね

領土が史実より小さいとはいえ史実日本よりいろいろと恵まれているはずのこの世界の米国がこの有様とは……
中国への深入りっていろいろダメにするんですね
  • 投稿者: 星飛沫
  • 23歳~29歳 男性
  • 2017年 06月04日 11時16分

 合言葉ですか、ストレートに鬼畜米英でいいかなーと思ってます。
 次話以降にさらに鬼畜なことをやらかす予定ですのでw

 
[気になる点]
脱字報告です。

×戦争を終わらせるために別の戦争を始めるなど、完全な本末転倒であ。
○戦争を終わらせるために別の戦争を始めるなど、完全な本末転倒である。
[一言]
サラトガが正しく囮になってますやん……

にしても黄色中隊ww
こっそりとネタが挟まれるのは見てて楽しい
  • 投稿者: 白井鈴
  • 2017年 06月04日 10時24分

 誤字のご指摘ありがとうざいます。なおしておきました。
 メビウス1がいつかだしたと思いますw
[一言]
日本も被害が出たか…日本が奇襲をリメンバーする
側になりましたなwアングロサクソンならば
空襲虐殺くらい余裕でやるだろうとは思いました
戦後賠償金以外のあらゆるえげつない要求を
通させる大義名分は出来たわけだアメリカの
最初で最後にして最悪の敗北を見せて欲しいもの
ですね。英頼さんがアメリカに恨まれる理由と
なるくらいの戦争指導がこれからも気になる
  • 投稿者: 宗近
  • 2017年 06月04日 09時36分
重爆を量産して、東海岸を爆撃しましょうかね。
富嶽がなくても攻撃可能なので
[一言]
>「死んでから休めばいい」

これ、最終回のバッドエンドフラグじゃないかと……w
もっとも、「将校は全員下船しろ、対戦車戦闘用意!」は、米側で言われてそうな気もしますけど。



ミシシッピ川あたりで言っていそうですねw
[一言]
いつも楽しく読ませてもらってます。
それにしても意外な展開でした。
しかしこうしてみると史実の日本の宣戦布告同時攻撃は結構卑怯に思えますねぇ…
続きも楽しみです。
結構ではなく、明確に卑怯なんで滅ぼされて文句いえませんなぁ・・としか。
大日本帝国は。

この世界では逆にしてみました
[一言]
合衆国すげえ!?
身を挺して()船団を追撃から阻んだ空母サラトガ、今後どうなるんだろうか…
そこに建造中止になった戦艦の機関やら資材がありましてね。
あとは分かりますね?
[一言]
更新ありがとうございます!

■WWⅡ バーニング・アイランド
>アッズ環礁は日本海軍が急増した一種の秘密基地だった。
急造した


■WWⅡ ヤマザクラ
>一行に迎撃に上がってくる敵戦闘機の数は減らず、
一向に


>アメリカ軍は支那事変の泥沼に嵌っており、軍の主力を中国大陸においていたからだ。
確か満州へ常駐する兵士の数は大幅に制限していたはずでしたが、
支那事変勃発に伴い、有名無実化していたという事でしょうね。

軍備の制限や英国との戦争により、戦力的に米豪連合より劣る状況での西日本への打撃。
アメリカの奇襲で史実とは逆の形となりましたが、
合藩国はあの兵器を開発しているんでしょうか・・・
いつも誤字のご指摘ありがとうざいます。
修正しておきました。

追い詰められた末の破れかぶれのアメリカ合衆国の戦争をお楽しみくださいw
[一言]
これは、結構な皮肉ですねw
ここから巻き返すんでしょう?
  • 投稿者: ユキナ
  • 2017年 06月04日 00時35分
戦略的に追い詰められたアメリカの悪あがきをお楽しみにくださいw
[一言]
やりやがったwマッカーサーといいルーズベルトといい大陸に深入りしたら脳みそが中華風になってしまうのか・・・
  • 投稿者: NN
  • 2017年 06月04日 00時15分
大陸には人を駄目にする何かがあるんですかねぇ。

ま、日本人がそれをいっちゃおしまいなわけですが・・・
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [43]
↑ページトップへ