感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [43]
[良い点]
大変面白かった!
エタらずに完結できてよかったです。
時々入る小ネタも好きでした。
次作を期待してます。
[一言]
ふっけばいん、ふっけばいん、ふっけばいん…ううっ
  • 投稿者: 猛牛
  • 2017年 09月04日 19時08分

 途中でエタ―になりそうでしたが、皆様のご感想をいただいて力をもらいました。
 これまでありがとうざいました。
[良い点]
面白かったです。
[気になる点]
次回作も是非とも読みたいです。

ありがとうざいます。完走いたしました!

次回作は幕末からチート転生してみようと思います。お楽しみに!
[良い点]
面白かったです。
もっと続きが読みたい最終話でした。
次回作を楽しみに待ちたいと思います。

 次回作は幕末チートをやってみようと思います。
 お楽しみに!
[良い点]
面白かった!
[一言]
次回、新作を期待します。
  • 投稿者: daitanix
  • 50歳~59歳 男性
  • 2017年 09月04日 18時47分

 ありがとうございます。無事完走することができました。
 次回作にご期待ください。
[一言]
そういえば「次の戦争のために」で言われていた反応兵器って出てきましたか?
  • 投稿者: GreenWood
  • 2017年 09月03日 23時53分
最終兵器だけあって、最終回に出てきます。お楽しみに!
[気になる点]
戦後処理どうするんでしょうか?

勝った方も負けた方も財政は破綻寸前でしょうし、負けた方に苛烈な要求したら、もう一度リターンマッチですから、考え所です。

まず、トルーマンには最大の敬意と誠意を見せざる得ません。

国家を保ったまま、出来る限りの整然とした降伏をした元首を貶せば、後の大乱の元となります。

下手に一億総民兵戦術取られたら、様々な鎮圧コストやら虐殺コストが半端なくなります。

実効性があるが、尊厳を認める懲罰をどうするか難問ですね。
[一言]
なんでもそうだが、貧者からは何も取れない。

出世払い方式賠償制度が一番効率的で、利益が得られそうなように思います。

貧しい間や国家的に危機の間は苛斂誅求しないから恨まれない。
豊かな暮らしをするためなら、金を稼がなくてはならない。
豊かに暮らすのはみんなの望みだから、自発的に行う。
豊かになれば、金を多く払わなくてはならないけど、苦しい時や貧しい時は待って貰った恩があるから、そこまで過激な反応は出ない。

戦後日本のように大発展したら、回収ペースも上がりますし、悪くはないと思います。
  • 投稿者: Suica割
  • 2017年 09月03日 18時32分
戦後処理編については、次回投下する中で語りたいと思います。

お楽しみに!
[一言]
高度な柔軟性を保ちつつ臨機応変な政治的判断を行なった結果がこれか。
史実GHQの様に連邦政府がどれほど醜悪な存在だったかを徹底的に教育して、反抗心をすり潰してやりたいですね。

なぁに、それよりももっと効果的な方法がありますよ。
北にちょろっと軍事援助と経済援助を与えて、裏切りものの南を始末してアメリカ統一の夢を囁やけば・・・ね?簡単でしょう?
[一言]
トルーマンはこんな時に大統領にはなりたく
なかっただろうなw。
自由の女神の破壊は、イヤがおうにもアメリカ
の自由の国としての歴史とプライドの崩壊を
示唆していると言ってもいいですね。
ルーズベルトは何も知らずに逝けましたが、
死後墓荒らされそう。
アメリカの戦後で録音技術とか接収されそう
後はタービン技術、独、日、伊に細やかな技術
接収されてこの時期のアメリカ作品やレコード媒体
の音質、画質は相当悪くなってそう


  • 投稿者: 宗近
  • 2017年 09月03日 14時48分

ブロードウェイも全焼ですからねー
アメリカ文化も焼け落ちて占領軍のたべるSUSHIとYAKIOTORI、SUKIYAKIが流行るのでしょう
[一言]
民主主義の誤用、、、ブレグジット、スコットランド独立、ギリシャ危機、、、うっ頭が。。。

住民投票とか、ほんとクソだと思います。
政治家の怠慢ですねー
[一言]
帆船コンスティチューションは現役の海軍の船だから沈めないといけませんよね。
まだ、十分に航海に耐えられそうだし。
なら誤爆には当たらない。沈めてOKだ!w
  • 投稿者: 鍵穴
  • 2017年 09月03日 12時41分
文化財破壊はよくありませんので、あくまで誤爆ですw
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [43]
↑ページトップへ