感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
今更かもしれないが危なくないか?
赤毛のショートヘアの子は苗字だけとか
501にルビを振らないとかしたほうがいいのでは?
削除とかならないか面白いだけに心配です
今更かもしれないが危なくないか?
赤毛のショートヘアの子は苗字だけとか
501にルビを振らないとかしたほうがいいのでは?
削除とかならないか面白いだけに心配です
二次創作にひっかかりますかね・・・ちょっと不安になったので、変更しておきます。
今まで、さんざんやってきたので、今更ではありますが。
- 甲殻類
- 2017年 08月27日 09時16分
[一言]
「剣龍」さんはあれっすよね
やたらとかっこいい前口上で出撃したり
別の空母と合体して超巨大空母倍功…
「剣龍」さんはあれっすよね
やたらとかっこいい前口上で出撃したり
別の空母と合体して超巨大空母倍功…
- 投稿者: R・J・バレンタイン
- 2017年 08月22日 11時08分
すいません、どの剣龍さんなのか検討つかず、お答えようがない・・・
- 甲殻類
- 2017年 08月27日 09時15分
[一言]
更新お疲れ様です。
代用紅茶・・・英国面の臭いがします。
まさか、お湯を着色して紅茶()とかです?
テキサスは中立を守るためにまるでスイスのような覚悟をしてますね。
外交だけでなく、いざとなったら国家の重要産業である油田に火を放つつもりとは・・・。
更新お疲れ様です。
代用紅茶・・・英国面の臭いがします。
まさか、お湯を着色して紅茶()とかです?
テキサスは中立を守るためにまるでスイスのような覚悟をしてますね。
外交だけでなく、いざとなったら国家の重要産業である油田に火を放つつもりとは・・・。
代用紅茶、水に着色料赤1を添加する+香料。
なので、本当は苦くはないのだが、苦いのです。ウドのコーヒーのようにw
なので、本当は苦くはないのだが、苦いのです。ウドのコーヒーのようにw
- 甲殻類
- 2017年 08月21日 07時41分
[一言]
仏教における輪廻転生とは死後、来世に生まれ変わることを言います。この来世と言う言葉が曲者で現代語としての直訳では未来を指すのですが仏教用語では新しい世と言う意味に過ぎず後世、現世、来世のいずれかであるという意味で未来に限らず過去もありなのです。
そのため逆行転生というタグは分かりやすいですが過去でも輪廻転生には間違いが無かったりします。
仏教における輪廻転生とは死後、来世に生まれ変わることを言います。この来世と言う言葉が曲者で現代語としての直訳では未来を指すのですが仏教用語では新しい世と言う意味に過ぎず後世、現世、来世のいずれかであるという意味で未来に限らず過去もありなのです。
そのため逆行転生というタグは分かりやすいですが過去でも輪廻転生には間違いが無かったりします。
宗教のことはよくはよくわかりませんが、なろうぽいのでこうしました。
- 甲殻類
- 2017年 08月21日 07時40分
[一言]
この世界だと、史実で広報や国民への戦争宣伝
をした従軍俳優とか戦地へ赴いた野球選手とか
帰ってこない人が多そうですなアメリカ。
後、日本は史実でもあれだけの成人男性が戦死
しましたが、ベビーブームなど増えたり意外に
人口を回復させたりしてるんですよね…
アメリカは元々の格差がすごいから、子供が増えた
としてもそれはチャウシェスクの落とし子的な
ヤバイものな気がする…日本のようにいかなそう。
アメリカは戦後どれくらい絶望するのやら…
この世界だと、史実で広報や国民への戦争宣伝
をした従軍俳優とか戦地へ赴いた野球選手とか
帰ってこない人が多そうですなアメリカ。
後、日本は史実でもあれだけの成人男性が戦死
しましたが、ベビーブームなど増えたり意外に
人口を回復させたりしてるんですよね…
アメリカは元々の格差がすごいから、子供が増えた
としてもそれはチャウシェスクの落とし子的な
ヤバイものな気がする…日本のようにいかなそう。
アメリカは戦後どれくらい絶望するのやら…
手榴弾の投げすぎで肩を壊した大リーガーが山ほどいるでしょうね
- 甲殻類
- 2017年 08月21日 07時40分
[一言]
アメリカで「ガソリンの一滴は血の一滴」でスローガンができたりして。
アメリカで「ガソリンの一滴は血の一滴」でスローガンができたりして。
鉄道輸送があるので、イギリスと違って枯死はしないと思いますが、苦しくなってくるとそういうスローガンが出て来るでしょうなー
- 甲殻類
- 2017年 08月20日 21時12分
[一言]
イギリス人は燃料不足で凍死か紅茶依存症による発狂死かだな(汗)
イギリス人は燃料不足で凍死か紅茶依存症による発狂死かだな(汗)
その前に、王様が探さないでくださいとか言って蓄電して、内閣が瓦解して手を上げてくれると思います。
- 甲殻類
- 2017年 08月20日 21時06分
[気になる点]
誤字衍字報告です。
×中立を守るならば、厳密には軍需物資となる石油をどの陣営にも売ってはいけないことにななるのだが、
○中立を守るならば、厳密には軍需物資となる石油をどの陣営にも売ってはいけないことになるのだが、
×アメリカ軍はこのロケット掃射機に驚き、空飛ぶ悪魔(フライングデビル)という仇名をつけて忌嫌った。
○アメリカ軍はこのロケット掃射機に驚き、|空飛ぶ悪魔(フライングデビル)という仇名をつけて忌嫌った。
[一言]
航空機だけならまだしも、パイロットの損耗はマジでヤバいからなぁ
人的資源は本当に貴重である
誤字衍字報告です。
×中立を守るならば、厳密には軍需物資となる石油をどの陣営にも売ってはいけないことにななるのだが、
○中立を守るならば、厳密には軍需物資となる石油をどの陣営にも売ってはいけないことになるのだが、
×アメリカ軍はこのロケット掃射機に驚き、空飛ぶ悪魔(フライングデビル)という仇名をつけて忌嫌った。
○アメリカ軍はこのロケット掃射機に驚き、|空飛ぶ悪魔(フライングデビル)という仇名をつけて忌嫌った。
[一言]
航空機だけならまだしも、パイロットの損耗はマジでヤバいからなぁ
人的資源は本当に貴重である
誤字のご指摘ありがとうざいます。修正しておきました。
- 甲殻類
- 2017年 08月20日 21時06分
[気になる点]
榛名「私、51サンチが欲しいです」
[一言]
間宮さん、猛威ふるってんなぁ~
榛名「私、51サンチが欲しいです」
[一言]
間宮さん、猛威ふるってんなぁ~
パスタ砲で我慢してくださいw
- 甲殻類
- 2017年 08月20日 21時04分
[一言]
>国民の4割がラテン系
「ラテン」とすると南欧系の白人を想起するので、「ヒスパニック」とした方が「白人」との区分が明確かと。
人間が乗っていないこの世界の桜花は「バカ」呼ばわりはされてませんよね?
>国民の4割がラテン系
「ラテン」とすると南欧系の白人を想起するので、「ヒスパニック」とした方が「白人」との区分が明確かと。
人間が乗っていないこの世界の桜花は「バカ」呼ばわりはされてませんよね?
ご指摘のとおりだと思います。修正しておきます。
たぶん、バカとは呼ばれていないと思いますが、F言葉だらけの修辞でしょうね。
- 甲殻類
- 2017年 08月20日 21時01分
感想を書く場合はログインしてください。