感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [29]
[一言]
>反省会をしようか

クッ!ここがノクターンなら、
お仕置きと称して
エロパートが数話展開するのに…
  • 投稿者: gtakai3
  • 2017年 06月20日 22時47分
妄想が捗りますよね(笑)
[良い点]
しっかりと批判を受け止めて、修正してくれたこと。修正前はこれから読むのを躊躇するくらい納得のいかないものでしたが、修正後の話は良かったです。
[気になる点]
弟子2人を簡単に許したところ。泣きつけば許して貰えるみたいなのは嫌いです。といっても2人の退場を望んでいるわけではないです。再発防止のためにもう少し何かあってもいいのでは?
[一言]
どこまで感想に耳を傾けるか、難しい判断だと思いますが、今回の対応は良かったと思います。これからも頑張って下さい。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 06月20日 21時59分
管理
ありがとうございます。
修正後は一応読めるようになっているようで一安心です。
弟子二人については元から許すつもりだったけどとりあえず脅しておこう→想定外の反応で慌てて取り下げという流れなのですが、上手く表現できてませんかね……。
これからも楽しんでいただけるように頑張りますね。
[一言]
毎日楽しみにしています。
次回の更新楽しみにしています!!!
  • 投稿者: とろろ
  • 2017年 06月20日 21時54分
ありがとうございます。
なるべく更新できるように頑張ります!
[良い点]
設定にオリジナリティがある
ネットを利用した情報の撹乱等、主人公が色々気を遣っているのは話の作り方として好印象。
[気になる点]
ハーレム展開に寄りすぎ、また話の展開がやや急すぎていて、「とりあえずモテモテにしとこう」というご都合主義に見える(そういうのが書きたいのがしょうがないのだが、私には合わなかった)
ご都合主義に見えるという点については、ハーレム展開にするのはいいのだが、展開のリアリティなり合理性なりをもう少し足して、好感度が上がるのをもう少しゆっくりにしてくれたら受け入れやすくなる。
[一言]
一読者の意見として参考にしていただけたら幸いです。

  • 投稿者: gaffiot
  • 2017年 06月20日 19時39分
好感度の上げ方と展開ですか。
今回は過去から思い続けた(澪)と一目惚れ(璃良)にピンチを助けたりといった要素で補っているつもりなのですが……。
なかなか難しいですね。
[良い点]
ちょっと厳しめな主人公の性格
[気になる点]
ハーレムって精神的に面倒くさい筈ですよ?
奥さん(夫も)一人でも結構大変なのにね〜
大丈夫かな?
嫉妬の話とか書いた方が良いんですかね?
どちらかというと仲が良好な同志風にもっていきたいのですが……。
[良い点]
・姉御さんとヤンキーちゃんの出番が増えた。
安易なハーレムは嫌われやすいけれど、ライバルを意識すればヒロインの暴走も抑えられそうだし?
まあ抑えられなくても、その葛藤や理由が妥当なら無問題だけど。

・いろいろ改善されて良くなった。
改稿前より主人公の言動に一貫性が感じられるし、増援の到着時間も妥当と思えた。

・魔力の隠蔽が完全になったのも良かった。
魔力が少ない敵は魔力を隠蔽して隠れながら戦う、という伏線の可能性を考えて黙っていましたが、隠せても150万という数字が中途半端に感じたのと、『いざという時に隠れることができない』というデメリットが放置されてる設定は、少しだけ疑問でしたので。(53万ならアリだった)
[一言]
ん? 今何でもって(略
修正作業は難しかったですが違和感が減ったようで何よりです。
姉御さんとヤンキーちゃんは一回こっきりの予定だったのですがなぜか……。
あと、何でもですって言いましたよ(邪な考え)
[気になる点]
第二十六話 殿
ついに結界を破ったオークが跳びかかり
→オーガ
重大と思しき少年に
→十代

第二十七話 後始末
おそらくギルド長の言うように情報が玉石混合
→玉石混淆




  • 投稿者: ato
  • 2017年 06月20日 15時34分
指摘ありがとうございます。
修正しておきますね。
[良い点]
修正版読みました
ここの感想も一通りチェックしてましたので指摘されてた事に対して作品を良くしようという意思を十分に感じられましたし内容も良くなっててとても良かったです
お疲れ様でした

もうこの娘達と結婚しちゃえばいいのに笑
でも夢人君的に2人に対してそれぞれどういう風に思ってるのかなー
  • 投稿者: 雪夜
  • 2017年 06月20日 14時26分
ありがとうございます。
二十五話と二十六話に関してはとても違和感が大きかったようなので修正しないわけにはいかないと判断しました。
夢人の気持ちはこれまでも出ているように二人LOVEですね。
だだ甘です。
[一言]
依存と追従は自律心と自主性を失わせるので
どうにかしないとマズそうな展開ですね

師を越えようとしない弟子というのは
師に追いつく事も後継を指導する事もできなくなりますからねぇ
  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2017年 06月20日 13時54分
本人の意思決定や主体性に影響を及ぼすかは程度問題ですね
ところで依存って何の話ですかね?(すっとぼけ)
[良い点]
あ、修正版は好印象です。修正版でも保有魔力が異常で最新技術を使ってるなら怪しまれる上、そもそも保有魔力異常→政府に目を付けられているのコンボでアウトーって感じでしたが、保有魔力調整可能になったので尚更。
[一言]
強いて言うなら、他の方の感想や感想返しのコメントから感じた外国の設定や思想はもっと練り込んだ方が良いと思いますが。各国の考え方や暗躍等。ちょっと平和すぎるかな、と。これから出てくるのだとは思いますけどね。
八男って、それはないでしょうの作者さんが今書いている新作が、国家の動きや裏とかを深く書いてたりするので、参考にしてみても良いかもです。

確かに拠点防衛等で、面積辺りの魔法使いの数はある程度居ないとキツいです。でも魔法使いが軍事行動ができない訳ではない以上、数は力だし、中国や韓国なんかは確実に徴兵しますし半ば洗脳されてる国民達は、大半が上の命令を聞くでしょう。そこら辺を考えないと、世界戦争又は大幅な世界情勢の変化(社会主義国家の台頭等)がありますから。
あと、安易に中国の魔法使い率下げよーかな、と言ってますが、そこは何故中国が低いのかな等の理由があった方が良いですよ。ただのご都合主義になりますから。運要素だけなら、中国の比率が高ければ世界はヤバかった訳ですし。
外国についてですか。
一度世界的な魔法使い絡みの紛争が起こっているのでどの国も扱いは慎重になっている&国内の治安維持に忙しいということで平和設定だったんですが……。
また中国の比率が多ければとありますが世界が人間の政情を考慮して動いてくれるわけではない以上運要素というものは発生しうると考えています。
もっとも、両方とも話に深みが出そうなので少し考えてみますね。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [29]
↑ページトップへ