感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
似たような設定でも方向性が違うとこんな緊張感のある話になるんだなと思いました。面白かったです。また久しぶりに書いてみようと思いました
似たような設定でも方向性が違うとこんな緊張感のある話になるんだなと思いました。面白かったです。また久しぶりに書いてみようと思いました
[一言]
実際に累計1位をとった作者だからこその説得力があります。
ポイントを取るための分析・試行錯誤は実体験を思わせますし、過去作も今からループして書き直したいのだろうかと思わせます。
最終1話前での作品との一体感、没入感は、大作を書き上げた執筆者の心情を僅かながらも追体験させていただいたようで、作品についての愛情を感じさせてくれさました。
実際に累計1位をとった作者だからこその説得力があります。
ポイントを取るための分析・試行錯誤は実体験を思わせますし、過去作も今からループして書き直したいのだろうかと思わせます。
最終1話前での作品との一体感、没入感は、大作を書き上げた執筆者の心情を僅かながらも追体験させていただいたようで、作品についての愛情を感じさせてくれさました。
[良い点]
彼はようやく、UNI-ENDさんが書くハサミ使いの続きをよめるんやな・・・・って(しんみり
彼はようやく、UNI-ENDさんが書くハサミ使いの続きをよめるんやな・・・・って(しんみり
[良い点]
>『社畜往生 -異世界行ったし休みます-』
こういうセルフパロディは大好きです。(最近他の作者の露骨な宣伝見ちゃって過敏になってますが。)ひょろっと鼻噴いてしまった。
四月一日はじめ、か……。
>『社畜往生 -異世界行ったし休みます-』
こういうセルフパロディは大好きです。(最近他の作者の露骨な宣伝見ちゃって過敏になってますが。)ひょろっと鼻噴いてしまった。
四月一日はじめ、か……。
[良い点]
とても勉強になりました。
作品作りから投稿の仕方まで色々なテクニックを明かしながら、それを一つのエンターテインメント作品にしてしまう。
まさに孫の手先生にしか書けない物語だと感じました。
脇役の友人にもしっかりと個性があり、ストーリーも熱くて感動的でした。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
これからも沢山の作品を楽しみにしています。
体に気を付けて頑張ってください。
とても勉強になりました。
作品作りから投稿の仕方まで色々なテクニックを明かしながら、それを一つのエンターテインメント作品にしてしまう。
まさに孫の手先生にしか書けない物語だと感じました。
脇役の友人にもしっかりと個性があり、ストーリーも熱くて感動的でした。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
これからも沢山の作品を楽しみにしています。
体に気を付けて頑張ってください。
[一言]
読み専の私がのほほんと小説を読んでいる裏でこんな工夫や考察が行われているなんて驚きでした
読み専の私がのほほんと小説を読んでいる裏でこんな工夫や考察が行われているなんて驚きでした
[良い点]
ちょっと覗こうと思ったら魅入ってた・・・恐ろしい子・・・
ちょっと覗こうと思ったら魅入ってた・・・恐ろしい子・・・
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 06月23日 05時31分
管理
感想を書く場合はログインしてください。