感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
起承転結にメリハリがあって良い短編でした。
記憶が無くてもUNI-ENDさんが主人公にとっての憧れであり続けたことが分かる良い締めでした。
[気になる点]
結局誰が、なぜ閉じ込めたのか分からないまま。
その辺りは蛇足でしょうが、この点だけは明かされていないので。
[一言]
ランキングの上位作家さん達も色々分析してるんですかね。
今までは似たような題材やタイトルばかりだな、と思ってましたが見方が変わりました。
起承転結にメリハリがあって良い短編でした。
記憶が無くてもUNI-ENDさんが主人公にとっての憧れであり続けたことが分かる良い締めでした。
[気になる点]
結局誰が、なぜ閉じ込めたのか分からないまま。
その辺りは蛇足でしょうが、この点だけは明かされていないので。
[一言]
ランキングの上位作家さん達も色々分析してるんですかね。
今までは似たような題材やタイトルばかりだな、と思ってましたが見方が変わりました。
[一言]
新作楽しみにしてました。
投稿に気づかず一気読み。
面白かったです。
また次作も待ってます。
新作楽しみにしてました。
投稿に気づかず一気読み。
面白かったです。
また次作も待ってます。
[良い点]
トップランカーの戦略の一端を垣間見た(ような気がする)
[一言]
内容はさて置き、自作小説でランキング争いしようと思うのであれば分析や戦略を立てての投稿をしなければならないのだなぁと思いました。
私には難しいですな、ただ自己満足でダラダラ書いているだけだと思い知らされました。
トップランカーの戦略の一端を垣間見た(ような気がする)
[一言]
内容はさて置き、自作小説でランキング争いしようと思うのであれば分析や戦略を立てての投稿をしなければならないのだなぁと思いました。
私には難しいですな、ただ自己満足でダラダラ書いているだけだと思い知らされました。
[良い点]
面白かった
[一言]
普段はお気楽な異世界転生ものなどを楽しく読んでいます。タイトルから、なろう作家のノウハウものかと思って読んでいませんでした。
完結していたのと12話とてごろだったので読んでみたら
ビックリしました。
エピローグもオーソドックスな展開ではありますが、
直球の正統派で後味がスッキリして気持ちよく読めました。
久しぶりに本物を読んだ爽快感がありました。
なろう評価で初めて5-5をいれてしまいました。
今後の活躍を期待しています。
面白かった
[一言]
普段はお気楽な異世界転生ものなどを楽しく読んでいます。タイトルから、なろう作家のノウハウものかと思って読んでいませんでした。
完結していたのと12話とてごろだったので読んでみたら
ビックリしました。
エピローグもオーソドックスな展開ではありますが、
直球の正統派で後味がスッキリして気持ちよく読めました。
久しぶりに本物を読んだ爽快感がありました。
なろう評価で初めて5-5をいれてしまいました。
今後の活躍を期待しています。
[一言]
もしかして孫の手さんの実体験……?!
と思うほどに色々な作品が研ぎ澄まされていて、孫の手さんの作品がなぜここまで素晴らしいのかわかった様な気がします。
次回作、本当に期待をしてます!頑張って下さい!
もしかして孫の手さんの実体験……?!
と思うほどに色々な作品が研ぎ澄まされていて、孫の手さんの作品がなぜここまで素晴らしいのかわかった様な気がします。
次回作、本当に期待をしてます!頑張って下さい!
感想を書く場合はログインしてください。