感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ユカリとグラデーナのダブル・エクステリアが激熱!!
いやー!某・スーパーな野菜宇宙人みたいに
変身してパワーアップはイイですなぁ!
そして某・かめは〇波のようにトゲの魔法が決め技に!
そういえばトゲの魔法にはまだ名称ありませんでしたっけ?
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
>呪いの正体
おっと!遂に手掛かりと言うかヤリクチが判明!?
魔力の流れに干渉することで鳥や対向車の運転手を昏睡させてた?
[気になる点]
>遠くから魔法の気配です! 大規模魔法ですよ、これ!
てっきり火炎弾とかメテオとかが着弾するのかと思いきや
まさかの状態異常攻撃が静かに降りかかってくるとは
うまいことテンポを外された感じでしたw
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
>魔力の暴走をギリギリの制御で一点に掻き集める
どこに集めたのかと思えば左目って体内かよ!?
割と直前まで体外のどこか、例えば突き出した両掌から
「ハァーーーッッ!!」って出すのかと思えば
まさかの眼からビームであったとは……恐るべし!
[一言]
>左目に異常がある
ヤバイ!コイツは最悪の呪い「厨二病・抹消したはずの黒歴史」か!?
見えなくていいものまで見え始め、手に包帯を巻きだしたらステージIVです
思い出す度に1d100でSAN値チェックをすることに……
ユカリとグラデーナのダブル・エクステリアが激熱!!
いやー!某・スーパーな野菜宇宙人みたいに
変身してパワーアップはイイですなぁ!
そして某・かめは〇波のようにトゲの魔法が決め技に!
そういえばトゲの魔法にはまだ名称ありませんでしたっけ?
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
>呪いの正体
おっと!遂に手掛かりと言うかヤリクチが判明!?
魔力の流れに干渉することで鳥や対向車の運転手を昏睡させてた?
[気になる点]
>遠くから魔法の気配です! 大規模魔法ですよ、これ!
てっきり火炎弾とかメテオとかが着弾するのかと思いきや
まさかの状態異常攻撃が静かに降りかかってくるとは
うまいことテンポを外された感じでしたw
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
>魔力の暴走をギリギリの制御で一点に掻き集める
どこに集めたのかと思えば左目って体内かよ!?
割と直前まで体外のどこか、例えば突き出した両掌から
「ハァーーーッッ!!」って出すのかと思えば
まさかの眼からビームであったとは……恐るべし!
[一言]
>左目に異常がある
ヤバイ!コイツは最悪の呪い「厨二病・抹消したはずの黒歴史」か!?
見えなくていいものまで見え始め、手に包帯を巻きだしたらステージIVです
思い出す度に1d100でSAN値チェックをすることに……
エピソード376
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
シンプルなトゲの魔法には特に名称はないです。
たまにしか使いませんが、大技のトゲ魔法では「スパイト・ハデス」がありました。
せっかくの大魔法の名称は、なるべくオリジナルかつ中二っぽくしたいと思っていますが、これがなかなか難しいですね。闘身転化魔法もそうでしたが、毎度かなり悩みます。
>呪い
片目に受けた呪い……完全なる中二病コースです。
しかし本作は剣と魔法のファンタジー世界なので、全然問題ないのです。むしろ通らねばならない道であったと言えるでしょう。
ご感想ありがとうございます。
シンプルなトゲの魔法には特に名称はないです。
たまにしか使いませんが、大技のトゲ魔法では「スパイト・ハデス」がありました。
せっかくの大魔法の名称は、なるべくオリジナルかつ中二っぽくしたいと思っていますが、これがなかなか難しいですね。闘身転化魔法もそうでしたが、毎度かなり悩みます。
>呪い
片目に受けた呪い……完全なる中二病コースです。
しかし本作は剣と魔法のファンタジー世界なので、全然問題ないのです。むしろ通らねばならない道であったと言えるでしょう。
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 06月19日 21時27分
[良い点]
バドゥー・ロットが手強い!
兎にも角にも尻尾を掴ませない立ち回りで、手を出すと手痛いカウンターが!
正体不明、構成員数不明、本拠地不明、魔法特性不明……
キキョウ会が分かりやすい裏社会の武力集団だとしたら
バドゥー・ロットは裏社会の陰に潜む嘘臭いが名前は知られた闇組織ですかね?
[気になる点]
>普通の民家がアジト
>民家の敷地
最初に敵アジトが「民家」であると明言はされてるのですが
それでも「民家」と書かれるとそこはかとなく違和感がw
なんとなく敵アジト周囲の「民家」を指しているように感じてしまうw
[一言]
バドゥー・ロット襲撃は流石に前夜中の出来事では
ありませんでしたかw
幾ら何でも時間が足りないですよね
バドゥー・ロットが手強い!
兎にも角にも尻尾を掴ませない立ち回りで、手を出すと手痛いカウンターが!
正体不明、構成員数不明、本拠地不明、魔法特性不明……
キキョウ会が分かりやすい裏社会の武力集団だとしたら
バドゥー・ロットは裏社会の陰に潜む嘘臭いが名前は知られた闇組織ですかね?
[気になる点]
>普通の民家がアジト
>民家の敷地
最初に敵アジトが「民家」であると明言はされてるのですが
それでも「民家」と書かれるとそこはかとなく違和感がw
なんとなく敵アジト周囲の「民家」を指しているように感じてしまうw
[一言]
バドゥー・ロット襲撃は流石に前夜中の出来事では
ありませんでしたかw
幾ら何でも時間が足りないですよね
エピソード375
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
>バドゥー・ロット
民家に住んでいる闇組織と聞くと、とてもしょぼい感じがしますねw
一般の住民として、周囲に溶け込むことができれば隠れ家としては良さそうですが、それも実際には難しそうな気もします。
>夜中
改めて読み返してみれば、前回の最後で翌朝になっていました。オフライン作業で少し先の展開を書いていたり、公開する直前の話を書き直したりで、私も色々と記憶が怪しいです……。
ご感想ありがとうございます。
>バドゥー・ロット
民家に住んでいる闇組織と聞くと、とてもしょぼい感じがしますねw
一般の住民として、周囲に溶け込むことができれば隠れ家としては良さそうですが、それも実際には難しそうな気もします。
>夜中
改めて読み返してみれば、前回の最後で翌朝になっていました。オフライン作業で少し先の展開を書いていたり、公開する直前の話を書き直したりで、私も色々と記憶が怪しいです……。
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 06月12日 21時39分
[良い点]
>強盗よろしく
強盗です。どこからどのように分析してもキッチリまごうことなく強盗ですw
言い訳も申し開きもなく強盗ですw
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
悪姫 キ―マ―シ―(n‘∀‘)η―タ―ワ―ァ!!
>強い力の持ち主
>一人だけ大きく先行
>美貌を個性的に彩る不敵な笑顔、
>そして特徴的な金に赤が混じったような髪の色
いやぁ!ユカリが大ファンで指輪とかオークションで競り落としたり
新聞の記事を熱心に読んでたけど、ここまで接触は無かったからなぁ!
作中にロクに出てないハズなのに存在感はスピンオフが書かれていそうな程と言うw
ちなみにユカリが「悪姫ちゃん」って言ってるって事は
見かけ年齢はユカリより下で地球でなら20歳台前半?
実質は30歳手前って感じですかね?
ついでに言えば服装は騎士服風のパンツルック?
仮にも御姫様だからスカート?軍服風タイトミニとか?
そう言えばユカリ達も上はいつもの特攻服……もとい
エレガントなキキョウ紋入り墨色の外套にスカルマスクですが
下はパンツですよね?
今晩は最初にカジノに行ってるからあまり戦闘服寄りではなく
割とお洒落寄りですかね?足元はそれほどゴツくないブーツ?
[気になる点]
>バドゥー・ロットに繋がる何かを得られない
無関係な謎は山盛り出てきましたが、バドゥー・ロットの情報には
掠りもしてないんですよね……クレアドス伯爵のリストの間違いか
意図的に混ぜた「ついでに始末して欲しい奴」だったか?
[一言]
>必ず今夜で奴らを潰す
そうなんですよねぇ。まだ「今夜」と言う事で
カジノ襲撃→冷凍死体屋敷踏み込み→バドゥー・ロット追い込み(予定)
と一晩の出来事と言う……忙しいな、おい!
>強盗よろしく
強盗です。どこからどのように分析してもキッチリまごうことなく強盗ですw
言い訳も申し開きもなく強盗ですw
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
悪姫 キ―マ―シ―(n‘∀‘)η―タ―ワ―ァ!!
>強い力の持ち主
>一人だけ大きく先行
>美貌を個性的に彩る不敵な笑顔、
>そして特徴的な金に赤が混じったような髪の色
いやぁ!ユカリが大ファンで指輪とかオークションで競り落としたり
新聞の記事を熱心に読んでたけど、ここまで接触は無かったからなぁ!
作中にロクに出てないハズなのに存在感はスピンオフが書かれていそうな程と言うw
ちなみにユカリが「悪姫ちゃん」って言ってるって事は
見かけ年齢はユカリより下で地球でなら20歳台前半?
実質は30歳手前って感じですかね?
ついでに言えば服装は騎士服風のパンツルック?
仮にも御姫様だからスカート?軍服風タイトミニとか?
そう言えばユカリ達も上はいつもの特攻服……もとい
エレガントなキキョウ紋入り墨色の外套にスカルマスクですが
下はパンツですよね?
今晩は最初にカジノに行ってるからあまり戦闘服寄りではなく
割とお洒落寄りですかね?足元はそれほどゴツくないブーツ?
[気になる点]
>バドゥー・ロットに繋がる何かを得られない
無関係な謎は山盛り出てきましたが、バドゥー・ロットの情報には
掠りもしてないんですよね……クレアドス伯爵のリストの間違いか
意図的に混ぜた「ついでに始末して欲しい奴」だったか?
[一言]
>必ず今夜で奴らを潰す
そうなんですよねぇ。まだ「今夜」と言う事で
カジノ襲撃→冷凍死体屋敷踏み込み→バドゥー・ロット追い込み(予定)
と一晩の出来事と言う……忙しいな、おい!
エピソード374
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
>悪姫
彼女の見かけ年齢は二十歳前後のイメージです。あの世界での実年齢も見掛け相応で問題ないように思いますが、具体的に何歳とは設定していません。
(本作ではどのキャラについても実年齢には言及しない方針ですので、細かくはご勘弁を。ユカリを含めて外見的に老けにくい人のイメージが、実年齢のほうに引っ張られそうなので、これを避けたい意図があります。中身が老けていることを強調したい場合には、そうした描写を入れます。)
ユカリと悪姫の外見年齢の比較としては、同世代のくらいのイメージです。悪の首領としてユカリはかなり若いですが、それを補って余りある迫力と貫禄があるということで。
>ファッション
悪姫は正義のヒーローのような活動をしていますので、ファッション的には騎士服風か、ドレスの随所にプロテクターを付けたような格好をしているかもしれません。いずれ本編のどこかで登場するのではないか、と思っています。
その他、ユカリたちは基本的にTPOに合わせた服装をしている想定です。あえて外す時や強調したい時にそれを描写する感じですかね。
カジノに行く時でもキキョウ会の外套は着ていますが、インナーやボトムス、靴は相応しいものを使います。従って、カジノには戦闘服や軍服っぽい恰好ではなかったとのイメージで良いかと思います。パンツルックが妥当でしょうか。
>今夜で
長い長い夜はまだ終わりません……。
ご感想ありがとうございます。
>悪姫
彼女の見かけ年齢は二十歳前後のイメージです。あの世界での実年齢も見掛け相応で問題ないように思いますが、具体的に何歳とは設定していません。
(本作ではどのキャラについても実年齢には言及しない方針ですので、細かくはご勘弁を。ユカリを含めて外見的に老けにくい人のイメージが、実年齢のほうに引っ張られそうなので、これを避けたい意図があります。中身が老けていることを強調したい場合には、そうした描写を入れます。)
ユカリと悪姫の外見年齢の比較としては、同世代のくらいのイメージです。悪の首領としてユカリはかなり若いですが、それを補って余りある迫力と貫禄があるということで。
>ファッション
悪姫は正義のヒーローのような活動をしていますので、ファッション的には騎士服風か、ドレスの随所にプロテクターを付けたような格好をしているかもしれません。いずれ本編のどこかで登場するのではないか、と思っています。
その他、ユカリたちは基本的にTPOに合わせた服装をしている想定です。あえて外す時や強調したい時にそれを描写する感じですかね。
カジノに行く時でもキキョウ会の外套は着ていますが、インナーやボトムス、靴は相応しいものを使います。従って、カジノには戦闘服や軍服っぽい恰好ではなかったとのイメージで良いかと思います。パンツルックが妥当でしょうか。
>今夜で
長い長い夜はまだ終わりません……。
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 06月04日 23時50分
[一言]
おお、謎が謎を……と思ったけど、幕引きが思ったより近そう。爽快な話がみれるかな?楽しみ!
おお、謎が謎を……と思ったけど、幕引きが思ったより近そう。爽快な話がみれるかな?楽しみ!
エピソード374
カラマツさま
一言ありがとうございます。
どの時点で爽快!となるかは分かりませんが、きっとどこかではそう感じていただけるものと思っています。そうなるはずです!
一言ありがとうございます。
どの時点で爽快!となるかは分かりませんが、きっとどこかではそう感じていただけるものと思っています。そうなるはずです!
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 06月04日 23時23分
[良い点]
>揃いの簡素な服を着た五人の男女が、
>毛布を掛けるでもなくベッドに横たわってる
あー!謎の使用人集団と思っていたら、よもやこの伏線だったとは!
攫って即殺して冷凍かと思っていましたが、何らかの被験者にされ
恐らく死亡後にサンプルとして冷凍されてたんですかねぇ?
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
>目的はあくまでもバドゥー・ロットなんだ
……と言いつつ被害者らしき人達を気にしてしまう辺りのバランスが好ましい♡
[気になる点]
>どんな大怪我でも魔法があれば回復できる
割と簡単に眼球や視神経の欠損まで治せるのでしょうか?
それともユカリのポーションなどは例外中の例外で
それなりの希少品のポーションかかなり腕の良い治癒魔法使いでないと
おいそれとは治せない感じでしょうか?
[一言]
>い、いやっ 助け、助けて、違うわ、違うの――
一瞬、映画「ダイハード」のラスボスが武器を手放した状態で
主人公に意図せず遭遇したシーンを思い出して
「よもやこの女が猟奇殺人の主犯で、貴族のオッサンはパトロン!?」と
勘繰りましたがアッサリと締め落とされたので違うかなぁw
・死体を冷凍していた理由
・監禁され眠っていた連中は何をされたのか
・貴族のおっさんが異様に反抗的であった理由
・貴族のおっさんが突如「神」の名を叫んだ理由
・気配の無かった謎のアーティファクト級魔剣
・魔剣の見たことある感じの意匠
・指輪が外れなかった理由
・透明の小さなビンに入った濁った青の液体
・いきなり自害した理由
未解決の謎がテンコ盛りですが、それより何より……
・バドゥー・ロットについての情報入手―――失敗!
>揃いの簡素な服を着た五人の男女が、
>毛布を掛けるでもなくベッドに横たわってる
あー!謎の使用人集団と思っていたら、よもやこの伏線だったとは!
攫って即殺して冷凍かと思っていましたが、何らかの被験者にされ
恐らく死亡後にサンプルとして冷凍されてたんですかねぇ?
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
>目的はあくまでもバドゥー・ロットなんだ
……と言いつつ被害者らしき人達を気にしてしまう辺りのバランスが好ましい♡
[気になる点]
>どんな大怪我でも魔法があれば回復できる
割と簡単に眼球や視神経の欠損まで治せるのでしょうか?
それともユカリのポーションなどは例外中の例外で
それなりの希少品のポーションかかなり腕の良い治癒魔法使いでないと
おいそれとは治せない感じでしょうか?
[一言]
>い、いやっ 助け、助けて、違うわ、違うの――
一瞬、映画「ダイハード」のラスボスが武器を手放した状態で
主人公に意図せず遭遇したシーンを思い出して
「よもやこの女が猟奇殺人の主犯で、貴族のオッサンはパトロン!?」と
勘繰りましたがアッサリと締め落とされたので違うかなぁw
・死体を冷凍していた理由
・監禁され眠っていた連中は何をされたのか
・貴族のおっさんが異様に反抗的であった理由
・貴族のおっさんが突如「神」の名を叫んだ理由
・気配の無かった謎のアーティファクト級魔剣
・魔剣の見たことある感じの意匠
・指輪が外れなかった理由
・透明の小さなビンに入った濁った青の液体
・いきなり自害した理由
未解決の謎がテンコ盛りですが、それより何より……
・バドゥー・ロットについての情報入手―――失敗!
エピソード373
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
本作の魔法のレベルに関しては、伝説の第一級魔法を除き、第二級魔法が最高クラスであり、第七級が最下級の魔法レベルになっています。
(第二級、第三級が上級魔法に分類され、第四、第五が中級魔法。中級でもそこそこ凄い。)
ずーっと前にどこかで書いたような気がするのですが、第二級魔法の使い手は大陸でもあまりいない想定になっています。
ユカリの薬魔法は第二級まで行使可能であり、それはどんな大怪我でも完全に治すことができます。多量の魔力を消費するため、普通は何度も使えるものではありませんが、ユカリは異常に鍛えているので湯水のごとく使います。
>謎
分かりやすく列記いただきました。
当然ながら作者の私は全ての謎を理解しながら書き、適切なタイミングでそれらを明かそうと思っている……とお考えいただいて問題ないです。
何となく不気味な謎っぽいものをぶち込んだわけではないので、いずれ解は得られます。
長く連載していると、あれこれ忘れがちではありますが……。さすがに大丈夫なはずです。はい。
ご感想ありがとうございます。
本作の魔法のレベルに関しては、伝説の第一級魔法を除き、第二級魔法が最高クラスであり、第七級が最下級の魔法レベルになっています。
(第二級、第三級が上級魔法に分類され、第四、第五が中級魔法。中級でもそこそこ凄い。)
ずーっと前にどこかで書いたような気がするのですが、第二級魔法の使い手は大陸でもあまりいない想定になっています。
ユカリの薬魔法は第二級まで行使可能であり、それはどんな大怪我でも完全に治すことができます。多量の魔力を消費するため、普通は何度も使えるものではありませんが、ユカリは異常に鍛えているので湯水のごとく使います。
>謎
分かりやすく列記いただきました。
当然ながら作者の私は全ての謎を理解しながら書き、適切なタイミングでそれらを明かそうと思っている……とお考えいただいて問題ないです。
何となく不気味な謎っぽいものをぶち込んだわけではないので、いずれ解は得られます。
長く連載していると、あれこれ忘れがちではありますが……。さすがに大丈夫なはずです。はい。
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 05月30日 23時54分
[一言]
謎が明かされるかと思ったらさらなる謎。解決の糸口も見えませんね
謎が明かされるかと思ったらさらなる謎。解決の糸口も見えませんね
エピソード373
カラマツさま
一言ありがとうございます。
分からないということは、もやもやとしたストレスになるかもしれませんが、どこかのタイミングで必ず明かされます。
"解決"するのか、別の選択をするのか、とんでもない方向に進むのか、物語の必要に応じて決まりますので、その時までお付き合いいただけるとありがたいなと思う次第です!
一言ありがとうございます。
分からないということは、もやもやとしたストレスになるかもしれませんが、どこかのタイミングで必ず明かされます。
"解決"するのか、別の選択をするのか、とんでもない方向に進むのか、物語の必要に応じて決まりますので、その時までお付き合いいただけるとありがたいなと思う次第です!
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 05月28日 21時36分
[良い点]
ド派手な魔法も良いですが、精密に静粛に必要な分だけ
キッチリと行使して影のように潜入するのも良いですね!
監視してた情報部も、それなりに厳戒態勢の拠点に
静かにスルリと潜入されるのを見てゾっとしたでしょうねぇ
[気になる点]
>屋敷の三階には……あれ、結構な人数がいる
>護衛とは違うようだ。普通に寝てるっぽい
>いよいよ人のいる上階に向かう
>階段を見つけて二階に上がろうとした
三階に謎の集団が寝ている中、一階の店舗スペースの宝石を
チョロまかして、続けて一階の施錠された冷蔵室内の
隠し扉の更に奥を調査ってかなり堂々としてますねw
先に三階の人間をフン縛っておかないと冷凍死体を前にした
ユカリ達の背後に裏幕が「見~た~な~ぁ~」って出てきそう!
[一言]
バドゥー・ロットの謎の「呪い魔法」に続いて
謎の冷凍男女(死体)がががが……ホラーにはまだ季節が早いですぅ!
これはバドゥー・ロットの「呪い魔法」関連のネタなのか
はたまた別口のネタなのか……学園が一段落したら
今度は裏家業でドンドンと厄介ネタがががが……
ド派手な魔法も良いですが、精密に静粛に必要な分だけ
キッチリと行使して影のように潜入するのも良いですね!
監視してた情報部も、それなりに厳戒態勢の拠点に
静かにスルリと潜入されるのを見てゾっとしたでしょうねぇ
[気になる点]
>屋敷の三階には……あれ、結構な人数がいる
>護衛とは違うようだ。普通に寝てるっぽい
>いよいよ人のいる上階に向かう
>階段を見つけて二階に上がろうとした
三階に謎の集団が寝ている中、一階の店舗スペースの宝石を
チョロまかして、続けて一階の施錠された冷蔵室内の
隠し扉の更に奥を調査ってかなり堂々としてますねw
先に三階の人間をフン縛っておかないと冷凍死体を前にした
ユカリ達の背後に裏幕が「見~た~な~ぁ~」って出てきそう!
[一言]
バドゥー・ロットの謎の「呪い魔法」に続いて
謎の冷凍男女(死体)がががが……ホラーにはまだ季節が早いですぅ!
これはバドゥー・ロットの「呪い魔法」関連のネタなのか
はたまた別口のネタなのか……学園が一段落したら
今度は裏家業でドンドンと厄介ネタがががが……
エピソード372
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
>三階の人たち
随分と余裕のある強盗であることには違いないですが、一応の警戒は怠っていない想定です。
>死体
かなり前のエピソードでは、ユカリは意外とオカルトが苦手のように書いていたこともありますが、物言わず動かない死体には心動かされません。冷凍された死体が動き始めるホラー展開になってしまったら、話は変わるかもしれないですねw
ご感想ありがとうございます。
>三階の人たち
随分と余裕のある強盗であることには違いないですが、一応の警戒は怠っていない想定です。
>死体
かなり前のエピソードでは、ユカリは意外とオカルトが苦手のように書いていたこともありますが、物言わず動かない死体には心動かされません。冷凍された死体が動き始めるホラー展開になってしまったら、話は変わるかもしれないですねw
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 05月22日 20時06分
[一言]
意外なものがでてきましたね。一体これは何に繋がるんだろう?
先がきになる
意外なものがでてきましたね。一体これは何に繋がるんだろう?
先がきになる
エピソード372
カラマツさま
一言ありがとうございます。
急にミステリーっぽいシーンを放り込みましたが、気紛れやテキトーに入れたわけではなくストーリーあってのもの、になる予定です。(たぶん、おそらく)
きっと謎が謎を呼ぶ展開になりますが、皆さんの記憶がかなり薄れた頃に諸々明かされることになると思います。週一更新のスケジュールでは、どうしてもそうなりがちです……。
しかし謎のモヤモヤが気にならないような、吹っ飛ばすような話を提供して行きたいですね。
一言ありがとうございます。
急にミステリーっぽいシーンを放り込みましたが、気紛れやテキトーに入れたわけではなくストーリーあってのもの、になる予定です。(たぶん、おそらく)
きっと謎が謎を呼ぶ展開になりますが、皆さんの記憶がかなり薄れた頃に諸々明かされることになると思います。週一更新のスケジュールでは、どうしてもそうなりがちです……。
しかし謎のモヤモヤが気にならないような、吹っ飛ばすような話を提供して行きたいですね。
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 05月21日 22時28分
[良い点]
>細かいことを気にして行動に移せないんじゃ、
>せっかくの暴力組織として存在価値がない。
>真っ当な奴らがやれない仕事を期待されてるんだからね。
うひぃっ♪正にこれですねぇ!証拠があり法に則らないと動けない
正義の味方とは違い、「怪しいからぶん殴って確認する」
―――これこそが悪党集団の最大のメリットですね!
>二人ずつでいいか
>ここにいる誰でも可能な仕事だ
……え?護衛の付いた貴族に襲撃かけるのに二人?
やっぱキキョウ会の構成員の武力はオカシイですよね!
>今夜は楽しい殴り込みだ
なかでも会長が一番オカシイw 暴力を食前酒くらいにしか考えてないw
[気になる点]
>アナスタシア・ユニオンに対しては、敵対姿勢を明確に
御曹司に関しては妹ちゃん護衛の観から敵対してるとして
アナスタシア・ユニオン自体は現総帥の依頼を受けてる訳だし
何とも微妙な関係になってますねぇ
……ぶっちゃけお家騒動に首突っ込んでる状態かなぁ、とw
[一言]
>グラデーナの場合には、ただの勢いに見えて計算も働いてる
>グラデーナは案外慎重に立ち回れる女だ
キャラの掘り下げは大事ですよね!
なんとなくキキョウ会の武闘派3人組の姐さんで
なによりデルタ号の運ちゃんのイメージが強すぎましたが
腐っても第三席(失礼!)なんでただの脳筋ではない、と。
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
>前総裁の奥方
極妻ですか!?チョイ年のいったキツメの女性ですね!?
着物……は無いな、世界観的に……残念
>細かいことを気にして行動に移せないんじゃ、
>せっかくの暴力組織として存在価値がない。
>真っ当な奴らがやれない仕事を期待されてるんだからね。
うひぃっ♪正にこれですねぇ!証拠があり法に則らないと動けない
正義の味方とは違い、「怪しいからぶん殴って確認する」
―――これこそが悪党集団の最大のメリットですね!
>二人ずつでいいか
>ここにいる誰でも可能な仕事だ
……え?護衛の付いた貴族に襲撃かけるのに二人?
やっぱキキョウ会の構成員の武力はオカシイですよね!
>今夜は楽しい殴り込みだ
なかでも会長が一番オカシイw 暴力を食前酒くらいにしか考えてないw
[気になる点]
>アナスタシア・ユニオンに対しては、敵対姿勢を明確に
御曹司に関しては妹ちゃん護衛の観から敵対してるとして
アナスタシア・ユニオン自体は現総帥の依頼を受けてる訳だし
何とも微妙な関係になってますねぇ
……ぶっちゃけお家騒動に首突っ込んでる状態かなぁ、とw
[一言]
>グラデーナの場合には、ただの勢いに見えて計算も働いてる
>グラデーナは案外慎重に立ち回れる女だ
キャラの掘り下げは大事ですよね!
なんとなくキキョウ会の武闘派3人組の姐さんで
なによりデルタ号の運ちゃんのイメージが強すぎましたが
腐っても第三席(失礼!)なんでただの脳筋ではない、と。
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
>前総裁の奥方
極妻ですか!?チョイ年のいったキツメの女性ですね!?
着物……は無いな、世界観的に……残念
エピソード371
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
>アナスタシア・ユニオン
これはベルトリーアの御曹司派閥とエクセンブラの総帥派閥に分かれている状況で、前者に対する敵対姿勢を明確にするということになります。たしかに、お家騒動に片足突っ込んでいますので微妙な状況ですね。
>グラデーナ
ただの脳筋ではない、はずです。おそらく。ベルリーザ編での活躍に期待です!
ご感想ありがとうございます。
>アナスタシア・ユニオン
これはベルトリーアの御曹司派閥とエクセンブラの総帥派閥に分かれている状況で、前者に対する敵対姿勢を明確にするということになります。たしかに、お家騒動に片足突っ込んでいますので微妙な状況ですね。
>グラデーナ
ただの脳筋ではない、はずです。おそらく。ベルリーザ編での活躍に期待です!
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 05月16日 19時38分
[良い点]
これこれ。
こういう悪道を求めてました。
長いこと縮こまって先生ごっこしてるのはとても退屈でしたが、ようやく長いトンネルを抜けたようなぞくぞくするカタルシスでした。
これこれ。
こういう悪道を求めてました。
長いこと縮こまって先生ごっこしてるのはとても退屈でしたが、ようやく長いトンネルを抜けたようなぞくぞくするカタルシスでした。
エピソード370
てりぃさま
ご感想ありがとうございます。
学院生活や先生らしいことはあまりしていない気がしなくもないのですが、バイオレンスな展開を楽しんでいただけてなによりです。
もう少しこのターンは続くと思います!
ご感想ありがとうございます。
学院生活や先生らしいことはあまりしていない気がしなくもないのですが、バイオレンスな展開を楽しんでいただけてなによりです。
もう少しこのターンは続くと思います!
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 05月11日 21時20分
― 感想を書く ―