感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>怪しすぎる武装。頭部を覆うスカルマスクに、
>手には特製グローブと鉄の棒
大丈夫!大丈夫!アメコミでは革ジャンでバイクに跨り
チェーンを振り回して悪人をシバキ倒す燃える骸骨男も
ヒーローやってますから!―――ダークヒーローですがw
他にも漫画の第一話でバイクのメットにスカルペイントで
爆薬仕込んだメリケンでライダーパンチ放つヒーローも居ますよ!
しかし上の黒Tシャツはアリアリですが
下の紫のジャージにサンダルはなぁwww
[気になる点]
>固形の回復薬
そう言えば今回まで出てきた薬はホボホボ液体でしたっけ
ユカリの魔法適正は「薬魔法」だから液体以外の
固形、粉、ガスも有り得ましね
しっかし作中で出た個体の薬って麻薬くらいの様な気が……
あれも薬って言えばクスリなんですかねぇ
[一言]
>何人ものならず者が倒れるなかで、
>生徒と講師の二者面談が始まろうとしています。
なんか最近後書きで噴き出す事が多い様な気がしますwww
勿論キッチリ本文も楽しませていただいておりますが
しばしば最後の方に落ちがある様な気が……
今回のユカリはチンピラをブチのめすマジモンのスジモンでありつつ
不良にビビる事無く(後頭部を踏みつけつつ)話を聞いてくれる
鬼教師でもある感じで非常に生き生きとしてますねぇ!
心なしか小銭や安酒をくすねるのも楽しんでらっしゃった様な……w
>怪しすぎる武装。頭部を覆うスカルマスクに、
>手には特製グローブと鉄の棒
大丈夫!大丈夫!アメコミでは革ジャンでバイクに跨り
チェーンを振り回して悪人をシバキ倒す燃える骸骨男も
ヒーローやってますから!―――ダークヒーローですがw
他にも漫画の第一話でバイクのメットにスカルペイントで
爆薬仕込んだメリケンでライダーパンチ放つヒーローも居ますよ!
しかし上の黒Tシャツはアリアリですが
下の紫のジャージにサンダルはなぁwww
[気になる点]
>固形の回復薬
そう言えば今回まで出てきた薬はホボホボ液体でしたっけ
ユカリの魔法適正は「薬魔法」だから液体以外の
固形、粉、ガスも有り得ましね
しっかし作中で出た個体の薬って麻薬くらいの様な気が……
あれも薬って言えばクスリなんですかねぇ
[一言]
>何人ものならず者が倒れるなかで、
>生徒と講師の二者面談が始まろうとしています。
なんか最近後書きで噴き出す事が多い様な気がしますwww
勿論キッチリ本文も楽しませていただいておりますが
しばしば最後の方に落ちがある様な気が……
今回のユカリはチンピラをブチのめすマジモンのスジモンでありつつ
不良にビビる事無く(後頭部を踏みつけつつ)話を聞いてくれる
鬼教師でもある感じで非常に生き生きとしてますねぇ!
心なしか小銭や安酒をくすねるのも楽しんでらっしゃった様な……w
エピソード354
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
服装がダサいとやはり締まらない感じはありますねw
本当はサンダルではなく雪駄にしたかったのですが、さすがにファンタジー世界にあるまじき履物かと思い……しかしそれを言ってしまえばジャージもおかしいだろとなるわけで……突き詰めると服装云々や様々な物品にまで影響が及び、非常にややこしいことになりますので……となれば別に雪駄でも良かったのかもしれないですが、どうなんでしょうね。いろいろな考え方がありそうです。
>個体
回復薬は魔法で液体として作るのが最も労力が少なくスタンダードであり、麻薬は主に植物由来で作られることから粉になるといった感じでしょうか。
>あとがき
これは多くの作者を悩まし続ける難問だと思っていますが、私の場合にはたしかに落ちとして使ってしまうことがあるかもしれないですね。
1話単位ではキリの良い場面で終われないことが多いので、何となくの締めをあとがきでやってしまいがちです。書かないほうが次話への繋ぎとして良いと思った時には、あえて書きませんが毎度入れるべきかは少し考えます。
ご感想ありがとうございます。
服装がダサいとやはり締まらない感じはありますねw
本当はサンダルではなく雪駄にしたかったのですが、さすがにファンタジー世界にあるまじき履物かと思い……しかしそれを言ってしまえばジャージもおかしいだろとなるわけで……突き詰めると服装云々や様々な物品にまで影響が及び、非常にややこしいことになりますので……となれば別に雪駄でも良かったのかもしれないですが、どうなんでしょうね。いろいろな考え方がありそうです。
>個体
回復薬は魔法で液体として作るのが最も労力が少なくスタンダードであり、麻薬は主に植物由来で作られることから粉になるといった感じでしょうか。
>あとがき
これは多くの作者を悩まし続ける難問だと思っていますが、私の場合にはたしかに落ちとして使ってしまうことがあるかもしれないですね。
1話単位ではキリの良い場面で終われないことが多いので、何となくの締めをあとがきでやってしまいがちです。書かないほうが次話への繋ぎとして良いと思った時には、あえて書きませんが毎度入れるべきかは少し考えます。
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 01月15日 19時48分
[一言]
もしかしてだけど、ジエンコ・ニギとアナスタシアユニオンのどっかの派閥が繋がっているのでは…?
もしかしてだけど、ジエンコ・ニギとアナスタシアユニオンのどっかの派閥が繋がっているのでは…?
- 投稿者: ミヤビ
- 2023年 01月09日 13時08分
エピソード353
ミヤビさま
一言ありがとうございます。
もしかしてだけど~、そういうこともあるかもしれませんね!
一言ありがとうございます。
もしかしてだけど~、そういうこともあるかもしれませんね!
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 01月09日 22時54分
[良い点]
おお!生徒会長に続き巻き毛が見せた意外な根性!
ここ数話で急激に不良生徒達の能力評価が下がってましたが
小なりと言えどグループのトップは意地を見せましたね!
会話する余裕もないほど痛めつけられても反撃するとは
不良ながら天晴!
だがジエンコ・ニギ テメーらは駄目だ。
デカイ図体して貴族子女以下の根性とか
後ろ盾とやらごと踏み潰されろ!
[気になる点]
接触で苦痛を与える魔法……自分の痛みを共有するとかですかね?
今後に説明される機会が有れば良いのですがユカリの一人称だと
なかなかチャンスが無さそう
[一言]
>自分にだけ都合のいい我儘は、悪党にこそ許された特権だ!
うーん!今回は主人公の悪党面がチョロ見えしてましたね!
何をどう言い繕っても窃盗は窃盗ですし、場合によっては
盗難中にバイクが使えず悲惨な事になっていたかもしれない訳で……
(例えば急病人移送で駆けつけておんぶして出てきたらバイクが無かったとか)
>リスクは承知の上で遊んでたんだろうと言ってやりたい
>どうするのかもうちょい見物といこう
同様に巻き毛もまぁ救えたというか
もうチョイ少ダメージで済んだかも知れなかったけど
お灸の意味かブッ倒れるまで傍観されてしまいましたねw
でもなんだかんだ言いながらバイクは返しに行くし
巻き毛も心配して命だけは助けてあげる気だし
そんな姐さん気質の主人公が好印象です~♡
おお!生徒会長に続き巻き毛が見せた意外な根性!
ここ数話で急激に不良生徒達の能力評価が下がってましたが
小なりと言えどグループのトップは意地を見せましたね!
会話する余裕もないほど痛めつけられても反撃するとは
不良ながら天晴!
だがジエンコ・ニギ テメーらは駄目だ。
デカイ図体して貴族子女以下の根性とか
後ろ盾とやらごと踏み潰されろ!
[気になる点]
接触で苦痛を与える魔法……自分の痛みを共有するとかですかね?
今後に説明される機会が有れば良いのですがユカリの一人称だと
なかなかチャンスが無さそう
[一言]
>自分にだけ都合のいい我儘は、悪党にこそ許された特権だ!
うーん!今回は主人公の悪党面がチョロ見えしてましたね!
何をどう言い繕っても窃盗は窃盗ですし、場合によっては
盗難中にバイクが使えず悲惨な事になっていたかもしれない訳で……
(例えば急病人移送で駆けつけておんぶして出てきたらバイクが無かったとか)
>リスクは承知の上で遊んでたんだろうと言ってやりたい
>どうするのかもうちょい見物といこう
同様に巻き毛もまぁ救えたというか
もうチョイ少ダメージで済んだかも知れなかったけど
お灸の意味かブッ倒れるまで傍観されてしまいましたねw
でもなんだかんだ言いながらバイクは返しに行くし
巻き毛も心配して命だけは助けてあげる気だし
そんな姐さん気質の主人公が好印象です~♡
エピソード353
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
小物同士の戦いを余裕綽々で見守った主人公です。
巻き毛は生徒なので見殺しにはしませんが、最も追い詰められた場面で助けに入れば感謝も相応に大きくなると見込んでそれまで待つ卑劣な大人そのものだと思います。酷いですねw
巻き毛の魔法については、今後どこかで説明が入る可能性も無きにしも非ずです。(一応の設定はありますが未定です。)
バイクを返却したことは、結局は自分が好きな乗り物から親近感があったためですね。他の乗り物を奪った場合には普通に乗り捨てたのではないかと思います。
思い返せば、これまでに乗り物を盗んだ描写は意外にもなかったかもしれませんね。強奪したことはあったかもしれませんが……。
能動的に悪事を働くエピソードはこれから折々で展開していきたいですね!
ご感想ありがとうございます。
小物同士の戦いを余裕綽々で見守った主人公です。
巻き毛は生徒なので見殺しにはしませんが、最も追い詰められた場面で助けに入れば感謝も相応に大きくなると見込んでそれまで待つ卑劣な大人そのものだと思います。酷いですねw
巻き毛の魔法については、今後どこかで説明が入る可能性も無きにしも非ずです。(一応の設定はありますが未定です。)
バイクを返却したことは、結局は自分が好きな乗り物から親近感があったためですね。他の乗り物を奪った場合には普通に乗り捨てたのではないかと思います。
思い返せば、これまでに乗り物を盗んだ描写は意外にもなかったかもしれませんね。強奪したことはあったかもしれませんが……。
能動的に悪事を働くエピソードはこれから折々で展開していきたいですね!
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 01月08日 23時51分
[良い点]
>盗んだ、いや借りたバイクで学院に戻り
ヒデェwww 返す気無いやんwww
―――と思っていたら
>借りたバイクはそろそろ返しに行こう
失礼いたしました m(_ _ )m
マジでこれが今回の話で一番ツボりましたwww
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
さてさて前回に引き続き悪ガキ共は色々と底が見えてしまっていますが
生徒会長ルース・クレアドスだけはまだ余裕がありそうですね?
生徒会メンバーを単なる駒としか考えていないゆえの余裕なのか
まだどうにかできる切り札をもっているのか……?
[気になる点]
>生徒会棟の門番
いや本当に出鱈目ですねぇ。
と言うか学園内への武器の持ち込みってどうなってるんでしょう?
ある程度は黙認?それとも校則違反?
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
>早く助けに行きなさい
今の所、生徒会はユカリに部下と言うか仲間と言うか
別同部隊が居ない単独だと認識してるんですねぇ
>なにかあったら、あなたの責任ですわよ!
うむ。良くあるテンプレではあるのでしょうけど
どういう理論で主人公の責任になるのでしょうねぇ。
追い詰められてトチ狂っているのでしょうけど
自分達のリーダーである生徒会長ではなく
手助けを申し入れた助っ人に噛みついてどうすんねん!
[一言]
まさかの元旦更新お疲れ様です!
更新あるかなー?無いだろなー、でもひょっとして……
と確認してみたら更新されていましたw
本当の本当に、更新を続ける作者様方には尊敬の念を抱きます!
さぁついに生徒会との交渉が行われましたが
生徒会長の余裕っぷりから、何だかユカリが雇われみたいに
見えてしまいましたw
ユカリいわく「この程度で勘弁してやるか」と言うのが妥当なんでしょうけど
もうちょいビビらせても良かったかな~
>盗んだ、いや借りたバイクで学院に戻り
ヒデェwww 返す気無いやんwww
―――と思っていたら
>借りたバイクはそろそろ返しに行こう
失礼いたしました m(_ _ )m
マジでこれが今回の話で一番ツボりましたwww
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
さてさて前回に引き続き悪ガキ共は色々と底が見えてしまっていますが
生徒会長ルース・クレアドスだけはまだ余裕がありそうですね?
生徒会メンバーを単なる駒としか考えていないゆえの余裕なのか
まだどうにかできる切り札をもっているのか……?
[気になる点]
>生徒会棟の門番
いや本当に出鱈目ですねぇ。
と言うか学園内への武器の持ち込みってどうなってるんでしょう?
ある程度は黙認?それとも校則違反?
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
>早く助けに行きなさい
今の所、生徒会はユカリに部下と言うか仲間と言うか
別同部隊が居ない単独だと認識してるんですねぇ
>なにかあったら、あなたの責任ですわよ!
うむ。良くあるテンプレではあるのでしょうけど
どういう理論で主人公の責任になるのでしょうねぇ。
追い詰められてトチ狂っているのでしょうけど
自分達のリーダーである生徒会長ではなく
手助けを申し入れた助っ人に噛みついてどうすんねん!
[一言]
まさかの元旦更新お疲れ様です!
更新あるかなー?無いだろなー、でもひょっとして……
と確認してみたら更新されていましたw
本当の本当に、更新を続ける作者様方には尊敬の念を抱きます!
さぁついに生徒会との交渉が行われましたが
生徒会長の余裕っぷりから、何だかユカリが雇われみたいに
見えてしまいましたw
ユカリいわく「この程度で勘弁してやるか」と言うのが妥当なんでしょうけど
もうちょいビビらせても良かったかな~
エピソード352
のもげさま
正月早々、ご感想ありがとうございます。
元日ではなく、少しずらして更新しようかとも思いましたが、いつであろうとペースを変えずにやることにしました。毎度です!
>武器持ち込み
そこら中に武器を持っている人がいる世界なので持ち込み自体は禁止ではないですが、学院内での携帯や使用については制限があるイメージです。(ユカリは鉄の棒を持ち歩いていましたが……)
正月早々、ご感想ありがとうございます。
元日ではなく、少しずらして更新しようかとも思いましたが、いつであろうとペースを変えずにやることにしました。毎度です!
>武器持ち込み
そこら中に武器を持っている人がいる世界なので持ち込み自体は禁止ではないですが、学院内での携帯や使用については制限があるイメージです。(ユカリは鉄の棒を持ち歩いていましたが……)
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 01月02日 22時29分
[良い点]
これまでコツコツ並べていたドミノが突如として
物凄い勢いで動き出しましたね!
生徒会、青コート、巻き毛令嬢……曲がりなりにも俯瞰的に
現状を認識できているのはキキョウ会だけでしょうか?
ユカリが指示する前に適切な行動を開始出来ている
キキョウ会メンバーは流石ですね!
狼狽えるだけで建設的な動きの出来ていない生徒会は
やはり素人というか学生の限界なのでしょうね
>何がどうなってるのか知りたくもない
トンプソンは悪徳警官としては有能ですねぇ。
下手に知るとヤバい事も有るのを理解してる。
でも知らんぷりで放置もヤバいとwww
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
>通信機
キキョウ会所有以外での魔道具の使用は割とレアですかね?
隠密性より機能性を重視しているようですが
まだ配備されたばかりって事はあまり普及はしてないのですね。
キキョウ会のイヤリング型も抱えてた通信暗号化(スクランブル)問題は
まだ実現して無いから盗聴し放題!?
[気になる点]
巻き毛令嬢は生徒会とは別にジエンコ・ニギに関わっていましたが
ドラッグ強奪後も友好関係だったのが今回一気に敵対化するのは
同じ学園生がドラッグ強奪に関わっていたとバレたためでしょうか?
[一言]
>よし、ちょっとだけ借りるとしよう。
盗ったんじゃない 永久に借りておくだけだ……ジャイアニズム?
>盗んだバイクで走り出した
それなんて〇ザキ?というか魔力操作の達人に掛かると
魔力認証キーが何の役にも立ってないwww
いやいや今回で急激に生徒会を含む生徒達の
底が見えてきた感がありますね!
これで上手い事生徒会の頭を押さえ付けられれば
魔導人形の更新予算も取れそうですね!
これまでコツコツ並べていたドミノが突如として
物凄い勢いで動き出しましたね!
生徒会、青コート、巻き毛令嬢……曲がりなりにも俯瞰的に
現状を認識できているのはキキョウ会だけでしょうか?
ユカリが指示する前に適切な行動を開始出来ている
キキョウ会メンバーは流石ですね!
狼狽えるだけで建設的な動きの出来ていない生徒会は
やはり素人というか学生の限界なのでしょうね
>何がどうなってるのか知りたくもない
トンプソンは悪徳警官としては有能ですねぇ。
下手に知るとヤバい事も有るのを理解してる。
でも知らんぷりで放置もヤバいとwww
―――◇◇◇―――◇◇◇―――
>通信機
キキョウ会所有以外での魔道具の使用は割とレアですかね?
隠密性より機能性を重視しているようですが
まだ配備されたばかりって事はあまり普及はしてないのですね。
キキョウ会のイヤリング型も抱えてた通信暗号化(スクランブル)問題は
まだ実現して無いから盗聴し放題!?
[気になる点]
巻き毛令嬢は生徒会とは別にジエンコ・ニギに関わっていましたが
ドラッグ強奪後も友好関係だったのが今回一気に敵対化するのは
同じ学園生がドラッグ強奪に関わっていたとバレたためでしょうか?
[一言]
>よし、ちょっとだけ借りるとしよう。
盗ったんじゃない 永久に借りておくだけだ……ジャイアニズム?
>盗んだバイクで走り出した
それなんて〇ザキ?というか魔力操作の達人に掛かると
魔力認証キーが何の役にも立ってないwww
いやいや今回で急激に生徒会を含む生徒達の
底が見えてきた感がありますね!
これで上手い事生徒会の頭を押さえ付けられれば
魔導人形の更新予算も取れそうですね!
エピソード351
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
広げた風呂敷を少しずつ畳み始めたところです。
学院内の問題はそろそろ落ち着くかもしれません。
ただ肝心要の敵が未登場なことから、ベルリーザ編の本命はまだまだこれからになります!
>通信機
一部の組織が導入し始めたくらいで、大衆に広がるには遠いイメージでいます。セキュリティ面は不安がありますね。
乗り物のセキュリティも本来はもっと役立っているはずなのですが、魔法封じの腕輪を余裕で解除できる腕前ですので……。
ご感想ありがとうございます。
広げた風呂敷を少しずつ畳み始めたところです。
学院内の問題はそろそろ落ち着くかもしれません。
ただ肝心要の敵が未登場なことから、ベルリーザ編の本命はまだまだこれからになります!
>通信機
一部の組織が導入し始めたくらいで、大衆に広がるには遠いイメージでいます。セキュリティ面は不安がありますね。
乗り物のセキュリティも本来はもっと役立っているはずなのですが、魔法封じの腕輪を余裕で解除できる腕前ですので……。
- 内藤ゲオルグ
- 2022年 12月26日 22時21分
[良い点]
>次元の違いを感じる
制御装置を介さずに40体の魔道人形を同時に掌握、動かせるなら
試合中に敵校の魔道人形に干渉、場合によっては操作権をブン取れる、と!?
これが可能となると確かに200対1でも勝てますね
同時に接敵できるのは多くて10体でしょうから
その10体の操作権を横取りすれば自機はノーダメージで
敵機に同士討ちさせて完勝、と
>人形を操作するというよりも、単純に自分の魔力を動かしてるのと大差ない
反則でしょうwww これは酷いwww(誉め言葉
いやヒデェwww 周りがギッチャンガッチャンと
ぎこちなく操り人形を繰ってる中、一人だけ着ぐるみで大暴れ状態www
[気になる点]
>ナタリエル・パーカー様を倒してしまうのも、
>やはりグラームス学園の皆様にとってはショックでしょう
んーどうでしょうねぇ?指導者の実力に多少不信感を持ったとしても
どう考えても相手のイーブルバンシーが異常なのは
分かるんじゃないかなぁ?
[一言]
いやー!顧問との対戦になるかと思ってたらまさかの演武でしたか!
ですが……
>踏みしめた舞台をぶっ壊しながら跳び上がる
>紅蓮の槍は流星のように突き刺さり
>舞台中央を粉々に吹っ飛ばす
これ演武では無いですよwww
魔道人形を傷つけないようになってる武器で舞台を粉砕とかwww
まるで格闘ゲームのボーナスステージの車を壊すヤツみたいですねぇwww
いやー!スゴイですねぇ!!
なんつーか普通の武道大会で瓦割りとかやってる処に
ドラゴ〇ボールとかマーベ〇ヒーローズとかの超人が
間違って乗り込んでしまったような感じでwww
すんません今回の感想「w」だらけで、でもマジ笑えて面白かったです!
>次元の違いを感じる
制御装置を介さずに40体の魔道人形を同時に掌握、動かせるなら
試合中に敵校の魔道人形に干渉、場合によっては操作権をブン取れる、と!?
これが可能となると確かに200対1でも勝てますね
同時に接敵できるのは多くて10体でしょうから
その10体の操作権を横取りすれば自機はノーダメージで
敵機に同士討ちさせて完勝、と
>人形を操作するというよりも、単純に自分の魔力を動かしてるのと大差ない
反則でしょうwww これは酷いwww(誉め言葉
いやヒデェwww 周りがギッチャンガッチャンと
ぎこちなく操り人形を繰ってる中、一人だけ着ぐるみで大暴れ状態www
[気になる点]
>ナタリエル・パーカー様を倒してしまうのも、
>やはりグラームス学園の皆様にとってはショックでしょう
んーどうでしょうねぇ?指導者の実力に多少不信感を持ったとしても
どう考えても相手のイーブルバンシーが異常なのは
分かるんじゃないかなぁ?
[一言]
いやー!顧問との対戦になるかと思ってたらまさかの演武でしたか!
ですが……
>踏みしめた舞台をぶっ壊しながら跳び上がる
>紅蓮の槍は流星のように突き刺さり
>舞台中央を粉々に吹っ飛ばす
これ演武では無いですよwww
魔道人形を傷つけないようになってる武器で舞台を粉砕とかwww
まるで格闘ゲームのボーナスステージの車を壊すヤツみたいですねぇwww
いやー!スゴイですねぇ!!
なんつーか普通の武道大会で瓦割りとかやってる処に
ドラゴ〇ボールとかマーベ〇ヒーローズとかの超人が
間違って乗り込んでしまったような感じでwww
すんません今回の感想「w」だらけで、でもマジ笑えて面白かったです!
エピソード350
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
調子に乗ってやりすぎたユカリの演武(?)は、ハーマイラ部長の想像をぶっちぎって派手なことになりました。
書くにあたっては何度か書き直しつつ、最終的には普通に手加減して戦ってもあまり面白くはならなそうだったので、一人舞台で派手にやったほうがいいかな、となりました。
最初に書いたバージョンの演武ではもっと大人しかったのですが、それはそれで消化不良のような感じだったので結局はこんな感じに……やはり紫乃上は地味には生きられないキャラクターだと思います!
ご感想ありがとうございます。
調子に乗ってやりすぎたユカリの演武(?)は、ハーマイラ部長の想像をぶっちぎって派手なことになりました。
書くにあたっては何度か書き直しつつ、最終的には普通に手加減して戦ってもあまり面白くはならなそうだったので、一人舞台で派手にやったほうがいいかな、となりました。
最初に書いたバージョンの演武ではもっと大人しかったのですが、それはそれで消化不良のような感じだったので結局はこんな感じに……やはり紫乃上は地味には生きられないキャラクターだと思います!
- 内藤ゲオルグ
- 2022年 12月19日 23時44分
[一言]
いやあ、実にいいですねー。スカッとします。この手の話は、相手の視点があればみたいけど、スタンス的にないですよね……。非常に残念
それはそれとして、話が動きましたね。しかも意外な展開。次が楽しみです
いやあ、実にいいですねー。スカッとします。この手の話は、相手の視点があればみたいけど、スタンス的にないですよね……。非常に残念
それはそれとして、話が動きましたね。しかも意外な展開。次が楽しみです
エピソード350
カラマツさま
一言ありがとうございます。
もし他者視点ありのスタンスだったとしたら、今回はユカリ視点ではなく相手校側の視点に立って書いていた気がします。そちらの方がリアクションがより面白く書けたかもしれないですね。
次話からは話を進めていこうと思っています!
一言ありがとうございます。
もし他者視点ありのスタンスだったとしたら、今回はユカリ視点ではなく相手校側の視点に立って書いていた気がします。そちらの方がリアクションがより面白く書けたかもしれないですね。
次話からは話を進めていこうと思っています!
- 内藤ゲオルグ
- 2022年 12月19日 23時31分
[良い点]
>短期間に猛特訓した魔力感知と魔力操作
部員のメンタリティにも多大な影響を与えていそうですが
格闘技で言えば防御の『型』を習熟させることで経戦能力を
底上げした感じですかね!?
[気になる点]
>この部分だけは新調できた
初めてイーブルバンシー先生が魔道人形を操った際には
魔力のコードを飛び越えるようにして走らせてたから
有線から無線化に成功って感じですかね?
もしそうなら二世代の格差がエライ事になっていそう……
レシプロ機とジェット機くらいの格差でしょうか!?
Windows95とWindows10くらいの格差!?
似ているのはインターフェイスくらいで中身は完全別物とか!?
[一言]
ぶっちゃけ次話が超楽しみ!
いや今話も面白かったですが、それでも!次話が!超楽しみ!!
前々から再三「負けることは分かってる」と書かれてはいても
それでもやはり負ければ悔しいし、包囲攻撃を跳ね返しはしたものの
こちらからは一矢報いることも出来なかったのは残念が過ぎる
ついでに言えば、気持ちは分からんでも無いがそれでも
相手顧問の言動が癪に障る!
ここは!溜まったフラストレーションを主人公にバーンと晴らしていただきたい!
痛快バイオレンスエンターテイメントを期待します!
>短期間に猛特訓した魔力感知と魔力操作
部員のメンタリティにも多大な影響を与えていそうですが
格闘技で言えば防御の『型』を習熟させることで経戦能力を
底上げした感じですかね!?
[気になる点]
>この部分だけは新調できた
初めてイーブルバンシー先生が魔道人形を操った際には
魔力のコードを飛び越えるようにして走らせてたから
有線から無線化に成功って感じですかね?
もしそうなら二世代の格差がエライ事になっていそう……
レシプロ機とジェット機くらいの格差でしょうか!?
Windows95とWindows10くらいの格差!?
似ているのはインターフェイスくらいで中身は完全別物とか!?
[一言]
ぶっちゃけ次話が超楽しみ!
いや今話も面白かったですが、それでも!次話が!超楽しみ!!
前々から再三「負けることは分かってる」と書かれてはいても
それでもやはり負ければ悔しいし、包囲攻撃を跳ね返しはしたものの
こちらからは一矢報いることも出来なかったのは残念が過ぎる
ついでに言えば、気持ちは分からんでも無いがそれでも
相手顧問の言動が癪に障る!
ここは!溜まったフラストレーションを主人公にバーンと晴らしていただきたい!
痛快バイオレンスエンターテイメントを期待します!
エピソード349
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
>経戦能力を底上げした感じですかね!?
そうですね。余分な力を使わない技術を鍛えたイメージです。
両校の人形の格差は、操作する人のレベルが同等だった場合には、絶対に勝てないくらいの差があると想定しています。
レシプロ機とジェット機では勝負にならないように、人形自体のスペックの差が相応にあります。
次話はどのように、そしてどこまでやってしまうかで色々と考えています。ノリと勢いと自制の狭間で、イイ感じの落としどころに収まると良いなと思っています!
ご感想ありがとうございます。
>経戦能力を底上げした感じですかね!?
そうですね。余分な力を使わない技術を鍛えたイメージです。
両校の人形の格差は、操作する人のレベルが同等だった場合には、絶対に勝てないくらいの差があると想定しています。
レシプロ機とジェット機では勝負にならないように、人形自体のスペックの差が相応にあります。
次話はどのように、そしてどこまでやってしまうかで色々と考えています。ノリと勢いと自制の狭間で、イイ感じの落としどころに収まると良いなと思っています!
- 内藤ゲオルグ
- 2022年 12月11日 23時36分
[一言]
いやあこの引き!この展開!流石にいい、わかってますねえ!といいたくなる
非常に続きが楽しみです!来週はよ!
いやあこの引き!この展開!流石にいい、わかってますねえ!といいたくなる
非常に続きが楽しみです!来週はよ!
エピソード349
カラマツさま
一言ありがとうございます。
臨時講師ですが、行く先々で問題を起こすトラブルメーカーです。生徒たちにとって反面教師になっていればいいと思います!
一言ありがとうございます。
臨時講師ですが、行く先々で問題を起こすトラブルメーカーです。生徒たちにとって反面教師になっていればいいと思います!
- 内藤ゲオルグ
- 2022年 12月11日 21時49分
[良い点]
部長を先頭に魔道人形俱楽部の部員がやる気満々だ!
朝錬、夜錬の成果や如何に!?
>このままだと接待になってしまいそうだ
おっとっと、その心配がありましたか。
何気にそんじょそこらのお嬢様学校ではなく国の貴族令嬢だと
そういう心配もあるんですねぇ
[気になる点]
魔道人形の更新は間に合わなかったかぁ。
二世代の差は覆しようがないかな。
テニスで言えばカーボンやグラファイト全盛期での木製ラケット
自転車で言えばスチールフレームで参加するようなものですかねぇ?
[一言]
>紫色のジャージにサンダル、金縁サングラスのスタイル
う、うーん……ジャージにグラサンは兎も角としてサンダルはなぁ
こればっかりは擁護できんwww
まぁ便所サンダルで有名なギタリストも居ますけどwww
部長を先頭に魔道人形俱楽部の部員がやる気満々だ!
朝錬、夜錬の成果や如何に!?
>このままだと接待になってしまいそうだ
おっとっと、その心配がありましたか。
何気にそんじょそこらのお嬢様学校ではなく国の貴族令嬢だと
そういう心配もあるんですねぇ
[気になる点]
魔道人形の更新は間に合わなかったかぁ。
二世代の差は覆しようがないかな。
テニスで言えばカーボンやグラファイト全盛期での木製ラケット
自転車で言えばスチールフレームで参加するようなものですかねぇ?
[一言]
>紫色のジャージにサンダル、金縁サングラスのスタイル
う、うーん……ジャージにグラサンは兎も角としてサンダルはなぁ
こればっかりは擁護できんwww
まぁ便所サンダルで有名なギタリストも居ますけどwww
エピソード348
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
旧式装備のお嬢様たちが試合に乗り込みました。
練習の成果だけでどこまでやれるかお試しです。きっと立つ鳥跡を濁しまくって帰るに違いありません。
服装について偉そうに精神的に有利がどうのと語っていましたが、対戦相手の反応だけではなくお嬢様学校の顧問としての立場を考えれば、反省の余地は大いにありそうですねw
ご感想ありがとうございます。
旧式装備のお嬢様たちが試合に乗り込みました。
練習の成果だけでどこまでやれるかお試しです。きっと立つ鳥跡を濁しまくって帰るに違いありません。
服装について偉そうに精神的に有利がどうのと語っていましたが、対戦相手の反応だけではなくお嬢様学校の顧問としての立場を考えれば、反省の余地は大いにありそうですねw
- 内藤ゲオルグ
- 2022年 12月06日 21時50分
― 感想を書く ―