感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [74]
[一言]
甲斐や南信濃は貧しいから、案外豊かな美濃は武田から見れば狙い目だったのでしょうね。
塩を手に入れたいとするとちょっと遠回りではありますけど。
殆ど整備されていないと言っても東山道は残っているわけですから行軍もさほど難しくはないでしょうし。
市姫と長姫での藤吉の取り合いでもあるのですな。
  • 投稿者: 水源
  • 40歳~49歳
  • 2017年 11月08日 08時43分
水源様 ありがとうございます

美濃は東西と北に広いですからね。
武田さんには美味しく見えるでしょう。
必需品の塩は長尾と和解出来たので駿河が必要なくなったのです。
それに美濃は東西から物が集まりますからね。
他所に買いに行く必要もありません。
甲斐と信濃で鍛えられた人達なら行軍も楽な物でしょう。
後は補給だけです。
市姫と長姫の争いは、どっちもどっちですね。
藤吉の信用をどっちも失ってますよ。
[良い点]
容易に雑魚っぽいと見抜けた龍重。道三からなぜこんなのが育ったのか。
[一言]
直元も暑苦しいんだ?似た者同士きがあったんだねえ。
今川に来てね、当主についてよ。こっちなら織田も松平も北条も倒せるよ。藤吉とわたしがいれば……はあと。まで読んだ(長姫脳内)。

ふわぁ。武田来襲!!!!スキル:ひとたらしで乗りきろう!


(小昼:武田が来たから龍重も道三も死ぬのね。藤吉は飛び込んでいって半兵衛をひとたらしでたぶらかすのでしょう。ふふふ、半兵衛も道三も救うのですよ。見返りは握手ね)


ぴんぽんだっしゅ様 ありがとうございます

龍重はそれほど悪い武将ではありません。
道三のプレッシャーに弱いだけです(それも良くないが)

長姫の考えは概ねその通りですね(笑)

武田さんがこれから大暴れするかも?

しかし、半兵衛と道三を助けた報酬が握手?
[一言]
>すみません。どの話の部分なのか分かりません?
滅ばされ~でしたら最新話ですね。
「滅ばす」よりは「滅ぼす」の方がよく使われるかな?と思いまして

文末の「?」で気になる箇所の方でしたらたまーに見掛ける感じですかね
百十一話で龍重のモノローグの
>俺は兄上とは違うのだ。
>兄上とは?
の辺りも裏打ち無しの自信家なようで内心はやたらと自問自答を繰り返す
自信の無さの現れなのかなーとも思ったのですが、
自分のタブレットのタッチキーボードで「?」と「。」が
隣接しておりタイプミスをした事からもしかして同じ事かな?と言った具合です

  • 投稿者: TOMO
  • 2017年 11月08日 03時49分
TOMO様 ありがとうございます

見つけました! 修正しました。ありがとうございます

龍重の独白の部分は完全に間違いです。

こちらも修正しました。

打ち間違いではないのも有りますが、打ち間違いも有ります。
自分では気付きませんでした。
ありがとうございます。
[良い点]
龍重に分かりやすい死亡フラグが立ったと思ったら双方にとって予想を上回るヤバい状況に。
意図的だとしたら狙い澄ましたようなタイミングで本当に恐ろしい。一体何しに来たのやら。
[一言]
織田への不信感を煽る長姫の思惑やいかに。
そして市姫が藤吉郎を見捨てるとは思わないけど、藤吉郎が織田に見切りをつけてもおかしくないこの状況は色々な意味で問題ではあるよなあ。
織田の動きもまたいかに。
  • 投稿者: oz
  • 2017年 11月07日 21時03分
oz様 ありがとうございます

龍重は噛ませ犬のような感じになってしまいました。

武田さんが出庭ってどうなるでしょうか?

長姫の離間の計が発動!

犬千代がブロックしましたが藤吉の忠誠度が下がったようです。

果たして藤吉の辿るべき道は?

龍千代(私の所に来るのよね?)
[一言]
ここで、予想外の武田の登場ですか。ビックリしました。
斎藤と武田が結んでいる話は出てきていないので、武田が美濃獲りを狙ってきたということでしょうか? はたして武田にも転生者がいるのか楽しみです。
一件落着と思いきや、状況がさらに混沌としてきて展開がどう転ぶのか全く読めないので、次回更新がとても待ち遠しいです。
  • 投稿者: 琉球
  • 男性
  • 2017年 11月07日 15時01分
琉球様 ありがとうございます

名前だけは出てきた武田さん。

ようやく本編に登場です(名前だけね)

この後の展開がどうなるか?

次話をお待ち候う。



[気になる点]
>このままだと稲葉家と氏家家は滅ばされてしまう。
滅ぼされて~の方が広く使われてるかも
[一言]
ひょっとして執筆時のキーボードですが、「。」と「?」が隣りにあるタイプでしょうか?
時折妙な形で「?」が入るので少々気になりました
  • 投稿者: TOMO
  • 2017年 11月07日 11時59分
TOMO様 ありがとうございます

すみません。どの話の部分なのか分かりません?

ご指摘の『?』『。』が同じように使われていたみたいですね。
最新話も少し修正しました。
ありがとうございます。
[一言]
これ、藤吉がそう思ってるだけで、長姫の言ってる織田の事情が事実なんだろうね。実際援兵は来なかったし、黒俣城作ったのは実質的に藤吉の私兵で織田の家臣ですらない。
このまま、美濃切り取って独立しても文句も出ない様な。

それはともかく、道三はかなりやばいのかなあ。
続き楽しみにしてます。

夢想する人様 ありがとうございます

そうですね。独立するにはまだまだ藤吉の知名度が低いので味方してくれる人はほとんどいないでしょう。
それに独立したら佐々の人が喜び勇んで討伐にやって来そうです(笑)

龍重と道三、武田とどう相対するのか?

次話をお待ち候う。
[良い点]
龍重、成仏しなよ……
道三結局、義龍居ないでもこんなことに、こんなことに……。
龍重イメージ通り。そういや墨俣つくりかけ放置だったねー。

いっぱい食わされますた!
[一言]
絶体絶命を乗り切ったね。

絶体龍重の首が逆に跳ぶね。みものだわ!


(小昼:長姫と坪内はなるほど……となれば道三は龍重の首を取るのかな?道三自ら、にやり)


ぴんぽんだっしゅ様 ありがとうございます

龍重まだ死んでないよ?

墨俣は土台を作って放置してましたからね。

さて、道三と龍重のその後は……

次話をお待ち候う。
[一言]
長姫のお手柄かな?
次の種明かし楽しみにしてます。

しかし、半兵衛なかなか出ませんね。

夢想する人様 ありがとうございます

すべては長姫の手のひらの上なのですよ。
勝ち誇った長姫の顔が見ものです。

半兵衛さん? 居たかなそんな人?

半兵衛(だから出せよ!)
[良い点]
悲惨な籠城戦が見えたよ
[気になる点]
もう、逃げよう!
[一言]
堀内と長姫なにやってんのー。一月、経っちゃったよ……もう無理だよ。その首うっすら寒くなってない?

(小昼:そろそろ織田に動きが?ソワソワする展開!取り合えず竹中と安藤に偽書状書いといたげたよ!遠山が安藤を攻めるよ、よろしくって!)


ぴんぽんだっしゅ様 ありがとうございます

籠城戦は過酷なのだよ。

長姫も必死にやっているんだよ。
小一も焦ってるんだよ。
長康と友貞は遊んでるんだよ?(違う)
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [74]
↑ページトップへ