感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [74]
[気になる点]
誤字報告です。第百十話
>たびたび兵に激を飛ばしている。
「激」→「檄」
[一言]
>こっちが囮だと思えば必ず退く。筈だ?
長姫の策は藤吉達が曽根城に籠城する間に稲葉山城を攻めるのでしょうね。ただ織田軍の出陣は無理なので、小一が服部水軍や長島の傭兵を率いて長良川を船で遡上して稲葉山城を奇襲しては如何でしょうか。龍重は城下の井ノ口を焼かれたくはないでしょうから慌てて撤退するでしょうねw
次回更新を楽しみにしております。
  • 投稿者: 琉球
  • 男性
  • 2017年 11月05日 15時05分
琉球様 ありがとうございます

誤字訂正しました。ありがとうございます。

長姫の策、小一が実行、長康、友貞が手伝い。

さて、結果は?

次話をお待ち候う。
[良い点]
思ったより長期間正攻法で耐えておる。
そして目が覚めたと思いきや隙あらば討ち死にを覚悟する稲葉さんでシリアスな笑いが。残るな、生きろ。
[一言]
とはいえさすがに数の差は厳しい。
城攻めは3倍の兵力が必要なんて言葉もありますが、逆に言えば3倍あればいけるという事で。
間に合ってくれよ…!(何がかは分からない)
  • 投稿者: oz
  • 2017年 11月05日 09時51分
oz様 ありがとうございます

稲葉頑固さんはやっぱり頑固なのですよ。
それに義理堅いですからね。

当時の籠城戦は言葉合戦と言われたそうです。
力攻めは下策だったようですね。

いつか言葉合戦をやってみたいですね。
でも、かなり地味だろうな?

さて、長姫はどのような策を考えたのでしょうか?
次話をお待ち下さい。
[一言]
騎兵隊の到着⁉︎
出てきましたねえ半兵衛。さらに引っ張りますかw


夢想する人様 ありがとうございます。

騎兵隊? どこ、どこに居るの?

半兵衛はまだよ。まだだよ!

半兵衛(早く出して!)
[良い点]
ラストで「えっ!?!?!?」て、自然と声が出たら、まんまと嵌められたな。と思えた。良い兆候だと思いました
[気になる点]
稲葉頑固さん。頭固いのにすぐデレるから……
[一言]
スキル:ひとたらしが発動──頑固さんに利いているようだ。でも、死地なのは変わんないよね、撤退すべきなのでわ。イキロ!

頑固さん、援軍全部消したのか、なんてことをー!!
ますます首が寒くなってきましたっと。藤吉郎さてどうなる!?


(小昼:援軍ないんじゃ籠城しても討ち死にが待つだけよ。藤吉郎、成仏してね。終わったら『祝言』はやっぱり!死亡フラグだったのね)


ぴんぽんだっしゅ様 ありがとうございます

藤吉の渾名『人たらし』の犠牲者がまた一人。

まだまだ藤吉の祝言は遠いようです。

[気になる点]
この状況からどうやって勝ちを取りに行くのか。
目が離せませんね!
あやゆめ様 ありがとうございます

いやー、もう無理じゃないかなー(棒読み)

全滅エンド一直線だよねー!(棒読み)
[一言]
死にたがりの稲葉良道の説得になんとか成功しましたか。
これで勝機も少しは見えてきたかな。
  • 投稿者: 水源
  • 40歳~49歳
  • 2017年 11月04日 11時19分
水源様 ありがとうございます

稲葉頑固さんがようやく折れました。

これで籠城体制整いました。

これから反撃タイムがはじまるのかな?
[一言]
この状態で援軍を引っ張ってこれるとなると、いくつか考えられるが、市姫の考えるゴールはわからないけど、信長みたいな事はやりにくくなる?
しかし、この世界の主人公は藤吉。信長は居ないし気にしないw

それはともかく、安藤がいるって事は、天才美少女軍師も側にいる?w

夢想する人様 ありがとうございます

市姫の考えは確かに分かりませんね?
その思いはいつか明らかになるのでしょう。

そして、どうしても天才美少女軍師に考えが行ってしまいますか?(笑)
[良い点]
利久は登場してから一貫して利久だなぁーしみじみ
[気になる点]
羽柴四天王てまだの頃の人たちなんだろうか、半兵衛もだけど。半兵衛の評した羽柴最強の兵!宮田喜八は登場機会はあるでしょか……
[一言]
うむー勝てる見込みがない。無さすぎる。後詰めないと寡兵じゃ……。しかし、ヒロインっぷりをあげてきたね犬千代が。安藤が舅で半兵衛は敵性で登場なのかーなるほど納得。あー長姫が織田つかえねーな、いいよ、つかえる奴れ……幼馴染みつかうからって狸呼びに行ってるんですね、わかります!それくらいしか援軍ありそーにないですもん


(小昼:道三も龍重も挟撃される線ね、これ。狸が動けばそうなるから勝てる!勝てる?マムシに狸が勝てるかなー、見ものね!)



ぴんぽんだっしゅ様 ありがとうございます

利久の存在が唯一の好転材料です。

長姫はどうしてるのでしょうか?

元康の登場? 子狸は三河平定で忙しいようです。

では、次話をお待ち候う。
[良い点]
利久バーサーカーの突撃。ひさびさに活躍したね、お兄ちゃん
[気になる点]
犬千代と小六の犬猿っぷり
[一言]
籠城は籠るから籠城なのであって……これだから一鉄は……はぁ……。
撃って出てはただの野戦じゃないかぁ。更に勝ち目なくなるよ、頑固者だねえ。

日根野と戦いたいって野望だけで全体を危機に晒したらダメダメじゃん──カッコはつけたけど、実が伴った行動じゃない!
山口親子の籠城はあんなに堅固だったのに、一鉄の籠城はこんなに脆い……正確だねえ。坪内利定は何か攻められてるとか?ある?
平城と山城の違いもあれのかなー。ゲームの一条は囲むだけで勝っちゃうし、そんなもんなのかな?曽根城って。
作戦通り、道三くるまで待とうよ、何のための作戦だったのよ。さすが一鉄さん。猪突猛進っぷりがバーサーカーです。ありがとうございました。成仏してね


(小昼:利久と一鉄どっちもバーサーカーね)
ぴんぽんだっしゅ様 ありがとうございます

利久、いつ以来の登場だろう?

小六と犬千代が犬猿って(笑)

稲葉頑固さんはこんな感じの人になってしまいました。
本当はもっと凄いのよ?
[一言]
よく考えたらこの作品も信長のいない世界なんですよね。
信長が居たらこんな事にはならないだろうなあ。
夢想する人様 ありがとうございます

信長の即断即決が欲しい所ですが市姫にはどうでしょうか?

今後の市姫と長姫の動向で全て決まります。
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [74]
↑ページトップへ