感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
[良い点]
待ってました!

フェルパさんがちゃんと騎士をして部隊を動かしている!二百人の大所帯はすごい……けれど失敗は許されないパターンですよね。本編と違って立場のある感じがカッコいいんだけど、心配のタネがはんぱない。

ifストーリーなので彼には妹のためにも上手くいって欲しい。
主役的外伝だから頑張れー!
  • 投稿者: ELS
  • 2020年 10月12日 21時20分
感想ありがとうございます。
二百人なんですけど、人数は適当に決めました。
どうせすぐに減っちゃうので。

フェルパさんは頑張っています。
統率力も高そうです。
あとはどの程度、迷宮で通用するかですね。
数は力です。みんなでゾロゾロいけばいいんですよ。
拠点を構築。守備をおいて前線を拡大。
これでいきましょう!
[良い点]
フェルパさん結構良い人っぽいですね!
本編だと無敵のパリトさんの影で目立てなかったですが、正統派男前騎士様感が強い。妹のために戦うというのも王道ですしね。

うーんモテそう。これが主人公補正でしょうか!?
  • 投稿者: ELS
  • 2020年 07月09日 22時28分
感想ありがとうございます!!
フェルパさんは本編ではヒネた感じでしたが、ほんとうはサワヤカイケメン風です。
いろいろあってチョットやさぐれてしまったんです。

戦う理由なのですが、ベイクに関しては妹のタメですね。
ですが「処刑の日」で、ケツに火がついてきた感じです。
妹のみが対象になるとは考えづらく、ドレモス家じたいがヤバいのではないかと。
[良い点]
ついに始まったフェルパ編!
一つの出来事がどう影響していくのか、楽しみにしております!
  • 投稿者: ELS
  • 2020年 07月08日 16時15分
感想ありがとうございます!
ついに始まりました。めんどくさくて一話で書くの放置していましたが、とりあえずUPしてみました。

ひとつの出来事でどう変化していくのでしょうか?
わたしにも分かりません!!
だってダンジョンからスタートする予定だったんだもん。
な~んも考えておらんのや。
[良い点]
フェルパ裏切らなかったifも良いですね!
なんかどっちでも良かったんだ的な事言ってましたし。良い夢見れそう。

ほら、アシューテさんは魔法強すぎるから。キャラが濃くてグイグイいっちゃうと、楽勝ムードになっちゃいますし。
もしパリトさんと戦ったらという対戦カード考えてたんですけど、カブトムシとクワガタムシどっちが強いのかってノリで。ワンチャンあるのは、アシューテさんくらいじゃないかと思うんですよね。
ほかのひとたちはワンチャンスもない気がする。
セオドアさんならイケるか……?いや、ウーン勝てるビジョンが思い浮かばない。

ジャンタール本編どんなだっけ、と思って読み返したら、やっぱり面白いんですよね。書籍化しないかな。

ぢつは守秘義務だけど、声かかってたりしないですかネ。もしそうなら暗号文を発して下さいね。暗号解読しますから。
[一言]
あかん、ここ感想欄だった。
感想を書かないと規約が……!

えーっと、ロバを連れた男に最後出会ってますけど、それ人類最強ですから!触らない方が寿命伸びると思いますヨ!

感想か……?
  • 投稿者: ELS
  • 2020年 06月16日 21時53分
規約とかどうでもいいです。私はこんな会話がしたいのです。お付き合いありがとうございます。

ifがいいですかね。やっぱ。
たぶん騎士団の部下がひとりまたひとり……みたいな感じになると思うんですよ。救いがなさすぎやし。

シナリオ上、仕方がないとはいえ主人公強すぎですね。
確かにアシューテぐらいしか勝ち目ない。暗殺や事故とかも何故か回避しそうな雰囲気なんですよね。

面白いといっていただけて嬉しいです。
書籍化とかないYO! あるわけないヨ~

最後ロバの男んとこ個人的に気に入ってるシーンです。
でもなんでセオドア、パリトにからんじゃったんでしょうね?
仲間になるのが一番長生きしそうなのに。
斥候役でセオドアとか最強パーティ―なんですけど。
まあ、ご都合主義ですね。敵が必要だから。

[良い点]
セオドア編、やっぱり面白かった!

パリトさんチームも苦戦した三連ナイフ投擲!
一本でも避けれないのを二本じゃなくて三本。この必殺技が、セオドアの性格を表している気がする。

パリトさんもですが、とりあえずナイフを投げるのが、常套手段になってますよね。しかも牽制レベルじゃなくて殺傷力がハンパない。確かにナイフなんか刺さったら死にますよね。お尻に直撃ならセーフか?いや無理か、三本ともお尻ならワンチャン耐えるかな。
毒とか塗ってそうだからやっぱり無理か。

これで体液からというコトは血液じゃなくても良いのかな。娼婦もヤバいんじゃ……いや目には入らないか流石に。うーんジャンタールはキャラクターが濃ゆいから、無限にスピンオフ作れそうですよね!

他のキャラクターも大人しく待っております!
  • 投稿者: ELS
  • 2020年 06月15日 18時47分
面白いと言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。
やっぱりナイフがセオドアには似合う気がします。
死角を利用して三連投、しかも自信あるくせに本編ではさっさと逃げますからね。嫌な性格です。

主人公もとりあえずナイフ投げですね。
銃は剣よりも強し。じゃあ投げちゃえって感じです。

あー、確かに娼婦も感染しそうですね。
考えてなかった。フェルパの妹が感染するなら可能性ありますもんね。
キャラ濃いですか?
うん、濃いですね。アシューテがいまいち影が薄い気もしますが。
感想ありがとうございました。

あ、そうそう。フェルパ編ちょっと悩んでるんですよね。最後死ぬことが決定してますから。
裏切らなかったIFの方がいいのかなあ。
一応予定では騎士団のダンジョンアタックをメインに描く予定なんですけど。
う~ん。
[良い点]
セオドア!
用心深く強敵でしたね!
敵にまわしたくないものです!
パリトはよく生き残ったものです!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 06月15日 17時26分
感想ありがとうございます!
セオドアは強敵でした。力は主人公の方が勝っているんですけど、手段を選ばない、抜け目が無い、表に出てこないとやっかいなんですよね。
セオドアに信頼できる仲間がいたらまた違った結果になっていたかもしれません。
[一言]
まさかの復活!期待
  • 投稿者: 蚊おる
  • 2020年 06月12日 10時10分
感想ありがとうございます。
セオドア編、フェルパ編、バラルド編、ゴブリン編を予定してます。
気が向いたときに気が向いた分だけ書いていきますので、たまにでいいんで覗いてやってください。
とりあえず、セオドア編は早めに書きますです、ハイ。
[一言]
フェルパ!
やっと裏切ってくれましたね!
待ってました!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 06月08日 15時03分
あら~
フェルパ裏切るのバレてました?
あれ? やっぱり裏切らないの? みたいなタイミングを狙ったんですが、暮伊豆さんには通用しませんでしたか。

いっぱい感想ありがとうございます。
やっぱり赤字は嬉しい!!
[良い点]
やっぱりセオドアさん有能なんですよね。

本編で「仲間は殺した」って書いてあるからあの人すぐに殺されるんだろうなぁ。いや、待てよ。あんなの仲間とも思ってなさそうだからノーカウントか?
じゃあ仲間って誰だ?

なぞはふかまる。
  • 投稿者: ELS
  • 2020年 06月05日 14時00分
有能ですね。実力もさることながら、いつも誰かを陥れようと画策してます。
それもイジワルとかじゃなくて、自分の利益を一番に考えた結果って感じです。
とても迷惑な奴なんです。

殺す仲間が誰かって?
いまのとこ仲間はベイクしかいません、というか登場人物まだ二人です。
ポット出のヤツが犯人とかやったらアカンやつやん。
いや、殺されるから被害者か。
じゃあいいか。
ミステリーはまず誰かを殺せって言いますしね。
[良い点]
ついにアシューテと再会ですか!
ますますワクワクしてきました!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 06月05日 11時22分
暮伊豆さん、こんばんは。
アシューテはずっと名前だけでしたが、やっとの登場です。

物語もホチボチ核心にせまってくる感じでしょうか。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ