感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
合流出来て良かった!
そして、幻影の魔法「ある程度知能の高い者しか効き目が無い」と言うことは……。
リン「うわあー幻覚が!」
シャナ「やられた!」
ロバ「ヒヒーン(ぐわああ)」
アッシュ「え?何?みんなどうしたの?」
上記のようになるんですよね、きっと。そして、そこから始まる大活躍。
合流出来て良かった!
そして、幻影の魔法「ある程度知能の高い者しか効き目が無い」と言うことは……。
リン「うわあー幻覚が!」
シャナ「やられた!」
ロバ「ヒヒーン(ぐわああ)」
アッシュ「え?何?みんなどうしたの?」
上記のようになるんですよね、きっと。そして、そこから始まる大活躍。
感想ありがとうございます。
結構簡単に合流できてしまいました。
そしてアッシュがアホの子に。
いや~流石ロバよりかは賢いでしょう。
……多分。
結構簡単に合流できてしまいました。
そしてアッシュがアホの子に。
いや~流石ロバよりかは賢いでしょう。
……多分。
- ウツロ
- 2018年 06月10日 05時44分
[良い点]
更新お待ちしております。
[気になる点]
最終的にアシューテに裏切られるエンドだけはありきたりなので避けて欲しいとは思います。
更新お待ちしております。
[気になる点]
最終的にアシューテに裏切られるエンドだけはありきたりなので避けて欲しいとは思います。
感想どうもです。
流石にアシューテ裏切りエンドは考えていません。
仰る通りありきたりですし、スッキリしませんから。
お猿さんの星が予想しやすい反面、他の要素は現時点では予想困難な形になる……かな?
全てが新しいとはいきませんが、面白い展開になるよう努力する所蔵でございます。
流石にアシューテ裏切りエンドは考えていません。
仰る通りありきたりですし、スッキリしませんから。
お猿さんの星が予想しやすい反面、他の要素は現時点では予想困難な形になる……かな?
全てが新しいとはいきませんが、面白い展開になるよう努力する所蔵でございます。
- ウツロ
- 2018年 06月06日 00時47分
[良い点]
月ー!
ついに謎解きパートが始まった?
突然の展開ですが、なんとなくそうかも、と思っていた節もあり、わりとすんなり腑に落ちました!物語のまとめに向かって行くのでしょうか、ワクワクしてきましたよ!
何技術なのかな、古代文明?宇宙人?私の中ではジャンタールだったら未来技術が一番しっくりくるかなと妄想。
実は西暦3000年で、滅びた過去の文明が我々現代なのだ!とか。
地面を発掘したらガン○ムが出てきたり、そして宇宙戦争。
月ー!
ついに謎解きパートが始まった?
突然の展開ですが、なんとなくそうかも、と思っていた節もあり、わりとすんなり腑に落ちました!物語のまとめに向かって行くのでしょうか、ワクワクしてきましたよ!
何技術なのかな、古代文明?宇宙人?私の中ではジャンタールだったら未来技術が一番しっくりくるかなと妄想。
実は西暦3000年で、滅びた過去の文明が我々現代なのだ!とか。
地面を発掘したらガン○ムが出てきたり、そして宇宙戦争。
そうですね、謎解きと攻略を同時に進めていく形になるでしょうか。
謎解きですが、なんとなくバレちゃいますよね。
そもそもムーンクリスタル言うてもうてますし。
古代文明なのは皆さん予想出来たと思います。
今後は謎解きというより、どのように伏線を回収しつつ物語が纏まっていくかを楽しみにして頂きたいと思います。
これまでは規定路線。ここからが本番。
ちなみにガンダムとか出てこないから。
最後までファンタジーです。
感想ありがとうございました。
謎解きですが、なんとなくバレちゃいますよね。
そもそもムーンクリスタル言うてもうてますし。
古代文明なのは皆さん予想出来たと思います。
今後は謎解きというより、どのように伏線を回収しつつ物語が纏まっていくかを楽しみにして頂きたいと思います。
これまでは規定路線。ここからが本番。
ちなみにガンダムとか出てこないから。
最後までファンタジーです。
感想ありがとうございました。
- ウツロ
- 2018年 06月01日 15時01分
[一言]
ダンジョンアタックから、いきなり壮大すぎる展開にΣ(゜Д゜)
ダンジョンアタックから、いきなり壮大すぎる展開にΣ(゜Д゜)
まあ、そもそもそういう話なので……
これを如何に、こじんまりと仕上げるかという物語でござる。
これを如何に、こじんまりと仕上げるかという物語でござる。
- ウツロ
- 2018年 06月01日 12時32分
[良い点]
これ、ゴブリン王国脱出時にヒト揉めありそう。
シャナ「ごめん、こいつ乳が重そうだから浮遊の魔法かかんねーわ」
リン「おっと、手が滑った」グサー
パリトさんは3人までオッケエエエエ! 何すかね?
これはもしやハーレム&チーレム?
最近の伏線吐き出しに「ここが盛り上がるところか!」とワクワクしております。セオドア、フェルパ、アシューたんがどう繋がってくるのか。
キャラクター数を絞りつつこの辺の距離感はかなり上手いと思います。一昔前のコンテストに出てた「魅力的なキャラクター作り」じゃないですけど、この辺のキャラクター周りは近頃やっと活きてきた気がします。
[気になる点]
最近アッシュが空気
これ、ゴブリン王国脱出時にヒト揉めありそう。
シャナ「ごめん、こいつ乳が重そうだから浮遊の魔法かかんねーわ」
リン「おっと、手が滑った」グサー
パリトさんは3人までオッケエエエエ! 何すかね?
これはもしやハーレム&チーレム?
最近の伏線吐き出しに「ここが盛り上がるところか!」とワクワクしております。セオドア、フェルパ、アシューたんがどう繋がってくるのか。
キャラクター数を絞りつつこの辺の距離感はかなり上手いと思います。一昔前のコンテストに出てた「魅力的なキャラクター作り」じゃないですけど、この辺のキャラクター周りは近頃やっと活きてきた気がします。
[気になる点]
最近アッシュが空気
ゴブリン王国脱出時は色々案がありまして。
ちょっと悩み中。
そしてジャンタールの謎、次回ネタばらしするかどうかも悩んでるんですよね。
バレる前に放出するか、盛り上がる場面まで引っ張るか。
正直どうでもいい謎とそうじゃない謎がありまして。
WEBだから小出しがいいかなー。
書籍なら最後まとめて出せばいいけど、WEBは引っ張りすぎるのは良くない気がする。
キャラの距離感を褒めて頂き、まことにありがとうございます。
今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いするザマス。
アッシュはしばらく空気です。
彼は風になったのです。
そして主人公はビュッフェスタイルです。
ちょっと悩み中。
そしてジャンタールの謎、次回ネタばらしするかどうかも悩んでるんですよね。
バレる前に放出するか、盛り上がる場面まで引っ張るか。
正直どうでもいい謎とそうじゃない謎がありまして。
WEBだから小出しがいいかなー。
書籍なら最後まとめて出せばいいけど、WEBは引っ張りすぎるのは良くない気がする。
キャラの距離感を褒めて頂き、まことにありがとうございます。
今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いするザマス。
アッシュはしばらく空気です。
彼は風になったのです。
そして主人公はビュッフェスタイルです。
- ウツロ
- 2018年 05月29日 10時58分
[良い点]
ジャンタールの秘密がひとつ明らかに!
まさかのゴブリン農家!
[一言]
しばらく貯めてから読もうと思ったんですが、我慢できずに読んでしまいました。
続きが気になる!
ジャンタールの秘密がひとつ明らかに!
まさかのゴブリン農家!
[一言]
しばらく貯めてから読もうと思ったんですが、我慢できずに読んでしまいました。
続きが気になる!
感想ありがとうございます。
ゴブリンは農業だけでなく採掘もこなすワーカーホリックです。
主人公は果たして哀れな農家さんに鞭を振るうことができるのか!
まあ、そういうヒューマンドラマじゃないんでサックリいくでしょうけど。
我慢できずに読んでくれましたか。
最近、最新話を追いかける人の数が減少しており、ションボリしている所に有り難いお言葉!!
頑張ります!!!
そして今日の更新間にあわねぇ! なんとか日付が変わる前に投稿出来るか!?
ゴブリンは農業だけでなく採掘もこなすワーカーホリックです。
主人公は果たして哀れな農家さんに鞭を振るうことができるのか!
まあ、そういうヒューマンドラマじゃないんでサックリいくでしょうけど。
我慢できずに読んでくれましたか。
最近、最新話を追いかける人の数が減少しており、ションボリしている所に有り難いお言葉!!
頑張ります!!!
そして今日の更新間にあわねぇ! なんとか日付が変わる前に投稿出来るか!?
- ウツロ
- 2018年 05月28日 11時34分
[良い点]
これがシチューの自動販売機の正体か……。機械の裏側に24時間張り付いてせっせとシチューを運んでるゴブを想像してこれからゴブの事を敵に見ることができない……。
グギャグギャ!
一気にユートピア……? 感からディストピア感がグリグリ出てきました。
二見さん所の帝国的な……。
・ゴブリン王国と言うからには王がいるっぽいのでその辺の想像するのが楽しいです。
・ゴブリン王国の全体図を想像するのが楽しいっす。結構素敵な絵面じゃないですかね。眺めが良さそう……。
でも、山の上に投石機とか設置したらほぼ確実に壊滅出来ますよね。石を転がして落とすだけで恐ろしい威力になりそう。その辺外縁部は畑とかになっとるのか
これがシチューの自動販売機の正体か……。機械の裏側に24時間張り付いてせっせとシチューを運んでるゴブを想像してこれからゴブの事を敵に見ることができない……。
グギャグギャ!
一気にユートピア……? 感からディストピア感がグリグリ出てきました。
二見さん所の帝国的な……。
・ゴブリン王国と言うからには王がいるっぽいのでその辺の想像するのが楽しいです。
・ゴブリン王国の全体図を想像するのが楽しいっす。結構素敵な絵面じゃないですかね。眺めが良さそう……。
でも、山の上に投石機とか設置したらほぼ確実に壊滅出来ますよね。石を転がして落とすだけで恐ろしい威力になりそう。その辺外縁部は畑とかになっとるのか
蟻じゃなくて蜂や。
- ウツロ
- 2018年 05月27日 23時05分
調理はゴブリンじゃないですけどね。
彼らはセッセセッセと働きアリのように蜜を集めてくるのです。
その恩恵を我らヒューマンが掠めとっとる訳ですな。
どうです? 心にチクリと針が刺さりませんか?
ゴブリンキング居るんですかね?
正直、尺の問題もあってゴブリン編は引っ張りたくないんですよね。
なんならダイジェスト思い出話にしたろかな、ぐらいの勢いですよ。
ゴブリン王国を見下ろすのは絶景でしょうね。どっか著作権フリーでイメージに合う画像落っこちてないかな?
ちなみに崖は超絶壁なので、岩は真下に落ちるだけです。
建築資材として喜ばれるでしょう。
投石器なら破壊のし甲斐がありそうですね。
ドッカン、ドッカン飛ばして、蟻んこみたいにワラワラ湧いて来て、それ見てビビッて逃げるみたいな。
彼らはセッセセッセと働きアリのように蜜を集めてくるのです。
その恩恵を我らヒューマンが掠めとっとる訳ですな。
どうです? 心にチクリと針が刺さりませんか?
ゴブリンキング居るんですかね?
正直、尺の問題もあってゴブリン編は引っ張りたくないんですよね。
なんならダイジェスト思い出話にしたろかな、ぐらいの勢いですよ。
ゴブリン王国を見下ろすのは絶景でしょうね。どっか著作権フリーでイメージに合う画像落っこちてないかな?
ちなみに崖は超絶壁なので、岩は真下に落ちるだけです。
建築資材として喜ばれるでしょう。
投石器なら破壊のし甲斐がありそうですね。
ドッカン、ドッカン飛ばして、蟻んこみたいにワラワラ湧いて来て、それ見てビビッて逃げるみたいな。
- ウツロ
- 2018年 05月27日 06時25分
[良い点]
社会の縮図がここに!
ゴブリン達も同種で縄張り争いをしたり、殺しあったりしてるんだろうか。もうまさに人間と同じ、肌の色と使う言葉が違うだけ。
ついに彼らの人権も認めて、手を取り合い世界平和の時が来た!
ゴブくんはなぜジェムを集めているんだろう。やっぱりお金は欲しいのかな。
社会の縮図がここに!
ゴブリン達も同種で縄張り争いをしたり、殺しあったりしてるんだろうか。もうまさに人間と同じ、肌の色と使う言葉が違うだけ。
ついに彼らの人権も認めて、手を取り合い世界平和の時が来た!
ゴブくんはなぜジェムを集めているんだろう。やっぱりお金は欲しいのかな。
感想ありがとうございます。
正に社会の縮図ですね。彼らとの世界平和実現するんでしょうか?
というかそもそも主人公は平和など目指すのか!
こうご期待!!
ゴブくんの収集癖については設定があるのですが、書くかどうかは未定です。
どこかで説明出来ればいいなと思います。
正に社会の縮図ですね。彼らとの世界平和実現するんでしょうか?
というかそもそも主人公は平和など目指すのか!
こうご期待!!
ゴブくんの収集癖については設定があるのですが、書くかどうかは未定です。
どこかで説明出来ればいいなと思います。
- ウツロ
- 2018年 05月26日 20時53分
[良い点]
首なし武者はセオドアとかフェルパあたりがアンデッド化したボスキャラとして出てきそうだなと思っていました。
まさかの通常エンカウントとは(´・ω・`)
首なし武者はセオドアとかフェルパあたりがアンデッド化したボスキャラとして出てきそうだなと思っていました。
まさかの通常エンカウントとは(´・ω・`)
デュラハンを登場させるのを読まれていましたか。
昔から妄想していました。首狩り族に晒されている首がデュラハンだったら? なんて。
本当は挟み撃ちの予定だったんですけどね。
ですがあまりに挟まれてばっかりだと、主人公ハンバーガーかよっ! って突っ込まれそうでしたので、こそこそ出歯亀となりました。
アンデットで再登場ですか。
考えもしてませんでした。普通に出して、しかも戦わない。
なんかスマンね。
感想ありがとうございました。
昔から妄想していました。首狩り族に晒されている首がデュラハンだったら? なんて。
本当は挟み撃ちの予定だったんですけどね。
ですがあまりに挟まれてばっかりだと、主人公ハンバーガーかよっ! って突っ込まれそうでしたので、こそこそ出歯亀となりました。
アンデットで再登場ですか。
考えもしてませんでした。普通に出して、しかも戦わない。
なんかスマンね。
感想ありがとうございました。
- ウツロ
- 2018年 05月20日 22時16分
[良い点]
首狩り! 生首! さらし首!
ゲームのフォールアウトっぽくて好きです、とっても危険で野蛮な感じが最高!
[一言]
セオドアの狙いがさっぱり過ぎてもやもやするので、パズルのピースがつながる瞬間を楽しみに待ってます。
ちなみにセオドアの声は若本〇夫さんでしょうか? プリズンブレ〇クのセオドアさんと同じで。
首狩り! 生首! さらし首!
ゲームのフォールアウトっぽくて好きです、とっても危険で野蛮な感じが最高!
[一言]
セオドアの狙いがさっぱり過ぎてもやもやするので、パズルのピースがつながる瞬間を楽しみに待ってます。
ちなみにセオドアの声は若本〇夫さんでしょうか? プリズンブレ〇クのセオドアさんと同じで。
いいっすよね。さらし首。
フォールアウトは世界観もさるものながら、セリフもパンチが効いていました。
子供スタート、最初の選択肢でスイートロールを取り上げようとしたいじめっ子に対して、「ケーキに唾を吐いて渡す」というのがあって度肝を抜かれた記憶があります。
そんなフォールアウトっぽくて良かったと言って頂けて嬉しいです。
セオドアの狙いモヤモヤしますか。私も今話たくってモヤモヤします。
たいした話じゃないんですけど、他の作品で殆ど見かけない感じになると思うんですよね。上手く描けるように頑張ります。
勿論セオドアの声は若本さんにお願いしたいです。
してやられた時「パァリトォ~ウ~」って巻き舌で叫んでもらいたいです。
……ですが、その脱獄囚とは無関係です。あくまで他人の空似です。
フォールアウトは世界観もさるものながら、セリフもパンチが効いていました。
子供スタート、最初の選択肢でスイートロールを取り上げようとしたいじめっ子に対して、「ケーキに唾を吐いて渡す」というのがあって度肝を抜かれた記憶があります。
そんなフォールアウトっぽくて良かったと言って頂けて嬉しいです。
セオドアの狙いモヤモヤしますか。私も今話たくってモヤモヤします。
たいした話じゃないんですけど、他の作品で殆ど見かけない感じになると思うんですよね。上手く描けるように頑張ります。
勿論セオドアの声は若本さんにお願いしたいです。
してやられた時「パァリトォ~ウ~」って巻き舌で叫んでもらいたいです。
……ですが、その脱獄囚とは無関係です。あくまで他人の空似です。
- ウツロ
- 2018年 05月16日 22時14分
感想を書く場合はログインしてください。