感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
完全にこれTRPGとかゲーム向けですよね。
面白いんです。
あと少し、あと少し読むのが遅かったら続きを待たずに済んだのに。
最終決戦前の体調チェック、各キャラクターの意思を確認しつつコネタも仕込む。
細かい所に手が届くテクニックが凄まじい。
完全にこれTRPGとかゲーム向けですよね。
面白いんです。
あと少し、あと少し読むのが遅かったら続きを待たずに済んだのに。
最終決戦前の体調チェック、各キャラクターの意思を確認しつつコネタも仕込む。
細かい所に手が届くテクニックが凄まじい。
そうですね。レトロゲーとゲームブックをイメージして作っていますからね。
主人公が喋らないのもその名残ですし。
面白いと思うんだけどなあ。審査……やめておきましょう。
体調チェックは前話との対比ですね。
仲間との絆をアピールしたくせに、疑っとるんかい! みたいな。
今回はネタふりですね。以前から忍ばせていたネタとかもありますし。
くそ~、こんなに考えてるのに。何故じゃ。何故分かってくれんのじゃ。
まあ他人からしたら知ったこっちゃねえか。
嬉しい感想ありがとうやで!
マイフレンド
主人公が喋らないのもその名残ですし。
面白いと思うんだけどなあ。審査……やめておきましょう。
体調チェックは前話との対比ですね。
仲間との絆をアピールしたくせに、疑っとるんかい! みたいな。
今回はネタふりですね。以前から忍ばせていたネタとかもありますし。
くそ~、こんなに考えてるのに。何故じゃ。何故分かってくれんのじゃ。
まあ他人からしたら知ったこっちゃねえか。
嬉しい感想ありがとうやで!
マイフレンド
- ウツロ
- 2018年 10月25日 00時20分
[良い点]
追い付きました。
もう少し待っておけばよかった……と思っております。これを待つとか苦しいじゃないですか!
ラスダンは本当に面白いギミックが沢山ありますね。
ですが今戦ってる変な敵は少し分かりづらいっすね。意図がまだわからない。
私がレヴュー書けたらな……。
残り9話前後ですかー、さみしい。
楽しみに待たせてもらいますよー。
追い付きました。
もう少し待っておけばよかった……と思っております。これを待つとか苦しいじゃないですか!
ラスダンは本当に面白いギミックが沢山ありますね。
ですが今戦ってる変な敵は少し分かりづらいっすね。意図がまだわからない。
私がレヴュー書けたらな……。
残り9話前後ですかー、さみしい。
楽しみに待たせてもらいますよー。
感想ありがとうございます。
最後はギミック満載でお送りいたしております。
今戦っている敵(ブレイン)なんですけど、描写が分かりにくかったですか? もっと精進せねば。
意図ですか。
これまで何事にも、何らかの意味合いをもたせてきました。
今回も何かありそうでしょ。
それが無いんだなー。
単に超能力VS魔法を書きたかっただけですねん。
以前考えた無双シリーズで、魔法を超能力でボコルというボツネタを絡ませただけですねん。
実はね、前に林さんにセオドアと前作主人公が共闘で出てきたら熱いなーなんて感想をもらいましてね。
その時ドキッとしましてん。
結構かすってる!
最大の謎をチップファールしやがった!!
とね。嬉しく思いましたよ。
まだ謎は残っていますよー。
まず分からんと思いますが、実はよく読めば分かる謎が!!
予想がついている方もいるかも知れませんが、理由は分からんハズ。
色々想像して頂けたら嬉しいです。
ではまた~。
最後はギミック満載でお送りいたしております。
今戦っている敵(ブレイン)なんですけど、描写が分かりにくかったですか? もっと精進せねば。
意図ですか。
これまで何事にも、何らかの意味合いをもたせてきました。
今回も何かありそうでしょ。
それが無いんだなー。
単に超能力VS魔法を書きたかっただけですねん。
以前考えた無双シリーズで、魔法を超能力でボコルというボツネタを絡ませただけですねん。
実はね、前に林さんにセオドアと前作主人公が共闘で出てきたら熱いなーなんて感想をもらいましてね。
その時ドキッとしましてん。
結構かすってる!
最大の謎をチップファールしやがった!!
とね。嬉しく思いましたよ。
まだ謎は残っていますよー。
まず分からんと思いますが、実はよく読めば分かる謎が!!
予想がついている方もいるかも知れませんが、理由は分からんハズ。
色々想像して頂けたら嬉しいです。
ではまた~。
- ウツロ
- 2018年 10月23日 11時43分
[良い点]
初めて出会った時からすでに、パリトもセオドアに利用されることが決まってしまっていたのだとしたら……、面白いですね。
そして、最強の敵との対峙。とても楽しみな展開です!!
[気になる点]
誤字報告ですー(´・ω・`)
「私は彼らの戦いをを注視しながらも」→「私は彼らの戦いを注視しながらも」
「我らの手助けしていた可能性」→「我らの手助けをしていた可能性」もしくは「我らを手助けしていた可能性」
「勤めて話した」→「努めて話した」
[一言]
きっと、セオドアは逃げるから面白いのだと思います!
得体の知らないという怖さも増しますね★
初めて出会った時からすでに、パリトもセオドアに利用されることが決まってしまっていたのだとしたら……、面白いですね。
そして、最強の敵との対峙。とても楽しみな展開です!!
[気になる点]
誤字報告ですー(´・ω・`)
「私は彼らの戦いをを注視しながらも」→「私は彼らの戦いを注視しながらも」
「我らの手助けしていた可能性」→「我らの手助けをしていた可能性」もしくは「我らを手助けしていた可能性」
「勤めて話した」→「努めて話した」
[一言]
きっと、セオドアは逃げるから面白いのだと思います!
得体の知らないという怖さも増しますね★
出会った時からというか、出会う前からというか……
残された謎はそんなに多くはありませんが、一応つじつまは合うようになるかと思います。
最強の敵なんですけど、登場の仕方はずっと前から考えていたのですが、倒し方が……ねぇ?
こんな奴倒せんのかいな。良い案が思いついたらいいのですが。
誤字報告助かります。さっそく直しました。
ありがとうございます。
セオドアは策士です。幾重にも策を張り巡らせますが、それに固執せず失敗したらサッサと手を引きます。無駄に終わった策もいくつかあるでしょう、作中には登場しませんが。
そのあたりの雰囲気が上手く描けていたらいいなと思います。
感想ありがとうございました。
残された謎はそんなに多くはありませんが、一応つじつまは合うようになるかと思います。
最強の敵なんですけど、登場の仕方はずっと前から考えていたのですが、倒し方が……ねぇ?
こんな奴倒せんのかいな。良い案が思いついたらいいのですが。
誤字報告助かります。さっそく直しました。
ありがとうございます。
セオドアは策士です。幾重にも策を張り巡らせますが、それに固執せず失敗したらサッサと手を引きます。無駄に終わった策もいくつかあるでしょう、作中には登場しませんが。
そのあたりの雰囲気が上手く描けていたらいいなと思います。
感想ありがとうございました。
- ウツロ
- 2018年 10月12日 23時34分
[良い点]
謎の容器で復活させると殺される、というお約束が破られた!やばいのが野放しになった今、もはや震えて眠るしかないのか。
次々に飽きさせない仕掛けが登場するのがすばらしい!
[気になる点]
マッチョの裸体に首輪でしょうか。やばい。
謎の容器で復活させると殺される、というお約束が破られた!やばいのが野放しになった今、もはや震えて眠るしかないのか。
次々に飽きさせない仕掛けが登場するのがすばらしい!
[気になる点]
マッチョの裸体に首輪でしょうか。やばい。
服は着ておりませんが首輪をしているので全裸ではありません。
この時代の最先端のファッションです。ご理解のほどよろしくお願いします。
これからタイ○ントが徘徊する訳ですね。
しかも保護者が何考えてるか分かりませんし。自分が主人公の立場だったら嫌だなーと思います。
マンネリにならないようにギミックは色々考えてますので、褒められると嬉しいです。ありがとうございます。
今回は意外と悩みました。
結局逃げるんかい! とね。
セオドア目線では当然の選択なんですけど、読者としてはどう感じるんだろう?
作者はそれぞれの思惑をしっていますが、読者は知らないですからねぇ。小説って難しい。
いつも感想ありがとうございます。
助かります。
この時代の最先端のファッションです。ご理解のほどよろしくお願いします。
これからタイ○ントが徘徊する訳ですね。
しかも保護者が何考えてるか分かりませんし。自分が主人公の立場だったら嫌だなーと思います。
マンネリにならないようにギミックは色々考えてますので、褒められると嬉しいです。ありがとうございます。
今回は意外と悩みました。
結局逃げるんかい! とね。
セオドア目線では当然の選択なんですけど、読者としてはどう感じるんだろう?
作者はそれぞれの思惑をしっていますが、読者は知らないですからねぇ。小説って難しい。
いつも感想ありがとうございます。
助かります。
- ウツロ
- 2018年 10月02日 16時49分
[良い点]
これは面白い。ダークファンタジーの雰囲気もいいし、適度に主人公の言葉が砕けていて重くなり過ぎないのもいい。まだ28話目ですが、続きを読むのが楽しみです。
[気になる点]
二十八話 一歩先へ
最後の部分に「今、戦いの火蓋が切って落とされた。」とあるのですが、これはよくある誤用です。正しくは「火ぶたが切られた」等ですね。落としてはダメです。
これは面白い。ダークファンタジーの雰囲気もいいし、適度に主人公の言葉が砕けていて重くなり過ぎないのもいい。まだ28話目ですが、続きを読むのが楽しみです。
[気になる点]
二十八話 一歩先へ
最後の部分に「今、戦いの火蓋が切って落とされた。」とあるのですが、これはよくある誤用です。正しくは「火ぶたが切られた」等ですね。落としてはダメです。
おお! なんと嬉しい感想。ありがとうございます。
当初の予定ではそこそこ重い雰囲気になるはずでしたが、より読者に楽しんで頂けるように、少し砕けた一面をみせる主人公にしました。
作者のこんな大人になりたいなという願望もあったりします。
まあ、既に主人公より年上ではありますが。
「戦いの火蓋が切って落とされた」
完全に誤用ですね。教えてくれてありがとうございます。
この作品に限っては、文章にこだわりを持って執筆していますので、こういう指摘は本当に助かります。
さっそく直してまいります。
失われた都市ジャンタール。
ミステリー成分多めな作品ですが、そこも楽しんで頂けると有り難いです。
感想ありがとうございました。
当初の予定ではそこそこ重い雰囲気になるはずでしたが、より読者に楽しんで頂けるように、少し砕けた一面をみせる主人公にしました。
作者のこんな大人になりたいなという願望もあったりします。
まあ、既に主人公より年上ではありますが。
「戦いの火蓋が切って落とされた」
完全に誤用ですね。教えてくれてありがとうございます。
この作品に限っては、文章にこだわりを持って執筆していますので、こういう指摘は本当に助かります。
さっそく直してまいります。
失われた都市ジャンタール。
ミステリー成分多めな作品ですが、そこも楽しんで頂けると有り難いです。
感想ありがとうございました。
- ウツロ
- 2018年 09月24日 19時30分
[良い点]
パリトブラザー達、やばい気配しかない!?
盾の技をラーニングされた?ブラザー達の脳みそが繋がっているのか、はたまた何処かから盗み見しているのか。
しかも人数も倍に増えている……このままだと四人、八人、十六人と増えていき、塔の中を埋め尽くす可能性も。いや倍々ゲームなら月を埋め尽くす可能性さえある!
それはさておき巨大ボスとかより激戦になりそうで、ハラハラです。
パリトブラザー達、やばい気配しかない!?
盾の技をラーニングされた?ブラザー達の脳みそが繋がっているのか、はたまた何処かから盗み見しているのか。
しかも人数も倍に増えている……このままだと四人、八人、十六人と増えていき、塔の中を埋め尽くす可能性も。いや倍々ゲームなら月を埋め尽くす可能性さえある!
それはさておき巨大ボスとかより激戦になりそうで、ハラハラです。
あ、ラーニング分かりました?
良かったです。そこが、この話の肝でありますので。
ブラザー達はどんどん強くなっていきます。なにせ普通は死んだら終わりですけど、ここでは他の個体に引き継がれてしまいますので。
十人いたら十倍の速度で成長します。しかも死亡による経験値ロストなし。
ムリゲーですね。
感想ありがとうございました。
良かったです。そこが、この話の肝でありますので。
ブラザー達はどんどん強くなっていきます。なにせ普通は死んだら終わりですけど、ここでは他の個体に引き継がれてしまいますので。
十人いたら十倍の速度で成長します。しかも死亡による経験値ロストなし。
ムリゲーですね。
感想ありがとうございました。
- ウツロ
- 2018年 09月15日 10時10分
[良い点]
パリトさんは、やっぱり鈍器が似合うと思うのは私だけでしょうか!たまたま落ちていたメイス拾って戦うとかどうですか?トゲトゲメイスと盾装備。どっちが敵かわからないビジュアルになりそう。
そしてガ◯タンクみたいなものまで出てきた!?
飛び道具まで。これはパリトさん上半身裸でショットガン持ってターミネーターごっこの布石なのか。
期待して続き待ってます!
パリトさんは、やっぱり鈍器が似合うと思うのは私だけでしょうか!たまたま落ちていたメイス拾って戦うとかどうですか?トゲトゲメイスと盾装備。どっちが敵かわからないビジュアルになりそう。
そしてガ◯タンクみたいなものまで出てきた!?
飛び道具まで。これはパリトさん上半身裸でショットガン持ってターミネーターごっこの布石なのか。
期待して続き待ってます!
鈍器が似合いますか? まさに石器時代の勇者。
あー、ガンタンクよいですね。そんなイメージです。
転生者みたいに「椅子の上にガンタンクが乗っているみたいだな……」とかできないので伝わっているか不安だったんですよね。
ターミネーターごっこにはならないと思います。
女神転生と同様、一つのエッセンスと捉えていただければ。
あ、あれ銃撃ちまくるか。
期待に答えられるよう頑張ります!!
あー、ガンタンクよいですね。そんなイメージです。
転生者みたいに「椅子の上にガンタンクが乗っているみたいだな……」とかできないので伝わっているか不安だったんですよね。
ターミネーターごっこにはならないと思います。
女神転生と同様、一つのエッセンスと捉えていただければ。
あ、あれ銃撃ちまくるか。
期待に答えられるよう頑張ります!!
- ウツロ
- 2018年 09月10日 09時52分
[良い点]
今回は緑色でヌメッとしていてピタピタ歩くゴブリンの正体がわかって、スッキリしました。とても爽快です笑
そして、取っ手がない壁の扉や光がないとわからないガラスなど、目に見えないけどあるものの描写はかなり難しいと思うのですが、丁寧に書かれていて情景が浮かんでしまうところが凄いです!
展開は激アツ。最大の敵に出会ってしまったやも!? 続きが気になります。良いところで最新話が終わってしまったのが、ちょっとニクいです(´・ω・`)
[気になる点]
物は試しということで、最新話の誤字脱字をお伝えしにきました!
「それでも扉であろうなと考ええる」→「それでも扉であろうなと考える」
今回は緑色でヌメッとしていてピタピタ歩くゴブリンの正体がわかって、スッキリしました。とても爽快です笑
そして、取っ手がない壁の扉や光がないとわからないガラスなど、目に見えないけどあるものの描写はかなり難しいと思うのですが、丁寧に書かれていて情景が浮かんでしまうところが凄いです!
展開は激アツ。最大の敵に出会ってしまったやも!? 続きが気になります。良いところで最新話が終わってしまったのが、ちょっとニクいです(´・ω・`)
[気になる点]
物は試しということで、最新話の誤字脱字をお伝えしにきました!
「それでも扉であろうなと考ええる」→「それでも扉であろうなと考える」
主人公が勝手に思っているだけなので、ゴブリンなのか半魚人なのか現時点では不明です! まあゴブリンですけど。
見えない物の描写って難しいですよね。あと機構を説明するのも。
現代じゃないので「ヘリコプターみたいに~」とか例えることが出来ないんですよね。いつも不安です。
情景が浮かぶと言って頂けてホッとしました。
これからクライマックスに向けて盛り上がっていく予定です。
最大の敵(?)は違和感なく描けたでしょうか?
これ出したいが為にゴブリン云々やってたんですよね。長かった……
誤字報告助かります。
自分で読むとなかなか気づけないんですよね。
私、けっこう文章かき直すので、前の文字が一字残ってたりするんです。
「考ええる」も「思える」から書き直したのです。
感想ありがとうございました。
見えない物の描写って難しいですよね。あと機構を説明するのも。
現代じゃないので「ヘリコプターみたいに~」とか例えることが出来ないんですよね。いつも不安です。
情景が浮かぶと言って頂けてホッとしました。
これからクライマックスに向けて盛り上がっていく予定です。
最大の敵(?)は違和感なく描けたでしょうか?
これ出したいが為にゴブリン云々やってたんですよね。長かった……
誤字報告助かります。
自分で読むとなかなか気づけないんですよね。
私、けっこう文章かき直すので、前の文字が一字残ってたりするんです。
「考ええる」も「思える」から書き直したのです。
感想ありがとうございました。
- ウツロ
- 2018年 09月09日 08時10分
[良い点]
灯台下暗し。ラストダンジョンでしょうか!?
道は開かれたって感じですね。
アイギスはどのタイミングで活躍するのかな。クライマックスの切り札か……!
そして、もし1円で売ったら、もう一度神殿で取り直しできるんでしょうか。ゲーム的には、積み防止で。
灯台下暗し。ラストダンジョンでしょうか!?
道は開かれたって感じですね。
アイギスはどのタイミングで活躍するのかな。クライマックスの切り札か……!
そして、もし1円で売ったら、もう一度神殿で取り直しできるんでしょうか。ゲーム的には、積み防止で。
感想ありがとうございます。
塔はラスダンですね。もうすぐ終わります。多分。
アイギスさんは一点物です。もう一度行っても只の墓参りになります。
そしてこの盾、切り札となるのでしょうか? それとも……
やっとここまできました。かなり初期から考えていた構想に辿り着くことができました。
何度かエタりそうになりましたが、ELSさんを始めとする皆様の応援と感想のおかげであります。
感謝でございます。
塔はラスダンですね。もうすぐ終わります。多分。
アイギスさんは一点物です。もう一度行っても只の墓参りになります。
そしてこの盾、切り札となるのでしょうか? それとも……
やっとここまできました。かなり初期から考えていた構想に辿り着くことができました。
何度かエタりそうになりましたが、ELSさんを始めとする皆様の応援と感想のおかげであります。
感謝でございます。
- ウツロ
- 2018年 08月29日 15時43分
[良い点]
ジャンタールでは著名なモンスターとの戦いが、新しい視点で展開されるので楽しみでもあります。
[一言]
100話到達おめでとうございます。賞に入選しなかったのは残念です(´・ω・`)ところでWEBアマチュア小説大賞にはご応募されましたか?こちらにも応募してみることをお薦めします。
ジャンタールでは著名なモンスターとの戦いが、新しい視点で展開されるので楽しみでもあります。
[一言]
100話到達おめでとうございます。賞に入選しなかったのは残念です(´・ω・`)ところでWEBアマチュア小説大賞にはご応募されましたか?こちらにも応募してみることをお薦めします。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2018年 08月22日 06時54分
管理
感想ありがとうございます。
戦闘は力を入れているので褒めてもらって嬉しいです。
賞は駄目ですね。カドカワの方も落選しました。
あちらも相互にポイントを入れあうクラスタが猛威を振るっているようです。
そもそも締め切りから発表まで20日程度なので、投稿作品をまともに読んでいる訳はないんですけどね。
アマ大賞は応募していますよ。こちらは確実に読んでもらえそうです。
結構の数の感想が掲載されているのですが、面白いですね。
ちゃんと読んでいるのが伝わってきます。
結構本音で書いたであろう指摘が垣間見れるので、更新を楽しみにしてたりします。
戦闘は力を入れているので褒めてもらって嬉しいです。
賞は駄目ですね。カドカワの方も落選しました。
あちらも相互にポイントを入れあうクラスタが猛威を振るっているようです。
そもそも締め切りから発表まで20日程度なので、投稿作品をまともに読んでいる訳はないんですけどね。
アマ大賞は応募していますよ。こちらは確実に読んでもらえそうです。
結構の数の感想が掲載されているのですが、面白いですね。
ちゃんと読んでいるのが伝わってきます。
結構本音で書いたであろう指摘が垣間見れるので、更新を楽しみにしてたりします。
- ウツロ
- 2018年 08月22日 09時44分
感想を書く場合はログインしてください。